>>256
志賀住民さん、メール書くのも一苦労でしょうが頑張って下さい。
GWに入ったので返信が遅くなると思われますが、期待しています。
海底で泡の出ている範囲や量など、また地震活動による亜硫酸ガスなのか
本当に真実が知りたいです。
>>259
シオヤは私の思った場所と違ってました。
ちゃんとシオヤ瀬と書いてあるのに恥ですね。
九州大学地球熱システム学研究室は知りませんでした。
地下水と潮の満ち引きとの関係は興味深く読ませて頂きました。
もしかしたら近い将来、地震予知ができるようになるかもしれませんね。
>>271
志賀住民さん?
お疲れ様です。メールの返事待ってます。