トップページeqplus
1001コメント147KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ナッシュφ ★03/11/17 12:49ID:???
地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html

前スレ

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1067617262/l50
0858M7.7403/12/08 16:24ID:VGfuy0st
>>857
http://www.hinet.bosai.go.jp/
ここの情報は日本で一番早い
0859M7.7403/12/08 16:25ID:EDVz8jd3
八戸。
なんかドカンと一瞬すごいのが来て
ピタッと止みました。
0860M7.7403/12/08 16:36ID:n0gwjegQ
五所ゆらーりゆらーり
0861けんたろう03/12/08 16:47ID:KjgnyLio
やるか〜
0862熊本市03/12/08 20:20ID:7UBxmNE4
おおおお!
0863M7.7403/12/08 20:20ID:xw79/UL3
また熊本来たーー!
0864 03/12/08 20:20ID:BoHM8jBV
熊本キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0865M7.7403/12/08 20:21ID:k6RWQ14g
揺れたーー熊本ユrr他
0866M7.7403/12/08 20:21ID:YwPF+3Bi
島原も地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0867M7.7403/12/08 20:21ID:LJ9huLD+
やっぱり熊本来てたのね。
微妙にめまいチック。
0868M7.7403/12/08 20:22ID:IBUUNV6v
福岡も揺れた
0869M7.7403/12/08 20:23ID:vTi0t6K5
kya-
0870M7.7403/12/08 20:30ID:3+5TUi/o
熊本揺れたのにTVで速報ない。
ここが最後の砦
0871M7.7403/12/08 20:33ID:U41CPb3X
熊本って速報遅いよね(゚听)グーズ
0872M7.7403/12/08 20:33ID:3+5TUi/o
今速報きた
震源は有明海 深さ10km M3.7
0873M7.7403/12/08 20:35ID:R0HpX0NX
長崎市民ですが、全く揺れはありませんでした。
0874M7.7403/12/08 20:36ID:+EwaL2t+
大牟田で震度1か
筑紫野までは来ないな
0875M7.7403/12/08 20:37ID:U41CPb3X

島原ユレター(・∀・)
0876M7.7403/12/08 20:38ID:bQnzWTs0
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月 8日20時29分 気象庁地震火山部 発表
8日20時19分頃地震がありました。
震源地は有明海 (北緯32.8度、東経130.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長崎県 震度2 小浜町雲仙 深江町役場*
震度1 長崎有明町大三東* 長崎国見町多比良 南串山町役場*
加津佐町役場* 北有馬町役場* 西有家町里坊*
布津町役場*

熊本県 震度2 岱明町野口* 横島町横島* 天水町小天*
玉東町木葉* 植木町岩野*
震度1 熊本市京町 荒尾市宮内出目* 不知火町高良*
富合町清藤* 松橋町大野 熊本豊野町糸石*
菊水町江田* 長洲町長洲* 鹿央町合里*
旭志村小原* 熊本泗水町福本* 嘉島町上島*
大矢野町上 熊本松島町合津* 熊本有明町赤崎*
姫戸町姫浦* 五和町御領* 河浦町河浦*

福岡県 震度1 大牟田市笹林 柳川市本町* 福岡大和町鷹ノ尾*
高田町濃施*

佐賀県 震度1 佐賀嬉野町役場*

この地震による津波の心配はありません。
0877M7.7403/12/08 21:14ID:HVvhfVKZ
長崎市だけど微妙に揺れたよ!
0878M7.7403/12/08 21:20ID:EIQ+cZTf
有明海も津波起きるのかな?
0879M7.7403/12/08 21:21ID:EIQ+cZTf
確か熊本付近にもM7.5クラスのくる可能性のある断層あるんだよね。
そろそろなのかな。
0880M7.7403/12/08 21:35ID:cG9gLxPB
今来たぞ 新宿
0881M7.7403/12/08 21:51ID:HDc0190i
今揺れてないか? 多摩
0882M7.7403/12/08 22:41ID:Ml+KI0YH
少し来たかも
0883M7.7403/12/08 23:00ID:dWSr8DLD
キタ━(゚∀゚)━!!
0884M7.7403/12/09 00:10ID:t9lHUp2X
キテ━(゚∀゚)━ル!!
0885M7.7403/12/09 00:14ID:kNUSg2qH
>>808
(゚∀゚)スゲー
0886M7.7403/12/09 17:50ID:X2uwY9g3
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0887M7.7403/12/09 21:10ID:AYBc52x8
震源は熊野灘です
0888M7.7403/12/09 23:48ID:mbzDTRvY
888
0889川崎氏高津区03/12/10 07:37ID:OA9PbN+z
うちだけかな?
震度0.3
0890M7.7403/12/10 13:15ID:YH94wjqc
test
0891M7.7403/12/10 13:55ID:xXchuDtE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
マグネチュード0.1
0892M7.7403/12/10 13:59ID:CysD65Vb
台湾
0893M7.7403/12/10 14:03ID:1YkO+MrJ
13:38 M6.7 台湾付近
0894M7.7403/12/10 14:27ID:B4OaPlBb
世界一高いビルは大丈夫?
0895M7.7403/12/10 15:23ID:zLw7gWor
台北は震度2 無問題
0896 ◆.EtAHpvdME 03/12/11 06:50ID:S0QlDtn8
今日関西でクルヨー

一応いっておくけど、宮城の震度6一回の時アテタカラネー

あと、茨城の震度4も。

キヲツケテー
0897馬鹿は死んでもなおらない03/12/11 07:01ID:txgP05n0
いや来ないな。すなわち

コナイ━(゚А゚)━!!
だ。
0898M7.7403/12/11 07:55ID:afJOwMy2
>>896 あと16時間。体感地震なら久しぶり。
楽しみに待ってます。
0899M7.7403/12/11 08:59ID:9Zfduu7/
さっき大阪でちょっとだけ揺れなかったか?震度1もないかもしれんが。
0900M7.7403/12/11 11:42ID:OLVxIV0S
行徳、凄いことになってる。
無指向&西が異常数値
0901M7.7403/12/11 12:09ID:XY8d8q8v
北海道南部にL2/12から1月中が地震有り、注意されたし。
0902M7.7403/12/11 12:14ID:XY8d8q8v
11
0903M7.7403/12/11 12:34ID:v8EBo8LQ
一ヶ月も期間を取ればその間に2度3度は地震があるだろう。
問題は、その規模を予測できるかだ。

ちなみに、ここは地震が来てから書き込むスレだから、予測はスレ違い。
0904M7.7403/12/11 13:22ID:XY8d8q8v
マジ?かよ
0905M7.7403/12/11 16:39ID:THPX0yiR
>>903>>904
スレ違いでゴメン。
2人のID、おもしろいなぁと。
0906M7.7403/12/12 10:47ID:TufHWe7z
札幌キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0907M7.7403/12/12 10:47ID:F+FnEcCT
地震キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!

札幌でつ
0908M7.7403/12/12 10:47ID:41auTeXn
札幌市中央区、ゆれてるーーーー
0909M7.7403/12/12 10:47ID:xrsEWSrh
いま札幌に地震きませんでしたか?
0910M7.7403/12/12 10:47ID:9aIbeZUK
地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
0911M7.7403/12/12 10:48ID:O9ONjoci
おおおおお
0912M7.7403/12/12 10:48ID:YcHmH39R
やっぱり地震きてたのか
0913M7.7403/12/12 10:48ID:ZjelTtl+
札幌きたーーーー
0914M7.7403/12/12 10:48ID:5y7vlxf/
札幌地震キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)−_−)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
0915M7.7403/12/12 10:48ID:k+RBZVR3
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
北海道、札幌圏
震度1か2。
0916M7.7403/12/12 10:48ID:hyE/d6el
揺れが長い
0917M7.7403/12/12 10:49ID:mqOUl7Uo
札幌キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
0918M7.7403/12/12 10:49ID:TufHWe7z
それにしても、地震多いな。
0919 ◆AIsIWAIrf6 03/12/12 10:49ID:SGFv8SEZ
札幌
震度2くらい
0920M7.7403/12/12 10:49ID:R5rBoLto
小樽キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
0921M7.7403/12/12 10:49ID:huHkX1jI
こちら八戸、少し揺れている。
震度2くらいかな?
0922M7.7403/12/12 10:50ID:xrsEWSrh
おっきい地震が来たら災害復興と雪祭りで自衛隊イラク行けなくなるかも・・・
0923M7.7403/12/12 10:50ID:/edfBI7E
トークDE北海道はノーリアクションだな
0924M7.7403/12/12 10:50ID:zgeR4QW2
ススキノ揺れました
0925M7.7403/12/12 10:50ID:iZnVa4xX
札幌キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
6階だから割と揺れた気がする。
0926M7.7403/12/12 10:52ID:guBbFXp+
震源地、各地の震度は?出先だからわからん。誰か教えて〜
0927M7.7403/12/12 10:53ID:QpCqK1X+
北━━━<丶`∀´>━━━!!!!!!!
0928M7.7403/12/12 10:53ID:/edfBI7E
震度3十勝地方南部70キロマグニチュード7.9
0929M7.7403/12/12 10:54ID:6hsItRqG
臨時地震スレより。

749 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:03/12/12 10:51 Ba/F9DjY
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
気象庁の見解
0930M7.7403/12/12 10:55ID:6hsItRqG
ttp://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/earthq/earthq.html
0931M7.7403/12/12 10:58ID:ZJd/4mmw
震源十勝なのに、報告は札幌ばかりだな。帯広とか人が少ないとはいえ,,
0932M7.7403/12/12 11:05ID:guBbFXp+
>>928>>929
サンクス
0933M7.7403/12/12 12:48ID:Zq/4vC+C
>>894>>921
('A`)ツマンネ
0934M7.7403/12/12 13:44ID:DAKJm2Fu
仙台ガツンと
0935M7.7403/12/12 14:49ID:s5ykGUbL
キタ!
0936M7.7403/12/12 14:50ID:6V2Pp60L
キター @くしろ
0937M7.7403/12/12 15:13ID:6V2Pp60L
観測管区:札幌管区

地震発生時刻:2003年12月12日 14時47分0秒

震源地:十勝沖  北緯42.5度 東経143.9度
マグニチュード: 4.6

震源の深さ:約90km

 震度2 弟子屈町美里

 震度1 足寄町上螺湾 豊頃町茂岩本町 本別町北2丁目 忠類村忠類
      広尾町並木通 釧路市幸町 釧路町別保 厚岸町尾幌 中標津町養老牛 別海町常盤
0938M7.7403/12/12 15:41ID:B2tpBXUB
震源地
釧路地方
発震時刻
2003/12/12 15:30:47.61
緯度
43.124N
経度
144.460E
深さ
109.4km
マグニチュード
3.0
0939M7.7403/12/12 17:38ID:yAtaBfTa
気のせいかな?今大阪で地震があったような・・・
0940M7.7403/12/12 17:39ID:yAtaBfTa
4階建ての社宅がポンと持ち上がるように揺れた。
0941M7.7403/12/12 17:40ID:4kpT6UP3
おなじく!

すごい一瞬ずしん!!ってきた。

横揺れ等は無し、大阪市内福島区
0942M7.7403/12/12 17:41ID:d1/EEJaE
九州でもゆれた━(゚∀゚)━!!
0943M7.7403/12/12 17:41ID:4kpT6UP3
NHKまだー

早く地震速報だし!
0944M7.7403/12/12 17:42ID:yAtaBfTa
こっちは淀川。
重い荷物を安アパートの二階で落としたような感じだったw
0945M7.7403/12/12 17:44ID:q10ALyb6
同じく大阪市内です
トラックが突っ込んできたような感じ
地震かな??
0946M7.7403/12/12 18:23ID:3VpAc+7t
これけ?

震源地 大阪府
発震時刻 2003/12/12 17:36:54.03
緯度 34.680N
経度 135.533E
深さ 13.3km
マグニチュード 2.5

ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
0947野村 渉03/12/12 18:39ID:ZGa8WPxJ
空高くかかげよう
路を照らす命のきらめき
運命にひかれる
それは星座の
神話さ ソルジャードリーム
解き放てよ 燃えるコスモ
勝利をいだく 明日のために
聖闘士星矢
めざす希望の彩は
気高いほど美しい
聖闘士星矢
翼は天を駆ける
選ばれた申し子のように
0948M7.7403/12/12 20:42ID:l8UgERa9
>>946
上町断層まんまだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0949terada_gonnosuke03/12/13 00:58ID:r2SDKXWy
最近、東京都心では至る所で再開発の開業ラッシュが続いています。
六本木ヒルズや丸ビルなど、一等地の超高層ビルの開業が景気を賑わしていますが、
中でも最も目玉と言えるのは、汐留地区における日本テレビ新社屋ビルなのだ〜!
地上波デジタル放送開始に合わせて今年開業したばかりの最新鋭の放送設備。
高さ200メートルに迫る威容に、読売系列の力がまじまじと示されていると感じる人も多いと思います。
汐留には他にも何棟もの超高層ビルが建ち並んでいますが、日本テレビが一際輝いて見えるのは目の錯覚では無い。
この御威光に導かれるように、お台場などからテナントを移転したがる企業が絶えないとか?

懸念された「2003年問題」もそっちのけで経済に活気をもたらした日本テレビは素晴らしい!
これも全ては読売系列のトップに立つ渡辺オーナーのマネジメントによる物なのでしょ〜ね。
この分で行けば、日本の不況脱出も案外近いのではないかと実感します。
http://profiles.yahoo.co.jp/terada_gonnosuke/?.src=prf&.done=http%3a//messages.yahoo.co.jp/bbs%3f.mm=SP%26action=m%26board=1834695%26tid=a1ia5a2a5sa5a5pbfma1ibgbd89ga1j5pbfma5ua5a1a5sa4ka4oa1a2fb%26sid=1834695%26mid=7806&lg=jp
0950窮ikc03/12/13 01:16ID:RHeSlhwl
土也震があるうちがはなo
0951M7.7403/12/13 01:53ID:AnuQKJNH
今のは地震?埼玉
0952M7.7403/12/13 03:56ID:g7mj/+cE
a
0953M7.7403/12/13 10:01ID:hhWd7Vob
test
0954M7.7403/12/13 11:10ID:oxgU9kD+
さっきから数分間微妙にカタカタ ゆれてるんだけど、地震?
0955東京都中央区03/12/13 11:24ID:Nu6bisvU
な〜んか微妙にちょっとづつ揺れてる気がするんだけど。
0956神奈川東部03/12/13 11:31ID:oxgU9kD+
うちも微妙にゆれてるっぽ。
0957神奈川東部03/12/13 11:32ID:oxgU9kD+
うちも微妙にゆれてるっぽ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。