【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ナッシュφ ★
03/11/17 12:49ID:???地域も書き込んでね。
気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1067617262/l50
0823M7.74
03/12/07 15:29ID:10u6fWY3ttp://www.geocities.jp/shigeru3bb/mypage1.html
0826M7.74
03/12/07 16:22ID:jdUusjeK0827大分
03/12/07 22:50ID:KkinnFXt0828M7.74
03/12/07 23:25ID:j/CtGHovhttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up7840.jpg
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up7839.jpg
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up7837.jpg
0829M7.74
03/12/07 23:36ID:zlNIKnPZ0830M7.74
03/12/07 23:37ID:VR0U9yfH0831M7.74
03/12/07 23:38ID:iTtv8sjM0832M7.74
03/12/07 23:39ID:bt0z1F7w0833M7.74
03/12/07 23:42ID:qwuHVhMoこのぐらいじゃ、驚かないぞ。
0834M7.74
03/12/07 23:52ID:qwuHVhMo地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月 7日23時45分 気象庁地震火山部 発表
7日23時35分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 (北緯35.3度、東経133.3度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鳥取県 震度2 西伯町法勝寺* 会見町天万*
震度1 米子市博労町 岸本町吉長* 日吉津村日吉津*
淀江町西原*
島根県 震度2 安来市島田町*
震度1 伯太町東母里*
この地震による津波の心配はありません。
0835M7.74
03/12/08 00:05ID:gt9wabIR0836M7.74
03/12/08 00:10ID:pVXU/JtJ0837M7.74
03/12/08 07:33ID:78u2idut0838M7.74
03/12/08 14:54ID:1BPk3upH0839M7.74
03/12/08 16:20ID:+UCHcYSx0840M7.74
03/12/08 16:21ID:eTuAV1nZ0841M7.74
03/12/08 16:21ID:KZRePwoe0842M7.74
03/12/08 16:21ID:VGfuy0st0843M7.74
03/12/08 16:21ID:ESOajDmv青森@八戸
0844M7.74
03/12/08 16:21ID:SxAKJvrcin岩手
0845M7.74
03/12/08 16:21ID:j0jh9sRP0846M7.74
03/12/08 16:21ID:/3LvYjAG0847M7.74
03/12/08 16:22ID:5bH1UWba0848M7.74
03/12/08 16:22ID:zJzEjLW80849M7.74
03/12/08 16:22ID:xJ/ATBRu0850M7.74
03/12/08 16:22ID:Jdpwwle80851M7.74
03/12/08 16:22ID:uqpcxMGL0852M7.74
03/12/08 16:22ID:VGfuy0st発震時刻 2003/12/08 16:20:14.64
緯度 41.217N
経度 142.159E
深さ 52.7km
マグニチュード 4.8
0853M7.74
03/12/08 16:23ID:eTuAV1nZ0854M7.74
03/12/08 16:23ID:kAz0dhnz0855M7.74
03/12/08 16:23ID:96I0dHs90856839
03/12/08 16:23ID:+UCHcYSx0857M7.74
03/12/08 16:23ID:ESOajDmv早いね
0858M7.74
03/12/08 16:24ID:VGfuy0sthttp://www.hinet.bosai.go.jp/
ここの情報は日本で一番早い
0859M7.74
03/12/08 16:25ID:EDVz8jd3なんかドカンと一瞬すごいのが来て
ピタッと止みました。
0860M7.74
03/12/08 16:36ID:n0gwjegQ0861けんたろう
03/12/08 16:47ID:KjgnyLio0862熊本市
03/12/08 20:20ID:7UBxmNE40863M7.74
03/12/08 20:20ID:xw79/UL30864
03/12/08 20:20ID:BoHM8jBV0865M7.74
03/12/08 20:21ID:k6RWQ14g0866M7.74
03/12/08 20:21ID:YwPF+3Bi0867M7.74
03/12/08 20:21ID:LJ9huLD+微妙にめまいチック。
0868M7.74
03/12/08 20:22ID:IBUUNV6v0869M7.74
03/12/08 20:23ID:vTi0t6K50870M7.74
03/12/08 20:30ID:3+5TUi/oここが最後の砦
0871M7.74
03/12/08 20:33ID:U41CPb3X0872M7.74
03/12/08 20:33ID:3+5TUi/o震源は有明海 深さ10km M3.7
0873M7.74
03/12/08 20:35ID:R0HpX0NX0874M7.74
03/12/08 20:36ID:+EwaL2t+筑紫野までは来ないな
0875M7.74
03/12/08 20:37ID:U41CPb3X島原ユレター(・∀・)
0876M7.74
03/12/08 20:38ID:bQnzWTs0平成15年12月 8日20時29分 気象庁地震火山部 発表
8日20時19分頃地震がありました。
震源地は有明海 (北緯32.8度、東経130.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長崎県 震度2 小浜町雲仙 深江町役場*
震度1 長崎有明町大三東* 長崎国見町多比良 南串山町役場*
加津佐町役場* 北有馬町役場* 西有家町里坊*
布津町役場*
熊本県 震度2 岱明町野口* 横島町横島* 天水町小天*
玉東町木葉* 植木町岩野*
震度1 熊本市京町 荒尾市宮内出目* 不知火町高良*
富合町清藤* 松橋町大野 熊本豊野町糸石*
菊水町江田* 長洲町長洲* 鹿央町合里*
旭志村小原* 熊本泗水町福本* 嘉島町上島*
大矢野町上 熊本松島町合津* 熊本有明町赤崎*
姫戸町姫浦* 五和町御領* 河浦町河浦*
福岡県 震度1 大牟田市笹林 柳川市本町* 福岡大和町鷹ノ尾*
高田町濃施*
佐賀県 震度1 佐賀嬉野町役場*
この地震による津波の心配はありません。
0877M7.74
03/12/08 21:14ID:HVvhfVKZ0878M7.74
03/12/08 21:20ID:EIQ+cZTf0879M7.74
03/12/08 21:21ID:EIQ+cZTfそろそろなのかな。
0880M7.74
03/12/08 21:35ID:cG9gLxPB0881M7.74
03/12/08 21:51ID:HDc0190i0882M7.74
03/12/08 22:41ID:Ml+KI0YH0883M7.74
03/12/08 23:00ID:dWSr8DLD0884M7.74
03/12/09 00:10ID:t9lHUp2X0886M7.74
03/12/09 17:50ID:X2uwY9g30887M7.74
03/12/09 21:10ID:AYBc52x80888M7.74
03/12/09 23:48ID:mbzDTRvY0889川崎氏高津区
03/12/10 07:37ID:OA9PbN+z震度0.3
0890M7.74
03/12/10 13:15ID:YH94wjqc0891M7.74
03/12/10 13:55ID:xXchuDtEマグネチュード0.1
0892M7.74
03/12/10 13:59ID:CysD65Vb0893M7.74
03/12/10 14:03ID:1YkO+MrJ0894M7.74
03/12/10 14:27ID:B4OaPlBb0895M7.74
03/12/10 15:23ID:zLw7gWor0896 ◆.EtAHpvdME
03/12/11 06:50ID:S0QlDtn8一応いっておくけど、宮城の震度6一回の時アテタカラネー
あと、茨城の震度4も。
キヲツケテー
0897馬鹿は死んでもなおらない
03/12/11 07:01ID:txgP05n0コナイ━(゚А゚)━!!
だ。
0898M7.74
03/12/11 07:55ID:afJOwMy2楽しみに待ってます。
0899M7.74
03/12/11 08:59ID:9Zfduu7/0900M7.74
03/12/11 11:42ID:OLVxIV0S無指向&西が異常数値
0901M7.74
03/12/11 12:09ID:XY8d8q8v0902M7.74
03/12/11 12:14ID:XY8d8q8v0903M7.74
03/12/11 12:34ID:v8EBo8LQ問題は、その規模を予測できるかだ。
ちなみに、ここは地震が来てから書き込むスレだから、予測はスレ違い。
0904M7.74
03/12/11 13:22ID:XY8d8q8v0906M7.74
03/12/12 10:47ID:TufHWe7z0907M7.74
03/12/12 10:47ID:F+FnEcCT札幌でつ
0908M7.74
03/12/12 10:47ID:41auTeXn0909M7.74
03/12/12 10:47ID:xrsEWSrh0910M7.74
03/12/12 10:47ID:9aIbeZUK0911M7.74
03/12/12 10:48ID:O9ONjoci0912M7.74
03/12/12 10:48ID:YcHmH39R0913M7.74
03/12/12 10:48ID:ZjelTtl+0914M7.74
03/12/12 10:48ID:5y7vlxf/0915M7.74
03/12/12 10:48ID:k+RBZVR3北海道、札幌圏
震度1か2。
0916M7.74
03/12/12 10:48ID:hyE/d6el0917M7.74
03/12/12 10:49ID:mqOUl7Uo0918M7.74
03/12/12 10:49ID:TufHWe7z0919 ◆AIsIWAIrf6
03/12/12 10:49ID:SGFv8SEZ震度2くらい
0920M7.74
03/12/12 10:49ID:R5rBoLto0921M7.74
03/12/12 10:49ID:huHkX1jI震度2くらいかな?
0922M7.74
03/12/12 10:50ID:xrsEWSrhレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。