トップページeqplus
1001コメント147KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナッシュφ ★03/11/17 12:49ID:???
地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html

前スレ

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1067617262/l50
0543M7.7403/11/26 15:49ID:2p6g7MD+
あ、sageちゃった。すまそ。
0544M7.7403/11/26 15:53ID:1l/7QV+T
>>542
sageと書いたからってガクっと下がるものではないのですよ。
0545M7.7403/11/26 16:01ID:R/P7bofS
漏れんとこ千葉なんだが、地鳴りっぽいのが聞こえるのは気のせいか・・・??風のせいか、地鳴りなのか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0546M7.7403/11/26 16:05ID:EKjgkvdZ
千葉県市原市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0547M7.7403/11/26 16:06ID:EKjgkvdZ
あれ? うちだけ? 震度1くらいだったと思うけど
0548M7.7403/11/26 16:09ID:R/P7bofS
>>547
こっちはきてないぞ|・ε・)ノ
0549M7.7403/11/26 16:11ID:FXp8mJaV
地震情報では昨日の和歌山から一切地震がないって表示してあるね。
0550M7.7403/11/26 16:13ID:2YYYXcWY
今地震なかった?@神奈川
0551M7.7403/11/26 16:23ID:+kxDnrzY
恐れるな。未来は変えられる。
0552M7.7403/11/26 16:26ID:zg3no7gm
未来は決まっている、どうあがいても変える事は出来ないのだ
変える事が出来たと思っても、それは計算されていた未来、そう、なるべくしてなったのだ。
0553道南住み03/11/26 16:36ID:r6u2wb+x
地震あったみたいですよー
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/11/26 16:22:45.96
緯度 36.628N
経度 141.187E
深さ 59.5km
マグニチュード 2.8

そもそも未来なんて物は無いのかな・・・と思ってみたりw
0554M7.7403/11/26 17:18ID:hjz/JqVO
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
0555道南住み03/11/26 17:23ID:zvWdhTR7
地震か・・・
震源地 宮城県北部
発震時刻 2003/11/26 17:06:50.20
緯度 38.832N
経度 141.604E
深さ 74.3km
マグニチュード 2.7
0556M7.7403/11/26 17:36ID:1XHiyIqw
最近やけに多いな・・・。
これってフツーなのか?
0557道南住み03/11/26 17:44ID:zvWdhTR7
やけにおおいな・・・こんなのは異常ではないか?>>556
9/26の前まではこんなに無かったような・・・
震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/11/26 17:39:28.57
緯度 35.643N
経度 140.187E
深さ 64.7km
マグニチュード 2.9
0558M7.7403/11/26 19:20ID:dOTF3xAP
このまま地震来ないで明日を迎えたいな。
0559異邦人03/11/26 19:27ID:QjvafjS0
スイ○ぺで、地震特集やってる!
0560M7.7403/11/26 19:40ID:QziC0hpW
いけてる語!ランキング2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

危機喚起してくれた串田氏に感謝をこめて投票しよう。
死ぬ前に記念シャッコンしとけ
(1時間に1回投票できます)
69位 シャッコンシャッコン 1329票
0561M7.7403/11/26 19:54ID:YGV8h9iS
今から数時間以内に地震きますよ!みなさん。
関東か東北です。
いつも地震の前はある種の動悸がするんですが、
それが来てます。
0562M7.7403/11/26 19:55ID:5lumcv/c
 超能力で地震を予知している、すいすぺ。
 彼らの話にも耳を傾けておこう。
0563M7.7403/11/26 20:15ID:qA6AtkUN
結局来ないじゃん!
まぁ、来ないに越したこと無いんだけどね・・・
0564M7.7403/11/26 20:18ID:goKutmPE
板橋、川口らしいぞ?
0565M7.7403/11/26 20:20ID:3h3hzVP5
いつもは使えるGBAのイヤホンが突然壊れました

予兆ですよ奥さん!!
0566M7.7403/11/26 20:26ID:FbaVasvH
ゆれてる!?
0567異邦人03/11/26 20:49ID:QjvafjS0
2006年(しかも春)に来るみたい!
0568宮城03/11/26 20:50ID:l3U4IpoV
あと3時間以内に来てくれないと26日伝説が・・・・。
0569M7.7403/11/26 20:52ID:qA6AtkUN
スイスペ見てきたよ、なんか今日じゃないみたい。
0570M7.74 03/11/26 21:21ID:ROkCZReg
26日伝説はまだでつか?
0571M7.7403/11/26 21:54ID:tRWKhHKB
あと2時間ぐらいで26日終了。
意外とあっけなく終わりそう・・・・・
あと2時間の間にくるかなぁ?
0572M7.7403/11/26 21:59ID:mX40J0iS
>>571
例ののどの痛みが始まったからな…
0573異邦人03/11/26 22:00ID:QjvafjS0
かんなり微妙!!(-_-;)
0574宮城03/11/26 22:01ID:l3U4IpoV
あと1時間30分後にくる気がする。。。
0575千葉03/11/26 22:17ID:UUPhTmnC
今、揺れた
一瞬だったけど気持ち悪い
0576月下の水平線03/11/26 22:20ID:saPNMDuE
東京は全く。(鈍感
0577M7.7403/11/26 22:21ID:6Reqp3oo
恐れるな。未来は変えられる。
0578月下の水平線03/11/26 22:22ID:saPNMDuE
どうやって?
0579月下の水平線03/11/26 22:27ID:saPNMDuE
話変わるけどこっちじゃ26日テロ説も流れた。
0580M7.7403/11/26 22:31ID:ipr43p77
揺れた…恐い恐い恐い
ちょっと待った
ホントに今日はもう地震こないの?
急に来そうなきがしてきた!
0581月下の水平線03/11/26 22:33ID:saPNMDuE
>580 何処に住んでる?
東京全然揺れん。
0582M7.7403/11/26 22:33ID:LNqWS9L3
どこ?
0583M7.7403/11/26 22:35ID:DlN0hZQa
>>580
浮島にでも住んでんだろ
0584M7.7403/11/26 22:35ID:ipr43p77
中野区なんですが…
もしかして勘違い?
結構長かった気がしたんだけどι
0585月下の水平線03/11/26 22:38ID:saPNMDuE
都内、、??
私の所は家が積み木状だから普通の家よか大きく揺れるハズだ。。
0586M7.7403/11/26 23:28ID:qThweUpe
便乗バカは救いようがないな
0587M7.7403/11/26 23:32ID:MDJY5tKa
もう30分しかないw
絶対来ないに1126クッシー
0588月下の水平線03/11/26 23:35ID:saPNMDuE
今寝て安心するか、12時まで起きて安心するか悩む、、、(馬鹿。
0589月下の水平線03/11/26 23:38ID:saPNMDuE
家のげっ歯類が騒いでないから寝るか、、、、、、、、、、。
0590異邦人03/11/26 23:59ID:QjvafjS0
カァウントダウン!! Xデーの終わりキタ━(゜∀゜)━!!
…そして伝説へ(笑)
0591M7.7403/11/27 00:10ID:fQvDDTsg
少なくとも秒単位で測らなきゃ何もいえんだろ(w
0592M7.7403/11/27 00:21ID:WL6VMRbc
>>557
それってHi−netだよね。
今日ときどきHi−netみてたけど26日に発生した地震は、
千葉以北は深さ50km以上、昼すぎにあった東京のは深さ10kmじゃなかったっけ?

M4クラスが全然無いってのは、ある意味不気味だ。
0593M7.7403/11/27 00:33ID:ALZ8TPYv
>>592
まぁ、言われてみりゃそうだな。全然気が付かなかったyo。
0594M7.7403/11/27 00:43ID:ALZ8TPYv
地震キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!

1日ぶりにM3以上のがきますた。


震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/11/27 00:30:39.02
緯度 41.626N
経度 144.671E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.4


しかし、えらく浅い震源だなぉぃ。
0595M7.7403/11/27 01:02ID:tGuz4Bx8
なんでHi-Net以外の地震情報サイトには載ってないんだろう?
0596M7.7403/11/27 01:07ID:ApDEKr3j
揺れてる
揺れてる揺れてる
揺れてる揺れてる揺れてる
揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる
揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる
揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる
揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる
揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる揺れてる 彼女の胸が
0597M7.7403/11/27 03:37ID:+Bmowcip
ええと、今からsex始めます。
地震が来たら大声で知らせてください。



ドアは開けときます。

0598M7.7403/11/27 05:47ID:0m+GVC41
栃木宇都宮揺れました

震度1でしょう
0599M7.7403/11/27 05:56ID:0m+GVC41
あれ?誰も後につづかない・・
気のせいだったのかな・・・・・
0600M7.7403/11/27 06:07ID:pYGIBAnv
いや、揺れてたと思うです。
パソコのモニターがカクカク揺れてました。ヒィ
0601M7.7403/11/27 06:13ID:1UNOUUv+
今豊島区北大塚揺れてたー
0602M7.7403/11/27 06:36ID:0m+GVC41
>>600
だよねー よかった。

まだ耄碌してないぞっと
0603M7.7403/11/27 07:49ID:wweD8uH4
耄碌・・・・・よめねーよっ!!!!!!
0604M7.7403/11/27 08:19ID:K5p6qNWI
もうろく?
0605川崎氏高津区03/11/27 08:38ID:8KdAlmXA
気のせいか?
0606M7.7403/11/27 12:25ID:PWIKWXbI
はずむ、はずむ、  胸がはずむ
はずむ、はずむ、  胸はずむ

って全国CMだっけ?
0607仙台市ア・オバクー03/11/27 13:18ID:T+Q9xF8A
揺れたような木が・・・
0608M7.7403/11/27 16:59ID:EEe64m7r
待ちくたびれた
0609M7.7403/11/27 18:52ID:IvfcNdTX
胸がはずむぼよよ〜ん。山形?
0610M7.7403/11/27 20:40ID:tZpJCgYY
結局26日はM2.5位の地震が4〜5回あったけど、気象庁のHPには載らなかった。
ちなみに、過去にはM1.8の地震も掲載していたので
「M2.6以上しか乗せない」というような事はないようだ。

「11/26に大地震発生するような兆候はありません」とか
「2ヶ月おきに発生したのは偶然です」とか、公式には言っていたが・・・・・
結局、気象庁の中の人もガクブルしててM2.5でも出す訳にいかなかったという事か?(www

0611M7.7403/11/27 20:47ID:8spuAQlV
掲載基準が違うんだよ。
気象庁は震度1以上を観測した地点があった場合。
Hi-netはM2.5以上の地震を観測した場合。
0612M7.7403/11/27 21:04ID:qWw07RpK
揺れた気がする
震度1位
埼玉北部
0613M7.7403/11/27 21:10ID:qlbbHGtz
宮城北部揺れた?
0614M7.7403/11/27 21:33ID:iT0vzDZn
姫路も揺れたような
0615M7.7403/11/27 21:48ID:K7wQwjkJ
>>613
 揺れた揺れた。5分くらいおいて2回。当方石巻
061603/11/27 22:25ID:AVW69sII
山梨県…いっこうに揺れず。マグニチュードが増えていくのがどうも気になる…
0617M7.7403/11/27 22:28ID:ACnK1taa
さっき揺れた気がする。in登戸
0618M7.7403/11/28 00:51ID:Ry0Ltb1+
東京も揺れた。何故テレビは放送しないんだ
0619M7.7403/11/28 01:10ID:LNu2iN6U
今微妙に揺れたばかり
0620M7.7403/11/28 01:15ID:yzSmUIdN
今俺のおなかがなった
0621M7.7403/11/28 01:18ID:Mz9IPdpA
広めようぜ。
Y氏 好循環  I氏 悪循環  (日本)
 (健康体)  (喘息)

1.(神が喘息であるかないかを決める)
  Y        I
2.喘息でない人  喘息の人は
は体力がある   体力がない
Y I
3.        行動力、
         五感(嗅覚)が鈍り感性が変化
         する
  Y        I
4.異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけるから外

に出てはいけないと思っている。
Y I
5.変化なし    アトピーになる
Y I
6.正常な感性   外に出なくなりさらに異常な感

         性になる
Y I
7.正常な人間    異常な人間(レッテル)
0622M7.7403/11/28 03:15ID:3NuCyTH2
キタ―――(゜∀゜)―――!!
0623M7.7403/11/28 03:15ID:UIjM70aY
揺れた@長野南部
0624M7.7403/11/28 03:16ID:QNIxT7Cv
震度1〜2@静岡
0625M7.7403/11/28 03:16ID:Nz6NjRH+
揺れたよね?
0626M7.7403/11/28 03:16ID:wT1iq1Np
揺れた@静岡
0627M7.7403/11/28 03:16ID:8FvidflU
揺れたねー@静岡
0628M7.74 03/11/28 03:16ID:77uR3ARx
少し揺れたような・・・
浜松市です
気のせいかな?
0629M7.7403/11/28 03:17ID:wT1iq1Np
富士宮です。>627
0630M7.7403/11/28 03:17ID:ZbVWxfpp
同じく長野南部
寝そべってDVD見てたら下からドンと突き上げられた。
軽くだけど
0631M7.7403/11/28 03:17ID:ha+lOSQW
少し揺れましたね@静岡市
0632M7.7403/11/28 03:17ID:+AlIMhtj
>631
浜松でもちょっと揺れたよ。
0633M7.7403/11/28 03:18ID:+AlIMhtj
>632
>628でがいしゅつだった。すまそ。

ちょっとって、ほんのちょっとだったけど。
0634M7.7403/11/28 03:19ID:UIjM70aY
>>630
そうそう、そんな感じ。
2回ほど「ドンッ・・・ドンッ」って。下の階で誰か天井叩いてるのかと思った。
0635M7.7403/11/28 03:20ID:PwwH30jp
震源地 静岡県中部
発震時刻 2003/11/28 03:14:19.66
緯度 35.116N
経度 138.025E
深さ 35.3km
マグニチュード 3.6

震度はまだわからん
0636M7.7403/11/28 03:21ID:tz7j7GVA
松戸だけどさっき揺れた感じした。
0637M7.7403/11/28 15:56ID:49lqfh0e
週末に来たら大変だねー。
明日は雨のようだしさー
0638阪神大震災経験者03/11/28 19:27ID:mGfT7PWf
>>637
火事にならなくていいという見方もある。
夏より冬。死体が腐らないからな。
0639M7.7403/11/29 09:29ID:CCLO7gvX
でも、野宿するしかないなら夏のほうがいいな。
0640阪神大震災経験者03/11/29 10:03ID:Kzn1yTTz
夏は食べ物も腐るからな。冷蔵庫使えないからね。やっぱり冬だよ。
凍えるほど寒いような冬もアレだけど
0641M7.7403/11/29 10:24ID:X6FOtPGK
夏は外に放り出されたままだと水分不足でミイラになりま
冬はある程度なら着込めばなんとかなるしなー
0642M7.7403/11/29 10:37ID:GjHAg+CE
新潟ゆれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています