【宮城県】総合スレッド★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000157番φ ★
03/07/28 01:15ID:???平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html
平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html
平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html
前
【宮城県】総合スレッド★14
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059290507/
0439M7.74
03/07/28 04:34ID:D3Q9TIFD0440泉区南光台その3
03/07/28 04:34ID:XwckYFXZオキタ━(゚∀゚)━!
てか、寝れないよ…
0441M7.74
03/07/28 04:34ID:IwG0mTd30442418
03/07/28 04:35ID:NAEjtIA4横倒しのタンスの上に、布団だ。これ最強。
0443M7.74
03/07/28 04:35ID:r5MJdazQ0445青葉区子平町
03/07/28 04:35ID:iY+bgVCr大ナマズに立ち向かえるのは君だけだがんがれ
0446M7.74
03/07/28 04:35ID:60b7YqH2気象庁は予想外したくせに。
今週本心じゃないの?
今回の地震の見解って出てるの?
0448青葉区子平町
03/07/28 04:35ID:iY+bgVCr圧力鍋忘れてる
0449M7.74
03/07/28 04:35ID:DXdtCC6bいざというとき避難しづらそう
0450涌谷町民
03/07/28 04:35ID:ldVCInZg0451M7.74
03/07/28 04:35ID:0rHZlx4j>防弾チョッキ
これはいらないだろw
0452M7.74
03/07/28 04:35ID:89N640kg今カメラ探してる
0453宮城野区東仙台
03/07/28 04:35ID:DBJV32mt一晩中TBCラジオつけっぱなしでいまつ。
KHB、仙台放送が静止画ニュースになってる…
0454利府の中の人
03/07/28 04:36ID:uh3AO9Bmこの後また余震が来たら仕事中に寝てやる(゜∀。)
0456石巻市民2
03/07/28 04:36ID:sudkFB8X死にたい(泣)
0457宮城野区苦竹
03/07/28 04:36ID:wwGwcRCoダッシュで階段上る新聞配達
0458M7.74
03/07/28 04:36ID:5jJjf+AG0459M7.74
03/07/28 04:36ID:SE8kcuJg0462ポカンー
03/07/28 04:36ID:vRyAmEO50463登米郡南方
03/07/28 04:36ID:KrCUYVxb0464M7.74
03/07/28 04:36ID:VhmVSBn6とにかくもちつけ。(w
0465M7.74
03/07/28 04:36ID:hsfdbPaK0466M7.74
03/07/28 04:37ID:r5MJdazQ結論
あてずっぽう
以上
0467M7.74
03/07/28 04:37ID:IwG0mTd30468石巻市民2
03/07/28 04:37ID:sudkFB8X0469M7.74
03/07/28 04:37ID:OYCbedrY因みにシコってたんだけど。
0470若葉香具師
03/07/28 04:37ID:fM/iOKD3漏れの予想が・・・
861 名前:鉄ヲ ◆Mn583J2CCI 投稿日:03/07/28 03:43 ID:bHHJ37SR
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030728033903.jpg
3:38頃撮影
場所:仙台市宮城野区
方角:西
説明:かすかに赤い雲が見えます。気になるのでうpします
862 名前:鉄ヲ ◆Mn583J2CCI 投稿日:03/07/28 04:00 ID:bHHJ37SR
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030728035954.jpg
更に赤くなってきますた@3:58頃
863 名前:鉄ヲ ◆Mn583J2CCI 投稿日:03/07/28 04:08 ID:bHHJ37SR
来た・・・
すげー・・・・・
0471石巻
03/07/28 04:37ID:o4eUnyjw0472M7.74
03/07/28 04:37ID:q4QN+ZOm防弾チョッキと佃煮はちょっと……
あと、お金は持ったほうがいいよ。
0473ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6
03/07/28 04:37ID:zRDC5cIk寒いので東スポ装備。
0474宮城野区東仙台
03/07/28 04:37ID:DBJV32mtな、なんだってー(AA略
0475M7.74
03/07/28 04:37ID:r5MJdazQ0476M7.74
03/07/28 04:37ID:mgCKW3Qu津波はなかったがタブン焦っただろうな・・・
0477M7.74
03/07/28 04:37ID:04xivaUa0478宮城野区東仙台
03/07/28 04:38ID:DBJV32mtカネ、カネ、キンコ!
0479多賀城 ◆ULu2mYL5uU
03/07/28 04:38ID:ict9UXkb0480M7.74
03/07/28 04:38ID:JLlin6mt0481泉区南光台その3
03/07/28 04:38ID:XwckYFXZ>395タンじゃないけど…
煙草が値上げ
↓
喫煙者が煙草控える
↓
吸いたくてイライラ
↓
びんぼーゆすり
↓
地震
↓
(+д+)マズー
ってなのはどうでしょう
0482青葉区八幡
03/07/28 04:38ID:VhmVSBn6必要だろうね。
0483M7.74
03/07/28 04:38ID:r5MJdazQ0484M7.74
03/07/28 04:38ID:EgVywAAVマジかYO!
今週は空から目が放せないな・・・
0486M7.74
03/07/28 04:39ID:LCo3xbvm0487M7.74
03/07/28 04:39ID:BqEk/7rTわかんねーよ(w
0488利府町菅谷
03/07/28 04:39ID:Llg+ZcNb揺れに慣れてしまいそうだけれどこれは普通じゃな〜い!!
タダの地震じゃないよ〜。。。
震源が浅いから強いのが続いてるの???
三陸道鳴瀬奥松島‐石巻河南 点検のため通行止だって
0489泉区南中山
03/07/28 04:39ID:lrWJNTrL鳴瀬町の人たち大変そう…。
0490M7.74
03/07/28 04:39ID:DXdtCC6b代返ありがとう
0492宮城野区中野
03/07/28 04:39ID:rq/sMde2でも地震来るかもしれないって思うと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0493M7.74
03/07/28 04:39ID:q4QN+ZOm食い物を買い占めて10倍の価格で売りぬけ!
0494M7.74
03/07/28 04:39ID:JLlin6mtそうそう。だからもうだいじょぶだよーん。ねるぽ。。。
0495M7.74
03/07/28 04:40ID:r5MJdazQ再開しても既にまともな高速としては使い物にならん
0496宮城野区東仙台
03/07/28 04:40ID:DBJV32mt確かに…
いつもより北に震源がいってない?
0497M7.74
03/07/28 04:40ID:d+Mg5rmD0499ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6
03/07/28 04:40ID:zRDC5cIk0501M7.74
03/07/28 04:40ID:r5MJdazQ仙台で東スポとはマニアだな
0502青葉区八幡
03/07/28 04:41ID:VhmVSBn6半殺しにされて奪い取られそうだ。
それに平常に戻ったときご近所さんが白い目で見そうだYO
0504仙台市青葉区
03/07/28 04:41ID:2detmjdaじわじわ北上してる
0506M7.74
03/07/28 04:41ID:mwNTFBeGでねすか?M7.0だし・・・
もし、浅いM7.0きたら・・・ヒエ〜
0507ポカンー
03/07/28 04:41ID:vRyAmEO5塩釜〜石越
小牛田〜古川
小牛田〜前谷地
0508M7.74
03/07/28 04:42ID:LqpveC600509石巻
03/07/28 04:42ID:o4eUnyjw0510M7.74
03/07/28 04:42ID:1bExkdo30511M7.74
03/07/28 04:42ID:mzs5LUoqおめー
そしてもちつけ。
0512M7.74
03/07/28 04:42ID:60b7YqH20513ポカンー
03/07/28 04:42ID:vRyAmEO50514仙台市太白区
03/07/28 04:42ID:EgVywAAV0515M7.74
03/07/28 04:42ID:r5MJdazQ最後の地震からちょっと南に戻ってるような
0516M7.74
03/07/28 04:42ID:5jJjf+AGその地震は今回の一連の地震とは全く関係ないという見解だったが?
0518若林区大和
03/07/28 04:42ID:iaQU1wWDオメデトウ!
じゃ、そろそろ漏れももう一度寝るわ
0520M7.74
03/07/28 04:43ID:VNTkXDu2漏れ近所だから白い目で見に行ってやるYO
0521M7.74
03/07/28 04:43ID:BqEk/7rThttp://www.hinet.bosai.go.jp/
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2003/07/28 04:13:06.74
緯度 31.219N
経度 130.456E
深さ 155.5km
マグニチュード 3.0
0522M7.74
03/07/28 04:43ID:mgCKW3Qu0523ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6
03/07/28 04:43ID:zRDC5cIkさすがにそれだけは勘弁してください。
r'⌒ヽ
/´ ̄l、_,/}:\
/__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
(T´ |1:::. \_>、};;_」
! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 --- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,
└―'´
0524多賀城 ◆ULu2mYL5uU
03/07/28 04:44ID:ict9UXkb電柱傾いてるとか東日本放送で言ってた気がするが詳細情報キボン
0525青葉区八幡
03/07/28 04:44ID:VhmVSBn60526青葉区子平町
03/07/28 04:44ID:iY+bgVCr0527仙台市青葉区
03/07/28 04:44ID:2detmjdaそれは別の地域での海溝型地震。
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年7月27日15時38分 気象庁地震火山部発表
きょう27日15時26分ころ地震がありました。
震源地は、日本海北部(北緯47.0度、東経139.4度)で、震源の深
さは約480km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます
。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部 宮城県北部
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 下田町 大槌町 野田村 桃生町
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
0528M7.74
03/07/28 04:44ID:r5MJdazQあれは完全に別物
プレートは斜めに沈んでるんで400キロはあの辺では普通の深さ
東北の日本海沿岸でも100キロくらいにはなる
0529若葉香具師
03/07/28 04:44ID:fM/iOKD3053057番φ ★
03/07/28 04:45ID:???http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059334581/
0531M7.74
03/07/28 04:45ID:0nmYUGvU0532M7.74
03/07/28 04:45ID:q4QN+ZOmじゃあセブンのハムカツむすびだけでもいいから買い占めろ。
あれはウマイ。
0533宮城野区東仙台
03/07/28 04:45ID:DBJV32mt0534若林区大和
03/07/28 04:45ID:iaQU1wWDカントリーマァムも忘れずにね。
0535宮城野区中野
03/07/28 04:45ID:rq/sMde20536M7.74
03/07/28 04:45ID:6ifxn6CT0537泉区南光台その3
03/07/28 04:46ID:XwckYFXZオヤスミー |ノシ
自分も寝るわ
そろそろだいじょぶと信じて…
0538M7.74
03/07/28 04:46ID:r5MJdazQ現地では普通に傾いてましたが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています