トップページeqplus
1001コメント205KB

【宮城県】総合スレッド★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000157番φ ★03/07/28 01:15ID:???
宮城県北部で震度6弱〜強の地震が26日1日で3回発生

平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html

平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html

平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html


【宮城県】総合スレッド★14
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059290507/
0010M7.7403/07/28 01:25ID:1LOYUqT2
>>9Σ(゚Д゚)

さて、お前はまた騙さr].....................λ.......
0011M7.7403/07/28 01:32ID:nna1bIJx
>>1 乙でつ〜。
(ノ゜∀゜)ノ● マァムドゾー。
001257番φ ★03/07/28 01:36ID:???
>>8
テンプレはOptimizer氏のそのまま使ってるんで
漏れはただ立ててるだけの罠だったりします
それでも前スレとちったし_| ̄|○
0013M7.7403/07/28 01:36ID:EgVywAAV
第2次スパロボ診断テストα
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6364/srwsindan3.html

結果・・・「百戦錬磨の鉄くず」微妙だ・・・
0014M7.7403/07/28 01:36ID:1LOYUqT2
>>11Σ(゚Д゚)

マァム(゚д゚)ウマー
0015M7.7403/07/28 01:39ID:KJMXQc5n
宮城あたり、まだ揺れてるんだね。今速報テロップ出たよ。

雨の中何度も揺れたしなぁ、ちょっとの地震でも何かが起こっても不思議じゃない。
今後も気をつけてくれ。
0016M7.7403/07/28 01:42ID:7aj92Im6
>>1

防災ホームページ
「宮城県沖地震の再来に備える!」
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/chouki/bousaihptop.htm

次からはこれもテンプレおながいします。
なかなか内容盛りだくさんで良いです。
0017M7.7403/07/28 01:44ID:1LOYUqT2
>>16
了解ですー、ただ他の記者が立てるかもなのでその時は
記者にその旨伝えてください
0018M7.7403/07/28 01:45ID:1LOYUqT2
キャップ付け忘れてもキニシナイ!
001957番φ ★03/07/28 01:46ID:???
_| ̄|○
0020M7.7403/07/28 01:49ID:r5MJdazQ
気にしないならいちいち挫折しないように
0021富沢さん1/303/07/28 02:05ID:e/islZhr
今日、河南町北村の親戚の家に
水をしこたま車載して行ってきた。
がいしゅつだけど三陸道はボコボコになってて
荷物満載の車はピョンピョン跳ねるし
住宅地の塀は3〜4割崩れてて、危なくてスピード出せやしない。
0022富沢さん2/303/07/28 02:06ID:e/islZhr
親戚の家は、ところどころ瓦がはがれてて
ビニールシートを屋根にかぶせてる最中だった。
その時震度4の余震が。
震度4だけど、仙台で感じるそれとはまるで違う。
一瞬ドン!と巨人がじたんだ踏んだような衝撃が来て
そのあと激しく左右に揺さぶられる。
ほんの数秒の揺れが収まって、
気が付くとテーブルの上のコーヒーやお茶がまき散らされていた。
さらに回りを見ると、壁の一部が崩れて、
40cm四方の破片が畳の上に転がっていた。

せっかく綺麗に片づいていたのに、
また掃除再開。
0023富沢さん3/303/07/28 02:10ID:e/islZhr
これは現地にいないと分からないことだけど、
河南町ではユサユサ揺れなくても、
地鳴りが「ズズン、ズズン…」と地面の中から何分かおきに鳴り響いているのです。

すぐ近くにある北村小学校(RC造)はかなりのダメージを受けていて、
一階部分の柱には大量のひび割れが走り、
中の扉やシャッターがことごとく飛び出していた。
もしまた強めの地震が来れば、
素人目にも一階部分が潰れて無くなってしまうことは
容易に想像できる状態。つまり、立て替えしないと授業再開は無理。

そんなわけで、現地の被害はこちらで想像していたよりも
そうとうにひどいものでしたよ
0024青葉区子平町03/07/28 02:11ID:iY+bgVCr
お疲れ様でした。 
やっぱり6強地区は大変なんだね・・・
0025M7.7403/07/28 02:13ID:KJMXQc5n
瓦って風や地震には弱いよね。
おうちの掃除もしたいだろうが、みんな気をつけれー。
0026富沢さんついしん03/07/28 02:18ID:e/islZhr
あ、家の被害は瓦だけじゃなくて、
ぱっと見何でもなさそうに見えて
家中のふすまやら障子やら、全部動かなくなってた。
床も全部色んな方向に傾いてた。
リフォームして数年しか経ってないのに…(-_-)
0027太白区青山03/07/28 03:00ID:EgVywAAV
微震キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!かもしれんばい
0028青葉区子平町03/07/28 03:03ID:iY+bgVCr
仙台来てからゴキブリなんてほとんど見かけないが
0029宮城野区苦竹03/07/28 03:05ID:wwGwcRCo
>>28
羨ましすぎるな
0030青葉区八幡03/07/28 03:05ID:VhmVSBn6
地震のせい?
なんか昨日から家の中にごま粒くらいの小さな
虫がいっぱい飛んでいる。
昼間窓を開けて追い出しんだが・・・。
一体なんだろう?
0031宮城野区住民03/07/28 03:05ID:va/Gg/M1
>>28
いますよ。黒い立派な香具師が・・・道路歩いてることもあります。
0032青葉区子平町03/07/28 03:06ID:iY+bgVCr
>>30
梅雨のせいでしょう
0033松島利府街道03/07/28 03:11ID:8M8X8yDc
うー眠れん。

>>28
布団の中で地鳴りを感じた気がした。
とはいえ、うちって利府街道と三陸道に挟まれるように
建ってるから、大型トラックの走行音かもしれないけど。
0034@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/28 03:14ID:FpEJDwMY
朝までちょっと仮眠します。

次のスレ立て依頼、どなたかよろしくお願いします。
0035松島在住03/07/28 03:20ID:BElVuEKI
住んでいるのは、松島。仕事は宮城野区。
会社はバリバリ耐震ビルだから、デカイのは、仕事中に
来てくれよ〜。っと、おもいまつ。

テレビでも流れない 余震ほんと 多いよ…。
10分おきくらいに、地鳴りとともに 揺れてます。
地鳴りは初日より、だいぶおさまったかも。
0036宮城野区住民03/07/28 03:20ID:va/Gg/M1
>>34
おやすみなさい。
そしてお疲れ様です。
0037宮城野区苦竹03/07/28 03:22ID:wwGwcRCo
>34さんおやすみなさい。

静かな夜だなぁ
0038青葉区子平町03/07/28 03:25ID:iY+bgVCr
でも確実に来るんだよね大地震
0039松島利府街道03/07/28 03:26ID:8M8X8yDc
今もちょっと揺れた
0040M7.7403/07/28 03:29ID:VhmVSBn6
マジで眠れん・・・
0041M7.7403/07/28 03:29ID:w6oX9cHa
このままずっと静かでいてくれー!
(((((;゜Д゜))))
0042青葉区子平町03/07/28 03:36ID:iY+bgVCr
地震で目が覚めるとかなり怖いのね
0043宮城野区苦竹03/07/28 03:38ID:wwGwcRCo
とてつもなく暗い曲を聞いています。
今なら大地震で死んでも安らかに眠れそうだ…
0044宮城野区住民03/07/28 03:38ID:va/Gg/M1
>>38
そう言われていますね。

>>42
かなり怖いですよね。
0045青葉区国見03/07/28 03:39ID:4waJ5Rrr
揺れながらもPCのスイッチに手が伸びてる漏れはもうだめぽ。
0046泉区南光台その303/07/28 03:40ID:XwckYFXZ
うわー
半日ちょい来なかったら2個も進んでる〜

>1さん乙です〜 (=゚ω゚)つ且~~

皆さん今日は落ち着いて過ごせましたか?
自分は職場でちょっと揺れるたびに「揺れてる、揺れてるよ…」と
小ガクブルしてましたw

後ろを人が通っただけで揺れる職場が憎い今日この頃です
0047宮城野区住民03/07/28 03:41ID:va/Gg/M1
>>43
そんなこと言わないで〜!悲しくなる〜・・・

>>45
似た様なものです。揺れながらキーボード叩いてます・・・
0048青葉区子平町03/07/28 03:42ID:iY+bgVCr
>>43
イ`
0049青葉区国見03/07/28 03:43ID:4waJ5Rrr
>>43
漏れはオフスプで激しく明るく生き抜いてます。
0050宮城野区苦竹03/07/28 03:51ID:wwGwcRCo
>>47-49
失礼m(__)m

地震ごときに負けてられない!
マアムを食うまでは
0051M7.7403/07/28 03:55ID:IaNazpRK
寝る前に来てみました

皆さん大丈夫ですか?
0052青葉区子平町03/07/28 03:55ID:iY+bgVCr
大丈夫
0053宮城野区苦竹03/07/28 04:04ID:wwGwcRCo
トイレットペーパーがバームクーヘンに見えてしまったので
皆さんの無事を祈りつつ就寝致します。
0054青葉区子平町03/07/28 04:05ID:iY+bgVCr
自分も就寝します。明日晴れるかな
0055青葉区国見03/07/28 04:05ID:4waJ5Rrr
もう寝まつ。
皆様の安眠を願いつつ、おやつみなつぁい。

てか全然書き込めないぽ・・・。
0056M7.7403/07/28 04:06ID:VhmVSBn6
そら重症だな。
0057宮城野区苦竹03/07/28 04:08ID:wwGwcRCo
うわああああ
0058M7.7403/07/28 04:08ID:MjsS/Yuz
おっきめキター
0059松島利府街道03/07/28 04:08ID:8M8X8yDc
キタ━━━━━━ヽ(゚∀。)ノ━━━━━━!!!!
0060青葉区国見03/07/28 04:08ID:4waJ5Rrr
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
0061M7.7403/07/28 04:08ID:IwG0mTd3
でかい余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0062M7.7403/07/28 04:08ID:r5MJdazQ
mたあああああ
0063宮城野区住民03/07/28 04:08ID:va/Gg/M1
>>51
大丈夫ですが、睡眠不足と精神的にちょっとキテます。

>>53-55
おやすみなさい。

うわー書いてる最中に大きな揺れが〜!!
0064M7.7403/07/28 04:08ID:amzQP/YM
揺れたね
0065M7.7403/07/28 04:08ID:DxGcXBw6
またかー!?
0066M7.7403/07/28 04:08ID:aU1XNnhN
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
0067M7.7403/07/28 04:08ID:ZQg/iiWo
またかよ(;´ω`)
0068青葉区子平町03/07/28 04:08ID:iY+bgVCr
くそう地震のやつ空気呼んだなw
0069矢本03/07/28 04:08ID:iHWtbhks
デカー!
0070M7.7403/07/28 04:08ID:IrPoZrGx
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
0071M7.7403/07/28 04:08ID:VkEXow7A
キタキタおやじ
0072宮城野区田子03/07/28 04:08ID:a4qQKGC/
飛び起きますた。
もう嫌だ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0073M7.7403/07/28 04:08ID:d48ZFFMu
びびった・・・
0074M7.7403/07/28 04:08ID:gen8NGFG
でけーのキター
0075松島利府街道03/07/28 04:09ID:8M8X8yDc
けっこう長いぞー
0076仙台市青葉区03/07/28 04:09ID:2detmjda
けっこう揺れた!
0077M7.7403/07/28 04:09ID:pabBBHfY
けっこうでかくなかったか
0078M7.7403/07/28 04:09ID:xt2q2cSt
キタキタキター
みんな大丈夫ー?
0079若葉香具師03/07/28 04:09ID:fM/iOKD3
忘れた頃に
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
0080太白区長町03/07/28 04:09ID:4OuO+WgK
揺れてるねぇ。。。
008103/07/28 04:09ID:9TBBbvBB
きた〜〜〜!
0082利府町菅谷03/07/28 04:09ID:Llg+ZcNb
また来た〜今度の揺れは長いな
0083宮城野区住民03/07/28 04:09ID:DZS1ytzC
結構おおきい揺れきた、、
0084@青葉区旭ヶ丘03/07/28 04:09ID:/9m6CxZ4
来た?
0085M7.7403/07/28 04:09ID:o4wfh+/S
仙台揺れたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0086青葉区八幡03/07/28 04:09ID:VhmVSBn6
きたね・・・
0087青葉区子平町03/07/28 04:09ID:iY+bgVCr
まだ揺れてるー
0088M7.7403/07/28 04:09ID:r5MJdazQ
もう吐きそう
いい加減死者が出てもおかしくない
0089矢本03/07/28 04:09ID:iHWtbhks
ネレネー!
0090石巻03/07/28 04:09ID:o4eUnyjw
でけぇぞ、だいじょぶか?
0091M7.7403/07/28 04:09ID:I49WrYQB
秋田ですが揺れてます
0092ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/28 04:09ID:zRDC5cIk
揺れきた!!!!!!!
0093青葉区国見03/07/28 04:09ID:4waJ5Rrr
地球さんはこのスレをロムッてるようですね。
0094青葉区子平町03/07/28 04:09ID:iY+bgVCr
みなさん大丈夫ですかー
0095M7.7403/07/28 04:09ID:r5MJdazQ
震度5が来たと思う
仙台は大した事ないか?
0096宮城野区田子03/07/28 04:09ID:a4qQKGC/
まだ揺れてる気が・・・
0097M7.7403/07/28 04:10ID:BqEk/7rT
震源地 宮城県北部
発震時刻 2003/07/28 01:27:04.10
緯度 38.453N
経度 141.263E
深さ 11.0km
マグニチュード 3.4
009803/07/28 04:10ID:9TBBbvBB
ここは震度4ちょいくらいかなぁ・・・
0099M7.7403/07/28 04:10ID:tUTfk1bs
2分遅れくらい?
秋田でつ。
0100M7.7403/07/28 04:10ID:qBXPudhT
キター
0101青葉区八幡03/07/28 04:10ID:VhmVSBn6
みんな大丈夫か?
0102青葉区子平町03/07/28 04:10ID:iY+bgVCr
>>92
軍手はどうした?
0103石巻03/07/28 04:10ID:o4eUnyjw
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0104M7.7403/07/28 04:10ID:5jJjf+AG
こちら米沢
震度2程度でしたがかなり長い間揺れていました
0105青葉区民03/07/28 04:10ID:IrPoZrGx
震度3くらいだった?
北部はどのくらいなんだろ
0106M7.7403/07/28 04:10ID:qBXPudhT
案外ゆれたね・・・
0107青葉区土樋03/07/28 04:10ID:k6qpZg8t
強かったねぇ
0108M7.7403/07/28 04:10ID:mgCKW3Qu
でかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0109M7.7403/07/28 04:10ID:MWR6cbvi
福島も微弱ながら地震あった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています