【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★
03/07/27 17:20ID:???地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。
気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
前
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★4
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059174564/
0219M7.74
03/08/04 21:03ID:i238b+0c平成15年 8月 4日20時59分 気象庁地震火山部 発表
4日20時57分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4 茨城県北部
震度3 茨城県南部 栃木県南部 千葉県北東部
千葉県北西部
今後の情報に注意して下さい。
022066年式 ◆MBtgEO8W7Q
03/08/04 21:03ID:7agzN9cQ体感では震度3程度・・・
0221M7.74
03/08/04 21:03ID:8k/UrWMn0222M7.74
03/08/04 21:03ID:MvMjOX9Bビミョーに。
0223埼玉県越谷市2
03/08/04 21:03ID:xwha47Fp0224M7.74
03/08/04 21:03ID:UKswlf2h0225M7.74
03/08/04 21:03ID:WbD2u7BL0226M7.74
03/08/04 21:03ID:wx50saIF10秒たってクラクラ横揺れ
0227M7.74
03/08/04 21:03ID:wNmDrEag0228M7.74
03/08/04 21:03ID:ossBpyJK0229M7.74
03/08/04 21:04ID:LCydTKIZ0230結果発表
03/08/04 21:04ID:PcosktnKつくば山 ◆9cv5QE9v8Y :03/08/04 20:57 ID:dPniLxV7
0231M7.74
03/08/04 21:04ID:gRQbIhG80233M7.74
03/08/04 21:04ID:R/S9Jfyh0234M7.74
03/08/04 21:04ID:pke095mc0235結果発表
03/08/04 21:04ID:PcosktnKつくば山 ◆9cv5QE9v8Y :03/08/04 20:57 ID:dPniLxV7
0236M7.74
03/08/04 21:04ID:J1StAiy/0237M7.74
03/08/04 21:04ID:u5fE/B/R平成15年 8月 4日21時01分 気象庁地震火山部 発表
4日20時57分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 (北緯36.5度、東経140.6度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0239M7.74
03/08/04 21:04ID:xJloeV8f大丈夫か
0240M7.74
03/08/04 21:05ID:YCuX3dDI0241M7.74
03/08/04 21:05ID:yrdcPr1Z今回は宮城じゃないみたいだな
0242M7.74
03/08/04 21:05ID:wNmDrEag0243結果発表
03/08/04 21:05ID:PcosktnKつくば山 ◆9cv5QE9v8Y :03/08/04 20:57 ID:dPniLxV7
おめでとーーーーーー。
0244M7.74
03/08/04 21:05ID:IbKzc9XZ宮城の方で起こったのが伝わったならやばいんじゃないかと思ったけど、
震源地は茨城なのね。よかった
0245M7.74
03/08/04 21:05ID:1b2vjMpr平成15年 8月 4日21時01分 気象庁地震火山部 発表
4日20時57分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 (北緯36.5度、東経140.6度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0246M7.74
03/08/04 21:05ID:xAzkxBKS0247M7.74
03/08/04 21:05ID:DiS0LRv40248M7.74
03/08/04 21:05ID:SmIWlSTH平成15年 8月 4日21時01分 気象庁地震火山部 発表
4日20時57分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 (北緯36.5度、東経140.6度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0249M7.74
03/08/04 21:06ID:wG1CacKm0250M7.74
03/08/04 21:06ID:DiS0LRv4宮城が大きかったのですっかり忘れてたよ
0251茨城水戸
03/08/04 21:06ID:lkb2Lsmy徹夜でお直しだよ、ママン。
0252195
03/08/04 21:06ID:XnrnXmfl暑さがぶり返してきたな。アイスかってこよっと。
0253M7.74
03/08/04 21:07ID:IbKzc9XZ茨城のシトたちダイジけ?
0254_
03/08/04 21:07ID:ZRQOfqrp0256宮城県民
03/08/04 21:07ID:38mNdDL10257M7.74
03/08/04 21:07ID:DiS0LRv40258M7.74
03/08/04 21:07ID:Y8QiKsdj(*´Д`)ハァハァ
0259津波警報発令!
03/08/04 21:07ID:ZemzDVV/逃げろ!!!
0260M7.74
03/08/04 21:07ID:wNmDrEagガムバレ。
0261千葉県
03/08/04 21:07ID:ghF9jaVa0262M7.74
03/08/04 21:07ID:PRhTan7P0263M7.74
03/08/04 21:07ID:lnB7sb5Uもう地震は嫌だ
0264M7.74
03/08/04 21:07ID:5ygC9CC80266M7.74
03/08/04 21:08ID:dOND+WZR0267ビギドン ◆mq0NBk3fUQ
03/08/04 21:08ID:ulRm9r0M( ´,_ゝ`)プッ!
0268_
03/08/04 21:08ID:ZRQOfqrp0269M7.74
03/08/04 21:08ID:IbKzc9XZいや、前から少なくはなかったけどさ
0270M7.74
03/08/04 21:08ID:/YvfplpY0271つくば山 ◆9cv5QE9v8Y
03/08/04 21:08ID:dPniLxV7わーい、トップだ−!!!
0272M7.74
03/08/04 21:09ID:c34DBuMB鬱だ師脳
0273M7.74
03/08/04 21:09ID:mdEO2l3gトップアゲマンなんだな
なんとなく納得
0274M7.74
03/08/04 21:09ID:1b2vjMpr0275茨城水戸
03/08/04 21:09ID:lkb2Lsmyありがちょう。
本より食玩棚が崩れたのが痛いことに気が付いた(´Д`;
0276M7.74
03/08/04 21:09ID:DiS0LRv4去年から何か頭痛の後に地震が来るのよ。
予知能力とは言えないけどね。予知出来るなら今頃大儲け出来てます(w
0277ひたちなか市民
03/08/04 21:09ID:J1StAiy/まぁ たいした事なかったが。
0278M7.74
03/08/04 21:09ID:HC0cz2pa0280M7.74
03/08/04 21:09ID:nAyuMGkjもうだめぽ
0281M7.74
03/08/04 21:10ID:0UQnIutR0282M7.74
03/08/04 21:10ID:xAzkxBKS大きい地震がおきませんように(((( ;゚Д゚)))
0283M7.74
03/08/04 21:10ID:YCuX3dDI0284茨城南西部
03/08/04 21:10ID:uIT62gp20286つくば山 ◆9cv5QE9v8Y
03/08/04 21:10ID:dPniLxV7なんか、変換ツールってあったよね。
0287M7.74
03/08/04 21:10ID:J0YLZ+imhttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1054125150/
661 名前: [sage] 投稿日:03/08/03 19:01 ID:LvRDuayW
千葉県八千代市から皆さんにお知らせ
今日の夕方、今もなんですが、雲が夕焼け色に染まって、
いくつも線状にちり紙をちぎったような秋や春に出そうな雲が
出ています。すごく不安・・・
668 名前:M7.74[] 投稿日:03/08/03 22:50 ID:aCiU1ZU4
>>661
当方も千葉県北西部ですが、
飛行機雲みたいなのが何本も見えませんでしたか?
消える様子もないので飛行機雲ではないと思うのですが
669 名前:661[] 投稿日:03/08/04 01:34 ID:RijotLhS
>>668
あれは飛行機雲と表現していいんでしょうかね
たしかに南へ向かうほど雲は一本の帯になってました
北へ向かうほど紐を破った・ちり紙を破ったような雲になって、
それがしましまにいくつも連なってたんですよね。
イロもオレンジ色ですた
>>667
たしかにちり紙を破ったような雲・・・見たのに似てます。
ただ色がもっとオレンジっぽかったし、
しましまになってました。南側は1本の雲の帯になってました
671 名前:38[] 投稿日:03/08/04 03:02 ID:F4AD2ckn
私も8/3夕方に地震雲と確信できる雲を見ました。
筋上の雲でシューっとほうきではいたような雲でした。
他にもなんだか奇妙な雲を見ました。
夕焼けも赤く気味が悪かったです。
これは、大きな地震の前兆なのでしょうか?
関東もそろそろ心配です。
0288M7.74
03/08/04 21:11ID:mE1V1Dj90289M7.74
03/08/04 21:11ID:0UQnIutRオナニしてたのがばれてしまうのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0290ひたちなか市民
03/08/04 21:11ID:J1StAiy/0292M7.74
03/08/04 21:12ID:mdEO2l3g宮城の時も、こんな事言って
神になったやついたよな・・・
八千代市に住んでるので
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0293M7.74
03/08/04 21:13ID:1b2vjMpr1.2chに書き込む
2.ガスを消す
3.避難経路を確保
0294M7.74
03/08/04 21:13ID:IbKzc9XZガクガクブルブル
0295M7.74
03/08/04 21:13ID:38mNdDL10296M7.74
03/08/04 21:13ID:5ygC9CC8家具固定しれ♪
0297M7.74
03/08/04 21:13ID:iMlUefw0近所の犬 連鎖して新たに吠え出したよ。
くるんじゃねーか?オマイらパンツはいとけよ。
0298M7.74
03/08/04 21:13ID:DiS0LRv40299M7.74
03/08/04 21:13ID:0UQnIutR少し順番が・・・・・・違う
0300名無しさん@4周年
03/08/04 21:14ID:yBkRPO1X0301M7.74
03/08/04 21:14ID:YCuX3dDI0303M7.74
03/08/04 21:15ID:YCuX3dDI0304M7.74
03/08/04 21:16ID:DiS0LRv4石川秀美だったかなぁ・・・
0306M7.74
03/08/04 21:17ID:4Y1wkuIW0307M7.74
03/08/04 21:17ID:c34DBuMB津波の心配はありません。
って、
津波の心配はいりません。
っていうべきじゃないのか?
心配はあるとか ないとか 言うっけか?
言うかも…
でも「心配はいらない」とかって言うときもあるな…
じゃぁどっちでもいいのか…
0308M7.74
03/08/04 21:17ID:ey7YPZSQ0309M7.74
03/08/04 21:17ID:YCuX3dDI送信した直後に揺れたw
0310M7.74
03/08/04 21:19ID:0UQnIutRIDがDDIだ!!
0311M7.74
03/08/04 21:20ID:0UQnIutR0312M7.74
03/08/04 21:22ID:NCx6pK7P0313ひたちなか市民
03/08/04 21:23ID:qFwYYWKz0314M7.74
03/08/04 21:24ID:DeA+eNWW飲みすぎは身体に悪いぞ。
0315M7.74
03/08/04 21:29ID:yBkRPO1X0316M7.74
03/08/04 21:35ID:N98+uiEs0317M7.74
03/08/04 21:37ID:PcosktnK0318M7.74
03/08/04 21:45ID:N98+uiEs0319喜頓
03/08/04 21:47ID:9x+izWgq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています