トップページeqplus
1001コメント216KB

【宮城県】総合スレッド★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★03/07/27 07:08ID:???
宮城県北部で震度6弱〜強の地震が27日1日で3回発生

平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html

平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html

平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html


【宮城県】総合スレッド★12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059224868/
0099仙台市宮城野区x03/07/27 10:52ID:iYW9wgie
矢本の友人に連絡が取れたんだがそれによると

1,29インチのワイドテレビがぶっ飛んだ
2,床に置いてあった29インチテレビが倒れた
という談話が。普通あんなモン倒れないって・・・

>>69
建て替えの人と同じ人かな?とりあえず無事でなにより。
0100宮城野区苦竹03/07/27 10:52ID:VBAid2Kk
>>95オダヅナ!
0101宮城野区中野03/07/27 10:52ID:04d0K1FW
>>92
東海地震もかなり前から叫ばれていますしね・・・
気をつけてください。。。
0102奈々氏by北島人03/07/27 10:53ID:7F0J8Kxm
>>98
確かに・・・3回も震度6が襲ってくるなんて予測は出来ないわな。
0103鳴瀬人03/07/27 10:54ID:NwDEfQ4Q
みんなありがd。
とりあえずパパンに相談してみたら「おまいが痩せれ」ってさ。
年頃の娘に・・・!
0104M7.7403/07/27 10:57ID:ejKbyoWZ
マァムはレンジで数十秒チンしたら3倍ウマーだよ。
外袋に能書きがない?
皆さんどうぞ。( ・∀・)つ●●●●●●●●●ホカホカ マアム
0105宮城野区中野03/07/27 10:58ID:04d0K1FW
>>104
冷蔵庫で冷やすとおいしいというのは見たことあるけど・・・
後は砕いてアイスに混ぜたり・・・
0106M7.7403/07/27 10:59ID:cRYrc+6f
>>104

(*^∀^*)●
0107宮城野区岡田03/07/27 11:00ID:pcKkKKTM
マァム食べたい・・・。
買いに行くべきか・・・。
0108太白区西多賀03/07/27 11:01ID:+AVOSliV
>>103


( ´∀`)ノ ⌒
           ・  ∋oノハヽo∈     。 ・
      ゚   。     从*・ 。.・从
            ノノハヽ::∞::/ノノハヾo∈        
    ・      ノノ*^ー^)ハ∪(*・-・从 
           と)_::ノ∞:(つ⊂)::∞ヽ:_(つ    。
        。   ノノ_ソ_ヘゝ_) (__)ノ_ノ_ハ_ヽ  
            (__/ (__)   (__)ヽ__)   。
 



0109奈々氏by北島人03/07/27 11:01ID:7F0J8Kxm
なんかマァムの話し聞いていたら食いたくなった。
タバコも切れたし買ってこよ。
0110M7.7403/07/27 11:01ID:W6XCLTNt
http://www.fujiya-peko.co.jp/event/01country/index.html
カントリーマァムについてみんなで勉強しる!
0111富沢地区03/07/27 11:01ID:buHqojyf
プロジェクトX見てました。
ちょっと感動。
0112宮城野区03/07/27 11:02ID:Uh4p35DI
>>104
やっぱりオレオに見えてしまう
0113ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/27 11:02ID:FcLqDF1A
>>104
                      r'⌒ヽ
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                (T´ |1:::.  \_>、};;_」
                  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ウマーー!!!
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
               └―'´  
0114泉区03/07/27 11:02ID:lvoG5Rp3
新聞を読んだら、昨日のトリプルアタックは
かなりのレアケースである事が分かった。
これまで注目されてない断層で起きた事も。
そして、地震学者などあてにならん事もよーく分かりますた。
0115富谷町在住03/07/27 11:03ID:R+w5HKen
>>95
猫は頼りにならんよ
0116宮城野区岡田03/07/27 11:03ID:pcKkKKTM
>>110
おぉ!勉強になるね。
特にご意見のコーナーがほのぼのしてて( ・∀・)イイ!
0117太白区西多賀03/07/27 11:05ID:+AVOSliV
さてと、気晴らしにカントリーマアムとその他お菓子買ってきます。
0118宮城野区東仙台03/07/27 11:06ID:O9jVE2ad
東北線の列車が通過。
時間通りに動いているようで何より。
0119M7.7403/07/27 11:06ID:4XOREoos
>>110
だめだ、10枚食べたら1食抜かないとカロリーオーバー・・・

(´・ω・`)ショボーン
0120宮城野区岡田03/07/27 11:06ID:pcKkKKTM
ヘリdj
0121ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/27 11:07ID:FcLqDF1A
へッ、ヘリキターーーー!!!!
0122鳴瀬人03/07/27 11:07ID:NwDEfQ4Q
>>120
漏れんとこも。自衛隊かテレビかはっきりすれって感じ。
0123宮城野区中野03/07/27 11:10ID:04d0K1FW
ヘリの音するねぇ。。。
でも遠くいっちゃったっぽい

今度はジェット機・・・?
0124宮城野区岡田03/07/27 11:10ID:pcKkKKTM
昔、祖父母が鳴瀬に住んでた。
今はその家売って引っ越したけど。
今住んでる人がどういう人かは知らないけど、心配。
無事だと良いな。
0125ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/27 11:10ID:FcLqDF1A
いぬ吠えの連鎖が・・・・・・・・・。
0126M7.7403/07/27 11:12ID:W6XCLTNt
ヘリがずいぶんゆっくりとうちの上飛んでるよ。
多賀城からきたっぽいけどうちの上あたりで旋回してまた多賀城にもどってった(;´Д`)
0127河南町民03/07/27 11:14ID:QlEHXfXh
また揺れた。
0128宮城野区中野03/07/27 11:14ID:04d0K1FW
ヘリはとりあえず多賀城方面から西に向かってdでいるっぽい
0129 03/07/27 11:14ID:q7EAYOWQ
すいませんがカントリーマアムがなぜ有名になったの教えてください。
あと自分は今東京にいるんですが宮城野区東仙台に実家があります。宮城野区
周辺は特に被害はないのでしょうか?
0130宮城野区東仙台03/07/27 11:15ID:O9jVE2ad
>>129
ご町内さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
昨日買い出しに出ながら見た限りでは、
近所はこれといって何もなかったようです。
0131M7.7403/07/27 11:16ID:q+yMwWPj
例のコピペは合計震度18.5くらいになったのか?
0132M7.7403/07/27 11:17ID:uzUNbDIt
>>129
>>5
0133遠田郡涌谷町03/07/27 11:18ID:3NkMc+8D
街中見てきたけど瓦やら壁やら微妙に崩壊してるとこもあった。
ホーマック行ったら皆防災グッズ買ってたYO
0134宮城野区岡田03/07/27 11:18ID:pcKkKKTM
622 :茨城@北関東 :03/07/26 21:50 ID:YKDpRCx3
ここのことか・・・ポンセ仕掛け人!
【宮城県】総合スレッド★2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059148207/

428 :ポンセ ◆PONSEiJl.6 :03/07/26 01:34 ID:6DBwV4A0
ヘリがうるさいのでカントリーマームをぶつけたら、どっかに行った。

549 :ポンセ ◆PONSEiJl.6 :03/07/26 01:54 ID:6DBwV4A0
ヘリまたキターーーーー!!!
              _,-、
             ,ィ辷ソ  くらえ!!カントリーマーム!!
    ___         /ヽ/
  r'-、__!     /  /
  ヽ'A`j __,. -イ  /
   ` くク  | |└イ
    /   \廴ト、
    /      ヾ ヽ
  /\ト、  \   ` ヽ、
  |`'´ Y⌒l、___ィ <>'´'、
  ヽ___∠イ   `Y´    |
      |  、, --ヘ    |
      |  |    ヽ   Lこ!
      |  }     ヽ  !  j}
        }_|     `ー‐'′
       >ュ」
      `ー‐'
0135遠田郡涌谷町03/07/27 11:18ID:G6jwg9+Y
おはようございます。遅っ!w
今ようやく起きたらヘリ飛んでますね…。
あと、向かいの家で東北電力が作業してました。
0136M7.7403/07/27 11:18ID:GZXYXSOM
心配してメールor電話くれたのは4人でした。
みんなはどうだった?
けっこう嬉しいよね。
意外な人からくると。
0137仙台市宮城野区x03/07/27 11:19ID:iYW9wgie
>>81
グッモーニン

桃生町は被害情報が少ないね。
浄水施設は町独自だし、電力は河北町経由だからかな?
危険なのは河南町に近い山畑、神取や高須賀かな
汽車が脱線した河南町前谷地までほんの3kmしか離れてなかったりもする
0138宮城野区岡田03/07/27 11:19ID:pcKkKKTM
東北電力の中の人も大変ですね
0139宮城野区小田原03/07/27 11:20ID:/YJ2VKZ/
ちなみに仙台駅前近辺も特に変化はなし。
ただし防災グッズが売れています。
0140鳴瀬人03/07/27 11:21ID:NwDEfQ4Q
農協の被害調査キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0141涌谷町@ヘタレ03/07/27 11:21ID:G6jwg9+Y
135ですが、同じハンドルの人がいますね…。
ハンドル変えますた。
0142河南町民03/07/27 11:21ID:QlEHXfXh
ヘリがdj
0143M7.7403/07/27 11:22ID:VwvOJcEP
関西人は都合が悪くなると偽者か外人のせいにするが
東北人は都合が悪くなると改善しようと努力する。
その結果震度6程度のへなちょろ地震では死者が出ない。
0144富谷町在住03/07/27 11:22ID:R+w5HKen
>>138
JRの中の人も大変では?宮城野区は多いのでは?
0145涌谷町@ヘタレ03/07/27 11:23ID:G6jwg9+Y
>>144
役場の中の人も(ry
0146宮城野区岡田03/07/27 11:23ID:pcKkKKTM
>>143
偽者って・・・?
でも東北人は強いしあったかいよね!
ご近所付き合いがちゃんとしてるからイザと言う時助け合える。
0147宮城野区岡田03/07/27 11:24ID:pcKkKKTM
あとJ隊の中の人も(ry
とにかくすべてがありがたいね。
新幹線の復旧が早すぎたのはチョト心配だったが。
0148宮城野区中野03/07/27 11:24ID:04d0K1FW
>>146
それが今回の地震を乗り切れた理由でしょうねw
0149富谷町在住03/07/27 11:25ID:R+w5HKen
>>146
すごいIDだな。4連発か・・
0150ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/27 11:25ID:FcLqDF1A
>>138
>>144
>>145


    」´ ̄`l
    T¨L |_
     `レ ̄`ヽ   ・・・中の人など(略
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、
        ゝ、___ノ二7
         |ーi |   l_/
        __〉 {
       'ー‐┘
0151M7.7403/07/27 11:26ID:6fPyvshX
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030727/0000018950.html
なんか図が出てた
0152宮城野区東仙台03/07/27 11:26ID:O9jVE2ad
>>147
県北部の高架橋とかちゃんと調べたんだろうかと小一時間(ry

5月の岩手のこともあって下調べくらいはしてると思うけど…
0153青葉区土樋03/07/27 11:27ID:/FYcFf7y
この地震だと、天平ろまん館の金塊の中の人も大変だな
0154M7.7403/07/27 11:27ID:W6XCLTNt
またヘリ来た。
多賀城から戻ってきたっぽい。
0155桃生町在住03/07/27 11:27ID:uxgfxID4
>>137
桃生町は特に問題は無いですよ。
でも高須賀あたりはわからないけど。
0156宮城野区岡田03/07/27 11:28ID:pcKkKKTM
>>149
気付かなかった。
これは縁起がいいのか・・・?
マァム買いに行ったらID変わっちゃうな。
0157涌谷町@ヘタレ03/07/27 11:28ID:G6jwg9+Y
>>153
天平ろまん館の砂金はに(ry
0158宮城野区中野03/07/27 11:29ID:04d0K1FW
>>151
トウキョクが読めなかった・・・ってか変換できないYO!
0159宮城野区岡田03/07/27 11:29ID:pcKkKKTM
>>153
牛乳を噴出しそうになりますたw
0160ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/27 11:29ID:FcLqDF1A
>>147
>>153

    」´ ̄`l
    T¨L |_
     `レ ̄`ヽ   ・・・中の人などい(略
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、
        ゝ、___ノ二7
         |ーi |   l_/
        __〉 {
       'ー‐┘
0161河南町民03/07/27 11:30ID:QlEHXfXh
あのトウキョクの上ってほとんど山だよね。
0162富谷町在住03/07/27 11:30ID:R+w5HKen
ヘリキタ
0163宮城野区東仙台03/07/27 11:30ID:O9jVE2ad
登米町の被害ってあまり聞かないけれど、
5月の地震で教育資料館は結構ダメージあったみたいで、
実際に見学したら痛々しかった…
0164宮城野区岡田03/07/27 11:31ID:pcKkKKTM
トウキョクして山ができるってこと?
0165泉区03/07/27 11:31ID:GCqUfVQf
ヘリ来たけど飛び去った。
0166富谷町在住03/07/27 11:31ID:R+w5HKen
東北放送とミヤギテレビキタ。
0167河南町民03/07/27 11:32ID:QlEHXfXh
河南町の龍ノ口神社ってとこあたりから鳴瀬のほうまで山が続いてるはず。
0168泉区03/07/27 11:32ID:45OsWt5G
散歩してきたけどこっち特に被害ない。
っつかまったくと言っていいほど。
本屋にも寄ったんだけど普通に営業してたなぁ。
本とか崩れなかったんだろうか…。店員さんの中の人も大変だなぁ。

でもやっぱいつ大きいのがくるかわからないって事なんで
ビクビクしてます…
いっぱい寝たのに気疲れでもう眠くなってきた…。
0169宮城野区03/07/27 11:32ID:Uh4p35DI
ヘリ音聞こえる
0170富谷町在住03/07/27 11:32ID:R+w5HKen
TBCオワタ
0171富谷町在住03/07/27 11:33ID:R+w5HKen
MMTも・・・もう少し詳しく報道してくれ、大災害なんだから。
0172富沢地区03/07/27 11:34ID:buHqojyf
気象庁 地震情報 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

地震回数・有感地震回数情報(11:33)
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/index.html

地震情報(地震回数に関する情報)
平成15年 7月27日11時33分  気象庁地震火山部発表
宮城県北部の地震による時間別地震回数は次の通りです。
26日00時から24時 地震回数 802回、うち有感回数228回
27日00時から01時 地震回数 23回、うち有感回数 5回
01時から02時 地震回数 22回、うち有感回数 3回
02時から03時 地震回数 21回、うち有感回数 6回
03時から04時 地震回数 14回、うち有感回数 3回
04時から05時 地震回数 12回、うち有感回数 4回
05時から06時 地震回数 11回、うち有感回数 6回
06時から07時 地震回数 12回、うち有感回数 3回
07時から08時 地震回数 13回、うち有感回数 1回
08時から09時 地震回数 16回、うち有感回数 5回
09時から10時 地震回数 14回、うち有感回数 3回
10時から11時 地震回数 6回、うち有感回数 3回
なお、この付近で発生した地震については、震度3以上の場合は
従来通り「震源・震度に関する情報」及び「各地の震度に関する情報」
で発表しますが、震度2以下の場合は、「地震回数に関する情報」(本情
報)で地震回数をまとめて発表します。
次の「地震回数に関する情報」は14時頃に発表します。
情報第1号



回数、減ってるね。
でも安心はまだ出来ない…
0173宮城野区岡田03/07/27 11:34ID:pcKkKKTM
ほんとに扱いが小さいよねぇ。
死者出てないから大したことなかったんだって思われてそう。
けが人400人以上もでてんのに。
0174M7.7403/07/27 11:35ID:4XOREoos
今、TVのニュースを見て大変なことを思い出した!!

阪神大震災のあと悪質な屋根修理業者が全国から来て
詐欺まがいで高額な費用を請求したり
前金だけとって工事しないで消えてしまったりという事件が多発したよ
宮城の人は注意して下さい!
0175仙台市宮城野区x03/07/27 11:36ID:iYW9wgie
>>155
おお、情報thx! 目黒医院懐かしかったよ(笑

コメリとかAコープ、後かたづけが大変そう・・・
5月の時は一晩かけて陳列し直したって聞いてます。
0176M7.7403/07/27 11:36ID:6fPyvshX
>>149
IDがパソコンと有名オフロードレーサー
0177富谷町在住03/07/27 11:36ID:R+w5HKen
地方ニュースキター!
断水1万世帯かよ!

ガンガレ!
0178河南町民03/07/27 11:39ID:QlEHXfXh
>>177 水とまってるよ。
0179宮城野区岡田03/07/27 11:39ID:pcKkKKTM
今石巻の友達にメールしてみた。
昨日はちょっと停電したらしい。
棚のグラスとか落ちて割れたらしいし。
0180富沢地区03/07/27 11:40ID:buHqojyf
>>178
給水車から、どのくらいの量を給水してもらえるんでつか?
0181富谷町在住03/07/27 11:40ID:R+w5HKen
>>176
この方のIDもすごくない?>>174

>>178
言葉もないよ、お疲れ。
0182宮城野区岡田03/07/27 11:40ID:pcKkKKTM
水が一番必要なのに、一番とまりやすいのかな・・・。
0183M7.7403/07/27 11:40ID:La4Z6sh5
http://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
当たったようなので…ここ数日は念のため注意してくださいね。
0184奈々氏by北島人03/07/27 11:41ID:7F0J8Kxm
>>174
詐欺働く輩が多いからねー。
皆様気をつけてね。
0185M7.7403/07/27 11:42ID:6fPyvshX
>>158
人間の腕の橈骨と同じ漢字で、たわむとかいう意味らしい
人間の橈骨はたわまないけど
0186奈々氏by北島人03/07/27 11:42ID:7F0J8Kxm
陸自の給水車は来てるの?
0187宮城野区東仙台03/07/27 11:42ID:O9jVE2ad
>>184
とりあえず便乗値上げがないよう警戒しまつ(w
0188M7.7403/07/27 11:43ID:mzf5cAaq
マアム買ってきました。
温めるとイイ!って書いてありました。
0189宮城野区岡田03/07/27 11:43ID:pcKkKKTM
こんな災害時に、そんなひどいことする輩いるんだー。
0190河南町前谷地03/07/27 11:44ID:QlEHXfXh
>>180 止まる前に水ためといたのでちょっとわかんないです。
0191ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/27 11:44ID:FcLqDF1A
そんな悪事を働く奴には

              _,-、
             ,ィ辷ソ  
    ___         /ヽ/
  r'-、__!     /  /
  ヽ'A`j __,. -イ  /
   ` くク  | |└イ
    /   \廴ト、
    /      ヾ ヽ
  /\ト、  \   ` ヽ、
  |`'´ Y⌒l、___ィ <>'´'、
  ヽ___∠イ   `Y´    |
      |  、, --ヘ    |
      |  |    ヽ   Lこ!
      |  }     ヽ  !  j}
        }_|     `ー‐'′
       >ュ」
      `ー‐'
0192河南町前谷地03/07/27 11:44ID:QlEHXfXh
電気修理するんでちょっと落ち。
0193涌谷町@ヘタレ03/07/27 11:45ID:G6jwg9+Y
兄貴帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

さーて、これから家族総出で物置の掃除っス(´・ω・`)
一旦落ちます。では。
0194宮城野区東仙台03/07/27 11:45ID:O9jVE2ad
次のニュースはKHB、11:50〜。
0195宮城野区中野03/07/27 11:45ID:04d0K1FW
>>185
たわむ・・・まがる・・・意味を考えてやっと変換できますた
撓曲さんくすです
0196@青葉区旭ヶ丘03/07/27 11:45ID:HhNH2JWN
おはよ…って時間じゃないですね(w
久しぶりで外に洗濯干しました。

関係者は、昨日の3連発は予想されてる宮城県沖地震に影響は与えないと考えてるみたいですね。
これが原因で宮城県沖地震が誘発されることはないだろう…みたいなことをニュースで云ってました。


どっちにしろ来るのね、宮城県沖地震…
0197富沢地区03/07/27 11:45ID:buHqojyf
>>190

そうですか。
でも、大変ですよね。一日も早い復旧を願っております。
0198奈々氏by北島人03/07/27 11:45ID:7F0J8Kxm
マァムと一緒に小枝も食べてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています