トップページeqplus
1001コメント216KB

【宮城県】総合スレッド★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★03/07/27 07:08ID:???
宮城県北部で震度6弱〜強の地震が27日1日で3回発生

平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html

平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html

平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html


【宮城県】総合スレッド★12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059224868/
0499M7.7403/07/27 14:45ID:6PxSkWmF
えち、半角、地球科学
我ながらエロ棚。
0500M7.7403/07/27 14:46ID:++eet5rO
育児、鬼女、プロレス、NHK、東北、難民。
嗚呼…。
0501泉パークタウソ03/07/27 14:46ID:VrBDf7PV
>398
>昔おっきい津波来たよね?
>数年前の5月26日だっけ?

もしかして日本海中部地震のことでつか?
当時秋田にいて小学生だったんだけど、
たまたま遠足で海にきてた他の小学校の同学年位の子供達が
あっという間に津波にさらわれた・・・という痛ましい日ですた。

そういえばこの間の5月の地震も26日だったよなぁ。
秋田では毎年その日に役所とか企業とか防災訓練するとこ
多いんだけど、友達の会社、まさに防災訓練中にグラグラきてビビッたらしい(藁)
0502泉パークタウソ03/07/27 14:48ID:VrBDf7PV
>424
個人的には喜○福の抹茶大福も銘菓に入れてほしい雰囲気(w
抹茶大福ウマー。
0503M7.7403/07/27 14:48ID:LZ8SuX0o
大規模災害中に誠に恐縮ですがちょっとお邪魔します。
大切な話なので読んでください。

日本の領海に沈んでいる海底資源を、
財務省が調査費用が勿体無いと言って、
みすみす手放してしまう事になりかけています。
千数百億円の費用をケチって、何十兆円もの資源を失おうとしています。
日本の国益を無視した、目先の収支しか関心の無い財務省が許せません。

関連スレ【政治】「資源大国の夢」暗雲、調査費用に財務省が待った★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059225238/l50

是非とも財務省に抗議のメールを、経産省等に応援のメールを送ってください。

首相官邸HP(意見募集) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
文部科学省HP http://www.mext.go.jp/
(意見・問い合わせメアド)voice@mext.go.jp
経済産業省HP http://www.meti.go.jp/
(意見募集メアド)webmaster@meti.go.jp
財務省HP http://www.mof.go.jp/
(財務省メアド)info@mof.go.jp
0504松島愛宕03/07/27 14:49ID:cRCPTv3e
キター━━━(゜∀゜)━━━!!
0505M7.7403/07/27 14:49ID:TDwzOH8k
ズズズズズ、キタ(゚∀゚)!!
0506M7.7403/07/27 14:50ID:j9Lurr/M
ある意味FLASH・動画板

まあ2chに来たのは2ヶ月ぶりだったりしますが
0507太白区民03/07/27 14:50ID:3RGEQk60
ヲチ板・美容板・生活板・N+
腹黒い主婦って感じが……
0508奈々氏by北島人03/07/27 14:50ID:7F0J8Kxm
また地震かい?
0509M7.7403/07/27 14:51ID:dMsdTb3c
地鳴りちょっと揺れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
0510太白区民03/07/27 14:51ID:3RGEQk60
こっちは揺れ感じない。やはり北の方はたいへんですね。
0511青葉区土樋03/07/27 14:52ID:/FYcFf7y
>>498
今窓を見ちゃダメだぞ!
0512松島愛宕03/07/27 14:53ID:cRCPTv3e
今回のヤツは地鳴りとともに下から突き上げる感じ。
いままでは少し横揺れが混ざっていたので1発目から2発目
と感じが似ていました。
0513M7.7403/07/27 14:53ID:e4vhjQZG
揺れてる?
0514泉区寺岡03/07/27 14:54ID:45OsWt5G
マジ?俺なんも感じないんだけど・・・(;゚Д゚)
0515泉パークタウソ03/07/27 14:54ID:VrBDf7PV
>476
N速+育児+家庭+身体・健康の住人でつ。
そういやアテクシ、なんで小梨なのに育児板に常駐してるんだ?

>445
ウチでも歌ってまつ。 >燃焼系 燃焼系 は〜ぎのつきっ
むしろ注意して聴かないと、ア〜ミノしっきっ、って聞こえない罠(w
0516宮城野区岡田03/07/27 14:54ID:g9OokBau
マァム食ってきた。
レンジもいいが、冷やしても(゚Д゚ )ウマー
0517M7.7403/07/27 14:55ID:dMsdTb3c
地鳴りしてから突き上げた感じですた。
0518松島愛宕03/07/27 14:57ID:cRCPTv3e
震源地 宮城県北部
発震時刻 2003/07/27 14:48:59.68
緯度 38.439N
経度 141.151E
深さ 14.8km
マグニチュード 3.1
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
051947603/07/27 14:57ID:foNo3JTS
皆さんいろんなところから来ているみたいで

まあ、こうやって仕事も趣味も生活スタイルも違った人たちが
シームレスに集いあえるというのも2chの魅力の一つですよね。
0520M7.7403/07/27 14:58ID:W6XCLTNt
ちょっと出かけてきたんだけど、やっぱり揺れてたのか…

菅谷の中の人、こんにちや(・∀・)ノ
漏れも利府の中の人だよ。
0521泉区民03/07/27 14:58ID:Kj3jwEO1
>>476
ゲーム系のと世界史、後、半(ry
0522宮城野区東仙台03/07/27 14:59ID:O9jVE2ad
漏れの腹具合もキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

周期的に腹痛が…正露丸飲んでこよ(;´Д`)

0523奈々氏by北島人03/07/27 15:00ID:7F0J8Kxm
またきます。
現地の方々気をつけてくださいねー。
またー
0524亘理の中のひと03/07/27 15:00ID:rqlfbyYk
>>松島愛宕さん
おつ〜。震源の深さが浅いから、揺れも局地的なものになってしまうんですね。
矢本界隈のひとはちゃんと寝れたんやろか?
0525M7.7403/07/27 15:00ID:W6XCLTNt
>>523
もつかれー。
0526利府町菅谷03/07/27 15:02ID:OhaAiHp9
>>520さんコニチワ〜(^o^)/
0527宮城野区岡田03/07/27 15:02ID:g9OokBau
>>523
おつかれさまー
0528亘理の中のひと03/07/27 15:02ID:rqlfbyYk
>>奈々氏さん
おつでした〜。俺も買い出しに行こうかしら…
0529M7.7403/07/27 15:04ID:R5iFx8rR
仙台二高  1
東北     8
七回コールドで終了。
0530塩竈市民03/07/27 15:08ID:ZDxxsGQO
藻はよう。
といいつつ3時間近く前に起きた漏れ。
0531松島愛宕03/07/27 15:11ID:cRCPTv3e
>>524
緯度・経度で調べると,13時28分の余震とほぼ震源は一緒のようです。
直下型ですからね。
ここは震源に近いから,地鳴りなんかもよく聞こえるのでしょう。
0532M7.7403/07/27 15:11ID:TX4dRA+M
太陽は出てるけど相変わらず風は冷たく寒いでつね。
0533M7.7403/07/27 15:11ID:8nrlYpl7
>>476
無線板
0534M7.7403/07/27 15:12ID:pe+6FluH
>>476
目的がない限り、実況、ニュー速、ニュー速+。

その他、スレッドランキング(http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/)の、上位のスレ。
0535M7.7403/07/27 15:12ID:4GiPJw+n
今回の程度でも仙台都市部直撃だったら被害が大きかったのだろうか。
0536M7.7403/07/27 15:17ID:oZRZAf+a
>>535
そりゃまぁねぇ。
宮町あたりだと古い家密集してるし死人が出たかも。
八木山あたりだと住宅地全部地すべりで流されたりとか。
0537M7.7403/07/27 15:19ID:2hQRWVSi
調査速報
http://www.disaster.archi.tohoku.ac.jp/topics/030726/myg030726index.html
0538青葉区土樋03/07/27 15:21ID:/FYcFf7y
>>537
鹿島台病院ひでぇな
0539M7.7403/07/27 15:22ID:W6XCLTNt
>>537
利府はやっぱり浜田がヤバかったか…
というか「非難」って誤字はどうにかしろよ利府町(;´Д`)
0540M7.7403/07/27 15:27ID:4GiPJw+n
>>539
浜田生活センターにいる7人が今回の地震の震源と思われ。
0541宮城野区東仙台03/07/27 15:27ID:O9jVE2ad
塩竈市、浦戸の被害すごい…津波でもあろうものならもっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
叔母の実家が寒風沢だけど、だいじょぶかな。

とりあえず震源に近い石巻工業ガンガレ。<野球



0542M7.7403/07/27 15:27ID:oZRZAf+a
揺れる揺れる
0543M7.7403/07/27 15:27ID:O9jVE2ad
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
0544M7.7403/07/27 15:27ID:2wN4RP/R
キタ━━━━━━ヽ(゚∀。)ノ━━━━━━!!!!
0545古川03/07/27 15:27ID:R5iFx8rR
揺れてる。
0546宮城野区中野03/07/27 15:27ID:04d0K1FW
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0547M7.7403/07/27 15:28ID:TX4dRA+M
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
0548宮城野区岡田03/07/27 15:28ID:g9OokBau
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けっこうでかい
0549宮城野区白鳥03/07/27 15:28ID:D7G8DwnP
きたーーーーーーーーっ!
0550宮城野区榴岡03/07/27 15:28ID:pSRFklXY
でかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0551M7.7403/07/27 15:28ID:myedyAVE
今日も揺れるー
0552宮城野区03/07/27 15:28ID:Uh4p35DI
揺れた!
0553@青葉区旭ヶ丘03/07/27 15:28ID:HhNH2JWN
来ましたね
0554M7.7403/07/27 15:28ID:VTM8n5a4
きた
0555M7.7403/07/27 15:28ID:C8H/+nAZ
長いぞ
0556M7.7403/07/27 15:28ID:W6XCLTNt
結構長い余震だね。
0557泉区南光台203/07/27 15:28ID:hde1mcSQ
なんか揺れたー
0558仙台市太白区長町03/07/27 15:28ID:e4vhjQZG
揺れてるねぇ。。。
0559M7.7403/07/27 15:28ID:z8/4+/Ye
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
震度2くらいか?
0560太白区青山03/07/27 15:28ID:6xyQMKtN
揺れるキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0561M7.7403/07/27 15:28ID:7lSAW2AE
きてる〜
0562青葉区土樋03/07/27 15:28ID:/FYcFf7y
北部無事ですか?
0563M7.7403/07/27 15:28ID:2tQFcSB1
揺れた揺れた
0564M7.7403/07/27 15:28ID:LrktzLgd
八戸でも揺れたー
0565M7.7403/07/27 15:28ID:sCdJyb7l
ちょいデカ
0566M7.7403/07/27 15:28ID:yoXCP+lg
震度何くらいだ?
誰か教えてくれ!
0567M7.7403/07/27 15:28ID:m1s1+qbs
またキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
0568M7.7403/07/27 15:28ID:2cVDwp2U
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0569栗原郡 築館町03/07/27 15:29ID:NA+oa2Ad
来たね。築館町。
0570M7.7403/07/27 15:29ID:sCdJyb7l
M5.0かな
0571M7.7403/07/27 15:29ID:foNo3JTS
震源深いのか?
米沢でも震度2くらい
0572M7.7403/07/27 15:29ID:2cVDwp2U
まだゆれてる
でかいぞ
0573M7.7403/07/27 15:29ID:oZRZAf+a
揺れが止まらないんだけど・・・
0574宮城野区岡田03/07/27 15:29ID:g9OokBau
まだちょっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0575M7.7403/07/27 15:29ID:C8H/+nAZ
やばそう
0576宮城野区中野03/07/27 15:29ID:04d0K1FW
まだ揺れてる?
0577宮城野区東仙台03/07/27 15:29ID:O9jVE2ad
まだ揺れてる〜
0578M7.7403/07/27 15:29ID:AopOWYPH
茨城(水戸)は震度2くらいですた。
0579@青葉区旭ヶ丘03/07/27 15:29ID:HhNH2JWN
なんだかだらだら揺れてるんですが
0580M7.7403/07/27 15:29ID:sCdJyb7l
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0581M7.7403/07/27 15:29ID:aXUj4KpT
時間差攻撃キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0582M7.7403/07/27 15:29ID:4GiPJw+n
ゆれーる。
0583M7.7403/07/27 15:29ID:sCdJyb7l
デカイぞ
0584M7.7403/07/27 15:29ID:sgE3fHR7
もしかして揺れてる?
まぁいいか
0585仙台市宮城野区x03/07/27 15:29ID:iYW9wgie
もういやん
0586M7.7403/07/27 15:29ID:2tQFcSB1
揺れが止まらない
0587M7.7403/07/27 15:29ID:TX4dRA+M
ながいなぁ
0588M7.7403/07/27 15:30ID:Z9BDtV72
ゆれてるよー!!!
0589M7.7403/07/27 15:30ID:ztF+m3NU
地震キター IN八戸
0590宮城野区岡田03/07/27 15:30ID:g9OokBau
なんか今までのとちがくない?
長いよーーー
0591M7.7403/07/27 15:30ID:2VGjIQt2
なんだコレずっと揺れてる
0592M7.7403/07/27 15:30ID:m1s1+qbs
俺のID↑ マグにチュード1震度1・
0593涌谷03/07/27 15:30ID:j9Lurr/M
長いな。2くらいか?
0594M7.7403/07/27 15:30ID:C8H/+nAZ
ホント、変に長いよ
0595M7.7403/07/27 15:30ID:sCdJyb7l
止まれよ、揺れ
0596仙台市太白区長町03/07/27 15:30ID:e4vhjQZG
止まんないな。
0597M7.7403/07/27 15:30ID:mDbLOfyU
長い揺れだね
0598松島愛宕03/07/27 15:30ID:cRCPTv3e
長いね。
ゆっくりまだ揺れてる?俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています