トップページeqplus
1001コメント216KB

【宮城県】総合スレッド★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★03/07/27 07:08ID:???
宮城県北部で震度6弱〜強の地震が27日1日で3回発生

平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html

平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html

平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html


【宮城県】総合スレッド★12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059224868/
0461M7.7403/07/27 14:29ID:2VGjIQt2
「が」は「の」より多少へりくだった意味が含まれているそうです
0462仙台人03/07/27 14:30ID:CTqrLlqq
萩の月(゚д゚)ウマー
ところでチョコ味の萩の月を食べた事のある人は居ますか?
カントリーマアムでも買ってこよう・・・・・。
0463M7.7403/07/27 14:30ID:39vqb7j4
ああ、それでおらが村とか言うのか。
0464利府町菅谷03/07/27 14:31ID:OhaAiHp9
>>449のうち支倉焼は食ったことがないなぁ
0465M7.7403/07/27 14:32ID:O9jVE2ad
こんなの拾ってきますた。
震度6の地震が起こるたびにNHKで流れたチャイムの再現。
ttp://www.stij.org/column/data/nhk_chime.mp3
0466宮城野区中野03/07/27 14:32ID:04d0K1FW
>>464
三色最中だけ食べたことない・・・
0467青葉区土樋03/07/27 14:32ID:/FYcFf7y
>>454
>>455
>>456
>>460
>>461
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
>>462
萩の調の方が(゚д゚)ウマー
0468M7.7403/07/27 14:33ID:709aQwgI
>>462
食べたことあるよ。生粋の宮城県民ですから。
けど正直チョコ味はあんまりうまいとは言えないよ?
0469M7.7403/07/27 14:33ID:TX4dRA+M
ゆれてる
0470M7.7403/07/27 14:33ID:9X0IO/CH
ゆれたか?
0471青葉区土樋03/07/27 14:34ID:/FYcFf7y
>>465
403なわけだが
0472M7.7403/07/27 14:34ID:tHsX6pgt
>>462
萩の調(はぎのしらべ)ですね。
これも月に負けず劣らず美味いですよ。
0473ま、これらの罰だな。03/07/27 14:34ID:TM2RdPOU

《仙台南署は23日、仙台市青葉区東勝山、宮城教育大付属小教諭日野精一
容疑者(41)を宮城県青少年保護条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると、日野容疑者は23日午後、仙台市太白区のホテルで、同市
若林区の県立高1年の女子生徒(16)に未成年と知りながら、いかがわしい
行為をした疑い。
0474M7.7403/07/27 14:35ID:OnRB8f5g
>>465
ごめん、アクセスできないの・・・
0475利府町菅谷03/07/27 14:35ID:OhaAiHp9
>>460 そうでしたか。ではお隣さんコンニチワということで。

萩の調うまいよ(^o^)/
0476M7.7403/07/27 14:37ID:foNo3JTS
ところでおまいら普段はどこの板の住人ですか?
0477青葉区土樋03/07/27 14:37ID:/FYcFf7y
ttp://www.stij.org/column/rd030527.html
ここの真ん中くらい
0478M7.7403/07/27 14:37ID:PZKwiKVS
>>196
多分今回のは宮城県沖地震へむけて事態(プレートひずみなど)が進行していく中で発生した
物であると思われ。

海側のプレートが陸側のプレートの下にくっついたまま(アスペリティ:固着域)もぐりこむと
必然的に両方とも応力は増してきます。
で、気仙沼沖の深めの地震は海側のプレート内部のストレスが限界にきたもので、
プレート間の固着ははがれはしないものの、応力のかかり方は変わります。

気仙沼沖が陸側応力に影響したかどうかははっきりしませんが、固着しながらも陸側プレート
の応力が変化し、これが旭山撓曲に集中したたことが原因かもしれません。

また、これにはあまり関係なく、
もともと宮城県沖地震に向けての歪蓄積の過程で陸側プレートのストレスが
宮城北部の仙台湾沿岸で限界に達し、旭山撓曲がもともと断層だったため断層面
はもろく、ここに応力が一気にかかって割れた…というシナリオも考えられます。

どちらかというと後者のような気がします。

逆にこの地震が宮城県沖を加速するかというと余りそうは考えられません。
地表の応力バランスはこれで変わることになりますが、プレート間アスペリティに働く応力を
強めるまでには至らないかもしれません。想定震源域まで遠いですし、影響するにはこれでも
小さいということになるでしょう。

ただし、事は着々と進行している(宮城県沖は着々と近づいている)証明にはなると思います。

0479M7.7403/07/27 14:37ID:9X0IO/CH
無職・だめ....
0480青葉区土樋03/07/27 14:38ID:/FYcFf7y
>>476
Bグルと料理とガイドライン
0481@青葉区旭ヶ丘03/07/27 14:39ID:HhNH2JWN
>476
ミステリとニュー速+
0482富谷町在住03/07/27 14:39ID:R+w5HKen
N+・ハングル
0483奈々氏by北島人03/07/27 14:40ID:7F0J8Kxm
>>477
中々長閑なチャイムですね
0484宮城野区中野03/07/27 14:40ID:04d0K1FW
>>476
カップルと教育。
0485M7.7403/07/27 14:40ID:J4xEYCN1
>>476
ニュー速+、プロ野球
0486宮城野区東仙台03/07/27 14:40ID:O9jVE2ad
>>480
('A`)N速+・オフ・テレビサロン・モナー....
0487亘理の中のひと03/07/27 14:40ID:rqlfbyYk
>>476さん
世界情勢+オカルト+世界史 …かな
0488M7.7403/07/27 14:40ID:tPFzs67f
ジャニ・ハゲヅラ・プログラマー
0489M7.7403/07/27 14:41ID:2VGjIQt2
モ。(狼)(羊)(蛇)、ム、数学、Web制作、WebPlog、地震速報+
0490M7.7403/07/27 14:41ID:tHsX6pgt
携帯・特撮・漫画・鉄道
あぁ、我ながらヲタだな
0491青葉区土樋03/07/27 14:42ID:/FYcFf7y
>>487
亘理にはくねくねいますか?(・∀・)ニヤニヤ
0492奈々氏by北島人03/07/27 14:42ID:7F0J8Kxm
ハン板と極東とニュー速
0493M7.7403/07/27 14:42ID:BMXvwAsw
デジモノ

BS2はほのぼのアニメでガス。
0494M7.7403/07/27 14:42ID:r/eaAzs6
お下品
0495M7.7403/07/27 14:43ID:PZKwiKVS
M4.3はM5.3の1/30、M6.2の約1/1000.
こういっては非常に申し訳ないのだが、全体のエネルギーからは誤差範囲。
このぐらいのは鎮静化に向かいつつもしばらくは何度もありうると思いますのでご注意を。
0496M7.7403/07/27 14:44ID:2VGjIQt2
地震と白いくねくねとの関係は?
0497M7.7403/07/27 14:44ID:O9jVE2ad
>>486
自己レス。レス先間違えた(>>476
0498亘理の中のひと03/07/27 14:44ID:rqlfbyYk
>>土樋さん
亘理の中にくねくねはいない!

…うちの目の前が田んぼなんだよぅ・゚・(つД`)・゚・
0499M7.7403/07/27 14:45ID:6PxSkWmF
えち、半角、地球科学
我ながらエロ棚。
0500M7.7403/07/27 14:46ID:++eet5rO
育児、鬼女、プロレス、NHK、東北、難民。
嗚呼…。
0501泉パークタウソ03/07/27 14:46ID:VrBDf7PV
>398
>昔おっきい津波来たよね?
>数年前の5月26日だっけ?

もしかして日本海中部地震のことでつか?
当時秋田にいて小学生だったんだけど、
たまたま遠足で海にきてた他の小学校の同学年位の子供達が
あっという間に津波にさらわれた・・・という痛ましい日ですた。

そういえばこの間の5月の地震も26日だったよなぁ。
秋田では毎年その日に役所とか企業とか防災訓練するとこ
多いんだけど、友達の会社、まさに防災訓練中にグラグラきてビビッたらしい(藁)
0502泉パークタウソ03/07/27 14:48ID:VrBDf7PV
>424
個人的には喜○福の抹茶大福も銘菓に入れてほしい雰囲気(w
抹茶大福ウマー。
0503M7.7403/07/27 14:48ID:LZ8SuX0o
大規模災害中に誠に恐縮ですがちょっとお邪魔します。
大切な話なので読んでください。

日本の領海に沈んでいる海底資源を、
財務省が調査費用が勿体無いと言って、
みすみす手放してしまう事になりかけています。
千数百億円の費用をケチって、何十兆円もの資源を失おうとしています。
日本の国益を無視した、目先の収支しか関心の無い財務省が許せません。

関連スレ【政治】「資源大国の夢」暗雲、調査費用に財務省が待った★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059225238/l50

是非とも財務省に抗議のメールを、経産省等に応援のメールを送ってください。

首相官邸HP(意見募集) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
文部科学省HP http://www.mext.go.jp/
(意見・問い合わせメアド)voice@mext.go.jp
経済産業省HP http://www.meti.go.jp/
(意見募集メアド)webmaster@meti.go.jp
財務省HP http://www.mof.go.jp/
(財務省メアド)info@mof.go.jp
0504松島愛宕03/07/27 14:49ID:cRCPTv3e
キター━━━(゜∀゜)━━━!!
0505M7.7403/07/27 14:49ID:TDwzOH8k
ズズズズズ、キタ(゚∀゚)!!
0506M7.7403/07/27 14:50ID:j9Lurr/M
ある意味FLASH・動画板

まあ2chに来たのは2ヶ月ぶりだったりしますが
0507太白区民03/07/27 14:50ID:3RGEQk60
ヲチ板・美容板・生活板・N+
腹黒い主婦って感じが……
0508奈々氏by北島人03/07/27 14:50ID:7F0J8Kxm
また地震かい?
0509M7.7403/07/27 14:51ID:dMsdTb3c
地鳴りちょっと揺れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
0510太白区民03/07/27 14:51ID:3RGEQk60
こっちは揺れ感じない。やはり北の方はたいへんですね。
0511青葉区土樋03/07/27 14:52ID:/FYcFf7y
>>498
今窓を見ちゃダメだぞ!
0512松島愛宕03/07/27 14:53ID:cRCPTv3e
今回のヤツは地鳴りとともに下から突き上げる感じ。
いままでは少し横揺れが混ざっていたので1発目から2発目
と感じが似ていました。
0513M7.7403/07/27 14:53ID:e4vhjQZG
揺れてる?
0514泉区寺岡03/07/27 14:54ID:45OsWt5G
マジ?俺なんも感じないんだけど・・・(;゚Д゚)
0515泉パークタウソ03/07/27 14:54ID:VrBDf7PV
>476
N速+育児+家庭+身体・健康の住人でつ。
そういやアテクシ、なんで小梨なのに育児板に常駐してるんだ?

>445
ウチでも歌ってまつ。 >燃焼系 燃焼系 は〜ぎのつきっ
むしろ注意して聴かないと、ア〜ミノしっきっ、って聞こえない罠(w
0516宮城野区岡田03/07/27 14:54ID:g9OokBau
マァム食ってきた。
レンジもいいが、冷やしても(゚Д゚ )ウマー
0517M7.7403/07/27 14:55ID:dMsdTb3c
地鳴りしてから突き上げた感じですた。
0518松島愛宕03/07/27 14:57ID:cRCPTv3e
震源地 宮城県北部
発震時刻 2003/07/27 14:48:59.68
緯度 38.439N
経度 141.151E
深さ 14.8km
マグニチュード 3.1
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
051947603/07/27 14:57ID:foNo3JTS
皆さんいろんなところから来ているみたいで

まあ、こうやって仕事も趣味も生活スタイルも違った人たちが
シームレスに集いあえるというのも2chの魅力の一つですよね。
0520M7.7403/07/27 14:58ID:W6XCLTNt
ちょっと出かけてきたんだけど、やっぱり揺れてたのか…

菅谷の中の人、こんにちや(・∀・)ノ
漏れも利府の中の人だよ。
0521泉区民03/07/27 14:58ID:Kj3jwEO1
>>476
ゲーム系のと世界史、後、半(ry
0522宮城野区東仙台03/07/27 14:59ID:O9jVE2ad
漏れの腹具合もキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

周期的に腹痛が…正露丸飲んでこよ(;´Д`)

0523奈々氏by北島人03/07/27 15:00ID:7F0J8Kxm
またきます。
現地の方々気をつけてくださいねー。
またー
0524亘理の中のひと03/07/27 15:00ID:rqlfbyYk
>>松島愛宕さん
おつ〜。震源の深さが浅いから、揺れも局地的なものになってしまうんですね。
矢本界隈のひとはちゃんと寝れたんやろか?
0525M7.7403/07/27 15:00ID:W6XCLTNt
>>523
もつかれー。
0526利府町菅谷03/07/27 15:02ID:OhaAiHp9
>>520さんコニチワ〜(^o^)/
0527宮城野区岡田03/07/27 15:02ID:g9OokBau
>>523
おつかれさまー
0528亘理の中のひと03/07/27 15:02ID:rqlfbyYk
>>奈々氏さん
おつでした〜。俺も買い出しに行こうかしら…
0529M7.7403/07/27 15:04ID:R5iFx8rR
仙台二高  1
東北     8
七回コールドで終了。
0530塩竈市民03/07/27 15:08ID:ZDxxsGQO
藻はよう。
といいつつ3時間近く前に起きた漏れ。
0531松島愛宕03/07/27 15:11ID:cRCPTv3e
>>524
緯度・経度で調べると,13時28分の余震とほぼ震源は一緒のようです。
直下型ですからね。
ここは震源に近いから,地鳴りなんかもよく聞こえるのでしょう。
0532M7.7403/07/27 15:11ID:TX4dRA+M
太陽は出てるけど相変わらず風は冷たく寒いでつね。
0533M7.7403/07/27 15:11ID:8nrlYpl7
>>476
無線板
0534M7.7403/07/27 15:12ID:pe+6FluH
>>476
目的がない限り、実況、ニュー速、ニュー速+。

その他、スレッドランキング(http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/)の、上位のスレ。
0535M7.7403/07/27 15:12ID:4GiPJw+n
今回の程度でも仙台都市部直撃だったら被害が大きかったのだろうか。
0536M7.7403/07/27 15:17ID:oZRZAf+a
>>535
そりゃまぁねぇ。
宮町あたりだと古い家密集してるし死人が出たかも。
八木山あたりだと住宅地全部地すべりで流されたりとか。
0537M7.7403/07/27 15:19ID:2hQRWVSi
調査速報
http://www.disaster.archi.tohoku.ac.jp/topics/030726/myg030726index.html
0538青葉区土樋03/07/27 15:21ID:/FYcFf7y
>>537
鹿島台病院ひでぇな
0539M7.7403/07/27 15:22ID:W6XCLTNt
>>537
利府はやっぱり浜田がヤバかったか…
というか「非難」って誤字はどうにかしろよ利府町(;´Д`)
0540M7.7403/07/27 15:27ID:4GiPJw+n
>>539
浜田生活センターにいる7人が今回の地震の震源と思われ。
0541宮城野区東仙台03/07/27 15:27ID:O9jVE2ad
塩竈市、浦戸の被害すごい…津波でもあろうものならもっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
叔母の実家が寒風沢だけど、だいじょぶかな。

とりあえず震源に近い石巻工業ガンガレ。<野球



0542M7.7403/07/27 15:27ID:oZRZAf+a
揺れる揺れる
0543M7.7403/07/27 15:27ID:O9jVE2ad
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
0544M7.7403/07/27 15:27ID:2wN4RP/R
キタ━━━━━━ヽ(゚∀。)ノ━━━━━━!!!!
0545古川03/07/27 15:27ID:R5iFx8rR
揺れてる。
0546宮城野区中野03/07/27 15:27ID:04d0K1FW
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0547M7.7403/07/27 15:28ID:TX4dRA+M
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
0548宮城野区岡田03/07/27 15:28ID:g9OokBau
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けっこうでかい
0549宮城野区白鳥03/07/27 15:28ID:D7G8DwnP
きたーーーーーーーーっ!
0550宮城野区榴岡03/07/27 15:28ID:pSRFklXY
でかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0551M7.7403/07/27 15:28ID:myedyAVE
今日も揺れるー
0552宮城野区03/07/27 15:28ID:Uh4p35DI
揺れた!
0553@青葉区旭ヶ丘03/07/27 15:28ID:HhNH2JWN
来ましたね
0554M7.7403/07/27 15:28ID:VTM8n5a4
きた
0555M7.7403/07/27 15:28ID:C8H/+nAZ
長いぞ
0556M7.7403/07/27 15:28ID:W6XCLTNt
結構長い余震だね。
0557泉区南光台203/07/27 15:28ID:hde1mcSQ
なんか揺れたー
0558仙台市太白区長町03/07/27 15:28ID:e4vhjQZG
揺れてるねぇ。。。
0559M7.7403/07/27 15:28ID:z8/4+/Ye
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
震度2くらいか?
0560太白区青山03/07/27 15:28ID:6xyQMKtN
揺れるキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています