【宮城県】総合スレッド★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★
03/07/27 07:08ID:???平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html
平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html
平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html
前
【宮城県】総合スレッド★12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059224868/
0426青葉区土樋
03/07/27 14:07ID:/FYcFf7y0427M7.74
03/07/27 14:07ID:O9jVE2adバンド名が「ザ・ペコちゃんズ」
0429M7.74
03/07/27 14:08ID:sgE3fHR7末端がDQN過ぎるからそう思うのは仕方ないけど末端だけじゃないよ。
DQNの頂点は関西だからどこからどこまでをDQNとするかが難しい。
下手しなくても関西人は全員DQN。
横山ノック(痴漢)が知事になるくらいだからな。
>>458
おいおい大丈夫か?そんなに悔しいの?w
そりゃそうだよな観測史上初の地震だからな。
しかも死亡者0。
>>160
普段の行いが違う
0430利府町菅谷
03/07/27 14:08ID:OhaAiHp9ちっちゃい地震が多かった気がするけど。
前兆だったのかな。
0431M7.74
03/07/27 14:08ID:TJbqDsOs何か美味い物でも喰って気分転換しろよ
今日は丑の日だから鰻あたりがいいんじゃないか?
奮発して高い奴でも喰えば気もはれるんじゃないかな
最後に思い残すことのないように…
0432M7.74
03/07/27 14:10ID:tHsX6pgtへえ〜 へえ〜 へえ〜
0433利府町菅谷
03/07/27 14:11ID:OhaAiHp90434亘理の中のひと
03/07/27 14:11ID:rqlfbyYk地震は落ち着き、空には青さが戻りましたね。
「青空」なんて、もう忘れてたよ。
0435奈々氏by北島人
03/07/27 14:12ID:7F0J8Kxmいやいや、地方農協の癖に全農に喧嘩するだけの
政治力と財源、そして事業規模が並の商社以上の
商売やる事で有名なんです。
0436太白区民
03/07/27 14:13ID:3RGEQk60雨あがっているなら、少しはましなんだろうけど……。
ほんと、お気の毒です。
0437太白区民
03/07/27 14:14ID:3RGEQk60白松がモナカ は?
0438奈々氏by北島人
03/07/27 14:15ID:7F0J8Kxmけど北海道のお薦め菓子は六花亭の「マルセーバター」
石屋製菓の「白い恋人」より絶対美味いです。
0439@青葉区旭ヶ丘
03/07/27 14:16ID:HhNH2JWNなまどらも入れてくらさい
日持ちしないけど(w
0440M7.74
03/07/27 14:16ID:tHsX6pgt「萩の月」みたいなやつ
0441利府町菅谷
03/07/27 14:16ID:OhaAiHp90442奈々氏by北島人
03/07/27 14:17ID:7F0J8Kxm0443宮城野区中野
03/07/27 14:18ID:04d0K1FWマルセーバター、好きですw
0445仙台市宮城野区x
03/07/27 14:21ID:iYW9wgieなるほど。thx
突然なんだけどアミノ式のCMを見るたびに脳内で替え歌がリフレイン
燃焼系 燃焼系 は〜ぎのつきっ
燃焼系 燃焼系 は〜ぎのつきっ
こ〜んな運動し〜なくてもっ(これ一個!)
燃焼系 ホホホ は〜ぎのつきっ
0447宮城野区東仙台
03/07/27 14:22ID:O9jVE2ad関係ないけど利府といえばマロニエのパン…
高校の時はお世話になりますた。
0449M7.74
03/07/27 14:22ID:2VGjIQt2│ ↓
│ 萩の月
│ ↓
│ なまどら(早く食え)
│ ↓
│ ままどおる
│ ↓
│ 支倉焼
│ ↓
│ 白松がモナカ
│ ↓
│ カモメの玉子
│ ↓
│ 三色最中
│ ↓
│ 余震(震度3)
│ ↓
└───┘
そういえば、夕焼けテレビ編集局でDonDokoDonのぐっさんが「白松がモナカ」
の「が」に、やけにつっこんでたのを覚えている。
0451利府町菅谷
03/07/27 14:26ID:OhaAiHp9>>447 お〜ということは利府高出身者ですか?同窓生さんこんにちは。
小倉ホイップが好きでした。(嫌いな人のほうが多かったが。。。)
生どらも実はカトーマロニエ(利府町しらかし台)が元祖でつ。
0452M7.74
03/07/27 14:26ID:R5iFx8rR0454太白区民
03/07/27 14:28ID:3RGEQk60「我らが母校」の「が」と同じ。
0455M7.74
03/07/27 14:28ID:2VGjIQt2体言につく「が」で、連体格の「の」とほぼ同じ意味だって
0456亘理の中のひと
03/07/27 14:28ID:rqlfbyYk「我が〜」の「が」と同じで、所有とかを表す昔風の言い方で「〜の」って意味かな?
0457M7.74
03/07/27 14:29ID:R5iFx8rRカスタードの出来が全然違った。
0459宮城野区中野
03/07/27 14:29ID:04d0K1FW私も高校の時聞いたことありますね、「白松がモナカ」
0460宮城野区東仙台
03/07/27 14:29ID:O9jVE2ad利府じゃなくて隣の高校でつ。
購買部でマロニエパン買ってました。
>>450
白松「の」モナカ、の意でわ。
「我が町」の「が」と同じような用法で。
0461M7.74
03/07/27 14:29ID:2VGjIQt20462仙台人
03/07/27 14:30ID:CTqrLlqqところでチョコ味の萩の月を食べた事のある人は居ますか?
カントリーマアムでも買ってこよう・・・・・。
0463M7.74
03/07/27 14:30ID:39vqb7j40465M7.74
03/07/27 14:32ID:O9jVE2ad震度6の地震が起こるたびにNHKで流れたチャイムの再現。
ttp://www.stij.org/column/data/nhk_chime.mp3
0466宮城野区中野
03/07/27 14:32ID:04d0K1FW三色最中だけ食べたことない・・・
0467青葉区土樋
03/07/27 14:32ID:/FYcFf7y>>455
>>456
>>460
>>461
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
>>462
萩の調の方が(゚д゚)ウマー
0468M7.74
03/07/27 14:33ID:709aQwgI食べたことあるよ。生粋の宮城県民ですから。
けど正直チョコ味はあんまりうまいとは言えないよ?
0469M7.74
03/07/27 14:33ID:TX4dRA+M0470M7.74
03/07/27 14:33ID:9X0IO/CH0472M7.74
03/07/27 14:34ID:tHsX6pgt萩の調(はぎのしらべ)ですね。
これも月に負けず劣らず美味いですよ。
0473ま、これらの罰だな。
03/07/27 14:34ID:TM2RdPOU《仙台南署は23日、仙台市青葉区東勝山、宮城教育大付属小教諭日野精一
容疑者(41)を宮城県青少年保護条例違反の疑いで逮捕した。
調べによると、日野容疑者は23日午後、仙台市太白区のホテルで、同市
若林区の県立高1年の女子生徒(16)に未成年と知りながら、いかがわしい
行為をした疑い。
0476M7.74
03/07/27 14:37ID:foNo3JTS0477青葉区土樋
03/07/27 14:37ID:/FYcFf7yここの真ん中くらい
0478M7.74
03/07/27 14:37ID:PZKwiKVS多分今回のは宮城県沖地震へむけて事態(プレートひずみなど)が進行していく中で発生した
物であると思われ。
海側のプレートが陸側のプレートの下にくっついたまま(アスペリティ:固着域)もぐりこむと
必然的に両方とも応力は増してきます。
で、気仙沼沖の深めの地震は海側のプレート内部のストレスが限界にきたもので、
プレート間の固着ははがれはしないものの、応力のかかり方は変わります。
気仙沼沖が陸側応力に影響したかどうかははっきりしませんが、固着しながらも陸側プレート
の応力が変化し、これが旭山撓曲に集中したたことが原因かもしれません。
また、これにはあまり関係なく、
もともと宮城県沖地震に向けての歪蓄積の過程で陸側プレートのストレスが
宮城北部の仙台湾沿岸で限界に達し、旭山撓曲がもともと断層だったため断層面
はもろく、ここに応力が一気にかかって割れた…というシナリオも考えられます。
どちらかというと後者のような気がします。
逆にこの地震が宮城県沖を加速するかというと余りそうは考えられません。
地表の応力バランスはこれで変わることになりますが、プレート間アスペリティに働く応力を
強めるまでには至らないかもしれません。想定震源域まで遠いですし、影響するにはこれでも
小さいということになるでしょう。
ただし、事は着々と進行している(宮城県沖は着々と近づいている)証明にはなると思います。
0479M7.74
03/07/27 14:37ID:9X0IO/CH0481@青葉区旭ヶ丘
03/07/27 14:39ID:HhNH2JWNミステリとニュー速+
0482富谷町在住
03/07/27 14:39ID:R+w5HKen0483奈々氏by北島人
03/07/27 14:40ID:7F0J8Kxm中々長閑なチャイムですね
0484宮城野区中野
03/07/27 14:40ID:04d0K1FWカップルと教育。
0485M7.74
03/07/27 14:40ID:J4xEYCN1ニュー速+、プロ野球
0486宮城野区東仙台
03/07/27 14:40ID:O9jVE2ad('A`)N速+・オフ・テレビサロン・モナー....
0488M7.74
03/07/27 14:40ID:tPFzs67f0489M7.74
03/07/27 14:41ID:2VGjIQt20490M7.74
03/07/27 14:41ID:tHsX6pgtあぁ、我ながらヲタだな
0492奈々氏by北島人
03/07/27 14:42ID:7F0J8Kxm0493M7.74
03/07/27 14:42ID:BMXvwAswBS2はほのぼのアニメでガス。
0494M7.74
03/07/27 14:42ID:r/eaAzs60495M7.74
03/07/27 14:43ID:PZKwiKVSこういっては非常に申し訳ないのだが、全体のエネルギーからは誤差範囲。
このぐらいのは鎮静化に向かいつつもしばらくは何度もありうると思いますのでご注意を。
0496M7.74
03/07/27 14:44ID:2VGjIQt20498亘理の中のひと
03/07/27 14:44ID:rqlfbyYk亘理の中にくねくねはいない!
…うちの目の前が田んぼなんだよぅ・゚・(つД`)・゚・
0499M7.74
03/07/27 14:45ID:6PxSkWmF我ながらエロ棚。
0500M7.74
03/07/27 14:46ID:++eet5rO嗚呼…。
0501泉パークタウソ
03/07/27 14:46ID:VrBDf7PV>昔おっきい津波来たよね?
>数年前の5月26日だっけ?
もしかして日本海中部地震のことでつか?
当時秋田にいて小学生だったんだけど、
たまたま遠足で海にきてた他の小学校の同学年位の子供達が
あっという間に津波にさらわれた・・・という痛ましい日ですた。
そういえばこの間の5月の地震も26日だったよなぁ。
秋田では毎年その日に役所とか企業とか防災訓練するとこ
多いんだけど、友達の会社、まさに防災訓練中にグラグラきてビビッたらしい(藁)
0502泉パークタウソ
03/07/27 14:48ID:VrBDf7PV個人的には喜○福の抹茶大福も銘菓に入れてほしい雰囲気(w
抹茶大福ウマー。
0503M7.74
03/07/27 14:48ID:LZ8SuX0o大切な話なので読んでください。
日本の領海に沈んでいる海底資源を、
財務省が調査費用が勿体無いと言って、
みすみす手放してしまう事になりかけています。
千数百億円の費用をケチって、何十兆円もの資源を失おうとしています。
日本の国益を無視した、目先の収支しか関心の無い財務省が許せません。
関連スレ【政治】「資源大国の夢」暗雲、調査費用に財務省が待った★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059225238/l50
是非とも財務省に抗議のメールを、経産省等に応援のメールを送ってください。
首相官邸HP(意見募集) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
文部科学省HP http://www.mext.go.jp/
(意見・問い合わせメアド)voice@mext.go.jp
経済産業省HP http://www.meti.go.jp/
(意見募集メアド)webmaster@meti.go.jp
財務省HP http://www.mof.go.jp/
(財務省メアド)info@mof.go.jp
0504松島愛宕
03/07/27 14:49ID:cRCPTv3e0505M7.74
03/07/27 14:49ID:TDwzOH8k0506M7.74
03/07/27 14:50ID:j9Lurr/Mまあ2chに来たのは2ヶ月ぶりだったりしますが
0507太白区民
03/07/27 14:50ID:3RGEQk60腹黒い主婦って感じが……
0508奈々氏by北島人
03/07/27 14:50ID:7F0J8Kxm0509M7.74
03/07/27 14:51ID:dMsdTb3c0510太白区民
03/07/27 14:51ID:3RGEQk600512松島愛宕
03/07/27 14:53ID:cRCPTv3eいままでは少し横揺れが混ざっていたので1発目から2発目
と感じが似ていました。
0513M7.74
03/07/27 14:53ID:e4vhjQZG0514泉区寺岡
03/07/27 14:54ID:45OsWt5G0515泉パークタウソ
03/07/27 14:54ID:VrBDf7PVN速+育児+家庭+身体・健康の住人でつ。
そういやアテクシ、なんで小梨なのに育児板に常駐してるんだ?
>445
ウチでも歌ってまつ。 >燃焼系 燃焼系 は〜ぎのつきっ
むしろ注意して聴かないと、ア〜ミノしっきっ、って聞こえない罠(w
0516宮城野区岡田
03/07/27 14:54ID:g9OokBauレンジもいいが、冷やしても(゚Д゚ )ウマー
0517M7.74
03/07/27 14:55ID:dMsdTb3c0518松島愛宕
03/07/27 14:57ID:cRCPTv3e発震時刻 2003/07/27 14:48:59.68
緯度 38.439N
経度 141.151E
深さ 14.8km
マグニチュード 3.1
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
0519476
03/07/27 14:57ID:foNo3JTSまあ、こうやって仕事も趣味も生活スタイルも違った人たちが
シームレスに集いあえるというのも2chの魅力の一つですよね。
0520M7.74
03/07/27 14:58ID:W6XCLTNt菅谷の中の人、こんにちや(・∀・)ノ
漏れも利府の中の人だよ。
0521泉区民
03/07/27 14:58ID:Kj3jwEO1ゲーム系のと世界史、後、半(ry
0522宮城野区東仙台
03/07/27 14:59ID:O9jVE2ad周期的に腹痛が…正露丸飲んでこよ(;´Д`)
0523奈々氏by北島人
03/07/27 15:00ID:7F0J8Kxm現地の方々気をつけてくださいねー。
またー
0524亘理の中のひと
03/07/27 15:00ID:rqlfbyYkおつ〜。震源の深さが浅いから、揺れも局地的なものになってしまうんですね。
矢本界隈のひとはちゃんと寝れたんやろか?
0525M7.74
03/07/27 15:00ID:W6XCLTNtもつかれー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています