トップページeqplus
1001コメント216KB

【宮城県】総合スレッド★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★03/07/27 07:08ID:???
宮城県北部で震度6弱〜強の地震が27日1日で3回発生

平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html

平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html

平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html


【宮城県】総合スレッド★12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059224868/
0247矢本町民03/07/27 12:04ID:uBnU6+iU
>>244
うんありがたい
0248宮城野区中野03/07/27 12:05ID:04d0K1FW
>>246
NHK氏?
0249M7.7403/07/27 12:05ID:R5D9vzj8
>>246
なんかAA違うんじゃねーか?
0250奈々氏by北島人03/07/27 12:06ID:7F0J8Kxm
>>243
しかし、反乱ですか・・・フィリピンにとっては大変だろうな。
0251太白区西多賀03/07/27 12:06ID:+AVOSliV
>>246
コピペ。
一番下の横から2番目かな。
0252M7.7403/07/27 12:07ID:sgE3fHR7
>>188
こんな災害時に、そんなひどいことする輩いるんだー。
0253M7.7403/07/27 12:07ID:6fPyvshX
JRは今日中は復旧しない
石巻のあたりは鉄道全滅か。
石巻港の貨物も運べないな。
>>227 ついでに陸上自衛隊は隣の松島町
0254富沢地区03/07/27 12:08ID:buHqojyf
>>241
604 M7.74 sage 03/07/26 21:46 ID:O0yNHKWj
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

NHKの不手際を謝り続けてきましたが、俺も寝ます
0時までに地震がきたらまたNHKとして顔を出します
みなさんお疲れさまでした
何もない夜になる事を祈っております。じゃーねー

0255M7.7403/07/27 12:09ID:sgE3fHR7
>>217
こんな災害時に、そんなひどいことする輩いるんだー。
0256富沢地区03/07/27 12:10ID:buHqojyf
>>241じゃなくて>>245

誤爆スマソ
0257富谷町在住03/07/27 12:10ID:R+w5HKen
さあ、ローカルだ。






後片づけかよ・・・
0258M7.7403/07/27 12:10ID:R5D9vzj8
>>254
これが最後か。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
お別れできませんでした
ありがとうNHK氏
0259宮城野区東仙台03/07/27 12:10ID:O9jVE2ad
NHK中継ハジマタ
0260仙台市宮城野区x03/07/27 12:10ID:iYW9wgie
NHK更新@11:54
http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/index.html

今日はきっとTBCのIDをひっさげて来てくれるに違いない>NHK氏
昨日は良い仕事っぷりでありがたかった。

空自の基地は松島基地って言う名前ですが
実際の住所は矢本町なんですよ。基地もバリバリ揺れたはずです
0261太白区西多賀03/07/27 12:11ID:+AVOSliV
まだ余震続いてるとこを見ると今日も飯に火はつかえないね・・・。
0262奈々氏by北島人03/07/27 12:11ID:7F0J8Kxm
>>253
航空祭は中止みたいですね。
千歳も8/10にあるけど自粛なんて事にならなければ良いが
0263富谷町在住03/07/27 12:12ID:R+w5HKen
東塩釜と石巻・・・大部分じゃんか!
0264M7.7403/07/27 12:12ID:6fPyvshX
矢本基地は滑走路が壊れたかもって、タワーも使えないようだし。ヘリコプターも
多賀城や他の基地から飛んでるんでは。
0265宮城野区中野03/07/27 12:12ID:04d0K1FW
>>263
仙石線がずいぶんやられているみたいで・・・(´Д⊂
0266宮城野区東仙台03/07/27 12:13ID:O9jVE2ad
仙台駅。

「松島海岸駅をご利用のお客様は、東北本線の松島駅をご利用ください」

いつもは逆の案内なんだけどなぁ…(;´Д`)
0267なんでだろう03/07/27 12:13ID:HJ2CbaC7
震度6の地震が3回も起きた?  もしかして大きい地震の前触れ・・・
もしかして前触れ地震だったらどうする?
神戸の地震経験者だけど地震の前にも何日か前前触れ地震が数回あったような。
0268M7.7403/07/27 12:13ID:pe+6FluH
>>247
快晴の時は、地震がないらしい。(晴れてても、晴れてない所からの地震は伝わります。)
026926803/07/27 12:14ID:pe+6FluH
断言ではないので、悪しからず。
0270宮城野区東仙台03/07/27 12:14ID:O9jVE2ad
>>267
ど、どうするもなにも…

(((( ;゚Д゚)))
0271富沢地区03/07/27 12:15ID:buHqojyf
>>267
前触れにしては、今回のは大き杉・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
0272宮城野区東仙台03/07/27 12:15ID:O9jVE2ad
NHKジャイアンリサイタルハジマタ(w
0273太白区西多賀03/07/27 12:16ID:+AVOSliV
しっかし、今回のはなんかおかしいねぇ。。。
同じ震度が3回で、普通の地震ではずば抜けてるのが来るはずなのに、、
0274宮城野区東仙台03/07/27 12:16ID:O9jVE2ad
司会のお見舞いコメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0275なんでだろう03/07/27 12:18ID:HJ2CbaC7
神戸の地震は震度7.多分もっとすごかったって。軒並み2階建ての家が1階に。
火の手はあがり、地獄の絵図だった。火の元には注意してね。ガス漏れにもね。
0276富谷町在住03/07/27 12:18ID:R+w5HKen
>>274
最初の人、うまくない?
0277矢本町民03/07/27 12:19ID:uBnU6+iU
仙石線が止まってるとしんどいわな・・・
0278太白区西多賀03/07/27 12:19ID:+AVOSliV
歌聴くと和む・・・。
0279富沢地区03/07/27 12:19ID:buHqojyf
TBS(アッコ)はトリビアか?
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
0280宮城野区東仙台03/07/27 12:20ID:O9jVE2ad
>>274
最初の人、いきなり合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

生のバラエティ番組で地震お見舞いコメントくれるなんて、
昨日のNHK氏の心憎い演出かもしれん…
0281M7.7403/07/27 12:21ID:mRNA6saN
http://www.asahi.com/national/update/0727/004.html

塩竃市民、怒っていいよ。
0282太白区西多賀03/07/27 12:22ID:+AVOSliV
>>281
被害が大きかったらって、十分大きいよ・・・。
この市長大丈夫か?
0283矢本町民03/07/27 12:22ID:uBnU6+iU
>>281 馬鹿市長
0284仙台市宮城野区x03/07/27 12:23ID:iYW9wgie
NHK更新@12:18
http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/index.html
ライフラインと交通情報が主な更新かな。あと避難所。
仙石線は復旧の見込み立たずか・・・
0285富沢地区03/07/27 12:23ID:buHqojyf
>>281
佐藤市長は取材に「被害が大きかったら欠席しようかと思ったが、それほどでもなかった」と話している。

それほど?

これは怒ってもいいな
0286宮城野区東仙台03/07/27 12:24ID:O9jVE2ad
>佐藤市長は取材に「被害が大きかったら欠席しようかと思ったが、それほどでもなかった」と話している。


大小の問題じゃねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!

0287M7.7403/07/27 12:24ID:8QmSpet9
>>214
ヒッキーつーかあそこの民間航空ヲタはカルトだ。
年中、地震で新幹線倒れろと逝ってる。特に東海沖待望信者は多い。
飛行機だけになったらどれも満席になってしまって、乗るのも大変
だと思うが。ヲタ心理なのか、社員の願望なのか…
0288M7.7403/07/27 12:25ID:WqdK1IQh
この機会に囲碁を覚えるのも一興
NHK教育、再放送だが
0289M7.7403/07/27 12:27ID:5JWPZLiO
怒らなくてもいいんじゃない?
どうせいてもいなくてもいい市長なんでしょ?
0290M7.7403/07/27 12:27ID:6fPyvshX
朝日の役人叩きに釣られるなよ
被災地では囲碁番組見る事もままならないんだろうな
0291M7.7403/07/27 12:29ID:QqH8M9LJ
いやぁ〜今日は良い天気だ!
0292宮城野区岡田03/07/27 12:30ID:pcKkKKTM
囲碁の中の人も大変だな・・・ってちょっと無理があるか。
私は新婚さんいらっしゃいみてた。
そしてアタック25。
0293東京都府中市03/07/27 12:30ID:sgU2AET7
みなさまお疲れさまです。
私の実家(矢本役場周辺)は、本震でタンスが倒れたり、
家の壁にひびが入ったとのことですが、なんとか大丈夫のようでした。

大きな地震でしたが、亡くなられた方がいなかったのが不幸中の
幸いだったと思います。
これから後かたづけとか大変だと思いますが、がんばって下さい。

>>264
さっきのニュースで、視察に来た鴻池大臣が空自の輸送機から
降り立つ映像がありましたが、どこの空港におりたのでしょう?
0294若林区木ノ下03/07/27 12:32ID:StyOdg7U
>>286
地震に大きいも小さいもない!(by青島

ってかおまいらオハヨウ
久々にグッスリ眠れますた。
0295M7.7403/07/27 12:33ID:qkZUKkZm
死人が出てないからって扱い小さくねえ?
震度6×3だよ?家とか全壊してる人も多いんでしょ?けが人だって
数百人って。うーん。
0296M7.7403/07/27 12:34ID:6fPyvshX
>>293
普通は仙台空港
さっき一瞬ズシンときたような
0297若林区木ノ下03/07/27 12:35ID:StyOdg7U
今回の地震でコンビニでは
防災グッズよかカントリーマアムのが売れたんではいないだろうか

ところでカントリーマアムオフまだー?
0298青葉区土樋03/07/27 12:35ID:/FYcFf7y
>>294
うわー家近いなw
0299M7.7403/07/27 12:36ID:/P4xamyc
>>291
週間予報に反して晴れましたね。
地震がなければ航空祭日和だったのになあ。
0300M7.7403/07/27 12:39ID:pe+6FluH
地震雲報告多数。

2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板
http://2ch.shacknet.nu/aozora/aozora.cgi
0301M7.7403/07/27 12:40ID:oZRZAf+a
>>295
別段軽くはないと思うよ。全国ニュースでもトップだったりするし。
特に新しい情報もないんだからこれ以上の報道は過剰な気もする。
後日ドキュメンタリーでも組めばそれで充分なんじゃないかな。
0302泉区明石南03/07/27 12:41ID:okWyRFIF
何だか暑くなってきましたねー。
0303鳴瀬人03/07/27 12:42ID:NwDEfQ4Q
買い物に出たいよー。
このスレ見てると本当にマアム食べたくなるしw
0304宮城野区東仙台03/07/27 12:42ID:O9jVE2ad
昼前から布団干しはじめますた。
久々の晴れ間だから大事に使わなきゃ。
0305富沢地区03/07/27 12:43ID:buHqojyf
これから出かけますので落ちます。
030630003/07/27 12:43ID:pe+6FluH
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART 8
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059238937/

394 鉄ヲ ◆Mn583J2CCI sage 03/07/27 04:24 ID:APXPU9Ax
現在の仙台市の空の写真を撮ってみますた@宮城野区

↓塩釜方面です
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030727041840.jpg
↓手前の雲の拡大
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030727041906.jpg
↓地平線の奥が不気味に光っているような・・・
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030727041947.jpg

単なる雲の裂け目とか光ですかねぇ・・・


395 鉄ヲ ◆Mn583J2CCI sage 03/07/27 04:25 ID:APXPU9Ax
午前4時13分撮影です

397 M7.74 03/07/27 04:31 ID:SVw7l73N
>>394

img20030727041947.jpgが、東側なら朝日ですよ。

こちらは、まだ夜が明けてません。(それ程、西に在住です)

400 鉄ヲ ◆Mn583J2CCI sage 03/07/27 04:37 ID:APXPU9Ax
>>397
方角的には北西なのですが・・・

0307M7.7403/07/27 12:44ID:NxrGXbE2
ごめん ちょっと聞きたいんだけど宮城に半導体工場ってある?
0308若林区木ノ下03/07/27 12:46ID:StyOdg7U
久々にいい天気ですな。
ってか正確には曇りだけどカナーリ清清しい。
このまま梅雨明け宣言出れば(・∀・)イイネ!
0309東京都府中市03/07/27 12:47ID:sgU2AET7
>>299
子供の頃、矢本に住んでたけど、航空祭日に晴れって
結構貴重だったような気がします。
梅雨時なので、曇りとかで展示飛行中止とか結構多かった気が...
気のせいかな
0310宮城野区岡田03/07/27 12:48ID:pcKkKKTM
出かけるママンにカントリーマァムを頼んだ。
なんで?って顔してたけど・・・。
0311M7.7403/07/27 12:49ID:39vqb7j4
>>307
いわれてみればそんな話聞いたことがあるような気がするなぁ。小学生のころに。当てならんが。
0312宮城野区岡田03/07/27 12:50ID:pcKkKKTM
>>309
毎年雨でつ
0313M7.7403/07/27 12:51ID:6fPyvshX
>>307
大衡村の沖電気
0314若林区木ノ下03/07/27 12:52ID:StyOdg7U
>>307
なんぼでもあるべよ?
0315富谷町在住03/07/27 12:53ID:R+w5HKen
村田の富士通だかNECは?
0316M7.7403/07/27 12:54ID:O9jVE2ad
>>303

野蒜               東塩釜              

       λ品....           プァーン□□□□ ≡
        ↑         ───────────────────
        カントリーマアム
0317東京都府中市03/07/27 12:55ID:sgU2AET7
>>307
泉パークタウンの東北セミコンダクタとか
0318奈々氏by北島人03/07/27 12:56ID:7F0J8Kxm
文化財や国宝の類、若しくはそれ以外の史跡等に被害が出ている話しはありますか?
0319太白区西多賀03/07/27 12:58ID:+AVOSliV

地震情報(地震回数に関する情報)
平成15年 7月27日11時33分  気象庁地震火山部発表
宮城県北部の地震による時間別地震回数は次の通りです。
26日00時から24時 地震回数 802回、うち有感回数228回
27日00時から01時 地震回数 23回、うち有感回数 5回
01時から02時 地震回数 22回、うち有感回数 3回
02時から03時 地震回数 21回、うち有感回数 6回
03時から04時 地震回数 14回、うち有感回数 3回
04時から05時 地震回数 12回、うち有感回数 4回
05時から06時 地震回数 11回、うち有感回数 6回
06時から07時 地震回数 12回、うち有感回数 3回
07時から08時 地震回数 13回、うち有感回数 1回
08時から09時 地震回数 16回、うち有感回数 5回
09時から10時 地震回数 14回、うち有感回数 3回
10時から11時 地震回数 6回、うち有感回数 3回
なお、この付近で発生した地震については、震度3以上の場合は
従来通り「震源・震度に関する情報」及び「各地の震度に関する情報」
で発表しますが、震度2以下の場合は、「地震回数に関する情報」(本情
報)で地震回数をまとめて発表します。
次の「地震回数に関する情報」は14時頃に発表します。
情報第1号






7〜9時間が増えてるのが気になるね。。。
0320M7.7403/07/27 12:59ID:P8/0VCFE
瑞巌寺が一部崩れたほか、文化財多数に損傷と報道あったが。
塩釜神社全壊は結局ガセだったんね。
0321宮城野区東仙台03/07/27 13:02ID:O9jVE2ad
>>320
その話で昨日あたふたしてましたが、
南郷町の「塩竈神社」が全壊だったそうでつ。
0322奈々氏by北島人03/07/27 13:04ID:7F0J8Kxm
>>320
ガセ情報も出回っているみたいですね。

いやー今度の休み利用して宮城の寺社仏閣巡りを
計画していたのですが、瑞巌寺が損傷ですか・・・・どうしよう。
0323M7.7403/07/27 13:07ID:6fPyvshX
富山観音について情報が入ってきてないんだが大丈夫だったんだろうか。
0324M7.7403/07/27 13:08ID:6fPyvshX
ちなみに瑞巌寺は5月の地震で損傷
0325宮城野区東仙台03/07/27 13:08ID:O9jVE2ad
こんなのが被災地にこなきゃいいんだけど…(w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030726-00000009-sks-ent
0326奈々氏by北島人03/07/27 13:11ID:7F0J8Kxm
>>325
私の住む近くの帯広市(北海道)でも、こいつが市長と在って
言葉を交わしたなんてニュースが地元紙に載ってました。
0327M7.7403/07/27 13:13ID:oZRZAf+a
>>320
ガセと云うか別の所の同名の神社が壊れたそうだ。
0328M7.7403/07/27 13:14ID:39vqb7j4
帯広の市長、アホだけど良い奴だなぁ。
0329宮城野区岡田03/07/27 13:16ID:pcKkKKTM
坂田という苗字だけで信用したんですか・・・
0330M7.7403/07/27 13:18ID:sgE3fHR7
>>303
こんな災害時に、そんなひどいことする輩いるんだー。
0331奈々氏by北島人03/07/27 13:18ID:7F0J8Kxm
>>328
暇なんでしょう。
0332M7.7403/07/27 13:20ID:W6XCLTNt
ちょいデカめの余震来た。
0333M7.7403/07/27 13:20ID:e62vr2vW
北根
0334宮城野区岡田03/07/27 13:20ID:pcKkKKTM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0335M7.7403/07/27 13:21ID:Z+aO+Azx
今揺れた?
0336M7.7403/07/27 13:21ID:C8H/+nAZ
ゆっさゆっさ揺れてるな
0337宮城野区東仙台03/07/27 13:21ID:O9jVE2ad
松島の人と電話してたら
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
0338M7.7403/07/27 13:21ID:vSClNeub
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
0339仙台市泉区03/07/27 13:21ID:YZ8z9RP4
あさsづいはscsdvどpd:おv
0340M7.7403/07/27 13:21ID:fQOtE0kR
あれっ 今揺れた?気のせい?
0341M7.7403/07/27 13:21ID:oZRZAf+a
久々に大きめの来たね
0342M7.7403/07/27 13:21ID:e4vhjQZG
揺れた in 仙台
0343古川03/07/27 13:21ID:R5iFx8rR
揺れてる。気持ち悪い。
0344 03/07/27 13:21ID:AMcii6jY

地震地震地震
0345M7.7403/07/27 13:21ID:39vqb7j4
どうしたー!(ドーラ風)
0346M7.7403/07/27 13:21ID:smZ/dQ/z
地鳴り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています