トップページeqplus
1001コメント187KB

【宮城県】総合スレッド★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナッシュφ ★03/07/26 10:28ID:???
宮城県北部で震度6弱の地震
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html

前スレ
【宮城県】総合スレッド★5
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059178186/l50
0510M7.7403/07/26 11:12ID:Y1n2tLbn
生死が地球の気分で変わるのが嫌だ…(´・ω・`)
0511M7.7403/07/26 11:12ID:cKWeKHRN
>>475
最悪、1日で準決勝、準決勝、決勝ができるので。
0512M7.7403/07/26 11:12ID:XSFGSPCL
>>497
宮城県の神様ってオカ板で見た巨大な観音様のことか?
0513M7.7403/07/26 11:12ID:1v+ghVTg
>>455
大丈夫か?
ライフラインはどうなってるの?
0514M7.7403/07/26 11:12ID:bHCEAGqR
>>503
それは、間違い電話だな!!
0515M7.7403/07/26 11:12ID:kpMif05k
>>499
宮城は気象注意報だけでハネてるぞ、やめとけ
0516M7.7403/07/26 11:12ID:+3BBQPgO
アイスクリームぐっちょり
0517M7.7403/07/26 11:12ID:wP6CJ1pB
>>503
定子から?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0518@矢本03/07/26 11:13ID:uGjDRLYw
もうだめぽ
0519M7.7403/07/26 11:13ID:GhIV8/9I
>>503
ワン切り(´▽`)
0520M7.7403/07/26 11:13ID:bHCEAGqR
>>516
食いたい!
0521M7.7403/07/26 11:13ID:Tbrdg3FV
>>512
何それ?
0522M7.7403/07/26 11:13ID:uE7NMNNQ
>>501
情報サンクス。
無線聞いてもそこら中で電波が飛び交ってるから
非常に心配なんだよ…
0523松島いっぱく03/07/26 11:13ID:M+odVEVc
>458
はぁ、年に一度の夏休みなもんで、おさまったら大丈夫かと・・・。
甘ちゃんだったようです。スマソ

0524@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 11:13ID:6B8xYxAR
森永アイスの懐かし看板映像多いね。
0525  03/07/26 11:13ID:AJDrWyoM
>>464
その話は確かにきいたな。
しかし、繁華街などでは逆に耐震性や防火対策を無視したような建物も
多いからな。大地震では、その建物単独でなく地域全体の安全性が意味を
もってくる。周りからいっせいに火がでると、火につよい建物は逆に
かまどの役目を果たしたりするんだ。

あとは、ガソリンスタンドも地震では強かった。当然だとは思うが。
0526仙台市宮城野区03/07/26 11:13ID:rySpfnQM
>>503
闇金(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0527M7.7403/07/26 11:13ID:ZD4ZPYiL
>>499
振りこんだら
「あー地震だー」ってグチャグチャっての
必ずありそう
0528塩竈市民03/07/26 11:13ID:bA5nlzTz
>>492
鳴瀬川と聞いてラ(ryを真っ先に思った漏れは一体…
0529泉区南光台03/07/26 11:13ID:B1pqFuQn
水道、電気は無事。ただ、一部でガスは止まった模様。
0530M7.7403/07/26 11:13ID:zI0VvP5j
宮城最悪だな。


大雨  雷  暴風  波浪  洪水  濃霧  低温  大 地 震


さあ、次はなんだ?
0531M7.7403/07/26 11:14ID:tI9zlVAJ
>>511
さらに最悪、組み合わせ抽選は件の高野連がやって、代表決定はその後なんてことも。
0532M7.7403/07/26 11:14ID:wP6CJ1pB
>>530
ベガルタJ2落ち
0533M7.7403/07/26 11:14ID:TsllCtGX
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
0534M7.7403/07/26 11:14ID:xF90vnlW
>>512
北仙台の方にあるやつか?
0535M7.7403/07/26 11:14ID:GhIV8/9I
>>530
親父
0536M7.7403/07/26 11:14ID:pM0PnLrF
http://homepage3.nifty.com/kera-ken/tokusyuu/nagamachi/nagamachi-rifu.jpg
0537M7.7403/07/26 11:14ID:FSIlEod5
>>530
吹雪
0538M7.7403/07/26 11:14ID:Ql/T5VG4
>>530
hallo
0539ヘイポ03/07/26 11:14ID:YA6gIgW4
>>526
地震より怖いな
0540M7.7403/07/26 11:14ID:v1kGQ+7t
>>530

宇宙人到来
0541M7.7403/07/26 11:14ID:Y1n2tLbn
>>525
ガソリンスタンドに放送局作ったら最強だな。
0542M7.7403/07/26 11:14ID:ueonKL/H
>>530
宮城沖に発生の台風直撃
0543219・青葉区民03/07/26 11:14ID:nQ/4SIpQ
>>410
そうかもしれないです。
昨日も飲んでたからね…タハハ。
でもありがとうございます。2ちゃんでこんなにおめでとうって言ってもらえるとは思わなかった。

>>424
それ聞いた事あります!!
でも「こんだけでかい地震で起きないなんて…」と当時思ってたはずなのに、
今回起きなかった私って…。
今家人から電話が来たので、「全然目覚めなかった」と言ったら「(゚Д゚)ハァ?」と言われました。
こんな事じゃ、もっとでかい地震が来たら私は死ぬな…。
0544泉区南光台03/07/26 11:15ID:B1pqFuQn
ちなみに南光台の何丁目??>M
0545M7.7403/07/26 11:15ID:TRfZ3Nos
>>530
コロニー落とし
0546名無しさん@お腹いっぱい。03/07/26 11:15ID:drpP717X
自分関東住まいですが、昨夜からずっと地震みたいですね。
宮城周辺のかた、どうか気をつけてください。
0547M7.7403/07/26 11:15ID:kpMif05k
うわ、ブロック塀バッタリ・・・宮城県沖のまんまだな
0548M7.7403/07/26 11:15ID:tI9zlVAJ
鳴瀬町 震度3
0549M7.7403/07/26 11:15ID:ZD4ZPYiL
> >>497
> 宮城県の神様ってオカ板で見た巨大な観音様のことか?

あれはフタバ開発グループの神様です
宮城県人には邪魔な置物です
0550宮城野区(線路沿い)03/07/26 11:15ID:HZ3/H+KU
我が家は線路沿いにあるので
普段も電車(&新幹線)が通るたびに揺れます。
なので、ちっちゃい余震は全然気がつかないみたいです。
夜は結構寝れました。感覚が鈍くなってるのか。
今は電車も全然走ってないけど
0551M7.7403/07/26 11:15ID:aZQL0YoP
>>530
スカラー波
0552M7.7403/07/26 11:15ID:xF90vnlW
>>530
竜巻、津波、放射能漏れ、
       ゴ ジ ラ 出 現!
0553M7.7403/07/26 11:15ID:FSIlEod5
ほんとに鳴瀬川大丈夫?
0554M7.7403/07/26 11:15ID:541P+x6V
>>511
選手にとって酷なことだ・・・
0555M7.7403/07/26 11:15ID:bH1ucAR8
>>530
ニビル星
0556M7.7403/07/26 11:15ID:XSFGSPCL
>>549
あーそうなんだ
0557M7.7403/07/26 11:16ID:dFp/97WB
今日の地震の震源を見ると、仙台市の東方面に集中してますね。多賀城
よりはもっと東かな?

0558ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/26 11:16ID:6DBwV4A0
>>530
熱いおでん。
0559M7.7403/07/26 11:16ID:SRBVH4oY
炊飯器持って避難しているおぢさんがいた
0560M7.7403/07/26 11:16ID:kpMif05k
>>530
肉倉
0561利府03/07/26 11:16ID:Zx+24fTK
>>530
バハムート
0562@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 11:16ID:6B8xYxAR
こんなときでも漏れの親父はJRAーPATで競馬中。
CATVはグリーンチャンネルに占有されますた(^^;
0563M7.7403/07/26 11:16ID:ZD4ZPYiL
>>528
鳴瀬川決壊なる
0564仙台市宮城野区03/07/26 11:16ID:rySpfnQM
>>541
隣がガソリンスタンド、至近距離に送信所のアンテナ。

うちだけ崩壊(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0565M7.7403/07/26 11:16ID:xqPes9uS
あいつテレビ出てるし…
0566M7.7403/07/26 11:16ID:v1kGQ+7t
とりあえず死者は出てないのか?
0567M7.7403/07/26 11:16ID:cKWeKHRN
ひっくりかえってるよ!
0568M7.7403/07/26 11:16ID:ehR48J4L
逆さだ・・・・
0569M7.7403/07/26 11:16ID:3rNXJErs
さっきコンビニいったらカントリーマァムのバニラが売り切れ!!
やっぱり地震の時に考えることは同じやね
0570M7.7403/07/26 11:16ID:kpMif05k
家ひっくり返ってますが・・・
0571M7.7403/07/26 11:16ID:MSB17alk
家がスッテンコロリン!!
0572M7.7403/07/26 11:16ID:xR9m71Ry
なんじゃこりゃ、家が逆さまになっちょる。
0573M7.7403/07/26 11:16ID:SxvDhO8T
河南町全域に断水がくるみたい
0574M7.7403/07/26 11:16ID:GhIV8/9I
ひい〜〜〜〜((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0575M7.7403/07/26 11:17ID:CUU2z4W8
決壊の悪寒もあり。
今の雨量なども勘案しれ

リアルタイム雨量(国土交通省)
http://www.river.go.jp/bosai/bosaijsp/mapFrame/MapD200.jsp?longitude=140.58.52&latitude=38.21.24&scale=3&time=&position=D100&map.x=291&map.y=171
0576ヘイポ03/07/26 11:17ID:YA6gIgW4
>>530
シャーペン
0577M7.7403/07/26 11:17ID:booPVJOH
河南町で断水((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0578M7.7403/07/26 11:17ID:bH1ucAR8
家が崩れたのはよく見るが、ひっくり返ってるとは
0579M7.7403/07/26 11:17ID:uE7NMNNQ
>>544
南光台4
0580M7.7403/07/26 11:17ID:FSIlEod5
しっかし何故みんなカントリーマアム?
0581M7.7403/07/26 11:17ID:zI0VvP5j
なああ、どういう原理で家が逆さになるんだ?
0582M7.7403/07/26 11:17ID:qQZ9fK91
速報ーーーーーーーーーーーーー
11:09 陸自に調査隊派遣を要請 宮城県 
11:02 重軽傷者100人超す 宮城県の地震で 
10:42 東北新幹線の仙台−八戸間が運転再開 
(kyodo)
0583M7.7403/07/26 11:17ID:ueonKL/H
>>581
台風
0584M7.7403/07/26 11:17ID:qQZ9fK91
もともと逆さなんだよ。
0585M7.7403/07/26 11:17ID:dc43R4H6
>>540
最近「サイン」観たから余計に
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0586M7.7403/07/26 11:17ID:xqPes9uS
>>559
現実的だね
0587M7.7403/07/26 11:17ID:mokPXXhW


そろそろ宮城は空島になる模様

0588M7.7403/07/26 11:18ID:s43rA8KO
カントリーマァムゥ
自転車で買いに逝こう
0589M7.7403/07/26 11:18ID:zI0VvP5j
>>587
ソレダ!
0590M7.7403/07/26 11:18ID:AKcmPv+c
家の中にいると、車が走ってる音も地鳴りに聞こえる(((( ;゚Д゚)))
0591M7.7403/07/26 11:18ID:MSB17alk
観光ツアーかよ!!
0592M7.7403/07/26 11:18ID:kpMif05k
>>580
前の前くらいからのスレを読んで味噌
0593M7.7403/07/26 11:18ID:ufdTsCtD
7/17オープン 牛タン通り
0594M7.7403/07/26 11:18ID:1JAL3Rsf
こんな状態なのにツアー客がいるぞ>仙台駅
0595M7.7403/07/26 11:18ID:GhIV8/9I
送迎バスかなんかで宮城県民は北海道あたりまで避難させれ!
0596M7.7403/07/26 11:18ID:ueonKL/H
7/17 オープン !

牛 タ ン 通 り
0597M7.7403/07/26 11:18ID:bLpb+E4F
NHK見て「牛たん通り」がオープンしたのを今知った…
利久入ってるのかな?
0598M7.7403/07/26 11:18ID:U/AlHfmA
7/17牛タン通り?
0599M7.7403/07/26 11:18ID:ZLA4ygZ0
>>530
人類補完計画発動。
0600M7.7403/07/26 11:18ID:0lq0Hgd2
>>581
別に岩があたったわけでもなく流されたわけでもなく…
やっぱしスカラー波だ
0601M7.7403/07/26 11:18ID:ZD4ZPYiL
さっきからカントリーマァムって何?
0602M7.7403/07/26 11:18ID:bH1ucAR8
>>580
ヘルメットをかぶっていても食べられるから
0603塩竈市民03/07/26 11:18ID:bA5nlzTz
また余震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
小さいけどね
0604M7.7403/07/26 11:19ID:SRBVH4oY
牛タン通りってどこに出来たの?
0605ヘイポ03/07/26 11:19ID:YA6gIgW4
もう1000行きそう。


早っっ!
0606M7.7403/07/26 11:19ID:+3BBQPgO
県庁の近くに、ビルの1階にガソリンスタンドがある
そういうの全国的に珍しいらしい。
0607219・青葉区民03/07/26 11:19ID:nQ/4SIpQ
>>579
友達んちの近所&私の地元の人ハケーン

ご無事でなにより
0608M7.7403/07/26 11:19ID:X9DeRbq2
>>580
ちゃんねらー的にはこうなのか?

・台風が来たらコロッケ
・地震が来たらカントリーマアム
0609@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 11:19ID:6B8xYxAR
カントリーマァム、うちにもあった。
コロッケにつぐ定番の予感。
0610M7.7403/07/26 11:19ID:ueonKL/H
牛タン通り・・・・禿げしくギボンヌ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています