トップページeqplus
1001コメント187KB

【宮城県】総合スレッド★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナッシュφ ★03/07/26 10:28ID:???
宮城県北部で震度6弱の地震
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html

前スレ
【宮城県】総合スレッド★5
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059178186/l50
0320古川市三日町03/07/26 10:59ID:J72DM0dP
朝一の地震のことばかりしか情報が入らない・・・
直近の余震の発生状況なるものが知りたい。。。

なんかつねに揺れている感覚になってしまって
物凄く気分が悪いのです  鬱・・・・
0321M7.7403/07/26 10:59ID:PsGdSCDG
大リーグ終了
0322M7.7403/07/26 10:59ID:nQ/4SIpQ
>>261
ワーイヽ(´ー`)ノ
0323M7.7403/07/26 10:59ID:qQZ9fK91
宮城県で震度6強 M6・2、生き埋め情報も
 26日午前7時13分ごろ、宮城県の南郷、矢本、鳴瀬で震度6強の地震があり、東北地方を中心に強い揺れを感じた。宮城県北部では同日午前零時すぎにも最大震度6弱の地震があったばかり。
 宮城県警によると、県北部の河南町で土砂崩れがあり、一時、人が埋まったが、2人が救出された。地元消防によると、同県鳴瀬町では女性1人が負傷したもよう。また宮城県などで約10万戸が停電した。
 気象庁によると、26日朝の地震の震源地は宮城県北部で、震源の深さは約10キロ。マグニチュード(M)は6・2と推定される。津波の心配はない。
 県などによると、石巻市や、南郷町、鳴瀬町などで複数の建物、家屋の被害やブロック塀の倒壊などがあるという。
 JR東日本によると、宮城県内の東北新幹線や在来線が運転を見合わせた。
 東京、東北両電力によると、福島第1、第2原発と、女川原発に異常はない。
0324M7.7403/07/26 10:59ID:peIAYfry
5月の地震は太平洋プレートの内部で発生したが
今回は地殻内で起きたものである

震源の深さ
0時10km→7時12km→10時10km
0325M7.7403/07/26 10:59ID:jpFTFAp7
宮城野区のオメーらどうしてる
0326M7.7403/07/26 10:59ID:fVHukyTM
一女高のブロック塀、数日前に撤去されたよな。
そうとうぐらついてたみたいだからそのままだったら崩壊してたかも。
0327M7.7403/07/26 10:59ID:ZD4ZPYiL
>>297
八戸で玉落下ジャラジャラってのあったな
0328M7.7403/07/26 10:59ID:tI9zlVAJ
TBSラジオニュースで、どっかの役場が倒壊しそうなので職員
全員避難しますたっていってますたが、
文字のソースが見つかりません。
0329  03/07/26 10:59ID:AJDrWyoM
>>297
三陸はるか沖で唯一倒壊したのがパチンコ屋だったとかきいたな。
どこも手抜き工事なんだろな。
0330M7.7403/07/26 10:59ID:TRfZ3Nos
NHKのMLBオワタ
0331M7.7403/07/26 10:59ID:Ui4FzjdH
>>301
柱が少ないからでしょ。
現に三陸はるか沖地震でも死人はパチンコ屋の倒壊
0332天平の湯03/07/26 11:00ID:22j9rbRP
>>298
そうだったんですか!
スマソ(;´Д`)
0333M7.7403/07/26 11:00ID:FVW1uEfz
>地震の時いたら危険な場所はパチンコ屋らしい

パチンコ玉が頭上から降ってくるのをもろに浴びたらケガするぜ〜。
こういう状況のなかでパチンコしてる香具師は全員死んでもいいけどさ。
0334塩竈市民03/07/26 11:00ID:bA5nlzTz
余震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
地鳴りもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0335M7.7403/07/26 11:00ID:cKWeKHRN
>277
意外にないんだよね…。

NHK仙台
http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/index.html
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/
JR列車運行情報
http://www.jreast.co.jp/train_info/tohoku.asp

からの情報くらいしか今のところ…。
0336M7.7403/07/26 11:00ID:qQZ9fK91
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003072601000097
0337M7.7403/07/26 11:00ID:GhIV8/9I
ニュースキター
0338仙台市宮城野区03/07/26 11:00ID:rySpfnQM
>>325
(;´Д`)ノシ
0339M7.7403/07/26 11:00ID:qybv34r7
NHK大リーグ放送中断!!!!
0340M7.7403/07/26 11:00ID:TRfZ3Nos
>>328
TVメディアでも言ってたな
0341塩竈市民03/07/26 11:00ID:bA5nlzTz
隙間風キタ━━━━(゚∀゚)(∀゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚∀)(゚∀゚)━━━━!!
0342M7.7403/07/26 11:00ID:0lq0Hgd2
どっかの老人ホームで屋根が崩れて数人が怪我したとか。
0343M7.7403/07/26 11:00ID:nEWqAD94
某パチンコチェーンは免震構造らしいよ。
会社案内に載ってた。
0344M7.7403/07/26 11:00ID:wP6CJ1pB
>>325
実況してる
0345M7.7403/07/26 11:00ID:Ui4FzjdH
>>329
改築のときに柱数本抜いたらしい
0346M7.7403/07/26 11:00ID:SRBVH4oY
>>320
三日町は(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
うち、親戚やお墓が古川にあるので、
気になってここ見にきたよ。
(幸い皆大丈夫だったけれど)
0347M7.7403/07/26 11:01ID:uE7NMNNQ
仙台市泉区の人いる?
知人と連絡が付かないんだが、
泉区は大丈夫なのか?
0348M7.7403/07/26 11:01ID:yDploNG7
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726071605.02.2.html

で震度情報見て、日本てこんなに県多かったっけと思った俺は
馬鹿ですか?
0349M7.7403/07/26 11:01ID:uF8MDXKb
NHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0350M7.7403/07/26 11:01ID:tI9zlVAJ
>>313
すげえ、能動的に自衛している。
0351M7.7403/07/26 11:01ID:TRfZ3Nos
>>341
パテ埋めしる!
0352仙台市宮城野区03/07/26 11:01ID:rySpfnQM
いまごろゴミ車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0353M7.7403/07/26 11:01ID:ehR48J4L
>>328
鹿島台役場の庁舎が倒壊のおそれ在り。
堤防決壊のおそれもあるとかいってたな。
0354M7.7403/07/26 11:01ID:v1kGQ+7t
ひええまじで東北あぶないかも (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
0355利府03/07/26 11:01ID:Zx+24fTK
>>347
泉区のヤシは大丈夫だって言ってた
0356M7.7403/07/26 11:01ID:3clNgSnN
>>348
そうかもしんない。
0357M7.7403/07/26 11:02ID:GRsGbQgf
>>348
そうは思わなかったけど、県境が分かりづらい(・A・)
0358M7.7403/07/26 11:02ID:24r6uTDM
宮城弁むすかしい。。。。
0359M7.7403/07/26 11:02ID:xF90vnlW
>>347
震源地に比べりゃ全然大丈夫。
今もメールしてる。。。
036025703/07/26 11:02ID:dFp/97WB
>>293
本当になったら、地震予知連絡会のメンツ丸潰れだな。「7時のが本震」
と言ってるメンバーがいるから。

それよりもあのあたりで、M7級が浅い場所で炸裂したら、今度こそ本当
に仙台は危ないんですが。
0361M7.7403/07/26 11:02ID:Tbrdg3FV
NHKのインタビューうけてたおばちゃん嬉しそうだったな
0362M7.7403/07/26 11:02ID:FSIlEod5
堤防決壊は痛すぎるよね
0363M7.7403/07/26 11:02ID:eTncjvBs
>>348
もしかして細い区切り線も県だと思ってる?
0364M7.7403/07/26 11:02ID:WkFXS9qH
>>328
鹿島台町と小牛田町ではともに役場の建物に
大きな被害が出ているため、外部の建物に町の災害対策本部を
移すことを決めたということです。

NHK仙台より。
0365  03/07/26 11:02ID:AJDrWyoM
>>331
「柱が少ないからでしょ」ですまされるかどうかが問題なんだと思う。
他にも「柱が少ない」建物はいくらでもあるだろうし。
0366M7.7403/07/26 11:02ID:s43rA8KO
最後のエンドーチェーンの雄姿を今に残す
エンドーチェーン太白団地店大丈夫かな?
0367M7.7403/07/26 11:02ID:LmdCurB/
そうだった。今日はごみの日だ(同じ宮城野区)
0368M7.7403/07/26 11:02ID:wP6CJ1pB
>>358
字幕スーパーが必要
0369M7.7403/07/26 11:02ID:GhIV8/9I
みんな避難してぇ( ´д⊂ヽ
0370M7.7403/07/26 11:02ID:Ql/T5VG4
現地の人の話してる言葉がわかりません
つーか震度7行くんじゃないか?
頼むから死者は出るなよ
0371M7.7403/07/26 11:02ID:TRfZ3Nos
漏れの肛門も緩んでいます
0372M7.7403/07/26 11:03ID:541P+x6V
仙台の区割りは酷すぎる
仙台駅前から秋保の方まで青葉区だからなw
0373M7.7403/07/26 11:03ID:jpFTFAp7
>338-344
元気でよかった
俺はPC置いてある寝室とテレビ部屋いったりきたりしてます
0374M7.7403/07/26 11:03ID:ASzzQtXU
今、避難所を公園か小学校どっちにしようか相談してたんだけどどっちがいいかな?
0375M7.7403/07/26 11:03ID:uE7NMNNQ
>>355
>>359
さんくす。
電話が話し中でなかなかつながらないんだ。
でも被害がないなら大丈夫だね。
0376M7.7403/07/26 11:03ID:7ZBP0u4m
築館の友達にメールしたけど、大丈夫だった。

『地震が目覚ましなんて嫌だ』と言ってたよ。
0377M7.7403/07/26 11:03ID:AwLjN96k
>>324
だから今回はホカイドー揺れないのか。。。
0378M7.7403/07/26 11:03ID:GRsGbQgf
>>374
とりあえず近い方に汁
0379仙台市宮城野区03/07/26 11:03ID:rySpfnQM
下りのはやてが通過…
0380塩竈市民03/07/26 11:03ID:bA5nlzTz
>>107再うpキボン
速攻で消すなよ。。。
0381ヘイポ03/07/26 11:03ID:YA6gIgW4
じゃあ今から助けにいきまーす。
待っててくれ仙台の若者達よ・・・・
老人はご臨終・・・・・・・・
0382M7.7403/07/26 11:03ID:wiekRJr9
>>374
小学校じゃない?
いろいろ設備も整っているし
0383M7.7403/07/26 11:03ID:GhIV8/9I
俺の実家も耐震工事してやりてぇな。。
0384M7.7403/07/26 11:04ID:TRfZ3Nos
>>374
雨降ってるから小学校だろうなぁ
さらにデカイ地震来たらヤバイけど
0385M7.7403/07/26 11:04ID:eTncjvBs
けっこうけが人でてる
0386M7.7403/07/26 11:04ID:bHCEAGqR
>>373
それは、大変だ!!
0387M7.7403/07/26 11:04ID:o2Y9zVlw
>>372
宮城県仙台市青葉区の
隣が、山形県山形市だもんな(w
0388@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 11:04ID:6B8xYxAR
帰ってきますた。
太白区富沢のスーパー、ウジエで10:30の余震に遭遇。
クルマの中でもずいぶん揺れました。

特にかい出しパニックはみられません。

買い物はおはやめにどうぞ。
0389仙台市宮城野区03/07/26 11:04ID:rySpfnQM
>>374
公園じゃ雨はしのげないのでわ。
0390219・青葉区民03/07/26 11:04ID:nQ/4SIpQ
>>304
そりはやっぱりこれで起きないのはソートーやばいって事ですかね…_| ̄|○

今NHK見て、被害状況にびっくりしてます。

0391M7.7403/07/26 11:04ID:uE7NMNNQ
>>374
避難所って基本的には開けた土地だから
講演か小学校の校庭になるはずなんだが…
0392M7.7403/07/26 11:04ID:v1GlCK8+
>>347
泉区は特に変わった様子はないから連絡はとれるといいたいが
残念ながら回線が混み合ってるかもしれない。
0393M7.7403/07/26 11:04ID:booPVJOH
病院で手当てを受けた人は100人越えますた@TBC
0394M7.7403/07/26 11:05ID:wP6CJ1pB
>>388
ごくろうさんでした
0395M7.7403/07/26 11:05ID:peIAYfry
2003年7月26日(土)10:51更新

午前10時45分現在宮城県内で
確認されているけが人の数合わせて30人
http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/topnews.html
0396M7.7403/07/26 11:05ID:XSFGSPCL
>>390
そーとーやばい
0397M7.7403/07/26 11:05ID:v1kGQ+7t
こんなニュースがあったんだ。。。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030726-00000280-jij-soci
この約十本後に震度6強。役に立たんねまじ、気象庁
0398M7.7403/07/26 11:05ID:bHCEAGqR
>>381
お年寄りを大切に。。。。しようね!!
0399M7.7403/07/26 11:05ID:SxvDhO8T
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0400M7.7403/07/26 11:05ID:aZQL0YoP
165 名前:M7.74 投稿日:03/07/26 10:55 ID:FVW1uEfz
女川の件は報道規制がかかってるよ。
原発で事故発生の模様。
ただし、建家に亀裂が入ったが放射能漏洩はない模様。
0401ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/26 11:05ID:6DBwV4A0
ベット下から備蓄用のカントリーマアム発見!!
0402M7.7403/07/26 11:05ID:c4WefeuS
微妙に揺れてる
0403塩竈市民03/07/26 11:05ID:bA5nlzTz
また余震&地鳴りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0404多賀城市民03/07/26 11:05ID:ze/PDBsc
余震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0405M7.7403/07/26 11:05ID:541P+x6V
またドーンときたね
0406M7.7403/07/26 11:05ID:bLpb+E4F
…だから寝るって時に地震くるなよ!ヽ(`Д´)ノ
0407ヘイポ03/07/26 11:06ID:YA6gIgW4



今回の大地震のせいで関東大震災は来ないって事???



0408泉区民03/07/26 11:06ID:nnhpgcRS
>347
でーじょうぶだと思うにょ
ガイシュツしてないから他のことは分らんが
震度的には3〜4ぐらいだから
此処読んでいれば分るけど
精神的ストレスが問題だな、いい間隔で来るんだ2,3程度の余震が
書いている今も揺れてるし ぉぃぉぃ

0409M7.7403/07/26 11:06ID:xF90vnlW
俺が揺れてるのか
地盤が揺れてるのか

まったくわからん…食器がカタカタ鳴ったら地震っつーことでいいんだよな。
0410M7.7403/07/26 11:06ID:GhIV8/9I
>>390
地震の揺れを酒の酔いとでも思ったんかねぇ。
お誕生日オメデト
0411仙台市宮城野区03/07/26 11:06ID:rySpfnQM
一瞬だけ余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0412M7.7403/07/26 11:06ID:3rNXJErs
>>366
エンドーチェーンってまだあるんだ・・・
全部SEIYUに変わったと思ってた
0413古川市三日町03/07/26 11:06ID:J72DM0dP
>>346

レスサンクス!
大丈夫みたいです・・

といっているうちにまた揺れが・・・・
今日はもう外出はあきらめよう・・・
0414M7.7403/07/26 11:06ID:Qdq+420K
NHKの震度地図は神奈川県に見える訳だが
0415M7.7403/07/26 11:06ID:dWtOozl0
あわわわわ
0416M7.7403/07/26 11:06ID:TRfZ3Nos
>>407
ウゼーよ
0417M7.7403/07/26 11:06ID:xR9m71Ry
よく揺れるなぁ、おい。
0418M7.7403/07/26 11:06ID:wP6CJ1pB
>>401
大事に食えよ(ノД`)
0419M7.7403/07/26 11:06ID:kpMif05k
>>401
他に何かないんかい・・・カップめんとかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています