【宮城県】総合スレッド★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナッシュφ ★
03/07/26 10:28ID:???http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html
前スレ
【宮城県】総合スレッド★5
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059178186/l50
0262211
03/07/26 10:54ID:v1kGQ+7tもう少し様子見ることにしまふ
0263M7.74
03/07/26 10:54ID:I8W7WsS0うろ覚えでスマン
0264M7.74
03/07/26 10:54ID:bH1ucAR8利府−長町断層
0265ヘイポ
03/07/26 10:54ID:YA6gIgW4山形の巨乳キャスター大丈夫かなあ??
0266M7.74
03/07/26 10:54ID:541P+x6V利府―長町活断層
0267M7.74
03/07/26 10:54ID:56nPxCwr誕生日おめ。
0268利府町民
03/07/26 10:54ID:JPKRiVsz北朝鮮じゃないんだから食わないよw
0269M7.74
03/07/26 10:54ID:ybesg71K0270M7.74
03/07/26 10:54ID:tI9zlVAJよこどり(σ・∀・)σ●ケ゛ッツ!!
0271M7.74
03/07/26 10:54ID:LYRVgD+pだめだよぉ。
0272M7.74
03/07/26 10:55ID:s43rA8KOカントリーマァムだいほう出有難う
0273M7.74
03/07/26 10:55ID:yDploNG70274M7.74
03/07/26 10:55ID:bHCEAGqR0275M7.74
03/07/26 10:55ID:LlaDWyXiNG
0276天平の湯
03/07/26 10:55ID:22j9rbRPもう辞めたんじゃなかったっけ?
0277M7.74
03/07/26 10:55ID:qQZ9fK910279フジボウル復活きぼん
03/07/26 10:55ID:SxvDhO8T午後から帰っていいってヽ(*´ー`)ノ
0280M7.74
03/07/26 10:55ID:24r6uTDMおまる
0281M7.74
03/07/26 10:56ID:wP6CJ1pBNHKのホムペはよくまとまってる
0282
03/07/26 10:56ID:AJDrWyoM阪神の被害は大半は家屋の下敷きになったための圧死。9割が圧死だったと思う。
朝の6時前でなぜ火事が発生するか?
それが大地震だよ。
http://www.kishou.go.jp/know/shindo/shindokai.html
をみて震度7がもしきたらこの世の終りかとおもうだろうってのんびり言ってるけど、
そのこの世のおわりが実際に発生したんだってば。
0283M7.74
03/07/26 10:56ID:uE7NMNNQそんなの確率なんだから、40%でも
しょっぱなに余震が来ることだってある。
所詮は確率
0284M7.74
03/07/26 10:56ID:R9pTjWTh0285M7.74
03/07/26 10:56ID:qQZ9fK91約50人が手当て、2人重傷 宮城県地震
宮城県矢本町の真壁病院によると、約50人が手当てを受け、うち女性2人が骨折の重傷という。
0286ヘイポ
03/07/26 10:56ID:YA6gIgW4右翼と左翼の違いってなんですか??
0287M7.74
03/07/26 10:56ID:xR9m71Ry彼はエージェントスミスだから普通の人よりは冷静なんだよ。
0288M7.74
03/07/26 10:56ID:Z1lUJGoL0289M7.74
03/07/26 10:56ID:bH1ucAR8とりあえず
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/
0291M7.74
03/07/26 10:56ID:rySpfnQMビバオール
0292219
03/07/26 10:56ID:nQ/4SIpQ一応TBCつけてるんだけど、全部テロップ表示だから
2ちゃんやってると見逃すんだよね…。
>>242
これってどこの震度ですか?
>>245
ありがとうございます(´・ω・`)
つーか、この地震で起きないのってやばいですかね??
夢まで見てましたからね…。酒飲んでる夢…。
0293M7.74
03/07/26 10:56ID:JJ16PN14それをいうなら
午前中1時過ぎにM5級
午前7時過ぎにM6級
6時間おきに一回りずつ規模が大きくなる律儀すぎる地震だ。
次は午後1時前後にM7級?もういい加減にして欲しいのだが。
0294M7.74
03/07/26 10:57ID:qQZ9fK91陸自が派遣に備え準備始める 宮城県地震
陸上自衛隊第六師団は26日午前9時前、災害派遣に備え、隊員220人と車両35台の準備を始めた。
0295M7.74
03/07/26 10:57ID:SRBVH4oY色麻
0296OB
03/07/26 10:57ID:S/Vzafux夏休みジャン。でも電車動かんから無理ポ
0297M7.74
03/07/26 10:57ID:541P+x6Vおれはギャンブルしないからどうでもいいことだが
0298ヘイポ
03/07/26 10:57ID:YA6gIgW4この前、復帰したばかりです。
0299利府町民
03/07/26 10:58ID:JPKRiVsz0300M7.74
03/07/26 10:58ID:kpMif05kオナガワ
0301M7.74
03/07/26 10:58ID:wP6CJ1pB天井を大量のパチンコ玉が走ってるからな
0302
03/07/26 10:58ID:AJDrWyoM阪神大震災の被害状況の1割しか把握してないということになる。
あれで1割なんだよ。あれでね。
0303M7.74
03/07/26 10:58ID:fwaNFPGZ竹光
0304M7.74
03/07/26 10:58ID:tI9zlVAJ219たんは、いろんないみで、おめでとうなのかもしれない。
0305M7.74
03/07/26 10:58ID:5CQBpNSn0306M7.74
03/07/26 10:58ID:wiekRJr9頼もしい。
0307M7.74
03/07/26 10:58ID:qQZ9fK9110:24 宮城県の鳴瀬川が決壊の恐れ 堤防が4−5メートル陥没
10:11 町立南郷病院で約20人が手当て 1人は骨折、ほかは軽傷
0308塩竈市民
03/07/26 10:58ID:bA5nlzTz0309M7.74
03/07/26 10:58ID:TxDjWhcH仙台駅のちょっと東側、ゆるい傾斜になってるでしょ?
あれが断層。宮城野と青葉の境目付近に南北に走ってる。
0312M7.74
03/07/26 10:58ID:TRfZ3NosΞ●)Д`)
0313M7.74
03/07/26 10:58ID:bH1ucAR8方面隊は、7月26日(土)07:13頃発生した地震に対する方面隊の
現在の状況についてお知らせ致します。
1 部隊の推進
(1) 災害派遣に備え、一部の部隊を推進します。
(2) 部隊:第6師団第22普通科連隊
(3) 部隊の規模:3コ中隊人員約220名、車両35両
(4) 推進場所:松島基地
(5) 出発時期:8:55
(6) その他:これは、災害派遣要請によるものではなく、災害派遣に
迅速に対応するため準備するものです。
2 偵察部隊の状況
引き続き地上偵察を実施中
http://www.neae.jgsdf.go.jp/katsudo/saigai.htm
0314ヘイポ
03/07/26 10:58ID:YA6gIgW4包茎
0315M7.74
03/07/26 10:58ID:wP6CJ1pBまたくるのか?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0316M7.74
03/07/26 10:58ID:bLpb+E4Fもうどうなってるんだよ…
0317M7.74
03/07/26 10:58ID:LYRVgD+pわざわざ危ない場所へ。
0319M7.74
03/07/26 10:58ID:vFNHznt+地震の実況してほしいと思うのは漏れだけか・・・
0320古川市三日町
03/07/26 10:59ID:J72DM0dP直近の余震の発生状況なるものが知りたい。。。
なんかつねに揺れている感覚になってしまって
物凄く気分が悪いのです 鬱・・・・
0321M7.74
03/07/26 10:59ID:PsGdSCDG0323M7.74
03/07/26 10:59ID:qQZ9fK9126日午前7時13分ごろ、宮城県の南郷、矢本、鳴瀬で震度6強の地震があり、東北地方を中心に強い揺れを感じた。宮城県北部では同日午前零時すぎにも最大震度6弱の地震があったばかり。
宮城県警によると、県北部の河南町で土砂崩れがあり、一時、人が埋まったが、2人が救出された。地元消防によると、同県鳴瀬町では女性1人が負傷したもよう。また宮城県などで約10万戸が停電した。
気象庁によると、26日朝の地震の震源地は宮城県北部で、震源の深さは約10キロ。マグニチュード(M)は6・2と推定される。津波の心配はない。
県などによると、石巻市や、南郷町、鳴瀬町などで複数の建物、家屋の被害やブロック塀の倒壊などがあるという。
JR東日本によると、宮城県内の東北新幹線や在来線が運転を見合わせた。
東京、東北両電力によると、福島第1、第2原発と、女川原発に異常はない。
0324M7.74
03/07/26 10:59ID:peIAYfry今回は地殻内で起きたものである
震源の深さ
0時10km→7時12km→10時10km
0325M7.74
03/07/26 10:59ID:jpFTFAp70326M7.74
03/07/26 10:59ID:fVHukyTMそうとうぐらついてたみたいだからそのままだったら崩壊してたかも。
0328M7.74
03/07/26 10:59ID:tI9zlVAJ全員避難しますたっていってますたが、
文字のソースが見つかりません。
0329
03/07/26 10:59ID:AJDrWyoM三陸はるか沖で唯一倒壊したのがパチンコ屋だったとかきいたな。
どこも手抜き工事なんだろな。
0330M7.74
03/07/26 10:59ID:TRfZ3Nos0331M7.74
03/07/26 10:59ID:Ui4FzjdH柱が少ないからでしょ。
現に三陸はるか沖地震でも死人はパチンコ屋の倒壊
0332天平の湯
03/07/26 11:00ID:22j9rbRPそうだったんですか!
スマソ(;´Д`)
0333M7.74
03/07/26 11:00ID:FVW1uEfzパチンコ玉が頭上から降ってくるのをもろに浴びたらケガするぜ〜。
こういう状況のなかでパチンコしてる香具師は全員死んでもいいけどさ。
0334塩竈市民
03/07/26 11:00ID:bA5nlzTz地鳴りもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0335M7.74
03/07/26 11:00ID:cKWeKHRN意外にないんだよね…。
NHK仙台
http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/index.html
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/
JR列車運行情報
http://www.jreast.co.jp/train_info/tohoku.asp
からの情報くらいしか今のところ…。
0336M7.74
03/07/26 11:00ID:qQZ9fK910337M7.74
03/07/26 11:00ID:GhIV8/9I0338仙台市宮城野区
03/07/26 11:00ID:rySpfnQM(;´Д`)ノシ
0339M7.74
03/07/26 11:00ID:qybv34r70340M7.74
03/07/26 11:00ID:TRfZ3NosTVメディアでも言ってたな
0341塩竈市民
03/07/26 11:00ID:bA5nlzTz0342M7.74
03/07/26 11:00ID:0lq0Hgd20343M7.74
03/07/26 11:00ID:nEWqAD94会社案内に載ってた。
0344M7.74
03/07/26 11:00ID:wP6CJ1pB実況してる
0345M7.74
03/07/26 11:00ID:Ui4FzjdH改築のときに柱数本抜いたらしい
0346M7.74
03/07/26 11:00ID:SRBVH4oY三日町は(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
うち、親戚やお墓が古川にあるので、
気になってここ見にきたよ。
(幸い皆大丈夫だったけれど)
0347M7.74
03/07/26 11:01ID:uE7NMNNQ知人と連絡が付かないんだが、
泉区は大丈夫なのか?
0348M7.74
03/07/26 11:01ID:yDploNG7で震度情報見て、日本てこんなに県多かったっけと思った俺は
馬鹿ですか?
0349M7.74
03/07/26 11:01ID:uF8MDXKb0350M7.74
03/07/26 11:01ID:tI9zlVAJすげえ、能動的に自衛している。
0351M7.74
03/07/26 11:01ID:TRfZ3Nosパテ埋めしる!
0352仙台市宮城野区
03/07/26 11:01ID:rySpfnQM0354M7.74
03/07/26 11:01ID:v1kGQ+7t0356M7.74
03/07/26 11:01ID:3clNgSnNそうかもしんない。
0357M7.74
03/07/26 11:02ID:GRsGbQgfそうは思わなかったけど、県境が分かりづらい(・A・)
0358M7.74
03/07/26 11:02ID:24r6uTDM0359M7.74
03/07/26 11:02ID:xF90vnlW震源地に比べりゃ全然大丈夫。
今もメールしてる。。。
0360257
03/07/26 11:02ID:dFp/97WB本当になったら、地震予知連絡会のメンツ丸潰れだな。「7時のが本震」
と言ってるメンバーがいるから。
それよりもあのあたりで、M7級が浅い場所で炸裂したら、今度こそ本当
に仙台は危ないんですが。
0361M7.74
03/07/26 11:02ID:Tbrdg3FV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています