トップページeqplus
1001コメント173KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★03/07/26 08:09ID:???

地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
0711M7.7403/07/27 15:30ID:T9L5Zgty
NHKテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0712M7.7403/07/27 15:30ID:N+8UzxDW
あおもりですら揺れてるよ
0713M7.7403/07/27 15:30ID:oDiS2GqU
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

宮城北部震度3
0714M7.7403/07/27 15:30ID:wIdaYaTC
横浜も揺れた
0715青森03/07/27 15:30ID:NUMby4Bo
キター!と思ってたらまたキター!…長かっただけ?
0716M7.7403/07/27 15:30ID:WG1ufxdS
>>705
イタンキってことは東町か? 俺は白鳥台
0717M7.7403/07/27 15:30ID:Oj08onKv
横浜まだ揺れてる
0718M7.7403/07/27 15:30ID:7ioFUUyb
揺れ長いから 酔うよ
@宮城仙台
0719M7.7403/07/27 15:30ID:dyxwCCZ0
またまたまた
0720M7.7403/07/27 15:30ID:xXxDrU1C
横浜長かった
ゆらゆらゆれた
0721M7.7403/07/27 15:30ID:wpVxZVxz
千葉市川まだ揺れてるよ
0722M7.7403/07/27 15:30ID:EyQXbitJ
うわー、長かったな〜
当方八戸
0723M7.7403/07/27 15:30ID:vhE0YMKX
怖いよママン
地震多すぎ
0724M7.7403/07/27 15:30ID:q5VT92/N
うむ。横浜揺れた。
0725M7.7403/07/27 15:31ID:SfKNzLNc
長い。まだゆれてる
0726M7.7403/07/27 15:31ID:50kv4SD/
横浜南部地震キター
0727M7.7403/07/27 15:31ID:CdvuMMVy
>>716 2chやってて室蘭人に会うとは・・・
0728M7.7403/07/27 15:31ID:GrswCLyT
東京引き続き揺れ
0729M7.7403/07/27 15:31ID:BMXvwAsw
今回結構長く揺れてた。
秋田は1か?
0730M7.7403/07/27 15:31ID:oDiS2GqU
横浜市南区だいぶながくS波が続きました。
0731M7.7403/07/27 15:31ID:WjhhoZ+2
東京も揺れた
0732M7.7403/07/27 15:31ID:h9Ae+dAR
八戸です。ゆれました
0733M7.7403/07/27 15:31ID:8hc3a7RR
キター 神奈川
0734M7.7403/07/27 15:31ID:txl7vpYa
沈めよ日本
0735M7.7403/07/27 15:31ID:xJwq2i2K
横浜・関内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0736M7.7403/07/27 15:31ID:0FFlZK9h
函館ゆれてるー
0737M7.7403/07/27 15:31ID:ZQUEl2Ln
ずいぶん広かったんだね
なんか長く、2回きたよ。
0738M7.7403/07/27 15:31ID:Cq2DYtwi
ゆらゆら帝国
0739両国03/07/27 15:31ID:FclVPTun
ゆ〜ら、ゆ〜ら不思議な感じ。
遠くて大きな地震があったのかな…
0740M7.7403/07/27 15:31ID:oDiS2GqU
おい!まだ揺れてないか?
0741M7.7403/07/27 15:31ID:1cb2eJXj
全然気づかなかった@世田谷
0742M7.7403/07/27 15:32ID:VF4+tVP2
キター!!
0743M7.7403/07/27 15:32ID:vIuNpVIo
日本沈むキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
0744M7.7403/07/27 15:32ID:j0lMzIXo
ゆっくりゆ〜らゆ〜ら・・・って感じだった。>横浜
0745M7.7403/07/27 15:32ID:tXiYlMEd
たぶん震源深いね
0746M7.7403/07/27 15:32ID:SfKNzLNc
震源どこだ?
0747目黒03/07/27 15:32ID:oaZDBhQI
きますた
0748M7.7403/07/27 15:32ID:fjRwL1wV
宮城の人は大変だな 特に引きこもりとか
0749M7.7403/07/27 15:32ID:7ioFUUyb
東日本総ゆれゆれ
0750M7.7403/07/27 15:33ID:PIsSDBQK
千葉県船橋市

ゆ〜らゆ〜らって感じ。長かった。
0751M7.7403/07/27 15:33ID:CLdHtTNv
>>739
俺は亀沢
0752M7.7403/07/27 15:33ID:FABu0/uL
イエッサー! 京橋ゆらゆら終了しました!
0753M7.7403/07/27 15:33ID:EyQXbitJ
震源地近くでは震度3くらいなのに、
やたら長くて広範囲だな
0754M7.7403/07/27 15:33ID:N+8UzxDW
範囲広い=震源が深い=新たな震源での地震?
0755M7.7403/07/27 15:33ID:P7GjYo3L
茨城です。ぐらぐら。。。
0756M7.7403/07/27 15:34ID:BMXvwAsw
これは余震か?
それともこれからくる本震の前触れ?
0757道北03/07/27 15:34ID:U/iFZT+D
今のは地震か?
0758M7.7403/07/27 15:34ID:CdvuMMVy
こうも地震が続くと怖いな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0759p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:34ID:T3F8iLkl
呪われているよ
もう飽きたよ、地震も洪水も
0760M7.7403/07/27 15:35ID:oDiS2GqU
震源日本海M7.1キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!



祭りのヨカーン
0761M7.7403/07/27 15:35ID:WjhhoZ+2
480km M7.1
0762M7.7403/07/27 15:35ID:WG1ufxdS
上がっているスレでだいたいどこで地震があったかわかる板だな。
0763M7.7403/07/27 15:35ID:ztF+m3NU
今年の日本は厄年です。
0764M7.7403/07/27 15:35ID:opLuOoQJ
日本沈むなこりゃ
0765M7.7403/07/27 15:35ID:vEC+whHb
妙に尻のあたりが揺れてると思ったら地震だったのか・・・。
家で飼ってるカラスは今のところおとなしいから
震度6クラスの地震はこないと思われ。たぶん。
0766M7.7403/07/27 15:35ID:4tEZvpeD
秋田は震度1位で、ちょと長かった。
宮城と岩手は3位ですか、大丈夫ですか?
0767M7.7403/07/27 15:36ID:BMXvwAsw
日本海中部地震か。
なにもかも懐かしい…
0768M7.7403/07/27 15:36ID:7ioFUUyb
もう、ちょっと揺れようが
でかく揺れようが、自分はなんの抵抗もできないから

別に揺れても、どうもしなくなったぞ。自分。
@宮城 仙台
0769M7.7403/07/27 15:36ID:LLV+Ghpt
480kmって深すぎないか?
0770p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:36ID:T3F8iLkl
神様 ドカンと一発やって、もう終わりにしてくだされ
ホントもう飽きたんです
0771M7.7403/07/27 15:37ID:aDf4j3WT
>>769
それくらいの深さだと、今回のようなゆれ方をします。
0772M7.7403/07/27 15:37ID:PIsSDBQK
>>767
>日本海中部地震か。
>なにもかも懐かしい…

俺のオヤジは津波で死にかけた。マジレス。
0773ななしぃ03/07/27 15:37ID:nLHphVSi
当方岩手県北部。
長く続く地震が2度にわたって来ました。
2度目の方が大きかったかな。確かに震度3位。
もうおさまりました。
0774M7.7403/07/27 15:37ID:N+8UzxDW
平成15年 7月27日15時34分 27日15時26分頃 日本海北部 M7.1

おいマグニチュードすげぇぞw
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.89.html
0775M7.7403/07/27 15:37ID:ztF+m3NU
乾パンの準備しておこ
0776M7.7403/07/27 15:37ID:oDiS2GqU
>>769
いや、たまにおこる。しかしプレートはほとんど関係ない深さ。
宮城とはどう考えて関係ないはずなのだが…

当方、地球科学専攻出身。
0777M7.7403/07/27 15:38ID:WG1ufxdS
>>772
おやじさん助かって何よりだ。
0778M7.7403/07/27 15:39ID:opLuOoQJ
>>774
日本海北部って事は宮城の地震の影響で起こったってこともありえる?
0779M7.7403/07/27 15:39ID:N+8UzxDW
マグニチュード7ですね
0780M7.7403/07/27 15:39ID:vEC+whHb
火星が遠ざかるまで続くという説もある
0781M7.7403/07/27 15:39ID:N+8UzxDW
地震が誘発されてるカンジ
0782M7.7403/07/27 15:39ID:xXxDrU1C
7.1って洒落になってないなw
0783M7.7403/07/27 15:39ID:4tEZvpeD
>地震情報( 震源に関する情報 )
>平成15年 7月27日15時34分 気象庁地震火山部 発表
>27日15時26分頃地震がありました。
>震源地は日本海北部 (北緯47.0度、東経139.4度) で震源の
>深さは約480km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
>この地震による津波の心配はありません。
M7,1!
0784M7.7403/07/27 15:40ID:BMXvwAsw
>>772
あのころ漏れは2歳。
何もわからぬままバーさまとテーブルの下でガクガクしてた。
ホントにあの時海にいた人は災難としか言いようがない。

でも、深いなあ。
480km…
0785東京目黒区03/07/27 15:40ID:jTgFezE5
今の地震だったか!
0786M7.7403/07/27 15:40ID:5kxY1gtx
津波くるんじゃねーのか
0787p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:40ID:T3F8iLkl
>>768
昨日までは地震のたびにセンズリの手を休めてたけど、
今日あたりは、もう余裕でイっちゃうね。
0788M7.7403/07/27 15:40ID:PIsSDBQK
>>777
港で一緒に作業をしてた人が死んだんだ。
俺のオヤジは助かって良かったけど、亡くなった人の家族は
その後どうなったのか、今でも時々気になる。
0789道北03/07/27 15:40ID:U/iFZT+D
地震だったぞ、稚内は
0790M7.7403/07/27 15:41ID:jTgFezE5
>>786
>>783
0791M7.7403/07/27 15:41ID:7ioFUUyb
なーんだ。
ハワイが近づいてきてるってことか。
0792M7.7403/07/27 15:41ID:NQwNZEvM
>>786
震源が深すぎるから津波はない。
0793M7.7403/07/27 15:41ID:6cm65Q/x
震源が深いから津波はあり得ない
0794M7.7403/07/27 15:42ID:BMXvwAsw
気象庁地震情報まだ震央でねーな。
>日本海北部
0795M7.7403/07/27 15:43ID:N+8UzxDW
震源が深い=マントルのほうがヤバそう
0796M7.7403/07/27 15:43ID:NQwNZEvM
しかし、全国の広い範囲で揺れている模様。
0797M7.7403/07/27 15:43ID:7ioFUUyb
>>787
オマイ 俺とご近所さんなんだな。 
0798M7.7403/07/27 15:43ID:9jEFTzP4
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/earthq/earthq.html
0799M7.7403/07/27 15:44ID:NQwNZEvM
震央は、日本地図の外ではないのか?
0800M7.7403/07/27 15:44ID:vEC+whHb
震源の深さ480kmって地震計こわれちゃったんじゃないかと・・・。
0801M7.7403/07/27 15:44ID:BMXvwAsw
>>798
モロ大陸でつね。
0802M7.7403/07/27 15:45ID:oDiS2GqU
>>799
確かに、
北緯47.0度.東経139.4度
0803M7.7403/07/27 15:45ID:WG1ufxdS
沿海州!
0804M7.7403/07/27 15:45ID:F6KYulfB
もしかして宮城の地震をきっかけにドミノのように地震が…
0805M7.7403/07/27 15:45ID:57hgx48C
サハリンや極東地域の方が心配だ
0806M7.7403/07/27 15:45ID:CdvuMMVy
>>798 震央キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
0807M7.7403/07/27 15:46ID:scAQe+nX
なんでそんなとこが揺れてんのに宮城で最大震度なんだよう
0808M7.7403/07/27 15:47ID:vEC+whHb
M7.1のエネルギー潜んでるんだな。もう知らねーよ。
0809M7.7403/07/27 15:47ID:BMXvwAsw
マントルがウネウネ?
火山性とか?
海底火山調査スムニダ。
0810p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:47ID:T3F8iLkl
「宮城の地震をきっかけに〜」なんて言われると
まるで責任追及されてる気分だよ。
別にオレラが悪いわけじゃないだろうに。
0811M7.7403/07/27 15:47ID:N+8UzxDW
s派とp派が来る時間の差から震央を求められたら神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています