トップページeqplus
1001コメント173KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★03/07/26 08:09ID:???

地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
0484M7.7403/07/26 17:19ID:BRDgYFF9
阪神大震災の時、午前5時という早朝で、
そんなに大勢の人が朝飯の料理中だったはずはないのだが、
なぜか街ひとつが炎に包まれるほどの大火事になった。
なぜか。
放火としか思えない。
あやしい人に注意せよ。
0485M7.7403/07/26 17:19ID:Q0sdgrJk
>>460
最終的には日本海溝に沈んじゃうからなあ
0486M7.7403/07/26 17:20ID:zI0VvP5j
>>480
いや、稲はヤバいよ。前もそれで大赤字でたとかなんとか。
0487名無しさん@4周年03/07/26 17:20ID:eIPzqVZ9
しかし歴史の転換期には本当にいろんなことが起きるものだな。
0488仙台市青葉区03/07/26 17:20ID:PfXQ/Iom
しかし、河南や南郷ではもはや宮城県沖地震を
上回ってるんだろうな・・・
地震対策が進んだから被害が少ないとはいえ・・・
0489M7.7403/07/26 17:20ID:64N0+ao1
イルボン ザマーミロ ニダww
0490M7.7403/07/26 17:20ID:6Oh06plz
便利なページがありますた。

ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.53.html
0491M7.7403/07/26 17:20ID:SiJbFHg8
河南町て何だか厨華な名前だ。
0492M7.7403/07/26 17:21ID:btLckKoD
「2ちゃんねらーがうちの様な高等な掲示板に脚を踏み入れること自体、恐れ多いってこと気づけよこのクソ虫!」だって(w

http://muchan.net/bbs/higai2/
最近うちの掲示板に批判文を書いていくソーテック擁護派がウザすぎ。
臭いんだよお前ら2ちゃんねらーは。プンプン臭うんだよ。
生きてる価値のないクズの集まりなんだよ。
いつまでこんな掲示板でオママゴトやってるつもりだ?
どうせお前等全員高校も出てない知障ばかりなんだろ?
2ちゃんねらーがうちの様な高等な掲示板に脚を踏み入れること自体、恐れ多いってこと気づけよこのクソ虫!
二度と来るなよ!
●発端
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056190021/137

●その後の詳細
HPに対して様々な疑問や批判が寄せられたが、「ソーテック被害者の会」管理人からの
まともな回答は一切ない。 それどころか至極まっとうな批判を書き込んだ人たちの
発言がすべて削除され、さらに掲示板への書き込みを禁止されてしまった。
(詳細をまとめたスレhttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1058354354&ls=50)
http://muchan.net/bbs/higai2/
0493M7.7403/07/26 17:21ID:Uw3CiNvK
【宮城県】総合スレッド★9
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059207420/
0494M7.7403/07/26 17:21ID:nUrcyQCO
カナン
なんだかPSOな名前だ。
0495M7.7403/07/26 17:21ID:REacT8Zg
>>484
火災保険のために火をつけた人たちがいて、
それがどんどん燃え広がったと聞いたことがある。
0496M7.7403/07/26 17:21ID:tuOz7JmQ
【宮城県】総合スレッド★9
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059207420/

スレ立ったよ。移動よろ。
0497名無しさん@4周年03/07/26 17:21ID:eIPzqVZ9
今は冗談といえども軽率な書き込みをするものではないな。
宮城県民、頑張れ!!!
0498M7.7403/07/26 17:21ID:psVk48ES
>>480
その木造家屋とか平屋建てとかが被害を最小限に
くい止めてるのな。
0499M7.7403/07/26 17:21ID:xjDYGW0v
先ほどから書き込みしてる埼玉の物なんですが、
南の空がなんか変なんですが・・・
0500M7.7403/07/26 17:21ID:Q0sdgrJk
>>491
河北町ってのもあるし
0501M7.7403/07/26 17:21ID:Q2hs0c7a
>>486
地震で稲倒れるのか?
0502M7.7403/07/26 17:21ID:A17KtlX5
道路屋と大工と工事屋は盆休み無しだな。
0503M7.7403/07/26 17:21ID:8zPyM5x7
>>490
余震すげーな!感動した!
0504M7.7403/07/26 17:22ID:WMXK0W1/
>>485
沈みはしない。ぶつかる
伊豆半島もハワイ出身らしいぞ
0505M7.74 03/07/26 17:22ID:EZkjGejT
>>489
おまえ水原だろ、ケエレペクチョン。
0506M7.7403/07/26 17:22ID:OPwHOeVX
ま、間もなく宮城沖地震が起こるわけだが…
0507M7.7403/07/26 17:22ID:SjZtHJUP
>>484
阪神大震災のときは1月半ばのいちばん寒い時期だったし、
あの時間帯は食品関係の商売はすでに調理が始まっていたんだよ。
天ぷらの油をかぶって大火傷した人なんかもいた。

今回の地震も1月におきたら仙台は火の海だったはず。
0508M7.7403/07/26 17:22ID:ro6pZmkU
宮城県沖に恐竜帝国出現


アルトアイゼンで迎撃に行きますだ
0509M7.7403/07/26 17:23ID:4vT4uTUn
東海でこの規模が連発したら恐い
0510仙台人03/07/26 17:23ID:9wpvp1fj
ヤバイ。宮城ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宮城ヤバイ。
まず地震多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「震度3が10回くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ震度6が3回。その他たくさん。スゲェ!なんか単位とか無いの。マグニチュード何とか震度何とかを超越してる。無限だし超多い。
しかも大雨警報発令中らしい。ヤバイよ、大雨だよ。
だって普通は地震と大雨は一緒に起きないじゃん。だって自分の家が土砂崩れに巻き込まれたら困るじゃん。家が無くなちゃったとか困るっしょ。
通学路が埋まって、さっきは通れたのに、いきなり通れなくなったら泣くっしょ。
だから普通は地震と大雨は同時に来ない。話のわかるヤツだ。
けど宮城はヤバイ。そんなの気にしない。地震おきまくり。いちいち余震を数えていたら頭が痛くなるほど多い。ヤバすぎ。
震度6が3回っていたけど、もしかしたら4回かもしんない。でも4回って事にすると
「じゃあ、宮城県沖地震ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超怖い。地震ヤバイ。怖すぎ。土砂から逃げる間もなく死ぬ。怖い。
それに宮城には超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。コンビニとか平気で無い。コンビニて。小学生でも行ってるよ、最近。
なんつっても宮城は田舎が凄い。田んぼとか平気だし。
うちらなんて地震が着たらかたかだか震度4位で上手く扱えないから大騒ぎしたり、避難したり、消防車使ったりするのに、
宮城は全然平気。地震を地震のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宮城のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宮城に住んでいる宮城県民とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ



地震の怖さを紛らわすために作っちゃったよ・・・・。
不謹慎でスマソ(´・ω・`)
0511山形03/07/26 17:23ID:0MyJg4L9
伊豆之島〜ハワイ・オアフ島出身、高砂部屋
0512M7.7403/07/26 17:23ID:c32Oyj3E
名古屋は今日も平和だな( ´ー`)y-~~
0513M7.7403/07/26 17:24ID:WAZaDpDL
地震大杉
東北地方の香具師ゐ`
0514M7.7403/07/26 17:24ID:sswEo8E2
大会名称 日・韓・豪3ヶ国対抗国際女子サッカー大会2003 in 仙台
〜 2002FIFAワールドカップTM開催1周年記念事業 〜

※バナーをクリックすると宮城県サッカー協会のページにリンクします
※代表選手リストはこちらから(日本サッカー協会のページ)
主催 財団法人日本サッカー協会
共催 2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会、仙台市
主管 宮城県サッカー協会
大会日程 平成15年7月22日(火) 19:00
日本女子代表 対 韓国女子代表
平成15年7月25日(金) 19:00
韓国女子代表 対 オーストラリア女子代表
平成15年7月27日(日) 16:00
日本女子代表 対 オーストラリア女子代表
会場 仙台スタジアム
入場券発売日 平成15年7月13日(日) 午前10時より
0515M7.7403/07/26 17:25ID:f8wY5y2f
>>494
なつかし〜
マグだっけ?
0516M7.7403/07/26 17:26ID:+S+9diu6
やばいです。
夜中にまた停電になったら恐怖です。
0517M7.7403/07/26 17:26ID:3FWHZrZ/
なんか宮城スレが異様に立ってるな
0518M7.7403/07/26 17:27ID:IN+yU2rR
>510

もまいは回線切って避難しる!
つーか、全然ヤバくなさそう。(w
0519M7.7403/07/26 17:27ID:bqFQYPHd
この調子で震源が北上すると今夜は佐沼あたりがやばいか?
0520M7.7403/07/26 17:27ID:nUrcyQCO
>>515
敵。空飛んでクネクネしてる。

>>508
ヴァイスリッターはまだ調整中でつ。
0521M7.7403/07/26 17:28ID:8dzLKGyn
っていうか、名古屋の空も思いっきり薄い筋状の雲ですが。
0522M7.7403/07/26 17:28ID:xL0xnLuQ
_ト ̄|○
0523M7.7403/07/26 17:29ID:nmOWz33b
>>510
超ガンガレ(`・ω・´)ノシ
0524M7.7403/07/26 17:29ID:XiJeMh/r
ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.─|. イ80)  )l.  | )|
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ
>  ヽ、._   _.l_//   
__     ̄ /、‐'´     満貫・・・直撃・・・
       , ‐'´‐-ヽ  
、. _,. ‐''"!\     
0525M7.7403/07/26 17:29ID:2bJINdXW
板状の立体感のある雲が出てませんか
0526M7.7403/07/26 17:30ID:bJNbbGFv
ササニシキが食えなくなったら欝
0527M7.7403/07/26 17:30ID:ucv7uI7D
広島宮島上空もひも状の雲
0528茨城水戸03/07/26 17:30ID:MqxdYA3z
こっちもそんな感じの空模様だよ〜>>521
0529M7.7403/07/26 17:30ID:xjDYGW0v
日本で大地震の連鎖があったら・・・・・・・・・・・・・・・コエー
0530M7.7403/07/26 17:30ID:NOeYZo+V
140回・・・
0531M7.7403/07/26 17:30ID:dClT+SBE
現地の人は携帯電話をフル充電の状態にしておいた方が良いかも
0532M7.7403/07/26 17:31ID:nUrcyQCO
そろそろドラゴンヘッドも冗談じゃなくなるか!?

なんか今朝の地震のときとIDいっしょ。
0533M7.7403/07/26 17:31ID:4YPEcLTJ
原因はおまいらか。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2002nov/30/CN2002113001000166E1O10.html
0534M7.7403/07/26 17:31ID:25UAsanT
将軍様の子作りのための揺れというのは、本当ですか?

喜び組は「マン○ー!マン○ー!」ですか?
0535M7.7403/07/26 17:31ID:2bJINdXW
カードじゃなく現金をできるだけ持っておいた方が良いのかな
0536M7.7403/07/26 17:31ID:XiJeMh/r
ふぁいやー
あいすすとーむ           ←いまこの辺?
だいやきゅーと
ばよえーん
ばよえーん
ばよえーん
0537M7.7403/07/26 17:31ID:SjZtHJUP
おまいら地震雲みたいの見つけたら写真をUpして
見せ合っこしてください。
0538M7.7403/07/26 17:31ID:w5ur9Gra
>>530
何が140回??
余震??
0539M7.7403/07/26 17:32ID:2bJINdXW
>>536
ジュゲムが抜けてる
0540M7.7403/07/26 17:34ID:e+Ogpczl
こんなに 揺れが続いたら
じっちゃん ばっちゃん 参っちゃうから集団疎開させろよ
0541M7.7403/07/26 17:35ID:FhOp+kdp
平家の生き残りだな
0542M7.7403/07/26 17:35ID:g/cNFKTI
ちょっと前の地震に比べて震源が浅くなって来ているのはなぜだ?
0543M7.7403/07/26 17:35ID:OFtEuBoP
大雨と震度6三連発で地盤が緩みきっているところに、もう一発でかいのが着たらマジでヤバそう。
今度震度6クラスがきたら土砂災害や堤防決壊による洪水あたりが起きそうな気がする。
0544M7.7403/07/26 17:35ID:mR3+AuGb
地震、必死だなw
0545ぺこ ◆DSdUDhHreY 03/07/26 17:36ID:UUOFuene
私の仮説を発表します。

「平成新山が出来る」

昭和新山の時と似てない?
0546キョウスケ03/07/26 17:36ID:DtXntZRn
帝王ゴ−ル自ら出迎えか…面白い!
分の悪い賭けは嫌いじゃない…!!
0547M7.7403/07/26 17:36ID:REacT8Zg
>>540
そうだね。
大きな揺れは心臓にも良くないしな。
0548M7.7403/07/26 17:36ID:3FWHZrZ/
>>544
当事者にとっては笑えない事態だけどワロタ
0549M7.7403/07/26 17:36ID:FhOp+kdp
グラグラグラ

そうだ、今夜はグラタンにしよう
0550M7.7403/07/26 17:37ID:XiJeMh/r
>>545
にてねー。

火山噴火も隆起もねぇし。
0551M7.7403/07/26 17:37ID:Ro8lR2g1
震度6の3連発でも氏んだ人が出てないなんて
さすが地震大国ニッポンでつね。。
0552M7.7403/07/26 17:37ID:4YPEcLTJ
>>536
っつーか、さっきの地震でだいあきゅーと3回。

本番はこれからフフ
0553M7.7403/07/26 17:37ID:FhOp+kdp
磐梯山が爆発する
055454003/07/26 17:37ID:e+Ogpczl
まじ 南郷町・涌谷町・矢本町対策しろよ
0555M7.7403/07/26 17:38ID:UqSijD4V
>>483
リアルでアクトレイザーだろ
0556M7.7403/07/26 17:38ID:wDbVfzn8
震度6弱程度の余震の確率は10%以下となってたのに。
0557M7.7403/07/26 17:38ID:FhOp+kdp
北の国では、建物に鉄筋を入れていないので、地震が起きたら…
0558M7.7403/07/26 17:38ID:3FWHZrZ/
それよりも女川原発の方が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0559M7.74 03/07/26 17:38ID:EZkjGejT
>>553
何故に福島!
俺的には恐山噴火の方が‥
0560宮城県03/07/26 17:38ID:IfqLbJML
もう震度7が来るって言われても、
「ばっかじゃねぇの?」っていう気にならない。
0561M7.7403/07/26 17:38ID:XiJeMh/r
テレビ見た限り今のは2かな?<南郷町
0562M7.7403/07/26 17:39ID:gl0W+T8b
そういやここ数年火山噴火が続いていて
MMRの日本沈没説的中か!なんて思ってたけど
案外マジだったりして
0563M7.7403/07/26 17:39ID:xjDYGW0v
激しく今回の宮城の地震とは関係ないけどさ、
かなり昔のことだけどさ、
関東大震災のときって埼玉とかどんぐらいゆれたの?
知ってる人いたら教えてください
0564宮城県03/07/26 17:39ID:IfqLbJML
>>556
確率は元情報の母集団によるから、
このような過去事例ないのは予測不能なんだろう。
0565M7.7403/07/26 17:41ID:XiJeMh/r
もうはっきりいって昔のデータからもねぇんだもんよぉ。
軍まで一度起きたがあの時のデータも越しちゃってるわけで。
お手上げ カモッ
0566M7.7403/07/26 17:42ID:5haEYObB
あれは丁度、TVで地震情報を見てる時でした。
腹の底に響くような衝撃音が一気にこちらへ近づいてくる。
それはこの世のものとは思えないものでうまく言葉に表せません。
余震か、と思う暇もなく物凄い衝撃と揺れに見舞われ、その後記憶がありません。

気付いたら病院のベッドに寝ていました。私はどのように助かったのでしょう。
私の住んでいた町は今、跡形もなく壊滅しました。周りの人たちは皆、亡くなったそうです。
まさかM9の直下型地震がこの日本で発生するなんて。
あれだけ予兆があったのに東北を脱出しなかった事が今では悔やまれます。
0567M7.7403/07/26 17:42ID:iJNnvhab
午後11時45分どこかで震度9・・・
0568M7.7403/07/26 17:43ID:e5rU/wN0
今回の地震で地震恐怖症になる奴多いんだろうな
俺が阪神大震災でそうなったように・・・
0569ぺこ ◆DSdUDhHreY 03/07/26 17:43ID:UUOFuene
「平成新山説」

伊東の群発地震の時と似ているような。
あの時は最後に海底火山が出来た。

あと、昭和新山はただの畑が烈震続きでどんどん隆起していって
最終的に噴火したし。
上の方で道路が隆起してるって話もあったし。
0570M7.7403/07/26 17:43ID:kZ4wT1Jf
>>566
>>567
震度9予知?
0571M7.7403/07/26 17:44ID:FhOp+kdp
50%
降水確率50%の日に実際に雨が降る率を考えてみろ。
ほぼ確実に起こるってことだ
0572M7.74 03/07/26 17:44ID:EZkjGejT
震度9ってあるの?
俺は7までしか知らん。
0573M7.7403/07/26 17:44ID:m8EDUNvF
『30日間無利息をゲット!!』
キャンペーン期間中に限り、
10万円なら月々890円より
ご利用頂けます。
家族・職場には 秘密厳守!!
{安心の法定利息内融資}
http://www.furikomi.jp/
0574M7.7403/07/26 17:44ID:SjZtHJUP
筒井康隆の「日本以外全部沈没」をよむと癒されるぞ。
0575M7.7403/07/26 17:44ID:FhOp+kdp
原発亜ボーン
0576M7.7403/07/26 17:44ID:nUrcyQCO
スレ一覧見ると埋まったスレでごった返してる。
9/29。
約3分の1か…
0577M7.7403/07/26 17:45ID:5liOGbhK
>>570
最高が7です
0578M7.7403/07/26 17:45ID:jjZHznVR
今週、東北へ旅行へ行こうと思っていたが、優柔不断で行かなくてよかった。

以前、山に行こうとしたときも優柔不断でいかなかったら、乗ろうとしていた
バスの通過1分後に崖崩れがあって、そこは半年くらい通行不能になった。

俺って守られているのかもしれない。
0579M7.7403/07/26 17:45ID:3FWHZrZ/
>>576
しかもほとんど宮城スレ
0580M7.7403/07/26 17:45ID:nUrcyQCO
10/29。
0581M7.7403/07/26 17:45ID:ucv7uI7D
朝から震源の深さと場所が変わっていない
結局どれが本震だったの?それともこれから?

10km>12km>10km>10km
0582M7.7403/07/26 17:46ID:3eMPR8l6
NHK臨時ニュースのチャイムについて語るスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1059208559/
0583M7.7403/07/26 17:47ID:XiJeMh/r
>>552
やめてくれー。もうつみあがってきてるんだよぉぉ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています