トップページeqplus
1001コメント173KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Optimizerφ ★03/07/26 08:09ID:???

地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
0002M7.7403/07/26 08:10ID:iC3emxqq
0003マグニチュード003/07/26 08:14ID:MQTQLln+
0004Optimizerφ ★03/07/26 08:18ID:???

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★3
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059147044/
0005M7.7403/07/26 08:18ID:5077SQ/p
原発は止めねえは国営放送はドラマ流すは……
現地の人たち負けるな!
0006M7.74 03/07/26 08:20ID:2DVK7IHN
新スレ乙。
0007M7.7403/07/26 08:22ID:LDlSRwbN
>>1 小津
0008M7.7403/07/26 08:22ID:mdWmCZPG
消防無線によれば

女川原発で事故が起きて緊急出動してるぞ!
0009宮城県03/07/26 08:22ID:IfqLbJML
全チャンネル地震放送終了ですよ。(´Д`)
0010M7.7403/07/26 08:22ID:nUrcyQCO
>>1
0011M7.7403/07/26 08:24ID:PoIviMXJ
テンプレ

「地震三か条 【おかし】を守ろう」
お さない
か けない
し ゃべらない
0012M7.74 03/07/26 08:28ID:2DVK7IHN
お .れは
か んけない
し  らない
0013M7.7403/07/26 08:29ID:9Dkg+elJ
48 名前:鳴瀬町一市民[] 投稿日:03/07/26 08:12 ID:TfquBwqU
たすけて・・・・
今家の下敷きになりながら
必死に書き込ん出ます

99 名前:鳴瀬町一市民[] 投稿日:03/07/26 08:15 ID:TfquBwqU
マジです・・・・下敷き気味です 正確には閉じ込められてる

215 名前:鳴瀬町一市民[] 投稿日:03/07/26 08:21 ID:TfquBwqU
おまいら釣られすぎ アヒャw

291 鳴瀬町一市民 New! 03/07/26 08:25 ID:TfquBwqU
だいたい下敷きになって生きるか死ぬかの時に
2ちゃんするかよばーーーーーーーーーか
ちょっとでも本気にした奴逝ってよし!ゲラゲラwwwwwww
0014M7.7403/07/26 08:30ID:IkVit/NY
NHKキタ━(゚∀゚)━!!
0015M7.7403/07/26 08:31ID:XJFzDz+Q
お れの
か ぞくは
し んでないみたい
0016M7.7403/07/26 08:32ID:jBgQP7JU

しかし、2ちゃんの左側メニューの頭に地震カテゴリー
があること自体、いかにこの国が大きな地震の多い国だ
ということを物語っているな。
0017M7.7403/07/26 08:32ID:IkVit/NY
もう余震より土砂崩れで埋まる方が(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0018M7.74 03/07/26 08:33ID:2DVK7IHN
お セロ
か わいくない
し ろいほう
0019M7.7403/07/26 08:35ID:ufdTsCtD
お しゃれ
か んけい
し かいしゃ
0020M7.7403/07/26 08:35ID:HxO0TWi6
お れの
か ぞくは
し ぬほどなかわるい
0021M7.7403/07/26 08:38ID:nUrcyQCO
お ととい
か った
し らこ
0022M7.7403/07/26 08:39ID:XJFzDz+Q
天才
0023M7.7403/07/26 08:40ID:kpMif05k
お まいら
か ってに
し ゃべってんじゃありませんよ
0024M7.7403/07/26 08:40ID:PmBQ6O89
お こめが
か えない
し にそうだ
0025M7.7403/07/26 08:41ID:kpMif05k
513 名前:鳴瀬町一市民 投稿日:03/07/26 08:39 ID:TfquBwqU
                 

ふー いやー 危ない危ない 
やっと救出されますタ
みんなー ありがとう 心配してくれて アヒャw

0026M7.7403/07/26 08:41ID:nUrcyQCO
お っといつのまにかNHK地震情報さい
か い
し てるじゃありませんか
0027_03/07/26 08:41ID:+J/P+5Mx
あじゃぱ・。
0028M7.7403/07/26 08:43ID:59Wmms12
おばさんが
かめださんと
してるではないか
0029M7.7403/07/26 08:43ID:TAqdxz09
>>24
なんか・・・生々しいな。
0030M7.7403/07/26 08:44ID:4YPEcLTJ
お なにーしたか?
か み洗ったか?
し ゅくだいやったか?
0031M7.74 03/07/26 08:44ID:2DVK7IHN
おまえら
かってに
しろや
0032M7.7403/07/26 08:45ID:CPdt8Gri
>>8
女川原発事故キタ━━━━━━゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0033石巻市民03/07/26 08:45ID:I8W7WsS0
>>32
まじっすか?!
0034M7.7403/07/26 08:45ID:ljcaICdI
喪毎ら、遊んでんじゃない!!!
0035M7.7403/07/26 08:46ID:LDlSRwbN
>>8
まじかよ?
0036M7.7403/07/26 08:47ID:TReNp4Tx
お お魚
か 買ったら
し 食中毒

0037M7.7403/07/26 08:47ID:6QjS1dx2
>>8
厨房無線じゃないの?
0038M7.74 03/07/26 08:47ID:2DVK7IHN
お れの
か のじょは
し ぶやにでかけた
0039M7.7403/07/26 08:47ID:TAqdxz09
ネタだろ。まさか。冗談じゃない・・・
0040M7.7403/07/26 08:47ID:kpMif05k
お菓子食って〜
涙が出そう〜
0041M7.7403/07/26 08:48ID:nvMNbnu5
test
0042M7.7403/07/26 08:48ID:TReNp4Tx
>>38
お 親父に
か 買われて
し してそうだな(藁
0043M7.7403/07/26 08:49ID:aZQL0YoP
>>8
笑えない
嘘なら通報の対象
0044M7.7403/07/26 08:49ID:TAqdxz09
ふあぁ・・・喉元すぎれば・・・てとこだな。
洗濯物でも干すか。
0045茨城発03/07/26 08:50ID:iYE3jH6T
そろそろ落ち着いたかと思ったが、まだ仙台に電話つながらん
0046M7.7403/07/26 08:50ID:nvMNbnu5
1000取れてるとは
ちょとうれしー
0047M7.7403/07/26 08:51ID:ACz0p/Rx
>>8
それ嘘でも本当でも洒落にならないんだが
0048M7.7403/07/26 08:52ID:LDlSRwbN
 余 震 か ?
0049M7.7403/07/26 08:52ID:TReNp4Tx
ちょっと落ち着いてきたね



横浜だよここは
0050石巻市民03/07/26 08:53ID:I8W7WsS0
余震もういいよ
0051M7.7403/07/26 08:53ID:XJFzDz+Q
今のはげぱつんの映像か?ンhk
0052M7.7403/07/26 08:53ID:TReNp4Tx
余震北
0053M7.7403/07/26 08:54ID:obYMTU21
>>45
規制中だから無理
171を使え
0054M7.7403/07/26 08:54ID:TReNp4Tx
福島原発異状無し
0055M7.7403/07/26 08:57ID:TAqdxz09
人騒がせも度が過ぎるとどうなるか分かってンのかね・・・?
0056M7.7403/07/26 08:58ID:cKWeKHRN
お おまえの
か かみさん
し 震度6強
0057反省汁! ◆zE9d/c1mMc 03/07/26 08:58ID:toedNcU7
なんか地震慣れしてしまった
0058M7.7403/07/26 08:58ID:kpMif05k
列車脱線!?
0059石巻市民03/07/26 09:00ID:I8W7WsS0
>>56
すこしおもしろい
0060M7.7403/07/26 09:00ID:ljcaICdI
>>58
けが人なし
0061M7.7403/07/26 09:01ID:4dtqEfZQ
いつの間にか笑点スレになっている!?
0062M7.7403/07/26 09:01ID:kpMif05k
今主役は宮城県スレだからねぇ
0063M7.7403/07/26 09:02ID:qomh5Rsb
と言ったところで笑点お開き、また来週のお楽しみを
0064M7.7403/07/26 09:03ID:LDlSRwbN
ま た 余 震 か ?
0065M7.7403/07/26 09:03ID:r54HGuG5
はぁ〜地震はくるし雨だし、気分さいあくだ
0066石巻市民03/07/26 09:04ID:I8W7WsS0
また余震だ
0067M7.7403/07/26 09:04ID:rV9CfKV7
今起きたんだが、イターイどうなってんだ宮城県は?
7時の地震が本震らしいが。地下12キロで何かが崩れんだろうけど、
一応これで地震のエネルギーは発散されたかな?
0068M7.7403/07/26 09:05ID:uE7NMNNQ
液状化現象が心配だな。
0069M7.7403/07/26 09:06ID:cKWeKHRN
地震でできた地面の空間に雨水が流れ込みまくりだな…。
0070M7.7403/07/26 09:06ID:IfqLbJML
>>67
夜の地震の時も
今後は余震と言っていたから、
まったく安心できないな。
0071M7.7403/07/26 09:07ID:W0pq19Rz
>7時の地震が本震らしいが。地下12キロで何かが崩れんだろうけど

海底都市008がアボーンしますた。原因は中央暖房システムの
ボイラーの破裂です。
もうすぐ金華山沖に海底人の難民がたくさん逃げてきますから
受け入れよろすく!
0072M7.7403/07/26 09:08ID:USuZ3Vaj
>>1

今更だがそのスレタイむかつく
0073M7.7403/07/26 09:12ID:CPdt8Gri
>>72
っていうか、気づくのめちゃくちゃ遅いな。
この板ができた当初からこのスレあるじゃん。
0074M7.7403/07/26 09:12ID:TAqdxz09
梅雨明け後ならともかく
今年は時期的にもまずかったよな、かなり。
0075石巻市民03/07/26 09:13ID:I8W7WsS0
また余震かよ
0076M7.7403/07/26 09:14ID:PhIp8J/b
液状化でマンホールが浮き上がっていないか?
0077M7.7403/07/26 09:15ID:8Afmon/h
>>76
田舎だからマンホールなんてないらしい。
普通に下水が道の脇を流れてる
0078M7.7403/07/26 09:15ID:oLRm6MPQ
>>ID:TfquBwqU 名前:鳴瀬町一市民 

第116条 次の各号のいずれかに該当する者は、10万円以下の罰金
     又は拘留に処する。
1.第52条第1項の規定に基づく内閣府令によつて定められた防災に関する
  信号をみだりに使用し、又はこれと類似する信号を使用した者


職人さん、ID:TfquBwqU の住所晒して下さい。マジで訴えたい。
0079M7.7403/07/26 09:17ID:rV9CfKV7
>>71
どうも日本政府は難民受け入れを拒否する模様だぞ。
ただ今、小泉総理大臣とマグマ大使が会談中だ。
0080M7.7403/07/26 09:19ID:n7ywIIP7
難民受け入れてみろ、治安が益々悪くなって
日本人が席巻される!!!!!!
0081M7.7403/07/26 09:20ID:TAqdxz09
まあ・・・現状じゃ実際にそうなりかねんからヤバイよな。
日本人の方が手を出すってこともありえなくはないし。
0082M7.7403/07/26 09:21ID:rV9CfKV7
昨夜の震度6弱?の地震が気に入らねぇ。
何たって、震源の深さ0キロだぜ。
震央の状況はどうなってるのか、猛烈に気になる。
濃尾地震のような、断層が露出してるかも。
0083M7.7403/07/26 09:22ID:cKWeKHRN
海底人にも人権はあるはずだ。
難民を受け入れ参政権も与えるべきだ。
0084M7.7403/07/26 09:22ID:vFNHznt+
195 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/07/25(金) 22:57:02 ID:Jh9mixPA [ m037149.ap.plala.or.jp ]

彩雲でしたっけ?
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030725225524.jpg

197 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/07/25(金) 23:55:18 ID:TA6YS5T. [ c1-081.actv.ne.jp ]

>>195
きれいな色してますが…地震の前兆現象のような気もする。
私は日本海中部地震の一週間ほど前にこのような彩雲を目撃しました。
いつ、どのあたりで撮影されたものなのでしょうねぇ…不気味です。
                                          ((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
0085M7.7403/07/26 09:23ID:n7ywIIP7
日本人が体力的に勝てる国あるか?
0086M7.7403/07/26 09:23ID:8Afmon/h
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'゙              i`5'}
 ~つ      100+         |546i'
 /               。/ 567!×
/                /},-'' 35ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ     
ノ         ''

0087M7.7403/07/26 09:24ID:cKWeKHRN
>>82
昨晩の震央にはでかい建物があって敷地に立ち入りできず確認できんのだ。






まぁ建物は女川原発なわけだが。
0088M7.7403/07/26 09:25ID:rV9CfKV7
今、鴻池防災担当大臣がTVニュースに緊急出演。
もし、地底人が日本に上陸したら、「市中にきまわしの刑」にする
とハピョーしたぞ!
0089M7.7403/07/26 09:26ID:tDnTcQI0
>>87
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。


0090M7.7403/07/26 09:29ID:OH/RaVZg
書き込みはえーな
0091M7.7403/07/26 09:30ID:mMa61IWm
ボケ花きれーだわ
0092M7.7403/07/26 09:32ID:hrX5yVEG
>>89

が何をしたいのか教えて
0093M7.7403/07/26 09:32ID:M/UEE/YK
うわーーーーーーーーーーーー


今日はメジャーリーグ見れないーーーーーーーーーーーーーー


ひでーーーーーーーーーー

地震情報は教育でやれよ!!

隣県には関係ねーよ
0094M7.7403/07/26 09:33ID:Kdsa65/t
野菜食ったか、肉食はよくない直ぐ吼える、
うんまったくだ
00958703/07/26 09:33ID:cKWeKHRN
>>89
世の中怖いよぅ .;゚(つД`)゙,
0096M7.7403/07/26 09:33ID:hrX5yVEG
>>87
ま、夏も近いしな、がんがろうや
00971000予告03/07/26 09:34ID:u29Z79qo
今晩 ラブホに逝っても大丈夫でつか?
0098M7.7403/07/26 09:35ID:WaheA0+Q
切れるのはネットだけにしてね
0099M7.7403/07/26 09:38ID:G9kGCDxw
>>24なんか卑猥だ
0100M7.74 03/07/26 09:39ID:IoqMH4ed
地震速報のテロップ余震大杉だから流さなくてもよいかと・・・。
震度5以上になったら流してもらいたい。
01018703/07/26 09:39ID:cKWeKHRN
>>96
ありがとう。生きる希望が湧いてきた。
0102M7.7403/07/26 09:40ID:CPdt8Gri
>>89
こういう単語は私のような普通の人間にはわかりません。
「消滅しろ。バニシュ・デスや。」って何ですか?
消滅しろはわかるけど、「バニシュ・デス」って何?
無精ひげと髪の毛生やしっぱなしの小太りで臭そうなオタッキーの使う単語なんですか?

オタッキーの人ってさ、
なんで喉元や頬のエラの部分に長さ数センチ以上の無精髭生やしっぱなしなんだろう?
あれ、臭そうでいやなんだよね。(実際臭いことも多いし。)
鏡なんて年に1回くらいしか見ないんだろう?

あと絶対リュック背負ってるよね。しかもでっかいやつ
あれさ、電車の中で邪魔なんだよね。
小太りの上にでっかいリュック背負ってるから幅取るんだよね!
おまけに大きな紙袋を片手、酷いときには両手に下げてさ。
パンパンに膨らんでるけど、何入ってんの?
ポスターか知らないけど、かみを丸めたものが何本も入っててさ。
ほんま邪魔なんだよね。

まあ、オタッキーにはオタッキーの文化というものがあるんだろうから、
否定はしたくいはないんだけど、迷惑だからどっかに行ってほしい。
0103M7.74 03/07/26 09:44ID:IoqMH4ed
ったくよく揺れるな
0104M7.7403/07/26 09:45ID:TAqdxz09
まぁまぁもまえらもちつけ。

・・・ん? また余震かな?
0105M7.7403/07/26 09:45ID:hrX5yVEG
>>101
つーか漏れもヲタだけど、ヲタ以外のとりえもなく
居直るだけはいっちょまえな>>87とかはヲタにとって迷惑
0106M7.7403/07/26 09:46ID:TAqdxz09
分かったからや〜め〜れ〜
0107M7.7403/07/26 09:52ID:wIyU3Ekm
>>97 大丈夫だよ。 今夜は全自動で上下運動のサービスつき
0108M7.7403/07/26 09:52ID:ACz0p/Rx
さっき仙台の北のほうに住んでる友達から
文字化けした短いメールが来てびびった。(相手はドコモ)
ようやく連絡が取れたら、まぁ「結構揺れて物が落ちて停電したが東京は大丈夫?」
程度の内容だったのだが。
こんなことってあるんだな。文字化けは怖いぞ。
0109D03/07/26 09:54ID:lZLCgqVi
>>102
>バニッシュ・デスってなんですか?
某最終幻想6で存在した魔法の最強コンボ
バニッシュ=対象・敵・味方:対象を物理攻撃無効にする代わりにすべての魔法の抵抗をなくす
デス=対象・敵:相手を一定の確立で一撃氏させる。
つまり、確殺です。一部のボスもこれでやれますw

オタクにも『場をわきまえたオタク』と『場をわきまえないオタク』が存在するのです
前者がいるにもかかわらず後者の行動がすべてのオタクに『キモイ』という悪影響を出してるのですよ
まぁ、いいたいのは、節度を考えれということでしょうか?
私も、そういう人を見ていて恥ずかしくないのかと思う
マジで礼節をわきまえてほしい・・・
0110M7.7403/07/26 09:55ID:TAqdxz09
他でやってくれないかね?
011187,8903/07/26 09:56ID:cKWeKHRN
まぁ無視決め込んでますんで。
0112M7.7403/07/26 09:57ID:a7gyuF9V
おい、板違いの馬鹿ども
おめーらはどっちもどっちだ、死ね

わきまえるのはおまえらだ
雑談寸菜
0113M7.7403/07/26 09:58ID:unu6zYcQ
喪前ら無視しる!
0114M7.7403/07/26 09:58ID:a7gyuF9V
俺は死ぬコトにする

矢本へ向かってGO!
0115M7.7403/07/26 10:00ID:TAqdxz09
宮城のほうじゃまた揺れたらしいな・・・
0116M7.7403/07/26 10:02ID:a7gyuF9V
車、ぺちゃんこダヨ・・・・・
0117M7.7403/07/26 10:03ID:cKWeKHRN
誰か、
矢本駅の駅表示板に
「ィやン  もッ  と」

の落書きがまだあるか確認してきてくれ。
0118M7.7403/07/26 10:03ID:hrX5yVEG
>>112
ちょっと>>96を励ましたかったのに・・・
そして漏れも宮城県民なのに・・・
逝って来ます・・・・_| ̄|○
0119M7.7403/07/26 10:04ID:hrX5yVEG
しかも>>96じゃなくて>>87だ・・・
俺だけ地震でつぶれりゃ良かったのに・・・
0120名無し@デリヘル嬢03/07/26 10:05ID:gyEajZ6c
昨日からの地震で、本当に他の地域に避難した人達ってどのくらいいるんだろうと・・・
まぁ、東北地区が揺れようとうちの売り上げにはあまり関係ないらしい。
実際避難した方、申し訳ありません・・
012187,9503/07/26 10:12ID:cKWeKHRN
あ。俺は>>89ではなく>>95で書き間違えてたわけだが、まぁどうでもよく。

>>118
君は悪くない。悪くないよ。
0122M7.7403/07/26 10:22ID:32CNymd4
余震キターーーーーーーーーーーーーーー
0123M7.7403/07/26 10:22ID:XDt44nz0
余震。
0124M7.7403/07/26 10:23ID:vmnEQg/p
また余震。いいかげんに汁
0125M7.7403/07/26 10:23ID:TAqdxz09
うお、ちょい強い余震キタ
0126 ◆6l0Hq6/z.w 03/07/26 10:23ID:NXw5qA2u
地震キターーーーーーー
0127仙台市03/07/26 10:23ID:/ausll/r
        _ ∧_∧
      _[_/⌒ヽ´Д`) ___あ〜あ、またかよ
      \ ̄ ̄\\ \\  \
      || \__\\_\ヽ_.\
      ||\ ||____し__し_||
      || || .||\ ヽ_ヽ\ .....||
      || || .|| || \\ ||\\ .||
          .|| ||  \ ン"つ、 ン"つ
                 ゙ー'  ゙
0128M7.7403/07/26 10:24ID:rpZo83+f
なんかちょっと揺れてる?!
0129M7.7403/07/26 10:24ID:cKWeKHRN
>>127
慣れすぎw
0130M7.7403/07/26 10:26ID:N++PZr6B
こいつは〜、
ひょっとしたら ひょっとするぞぉ〜。!
0131 ◆6l0Hq6/z.w 03/07/26 10:26ID:NXw5qA2u

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0132M7.7403/07/26 10:26ID:R/o+ekCP
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  東京の大地震マダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
0133M7.7403/07/26 10:27ID:TAqdxz09
宮城北部震度5弱・・・おいおい
0134M7.7403/07/26 10:29ID:fjGS1DJW
また震度5以上かよ…
0135M7.7403/07/26 10:30ID:aqab2m3Q
ついさっきまた小さく揺れたよIN秋田
今日は零時過ぎと朝の7時過ぎにも揺れてますた
宮城の人たちは大変ですね
0136M7.7403/07/26 10:30ID:peIAYfry
げんぱつ 大丈夫ですか
0137M7.7403/07/26 10:30ID:baBl0+uS
結構被害出てるんだな
0138M7.7403/07/26 10:31ID:MQTQLln+
仙台虐めすぎ
0139M7.7403/07/26 10:31ID:MQTQLln+
死者が出なければ始まらない
0140中国痴呆人03/07/26 10:32ID:Pjge4lLz
ネットなんかせずいつでも逃げだせるように準備したらどうなん?
0141中国痴呆人03/07/26 10:32ID:Pjge4lLz
ネットなんかせずいつでも逃げだせるように準備したらどうなん?
0142M7.7403/07/26 10:32ID:vFNHznt+
余震揺れまくりだな
スイカップも揺れまくってるんだろうな

0143M7.7403/07/26 10:32ID:TAqdxz09
>>139
んじゃまずお前が氏ね
0144M7.7403/07/26 10:32ID:S93Z5uYZ
>>140
実は隣に非常袋が・・・・。
0145M7.7403/07/26 10:33ID:dFp/97WB
>>139
お前不謹慎すぎ。まともな死に方しないぞ。
0146M7.7403/07/26 10:33ID:F9mQ2Nib
しかし揺れまくってるな。
どうなってんの??
宮城アボーンでつか
0147M7.7403/07/26 10:35ID:utfiEwJc
boa
0148M7.7403/07/26 10:36ID:dFp/97WB
今日の未明から、群発地震みたいになってしまったのか?
宮城北部の人は、しばらく火を使わない方がいいかもね。
0149M7.7403/07/26 10:37ID:Seo2548q
宮城やばくねぇ!?
0150M7.74 03/07/26 10:37ID:IoqMH4ed
今からパチンコしてくるよ。天井からパチンコ玉落っこちてこないか心配。
0151M7.7403/07/26 10:38ID:JJ16PN14
>>149
マジレスすると 金あるなら引っ越せ
近い将来、東日本地方は全滅する

地盤が悲鳴を上げている
015287(この話終わる)03/07/26 10:39ID:cKWeKHRN
今さら流れがどうなってるか分かった。
>>118 ありがたいけど、あんまりいくなかったよ。諸悪は漏れだ。気にするな。
0153M7.7403/07/26 10:39ID:ufdTsCtD
秋田の元副知事はまたパチンコのヨカーン
0154M7.7403/07/26 10:40ID:cKWeKHRN
おいおい、宮城だけ雨降ってるよ。
0155M7.7403/07/26 10:40ID:peIAYfry
みやぎいじめ
0156M7.7403/07/26 10:40ID:dFp/97WB
大雨に地震じゃ、さすがに高校野球は中止だろう。
今日中止なら、これで3日連続の順延。
0157M7.7403/07/26 10:43ID:dFp/97WB
>>153
住民監査請求に基づき県が調べたら、退庁後に少なくても20回の
公用車使用があったそうな<元副知事。
0158M7.7403/07/26 10:45ID:vFNHznt+
山形放送局からスイカップアナがオパーイを揺らしながら地震の実況してほしいと思うのは漏れだけか・・・

0159M7.7403/07/26 10:47ID:a/y9I1dy
結構被害があるね。古い家だから?
死者いなかったのが、まだラッキーと言えるのかなあ・・・・
0160M7.7403/07/26 10:48ID:0hgZQFWu
>>150
直撃したら死ぬぞ。
過去にそういう事故があった。
0161M7.7403/07/26 10:50ID:dFp/97WB
>>159
まだ被害の全貌がわかっていない部分が多いので、なんとも言えない。
ブロック塀なんかも結構壊れているし、ほぼ音信不通の町もあるみたい
だから。
0162M7.7403/07/26 10:51ID:RtvM8g5V
195 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/07/25(金) 22:57:02 ID:Jh9mixPA [ m037149.ap.plala.or.jp ]
彩雲でしたっけ?
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030725225524.jpg

196 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/07/25(金) 23:53:15 ID:2P4wUzDI [ p7008-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp ]
>>195
おおすごい!こんな綺麗なの見たこと無い・・・

197 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/07/25(金) 23:55:18 ID:TA6YS5T. [ c1-081.actv.ne.jp ]
>>195
きれいな色してますが…地震の前兆現象のような気もする。
私は日本海中部地震の一週間ほど前にこのような彩雲を目撃しました。
いつ、どのあたりで撮影されたものなのでしょうねぇ…不気味です。

198 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/07/26(土) 00:17:05 ID:OFYRiDIs [ p7072-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
たった今、宮城県で地震がありますた。

199 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/07/26(土) 00:17:41 ID:peZhP0Ug [ c1-081.actv.ne.jp ]
きちゃったね、まじで…

200 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/07/26(土) 00:21:41 ID:hyMS642w [ fa119-121.infoaomori.ne.jp ]
駄目だよ予言なんかしちゃ
0163M7.7403/07/26 10:52ID:CUU2z4W8
女川とか震度すら届いてないけど大丈夫なのか??

しかし、地震に低温に雨まで降って大変だな。仙台県は。
0164M7.7403/07/26 10:55ID:ckSFkG2k
東京タワーの上からパチンコ玉降らせたら
そんじょそこらの銃より強いらしいな
0165M7.7403/07/26 10:55ID:FVW1uEfz
女川の件は報道規制がかかってるよ。
原発で事故発生の模様。
ただし、建家に亀裂が入ったが放射能漏洩はない模様。
01661000予告03/07/26 10:59ID:u29Z79qo
なんか NHK中央アナウンサーの話し方が、高飛車に聞こえるのは、
漏れだけでつか?
0167M7.7403/07/26 11:00ID:5Sbfcijj
>>165
マジ?ヤバ過ぎく無いのか?宮城県民は逃げる準備しておいたほうが・・・。
0168M7.7403/07/26 11:02ID:u29Z79qo
>>163
よーゆうた! 仙台圏は、壊滅です。 企業は皆さん撤退してください。
0169M7.7403/07/26 11:02ID:CUU2z4W8
>>165
ふつーは原発の事先に言うよな。。
0170M7.7403/07/26 11:05ID:u29Z79qo
>>165
そーだな。あれだけ何回も揺れて、何もない訳はないと思われ。
0171M7.7403/07/26 11:05ID:zo7bEcuc
>>165
放射能漏れがあっても一般人にはわからないよな
0172M7.7403/07/26 11:06ID:r18n/7J+
きた
0173M7.7403/07/26 11:06ID:zo7bEcuc
ガイガーカウンタもって女川へ特攻する香具師はいないか?
0174M7.7403/07/26 11:25ID:dFp/97WB
なんか知らんが「台風にはコロッケ、地震にはカントリーマァム」らしい。
まったく2chらーの感覚は...(汗
0175M7.7403/07/26 11:29ID:Oo7py67G
うんこ警報が発令されました。
宮城県民は速やかに退避してください。
0176M7.7403/07/26 11:32ID:0WcRGCXb
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/2003072601000080.htm
0177M7.7403/07/26 11:32ID:wAOjr0TY
>>175
ウソコー
0178M7.7403/07/26 11:41ID:x+0L/NIJ
>>173
東海村の臨界事故の時は、あんな大事になってるとは思わず
逝っちゃいました。

ガイガーカウンター(研究室から借用)がすげぇ勢いであがってたw

ってことで、女川に逝くのはおすすめできません。
0179M7.7403/07/26 11:52ID:Dt7m73tQ
11:47 震度4
0180M7.7403/07/26 11:54ID:MQTQLln+
なんか仙台のアナ、釣り馬鹿の田胡に似てた
0181M7.74 03/07/26 11:54ID:IoqMH4ed
     ,, ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*´jコ`)'〃 キ、 キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
.    {{ { ′   v' 《
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》   震. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
0182M7.7403/07/26 11:57ID:f0doIvlA
((((;゚Д゚)))マタ ユレタ
0183M7.7403/07/26 12:03ID:peIAYfry
仙台管区気象台会見 田中課長 午前8時半の会見で

「この付近では,ほぼ同じ震源で、前の地震の規模を上回る地震は
 過去にはない。 今から60年前に鳥取県で起きた鳥取地震では
 マグニチュード6.2の地震が続いた後に半年後、それを上回る
 マグニチュード七クラスの地震が起きたことがあり、今回の地震が
 本震なのかどうかは今後見極めてゆきたい」

http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/UrgencyM539.html
0184M7.7403/07/26 12:04ID:xr+6+pdx
きたきた
0185M7.7403/07/26 12:04ID:7YqUgbFF
5時頃寝てさっき起きたら被害が拡大してて ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こっちでも弱い地震あったみたいだけど全く気が付かなかった…
018617303/07/26 12:12ID:zo7bEcuc
>>178
やっぱり そうか。
あの時って大丈夫だって国も言ってたけど。。。

普通 行きたくはないよね(w
0187M7.74 03/07/26 12:14ID:IoqMH4ed
女川近くにある農産物ってなんだろ?
0188M7.7403/07/26 12:15ID:JOU1HylO
ついにこの板の出番が来たか・・・
0189M7.7403/07/26 12:17ID:PC4acSeQ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!?
0190M7.7403/07/26 12:21ID:PPIdvYLw
     ,, ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*´jコ`)'〃 ィ、 イクウ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
.    {{ { ′   v' 《
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》   膣. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
0191M7.7403/07/26 12:23ID:ozH6Uali
メーリングリストやBBSなんかで、例えば今日だと
「東北地方で地震がありましたね。仙台のみなさん大丈夫でしたか?」
みたいなカキコがあったりするが、あれってアフォだなぁと思う。

家が壊れたり怪我人が出たり、“大丈夫じゃない人達”が
のんきにパソコンなんかやってるわけないのに・・・・
アフォっていうか自己満足なんだろうな。
0192M7.7403/07/26 12:24ID:Xjb1jDKm
矢本の空自の航空ショー中止だってさ
0193M7.7403/07/26 12:24ID:PC4acSeQ
>>191
わざわざ聞く所がばかげてる。
返ってくる答えは知っているはずなのに。
0194M7.7403/07/26 12:26ID:NRA7omsk
そうやって会話から無駄を省いてひきこもりになったんだな
0195 03/07/26 12:29ID:JdiO9APY
でかい揺れの範囲が小さいのは不幸中の幸いだよな
019657番φ ★03/07/26 12:56ID:???
もう4かよΣ(゚Д゚)

寝てる間に一体なにが…?
0197M7.7403/07/26 12:57ID:MQTQLln+
さいたま震度9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0198M7.7403/07/26 13:02ID:79nPoo8M
原発はニュースと広報で異常なしと言った以外の進展無し。

女川原発周辺のリアルタイムモニタリング値
ttp://www.miyagi-gc.gr.jp/html/index.htm

から、現在のモニタリングステーションの状況。
0199M7.7403/07/26 13:24ID:/lWPLoLx
7時間間隔で震度6の地震が起きるのであれば、
次回の発生は、午後2時半ごろか?
0200M7.7403/07/26 13:25ID:MQTQLln+
>>199
何故か昼間には大地震は起きないんです
0201M7.7403/07/26 13:43ID:rRYMXw/B
関西民国とかトウホグとかの田舎ってさー、建物をワザと弱めに造って
すぐ壊れるようにしてねーか?
0202M7.7403/07/26 13:57ID:OFtEuBoP
弱い建物は宮城県沖地震であらかた壊れたので殆ど残っていません。
今回壊れたのはその時幸運にも無事だった奴か、耐震性などどうでもいいような小屋だけ。
020317303/07/26 13:59ID:zo7bEcuc
>>200
新潟地震・日本海中部地震は真っ昼間だっつうの
0204M7.7403/07/26 13:59ID:xqq/zoDo
>>201
地震が少ないとされたところは耐震設計を強化してなかっただけ。
0205M7.7403/07/26 14:01ID:bH1ucAR8
>>200
関東大震災
0206M7.7403/07/26 14:05ID:Fdi7zVq6
女川GENPAT,S
0207窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA 03/07/26 14:07ID:DV0uliRr
( ´D`)ノ<地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!















        と思ったら椅子の脚が歪んだだけれした。
0208塩釜03/07/26 14:26ID:f9Lb5nJx
ずぅっと地面がガタガタいってる感じで怖いです。
0209M7.7403/07/26 14:29ID:cV0EwEUC
あっ また余震・・・
0210M7.7403/07/26 14:30ID:y36H3uBH
age
0211北浦03/07/26 14:30ID:GJ+bE5eD
きた
0212M7.7403/07/26 14:30ID:OwDlOC/z
〉199
2時半あげ
0213M7.7403/07/26 14:32ID:jVqPAg/G
>>199は神
0214M7.7403/07/26 14:33ID:D5rG17jv
東北で地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0215M7.7403/07/26 14:34ID:2ZVAzyRZ
本当だ、宮城北部に2時半ごろまた地震きたって
>199、神だ
0216M7.7403/07/26 14:35ID:tvfp5/+P
>>199

0217M7.7403/07/26 14:43ID:h73IuEPm
>>199
神だ!
0218M7.7403/07/26 14:47ID:3bMk6hxu
>>199
次はいつだよ?
0219M7.7403/07/26 14:49ID:7cbMLpdH
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|     >>all まぁ、あせることはにゃぁい
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
0220北浦03/07/26 14:50ID:GJ+bE5eD
また
0221M7.7403/07/26 14:53ID:f9Lb5nJx
kita-----------
0222北浦03/07/26 14:53ID:GJ+bE5eD
またぽ
0223M7.7403/07/26 14:53ID:45kduYjx
kita-----------
0224M7.7403/07/26 14:53ID:f9Lb5nJx
きまくりだ!!
0225M7.7403/07/26 14:53ID:cV0EwEUC
また余震かよ・・・
0226北浦03/07/26 14:54ID:GJ+bE5eD
かんべんしてYo
0227M7.7403/07/26 14:54ID:lOjXpfzg
もう仙台っていうか宮城から出て行きたい。
0228M7.7403/07/26 14:55ID:sswEo8E2
またキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
0229M7.7403/07/26 14:57ID:sswEo8E2
http://www.nihon-eiga.com/prog/103100_000.html
タイムリーでつ
0230M7.7403/07/26 14:57ID:2ZVAzyRZ
今速報でまた宮城に地震きたって、5分くらい前?
正確じゃなくてスマソ
沿岸に住む人は津波を警戒しろ、とか
0231M7.7403/07/26 14:58ID:2ZVAzyRZ
あ、あれ?また速報出てる
津波の心配はないって。ごめんなさい
0232M7.7403/07/26 14:59ID:0ljwL38s
余震の震度4って、何度も来れば慣れてくるもんなの?
0233北浦03/07/26 15:04ID:GJ+bE5eD
もうやだ・・・
0234M7.7403/07/26 15:05ID:f9Lb5nJx
またきたぁ
0235M7.7403/07/26 15:05ID:lOjXpfzg
また来たね〜。
>>232
おれは慣れない。むしろ今度こそ最大級かも?と思ってビビる。
0236鳴瀬人03/07/26 15:05ID:L5SieaDc
>>232
絶対慣れない。来るたびババァが怯えてる。漏れももちろん。
0237M7.7403/07/26 15:05ID:f9Lb5nJx
そろそろ慣れてきたぞ ォィ
0238M7.7403/07/26 15:06ID:HNfEFrCq
 1時半ごろに「7時間間隔なら次回の大きいのは2時半くらいか」と
書いたものですが、そんな大きくないのがマジに起きたよ。
だったら次回の大きめなのは、やっぱり7時間後の晩の10時くらいか?
寝てない香具師はいまのうちに寝ておけ。
夜中は起きていた方がいいかも知れないから、寝れるときに寝ておけ。
0239M7.7403/07/26 15:06ID:f9Lb5nJx
何度来たって慣れないYo!
地震体験車に24h載せられてるようなもんだ
0240鳴瀬人03/07/26 15:06ID:L5SieaDc
>>237
死ぬなよ。
0241仙台人03/07/26 15:07ID:9wpvp1fj
>>232
慣れません。怖すぎです。
ミヤギコワイヨー
0242M7.7403/07/26 15:07ID:INPsRoMQ

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年7月26日15時1分 気象庁地震火山部発表
きょう26日14時53分ころ地震がありました。
震源地は、宮城県北部(北緯38.5度、東経141.2度)で、震源の深
さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 宮城県北部
0243M7.7403/07/26 15:07ID:07CuV4yK


http://pu.hellomagazine.com/polls/accion/resultado/royalty/votewoman
雅子さまに投票おねがいします。
DQNメッテ妃に負けてしまってます・・・

◆コピペ推奨
0244仙台人03/07/26 15:07ID:9wpvp1fj
・・・っていうか慣れてしまったら危ないような気がする・・・・。
0245M7.7403/07/26 15:10ID:CbKTrkt2
ビビリなかせら一晩過ごすのと一気に壊滅的なのがきて体育館で暮らすのとおまいらどっちがいい
0246M7.7403/07/26 15:13ID:INPsRoMQ
>>245
体育館は天井のライトが落ちてきそうな。。。
あとバスケットのゴールも降ってきそうな・・・。
キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0247仙台人03/07/26 15:15ID:9wpvp1fj
>246
私の学校では、5月の地震のときに天井が降ってきました(((゚д゚)))。
0248M7.7403/07/26 15:17ID:CbKTrkt2
>>247
シャレんなんねぇな
もうでかいのこないでほしいなぁ
0249M7.7403/07/26 15:17ID:0ljwL38s
きくべえクリニックって、面白い名前だね。
地元で有名なの?
0250M7.7403/07/26 15:34ID:ztku1Y9f
http://www.boushi.or.jp/51mvote/mvote.cgi?slc=54
0251北浦03/07/26 15:36ID:GJ+bE5eD
有感大杉。
0252北浦03/07/26 15:42ID:GJ+bE5eD
なんなんだよ・・・
0253M7.7403/07/26 15:45ID:pye/1UVL
またか
0254M7.7403/07/26 15:46ID:tTmrZCM2
俺は自信が無い人間だ。
0255M7.7403/07/26 15:46ID:PQIv4tT6
たった今速報キター  
0256M7.7403/07/26 15:49ID:tuUeHUph
いたた。もうだめぽ。
0257仙台人03/07/26 15:50ID:9wpvp1fj
なんか揺れてるのか揺れてないのか判らなくなってきた・・・。
もうだめぽ。
0258M7.7403/07/26 15:57ID:aMbP4X5J
宮城すごいな。こんな地震を体感できるなんて。
刺激的だと思ったが住んでる人達にとっちゃたまったのんじゃないな。
これだけやって宮城県沖がまだひかえているとは。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0259第一太郎 ◆0BatRWztTI 03/07/26 15:59ID:TvTWHlm/
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

地震キタ━(゚∀゚)━!!
0260仙台人03/07/26 16:01ID:9wpvp1fj
>>258
宮城県沖と長町利府活断層が控えております。
一カ月おきに大地震イヤー!!!!!
ねぇ、何かの呪いなの??
0261北浦03/07/26 16:05ID:GJ+bE5eD
きりがないな
0262りょうすけ03/07/26 16:13ID:2AvCqtAK
(ノ_<。)うっうっうっ
0263北浦03/07/26 16:13ID:GJ+bE5eD
まただよ
0264M7.7403/07/26 16:19ID:rA8R+mmo
はやくその土地からにげなされ!
0265M7.7403/07/26 16:23ID:GY0dcYGJ
揺れてなくても揺れてる気がする
0266M7.7403/07/26 16:46ID:+dtLsVyz
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
0267M7.7403/07/26 16:57ID:uNt5Ym7R
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
0268M7.7403/07/26 16:57ID:3FWHZrZ/
また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0269仙台人03/07/26 16:57ID:9wpvp1fj
でかいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0270M7.7403/07/26 16:58ID:OSl6DNHz
キタ━(゚∀゚)━!!!
0271仙台03/07/26 16:58ID:GsT6wFke
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
0272M7.7403/07/26 16:58ID:S93Z5uYZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0273秋田市03/07/26 16:58ID:FbP/Nj59
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((

0274M7.7403/07/26 16:58ID:0Xgh4D9P
ちょっとキター!
0275M7.7403/07/26 16:58ID:zqgHvr5z
青森キター
0276福島03/07/26 16:58ID:V2ZRqEPt
震度2ぐらい?
0277M7.7403/07/26 16:58ID:9HXkZMzW
千葉北西もちょっとキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
0278茨城水戸03/07/26 16:58ID:MqxdYA3z
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0279M7.7403/07/26 16:58ID:w7P6LpUO
千葉キター
0280岩手県03/07/26 16:58ID:4YPEcLTJ
キター
0281M7.7403/07/26 16:58ID:WWgpxbGP
茨城ゆれてる
0282東京杉並03/07/26 16:59ID:8JDl9+2Z
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
0283M7.7403/07/26 16:59ID:8IPUHV2L
秋田もキタ━━━━━━(T∀T)━━━━━━!!!!
0284M7.7403/07/26 16:59ID:SiJbFHg8
正直、地震なのか自分の平衡感覚が狂ったのか解らん。

立ち眩みっぽいの頻繁に起こるから、あ キタと思ってたら
地震だったり。
0285秋田市03/07/26 16:59ID:NOeYZo+V
2くらい
0286M7.7403/07/26 16:59ID:bue4IYqO
今のはかなりでかいね。
蛍光灯がまだ揺れてる。
0287 03/07/26 16:59ID:EZkjGejT
地震来たねぇ。
0288さいたまさいたま!!03/07/26 16:59ID:1L2iqmOl
またキター 2くらい
0289M7.7403/07/26 16:59ID:TUV588ER
新潟市にて揺れを感知しました。
体感で震度2程度と思われます
0290茨城水戸03/07/26 16:59ID:MqxdYA3z
まだ揺れてるよ(´Д`;
0291M7.7403/07/26 16:59ID:bO7+i9Jq
こちら新宿です。ゆれてます
0292 03/07/26 17:00ID:EZkjGejT
宮城県北で6弱。
0293M7.7403/07/26 17:00ID:3xOhNNGU
ここ初めて来たが、
デフォルト名無しが心臓に悪い。
0294M7.7403/07/26 17:00ID:OSl6DNHz
>>292
マジデカ
0295M7.7403/07/26 17:00ID:WWgpxbGP
つくばは1ぐらいか
0296M7.7403/07/26 17:00ID:TezgFbIa
ラジオによると震度6弱宮城県北部。
0297M7.7403/07/26 17:00ID:vEeXs8DT
今朝の地震>昨夜の地震>今の地震。
でも結構大きかったねぇ。んで短かった。
0298M7.7403/07/26 17:01ID:GsT6wFke
また6弱か!!
0299M7.7403/07/26 17:01ID:3xOhNNGU
>>294
NHKでやってるよ
0300北浦03/07/26 17:01ID:GJ+bE5eD
でかっ
0301M7.7403/07/26 17:01ID:hNrRZC07
震度6って..宮城のお前ら大丈夫か?
0302宮城県03/07/26 17:01ID:IfqLbJML
一日に震度6は3度までにして下さい。
おながいします。(´Д`)
0303M7.7403/07/26 17:02ID:ljCIiFd1
宮城の人、大丈夫か?
0304M7.7403/07/26 17:02ID:TezgFbIa
津波無し。
0305M7.7403/07/26 17:02ID:sswEo8E2
日本沈没読もうかなぁ・・・
0306M7.7403/07/26 17:02ID:0J5GRyIh
でもなんか範囲狭いね
0307宮城県03/07/26 17:03ID:IfqLbJML
で。。。。気象庁のやつら!
5以上の確率じゃなくて
6以上が来る確率だせや〜!
0308M7.7403/07/26 17:03ID:ssxsQJl+
宮城県のみんながんがれ!!
0309M7.7403/07/26 17:03ID:jco8PDP0
おまいら、もちつけ!
0310M7.7403/07/26 17:03ID:mgvrO1KF
本当に震度6か???
もっと小さくねえ?
0311M7.74 03/07/26 17:03ID:EZkjGejT
>>301
おれ、県南だから大丈夫。
0312M7.7403/07/26 17:03ID:aMbP4X5J
やばいぞ・・・
次にクルのはとてつもなくでかい気がする。
0313M7.7403/07/26 17:04ID:GsT6wFke
2階にいると揺れが余計大きく感じて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
昼寝しててがたがた
テレビ見ててがたがた
2chやっててがたがた
地震uzeeeeeee
0314M7.7403/07/26 17:04ID:WWgpxbGP
>>312
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0315M7.7403/07/26 17:04ID:sswEo8E2
            食べて元気出せ.│ !!.│
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) ガムバレミヤギ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
0316M7.7403/07/26 17:04ID:usdViCl/
東北やばすぎ
0317仙台人03/07/26 17:04ID:9wpvp1fj
発狂しそう。
怖い
0318M7.7403/07/26 17:05ID:4YPEcLTJ
昼はいいけど、深夜の震度6は怖いよなー
0319M7.7403/07/26 17:05ID:Q1Sg8GPg
臨時ニュースキタテレ朝
0320M7.7403/07/26 17:05ID:vWSY6W2/
しかしこれだけの震度でいままで一人も死者が出ていないというのもスゴイぞ日本
そして頑張れ宮城
0321M7.7403/07/26 17:05ID:ceFyAFw9
前触れか・・・
0322M7.7403/07/26 17:05ID:dI1foSLa
ある意味ギネス記録じゃねぇのか?
1日に震度6以上が3回というのは

まぁ、震度なんてものは日本独自に近いものがあるが
0323M7.7403/07/26 17:05ID:k5sPDMoI
大丈夫か?
0324宮城県03/07/26 17:05ID:IfqLbJML
今までの震度6が前兆で、
これから本震がくる気がしてきたよ。
0325M7.7403/07/26 17:06ID:c32Oyj3E
てろキタ━(゚∀゚)━!
0326M7.7403/07/26 17:06ID:GTFlA9pg
地震の連鎖反応ってあるの?
この勢いで東京直下型も誘発されたりして・・・(;´Д`)
0327M7.7403/07/26 17:06ID:cpgccxBH
宮城に住んでないけどまじで怖くなってきたよ
0328M7.7403/07/26 17:06ID:AuNZ7y4d
地震大国日本!このくらいの地震ならまだいいじゃん!たまりにたまって
でかいのこられるより
0329M7.7403/07/26 17:06ID:KWqvwPfe
日本が3つに割れたりして・・・
0330M7.7403/07/26 17:07ID:/jMohsoc
いよいよゴジラが目覚めようとしているのか・・・。
女川原発がターゲットだな。
0331名無し募集中。。。03/07/26 17:07ID:SdClxgAN
すごいな、東北。

昔、自分は釧路に住んでいて、
釧路沖地震と東方沖地震というように1年に2度大地震に遭ったが、
3度も震度6は厳しいな。
0332M7.7403/07/26 17:07ID:2bJINdXW
近所の人々の様子にも注意を払っていただけますか
0333M7.7403/07/26 17:07ID:xjDYGW0v
地震が来たね
0334M7.7403/07/26 17:07ID:ceFyAFw9
M7.74がホントに・・・ガクガクブルブル
0335M7.7403/07/26 17:07ID:vWSY6W2/
328は足元が日に三回震度6を食らう恐怖を考えれ
「次はよそでやれ」と誰もが言いたくなるぞ
持ち回りキボン
0336M7.7403/07/26 17:07ID:BRDgYFF9
次は午前2時か・・・
0337M7.7403/07/26 17:07ID:QMSBb/VE
勿論、宮城大震災とかになったら、
救済OFFやるよなおまいら?
0338M7.7403/07/26 17:08ID:vEeXs8DT
震源少し動いてる?
0339M7.7403/07/26 17:08ID:4YPEcLTJ
ち、ちがう!
これは、マモーが爆破した地下原子力h(略
0340M7.7403/07/26 17:08ID:11ouHkhx
神戸の時とはまた違う怖さがあるな。
0341宮城県03/07/26 17:08ID:IfqLbJML
>>337
その時には
漏れの普通口座を晒すから入金よろぉ!
0342M7.7403/07/26 17:08ID:7Pi7va6t
こうも続くと・・・
0343名無し募集中。。。03/07/26 17:08ID:SdClxgAN
>>339
それならば、揺れより放射能に気をつけろよ。w
0344M7.7403/07/26 17:09ID:UZzZ4mKD
建設業界はニヤニヤしてるんだろうな。
資財高騰して大騒ぎになっているとは思うが。
0345M7.7403/07/26 17:09ID:vWSY6W2/
どっかの火山が爆発する?
0346M7.7403/07/26 17:09ID:SjZtHJUP
ところで、東北でこれほど狂乱的な群発大地震が続いている今、
東海アマはどんな感じだろうか?

プレコなまずはちゃんと生きてるかな?
0347M7.7403/07/26 17:09ID:XiJeMh/r
>>307
予想10%未満の時は予想確率出しません。
また外しました(泣)
0348M7.7403/07/26 17:09ID:vEeXs8DT
>>335
ごめん、
>「次はよそでやれ」
にワロタゎ。
0349M7.7403/07/26 17:09ID:iYERSSTv
とりあえずここに非難
0350M7.7403/07/26 17:09ID:2bJINdXW
>>337
オフになるのかい。
神戸の時、地方から来たボランティアは
活動しないで若い連中はサッカーやってたみたいな批判があったね。
思い出したよ。
0351M7.7403/07/26 17:09ID:PjkE9jFf
長い間沈黙を守り続けている
九州なんですがいつくるか怖いです
0352M7.74 03/07/26 17:09ID:oaR3pMNy
578 M7.74 sage New! 03/07/26 16:51 ID:oaR3pMNy
そろそろ揺れるころかなぁ…
0353M7.7403/07/26 17:09ID:FhOp+kdp
今何月よ
0354M7.7403/07/26 17:09ID:BRDgYFF9
つうか仙台駅前近辺は地盤が鋼鉄級なので今のところ被害ゼロなわけだが
0355M7.7403/07/26 17:09ID:xjDYGW0v
俺さぁ埼玉に住んでいてさ、
今テレビで変なの見てたらさ「JNNニュース」とかいうのが出てきて、
「どうせ、たいした地震じゃねねーんだろ」って思ってたら、
「震度6」って出たらからかなりびくったよ
0356M7.7403/07/26 17:09ID:7nhtWMQ5
おいおいNHK・・・あの体育館
もう避難所になってねーぞ!!
天井が剥がれ落ちかけてるって・・・
0357M7.7403/07/26 17:09ID:ISpkwA3b
宮城、新スレ間にあわなかったな。
すぐ立つと思うけど
0358M7.7403/07/26 17:09ID:v3mBcq9N
さて、そろそろ予震が終わったわけだが。
0359M7.7403/07/26 17:09ID:n68+hVzl
揺れが5月の方が強いと言っている人へ。

5月の海溝型地震は広範囲に強い揺れで、
今度の地震は局地的に強い型なのです。

阪神大震災も範囲が狭かったのと同じです。

局地的にはこちらの方が揺れてるわけです。
0360宮城野区中野03/07/26 17:10ID:J43dfKwF
とりあえずこっちに避難?
0361M7.7403/07/26 17:10ID:kpMif05k
宮城スレまだぁ?
0362M7.7403/07/26 17:10ID:AUDpOj52
NHKのヤラセだろ
ほんとは揺れてないよ
0363M7.7403/07/26 17:10ID:REacT8Zg
避難先の小学校でストーブ出してるけど、危なくないのか。
0364遠田郡涌谷町03/07/26 17:10ID:FPFc5Scz
白面の方がお目覚めになられました
0365M7.7403/07/26 17:10ID:GY0dcYGJ
もう地震来ても家族も叫ばない。
慣れは怖い。
パソのモニタだけとりあえず押さえた。
0366M7.7403/07/26 17:10ID:DCBWQiG/
>>335
東京にそろそろ変わってもらいますか<大地震
0367M7.7403/07/26 17:10ID:FhOp+kdp
7月にストーブとは。
0368M7.7403/07/26 17:10ID:Q2hs0c7a
新スレ早く!!!!!!
0369M7.7403/07/26 17:10ID:4YPEcLTJ
>>345
岩手山リーチ。
0370M7.7403/07/26 17:10ID:nmOWz33b
5月の地震、揺れがキモかった(;´Д`)
0371M7.7403/07/26 17:10ID:T7e1bh3s
震度六が余震で震度7が本震だったりして・・・
((;゚Д゚)))ガクガクプルプル
0372塩竈市民03/07/26 17:10ID:bA5nlzTz
余震3回キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0373M7.7403/07/26 17:11ID:11ouHkhx
状況は流動的だそうだ。
0374M7.7403/07/26 17:11ID:tad+s5bt
線路ちゃんとチェックしたほうがいいんじゃねぇか。。?
0375M7.7403/07/26 17:11ID:c32Oyj3E
夏休み終わってからにしてくれよー
0376M7.7403/07/26 17:11ID:iYERSSTv
>>371
そーゆーのは前震といいまつ
0377M7.7403/07/26 17:11ID:zI0VvP5j
東京のぬる民ドモはどうせ震度4でパニくるんだろうな。
0378M7.7403/07/26 17:11ID:xjDYGW0v
なんでこんなに地震が来るんだろうか。
もう一回で貝の帰巣で怖いな本当に
0379M7.7403/07/26 17:11ID:0lq0Hgd2
>>371
これからあと10年ぐらい宮城県沖地震まで地震続くのかなぁ…
0380M7.7403/07/26 17:11ID:nmOWz33b
ちょっと内陸に移動した(´・ω・`)?
0381M7.7403/07/26 17:11ID:ecerdVaX

また、地震。 M5.4、最大で震度6弱。
0382M7.7403/07/26 17:11ID:Q2hs0c7a
>>369
蔵王山とかどーよ
0383M7.7403/07/26 17:11ID:MSB17alk
新幹線たった3分で安全確認できたのかな?
ただ単にまたダイヤが乱れるのを避けるために
運転再開しちゃったんじゃないか?
だとしたら恐ろしく危険だぞ
0384M7.7403/07/26 17:11ID:W6FxVJCa
正直、宮城スレで埼玉地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とかやってるヤシはアフォだと思うな
やるんならここか、それぞれの地域スレでやれってーの
0385M7.7403/07/26 17:12ID:BRDgYFF9
今からSS30のエレベータに乗ってきます
0386M7.7403/07/26 17:12ID:AUDpOj52
北朝鮮のほうが安全だな 氏ね
0387M7.7403/07/26 17:12ID:XiJeMh/r
もう今揺れてるのかゆれがおさまってsじいcrうぇh8
0388M7.7403/07/26 17:12ID:iYERSSTv
しかしM5,4しかないのに震度6弱ってのはすげーな
0389M7.7403/07/26 17:12ID:kpMif05k
>>380
河南直撃っぽいけど
0390M7.7403/07/26 17:12ID:GY0dcYGJ
雨は降るわ大地は揺れるわ。
本当に神の怒りに触れたとしか・・・
みんなでお祈りしよう
0391M7.7403/07/26 17:12ID:llJmPGI1

でっかいなまずが暴れてるみてーだな
0392M7.7403/07/26 17:12ID:UZzZ4mKD
地面が割れて溶岩が噴き出し「矢本山」が出来てしまい、
富士山以上の高さになって静岡は観光資源を失うのです。
0393M7.7403/07/26 17:12ID:0wHV/5xy
朝の地震が本震の可能性高いっていってたから信じてたけど、まだまだ続くのかな・・・
0394名無しさん@4周年03/07/26 17:12ID:eIPzqVZ9
おい、宮城県民!大丈夫か!!!!!!!!????????
何かできることがあったら遠慮なくいうんだぞ。助けに行くからな。
0395M7.7403/07/26 17:12ID:11ouHkhx
今回の震源群と5月の震源との間の地域が注意だか?
0396M7.7403/07/26 17:12ID:SiP+ZDHh
きたー
0397M7.7403/07/26 17:12ID:kpMif05k
>>388
震源浅いからねぇ
0398仙台市青葉区03/07/26 17:12ID:PfXQ/Iom
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年7月26日17時3分 気象庁地震火山部発表
きょう26日16時56分ころ地震がありました。
震源地は、宮城県北部(北緯38.5度、東経141.2度)で、震源の深
さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 宮城県北部
震度3 岩手県沿岸北部 岩手県内陸南部 宮城県南部 山形県最上
福島県中通り 茨城県北部
[震度5弱以上が観測された市町村]
震度6弱 宮城河南町
震度5強 涌谷町 宮城南郷町
震度5弱 桃生町
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
0399M7.7403/07/26 17:12ID:WBYURiX1
近所の人と助け合ってだってさ
0400M7.7403/07/26 17:12ID:SiJbFHg8
マリオスの展望台で揺れ満喫したいなぁ。

あ でも耐震装置付いてるのかな。
0401M7.7403/07/26 17:12ID:3xOhNNGU




   迫り来るハワイ




0402M7.7403/07/26 17:12ID:bqFQYPHd
>>383
だよなぁ、やけに確認速いよな。
0403M7.7403/07/26 17:13ID:uE7NMNNQ

              名 波 に ご 注 意 く だ さ い !!


        キーパーの方は、30m付近からのフリーキックに注意してください。

         DFの方は、逆サイドへのサイドチェンジにご注意ください。

         マークをしている方は、トリッキーなパスにご注意ください。
0404遠田郡涌谷町03/07/26 17:13ID:FPFc5Scz
室井さん
0405M7.7403/07/26 17:13ID:mgvrO1KF
だれか岩手山見て来い!
0406M7.7403/07/26 17:13ID:nmOWz33b
>>389
本当にピンポイントでつね(´・ω・`)
お見舞い申し上げます
0407M7.7403/07/26 17:13ID:UqSijD4V
マジでモマエラ生きて
0408M7.7403/07/26 17:13ID:GY0dcYGJ
こういうときの移動手段って何がいいの?
電車よりバス・車のほうまだいいよね?
0409M7.7403/07/26 17:13ID:+BjrHWb8
>>394

彼女がホスィ(´・ω・`)
0410M7.7403/07/26 17:13ID:vEeXs8DT
>>359
データが開かないと何も言えんが、
5月の地震も相当ゆれたらしいぞ。
おいらはバイクに乗ってたから解からんかったけど。
つか、5月は規模も大きかったわけだしねぇ、そりゃ揺れるわな。
今回のもこの浅さであの規模ならそりゃ揺れただろうしねぇ。
0411M7.7403/07/26 17:13ID:GsT6wFke
これで宮城県沖地震が控えてるって言うんだから・・・・。
雨はやまないし、せめて梅雨があけて( ゚д゚) ホスィ
0412M7.7403/07/26 17:13ID:SiP+ZDHh

ぎだー
0413M7.7403/07/26 17:13ID:iYERSSTv
うちの職場でもボランティアで逝くことになりそうかな
今何か必要なものあるかなあ?
0414( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M 03/07/26 17:13ID:G3D1nh6G
また東北で地震らしい( ̄▽ ̄;<ラジオのニュース速報
0415M7.7403/07/26 17:13ID:6Oh06plz
結局何回揺れたんだ?4回?
0416M7.7403/07/26 17:13ID:2bJINdXW
>>392
浜名湖競艇盛り上げてください
0417M7.7403/07/26 17:13ID:SiP+ZDHh
kitakitakitakita-
0418M7.7403/07/26 17:13ID:psVk48ES
メキシコとか中東だったら2万人くらい死んでるだろうな。
日本ってすごいな
0419M7.7403/07/26 17:13ID:iYERSSTv
また地震?
0420仙台市青葉区03/07/26 17:13ID:PfXQ/Iom
しかし、M5〜6級を3発も出して、
まだエネルギー使い切らないんだな・・・
そうとう溜まってやがる。
0421M7.7403/07/26 17:13ID:h/UDVeSC
前震(0時)→本震(7時)→余震(4時)なら良いんですが。
0422M7.7403/07/26 17:14ID:vWSY6W2/
自分が宮城県人だったら、間違いなく下痢してる。
0423M7.7403/07/26 17:14ID:REacT8Zg
>>408
頭に座布団でも乗せて歩くのがいちばん。
0424M7.7403/07/26 17:14ID:4YPEcLTJ
しっかし、矢本南郷は悲惨だなー。
これで温泉とか石油が出れば救われるってモンだが。
0425M7.7403/07/26 17:14ID:tad+s5bt
電車はやめとけ。
なんか嫌な予感がする。
0426M7.7403/07/26 17:14ID:zI0VvP5j
>>415
200回ぐらいじゃないか?
震度1から含むと。
0427M7.7403/07/26 17:14ID:BRDgYFF9
>>408
こういうときは自転車。
車は道路陥没や交通規制で身動きが取れなくなり、
キーを付けたまま放置しなければならなくなることも。
0428M7.7403/07/26 17:14ID:OPwHOeVX
ま、そのうち震度(・∀・)アヒャが来るだろう
0429M7.7403/07/26 17:14ID:4vT4uTUn
韓国じゃ祭らしいな
0430M7.7403/07/26 17:14ID:MSB17alk
気象庁はまたまた外しちゃったわけ?
0431M7.7403/07/26 17:14ID:nmOWz33b
>>392
東海地震で挽回します(`・ω・´)ノ
0432M7.7403/07/26 17:14ID:HYBEkHpP
気象庁の嘘つき
0433M7.7403/07/26 17:14ID:SiP+ZDHh
東北旅行に行った奴はバカを見たな
0434M7.7403/07/26 17:14ID:P1C5ML9i
余震多すぎ・・・
もはや地面がゆれてるのか、僕がぶるぶる震えてるのかわかりません。
立ちくらみかな?と思ったら実は余震だったり・・・

((;゚Д゚)))ガクガクプルプル
0435M7.7403/07/26 17:14ID:xALZeZo/
こんだけ揺れが続くと慣れてくる自分がコワイ・・・・・マジで
0436M7.7403/07/26 17:14ID:FhOp+kdp
ちょうど、何日も精液をためていたときと同じだ
出してもすぐに出したくなる
0437M7.7403/07/26 17:14ID:iYERSSTv
>>427
関係ないが空襲の時もそうだったらしいな
0438M7.74 03/07/26 17:14ID:EZkjGejT
>>382
震源地から遠いから、影響なさそう。
0439M7.7403/07/26 17:15ID:GY0dcYGJ
>>418
ほんと。この震度で死者でてないもんね。
すごいよ宮城!
死者ゼロで!!
0440M7.7403/07/26 17:15ID:GsT6wFke
>>415
小さいのあわせると数えてられないくらい揺れてます。
0441M7.7403/07/26 17:15ID:dClT+SBE
現地の方は、瓦泥棒とかにもきおつけてください。

藻れの家では台風の被害が大きかった時に
ストックの屋根瓦をゴッソリ盗まれたヨ・・
0442塩竈市民03/07/26 17:15ID:bA5nlzTz
プチ余震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0443M7.7403/07/26 17:15ID:SiP+ZDHh
もっと揺れないかな〜
0444M7.7403/07/26 17:15ID:F0xBLMi7
今年は厄年だな。
こればっかりは気をつけてと言っても
どうしようもない。
明日はわが身・・・・
0445M7.7403/07/26 17:16ID:bqFQYPHd
震度6級の4連発なんて前例ないからなぁ。 気象庁も予想しようがないだろ。
0446M7.7403/07/26 17:16ID:0wHV/5xy
あと何回来るんだろうね。せめて雨止めや( ゚Д゚)ゴラァ!!
0447M7.7403/07/26 17:16ID:4YPEcLTJ
>>420
いやー、もう、これもんですから。
ttp://e15.bestsystems.net/~datzz000/004/
0448M7.7403/07/26 17:16ID:QcPYvC9n
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
0449M7.7403/07/26 17:16ID:lfgzZ+J1
>>430
バーカ
0450M7.7403/07/26 17:16ID:pe9XTuAC
震源地 金華山付近
発震時刻 2003/07/26 17:01:37.33
緯度 38.408N
経度 141.479E
深さ 11.0km
マグニチュード 2.5

http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
0451M7.7403/07/26 17:16ID:zI0VvP5j
気象台が会見しましたよ。

勇気ある顔で宮城沖地震とは関係無い。とキッパリ言ってました。

これでキたらまじおもろいですね。

M5以上 10%
M4.5以上 20%
M4以上 50%

っていってたか?
0452M7.7403/07/26 17:16ID:KwBpXztp
>>409
ホレ(-_-)ノ _| ̄|○
0453M7.7403/07/26 17:16ID:XiJeMh/r
前震0−1(0時)→前震1(7時)→前震1−1(17時)の気がしないでもないことないかもしれない
0454M7.7403/07/26 17:16ID:GY0dcYGJ
瓦泥棒なんているんだ・・・
0455塩竈市民03/07/26 17:16ID:bA5nlzTz
またキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0456名無しさん@4周年03/07/26 17:16ID:eIPzqVZ9
しかし自衛隊のみなさんにはご苦労をお掛けするものだ。
頑張って、としか今はいえませんが、日本中があなた方を応援しています。
0457M7.7403/07/26 17:16ID:uE7NMNNQ
この震度6弱の余震が来て、
その余震の余震が来て、
その余震の余震の余震が来て…

いつになったら止むんだ??
0458M7.7403/07/26 17:16ID:xjDYGW0v
てか、犬が思いっきりないてるんですけど、
本当にもう地震こなけりゃいいけど
0459M7.7403/07/26 17:16ID:SiP+ZDHh
気象庁に抗議殺到
「いつになったら揺れは終わるんですか!」
0460M7.7403/07/26 17:16ID:Go+N26JT
日本領海内にハワイが来ればいいなあ。
0461M7.7403/07/26 17:16ID:5haEYObB
今日中に前代未聞の歴史的な大震災来るぞ。
建物ほとんどなぎ倒していくようなやつ。死者2万人ほど。

東北の奴らは今すぐ西へ向かえ!!!マジで。
0462M7.7403/07/26 17:16ID:oQ1qrgIa
範馬勇次郎を呼んでくれば解決だな
0463仙台市青葉区03/07/26 17:17ID:PfXQ/Iom
>>451
宮城沖とは明らかにメカニズムが違う。
0464M7.7403/07/26 17:17ID:UqSijD4V
>>418
神戸とは人口密度が違うのと、建物が低いこと、
それと人が少ないから統制が取れやすくて
ご近所パワーが発揮できるのかもね
0465M7.7403/07/26 17:17ID:I8zcjw/s
>>451
M5.5以上(震度6弱)10%
M5.0以上(震度5強)20%
M4.5以上(震度5弱)50%
0466M7.7403/07/26 17:17ID:v17cin3W
「震度」と「マグニチュード」の違いって

震度は揺れの強さを表す指数。
車でいえばその時その場所で出た「最高速度」。
マグニチュードは地震のエネルギー量。
車でいえばエンジンの「最高出力」。

みたいな感じで説明できるかな?
0467M7.7403/07/26 17:17ID:B2OvI6Ia
火事場泥棒と見知らぬ三国人に注意だ
0468M7.74 03/07/26 17:17ID:EZkjGejT
>>463
宮城沖電気?
0469M7.7403/07/26 17:17ID:SiP+ZDHh
これから宮城沖級の揺れが来ます

神のお告げを聞いた(w
0470M7.7403/07/26 17:18ID:DspR4NQM
気象庁はなんて言ってたの?
0471M7.7403/07/26 17:18ID:1zNO2TTd
震度6以上の地震
0時
7時
17時
さあ、次は、何時だ?
0472M7.7403/07/26 17:18ID:zI0VvP5j
>>465
サンクソ。これをしっかり覚えとこう(´∀` )
0473M7.7403/07/26 17:18ID:DtXntZRn
ぞぬが泣いてる…

もう1発来るな
0474宮城県03/07/26 17:18ID:IfqLbJML
>>347
そかぁ、予想はしてるんだなぁ。
頑張ってくれ。
0475M7.7403/07/26 17:18ID:uE7NMNNQ
>>470
「宮城もうだめぽ…」
0476M7.7403/07/26 17:18ID:Y1n2tLbn
>>461
西に避難するのはいいが、和歌山県北部〜大阪府南部あたりはやめとけ。(前兆現象と見られる地震が最も多い)
0477M7.7403/07/26 17:18ID:bqFQYPHd
体育館であのストーブじゃ寒そうだなぁ
0478名無しさん@4周年03/07/26 17:18ID:eIPzqVZ9
宮城県民の方々、三国人に注意しつつ非難してください。
0479M7.7403/07/26 17:19ID:XgVLvQNV
>>459
聞く気持ちは分かるが
抗議するというのはどうかね。
とにかく誰かの責任として把握しないと気が済まない
国民性ですな。
そんなの分かれば苦労しないっての。と担当者は思ってるだろうに。
0480M7.7403/07/26 17:19ID:8zPyM5x7
つーか宮城の田舎如きで大地震が起きても木造家屋が倒れたり稲が揺れたりするだけだろ?
0481M7.7403/07/26 17:19ID:bqFQYPHd
対策本部寝る暇なし
0482M7.7403/07/26 17:19ID:psVk48ES
>>463
でも、これだけ続いてるとこみると、
かなり強力なトリガーになってるかもな。
0483M7.7403/07/26 17:19ID:wE/0Hs4o
神様がリアルでポピュラスやってるんだよ。。
0484M7.7403/07/26 17:19ID:BRDgYFF9
阪神大震災の時、午前5時という早朝で、
そんなに大勢の人が朝飯の料理中だったはずはないのだが、
なぜか街ひとつが炎に包まれるほどの大火事になった。
なぜか。
放火としか思えない。
あやしい人に注意せよ。
0485M7.7403/07/26 17:19ID:Q0sdgrJk
>>460
最終的には日本海溝に沈んじゃうからなあ
0486M7.7403/07/26 17:20ID:zI0VvP5j
>>480
いや、稲はヤバいよ。前もそれで大赤字でたとかなんとか。
0487名無しさん@4周年03/07/26 17:20ID:eIPzqVZ9
しかし歴史の転換期には本当にいろんなことが起きるものだな。
0488仙台市青葉区03/07/26 17:20ID:PfXQ/Iom
しかし、河南や南郷ではもはや宮城県沖地震を
上回ってるんだろうな・・・
地震対策が進んだから被害が少ないとはいえ・・・
0489M7.7403/07/26 17:20ID:64N0+ao1
イルボン ザマーミロ ニダww
0490M7.7403/07/26 17:20ID:6Oh06plz
便利なページがありますた。

ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.53.html
0491M7.7403/07/26 17:20ID:SiJbFHg8
河南町て何だか厨華な名前だ。
0492M7.7403/07/26 17:21ID:btLckKoD
「2ちゃんねらーがうちの様な高等な掲示板に脚を踏み入れること自体、恐れ多いってこと気づけよこのクソ虫!」だって(w

http://muchan.net/bbs/higai2/
最近うちの掲示板に批判文を書いていくソーテック擁護派がウザすぎ。
臭いんだよお前ら2ちゃんねらーは。プンプン臭うんだよ。
生きてる価値のないクズの集まりなんだよ。
いつまでこんな掲示板でオママゴトやってるつもりだ?
どうせお前等全員高校も出てない知障ばかりなんだろ?
2ちゃんねらーがうちの様な高等な掲示板に脚を踏み入れること自体、恐れ多いってこと気づけよこのクソ虫!
二度と来るなよ!
●発端
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056190021/137

●その後の詳細
HPに対して様々な疑問や批判が寄せられたが、「ソーテック被害者の会」管理人からの
まともな回答は一切ない。 それどころか至極まっとうな批判を書き込んだ人たちの
発言がすべて削除され、さらに掲示板への書き込みを禁止されてしまった。
(詳細をまとめたスレhttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1058354354&ls=50)
http://muchan.net/bbs/higai2/
0493M7.7403/07/26 17:21ID:Uw3CiNvK
【宮城県】総合スレッド★9
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059207420/
0494M7.7403/07/26 17:21ID:nUrcyQCO
カナン
なんだかPSOな名前だ。
0495M7.7403/07/26 17:21ID:REacT8Zg
>>484
火災保険のために火をつけた人たちがいて、
それがどんどん燃え広がったと聞いたことがある。
0496M7.7403/07/26 17:21ID:tuOz7JmQ
【宮城県】総合スレッド★9
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059207420/

スレ立ったよ。移動よろ。
0497名無しさん@4周年03/07/26 17:21ID:eIPzqVZ9
今は冗談といえども軽率な書き込みをするものではないな。
宮城県民、頑張れ!!!
0498M7.7403/07/26 17:21ID:psVk48ES
>>480
その木造家屋とか平屋建てとかが被害を最小限に
くい止めてるのな。
0499M7.7403/07/26 17:21ID:xjDYGW0v
先ほどから書き込みしてる埼玉の物なんですが、
南の空がなんか変なんですが・・・
0500M7.7403/07/26 17:21ID:Q0sdgrJk
>>491
河北町ってのもあるし
0501M7.7403/07/26 17:21ID:Q2hs0c7a
>>486
地震で稲倒れるのか?
0502M7.7403/07/26 17:21ID:A17KtlX5
道路屋と大工と工事屋は盆休み無しだな。
0503M7.7403/07/26 17:21ID:8zPyM5x7
>>490
余震すげーな!感動した!
0504M7.7403/07/26 17:22ID:WMXK0W1/
>>485
沈みはしない。ぶつかる
伊豆半島もハワイ出身らしいぞ
0505M7.74 03/07/26 17:22ID:EZkjGejT
>>489
おまえ水原だろ、ケエレペクチョン。
0506M7.7403/07/26 17:22ID:OPwHOeVX
ま、間もなく宮城沖地震が起こるわけだが…
0507M7.7403/07/26 17:22ID:SjZtHJUP
>>484
阪神大震災のときは1月半ばのいちばん寒い時期だったし、
あの時間帯は食品関係の商売はすでに調理が始まっていたんだよ。
天ぷらの油をかぶって大火傷した人なんかもいた。

今回の地震も1月におきたら仙台は火の海だったはず。
0508M7.7403/07/26 17:22ID:ro6pZmkU
宮城県沖に恐竜帝国出現


アルトアイゼンで迎撃に行きますだ
0509M7.7403/07/26 17:23ID:4vT4uTUn
東海でこの規模が連発したら恐い
0510仙台人03/07/26 17:23ID:9wpvp1fj
ヤバイ。宮城ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宮城ヤバイ。
まず地震多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「震度3が10回くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ震度6が3回。その他たくさん。スゲェ!なんか単位とか無いの。マグニチュード何とか震度何とかを超越してる。無限だし超多い。
しかも大雨警報発令中らしい。ヤバイよ、大雨だよ。
だって普通は地震と大雨は一緒に起きないじゃん。だって自分の家が土砂崩れに巻き込まれたら困るじゃん。家が無くなちゃったとか困るっしょ。
通学路が埋まって、さっきは通れたのに、いきなり通れなくなったら泣くっしょ。
だから普通は地震と大雨は同時に来ない。話のわかるヤツだ。
けど宮城はヤバイ。そんなの気にしない。地震おきまくり。いちいち余震を数えていたら頭が痛くなるほど多い。ヤバすぎ。
震度6が3回っていたけど、もしかしたら4回かもしんない。でも4回って事にすると
「じゃあ、宮城県沖地震ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超怖い。地震ヤバイ。怖すぎ。土砂から逃げる間もなく死ぬ。怖い。
それに宮城には超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。コンビニとか平気で無い。コンビニて。小学生でも行ってるよ、最近。
なんつっても宮城は田舎が凄い。田んぼとか平気だし。
うちらなんて地震が着たらかたかだか震度4位で上手く扱えないから大騒ぎしたり、避難したり、消防車使ったりするのに、
宮城は全然平気。地震を地震のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宮城のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宮城に住んでいる宮城県民とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ



地震の怖さを紛らわすために作っちゃったよ・・・・。
不謹慎でスマソ(´・ω・`)
0511山形03/07/26 17:23ID:0MyJg4L9
伊豆之島〜ハワイ・オアフ島出身、高砂部屋
0512M7.7403/07/26 17:23ID:c32Oyj3E
名古屋は今日も平和だな( ´ー`)y-~~
0513M7.7403/07/26 17:24ID:WAZaDpDL
地震大杉
東北地方の香具師ゐ`
0514M7.7403/07/26 17:24ID:sswEo8E2
大会名称 日・韓・豪3ヶ国対抗国際女子サッカー大会2003 in 仙台
〜 2002FIFAワールドカップTM開催1周年記念事業 〜

※バナーをクリックすると宮城県サッカー協会のページにリンクします
※代表選手リストはこちらから(日本サッカー協会のページ)
主催 財団法人日本サッカー協会
共催 2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会、仙台市
主管 宮城県サッカー協会
大会日程 平成15年7月22日(火) 19:00
日本女子代表 対 韓国女子代表
平成15年7月25日(金) 19:00
韓国女子代表 対 オーストラリア女子代表
平成15年7月27日(日) 16:00
日本女子代表 対 オーストラリア女子代表
会場 仙台スタジアム
入場券発売日 平成15年7月13日(日) 午前10時より
0515M7.7403/07/26 17:25ID:f8wY5y2f
>>494
なつかし〜
マグだっけ?
0516M7.7403/07/26 17:26ID:+S+9diu6
やばいです。
夜中にまた停電になったら恐怖です。
0517M7.7403/07/26 17:26ID:3FWHZrZ/
なんか宮城スレが異様に立ってるな
0518M7.7403/07/26 17:27ID:IN+yU2rR
>510

もまいは回線切って避難しる!
つーか、全然ヤバくなさそう。(w
0519M7.7403/07/26 17:27ID:bqFQYPHd
この調子で震源が北上すると今夜は佐沼あたりがやばいか?
0520M7.7403/07/26 17:27ID:nUrcyQCO
>>515
敵。空飛んでクネクネしてる。

>>508
ヴァイスリッターはまだ調整中でつ。
0521M7.7403/07/26 17:28ID:8dzLKGyn
っていうか、名古屋の空も思いっきり薄い筋状の雲ですが。
0522M7.7403/07/26 17:28ID:xL0xnLuQ
_ト ̄|○
0523M7.7403/07/26 17:29ID:nmOWz33b
>>510
超ガンガレ(`・ω・´)ノシ
0524M7.7403/07/26 17:29ID:XiJeMh/r
ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.─|. イ80)  )l.  | )|
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ
>  ヽ、._   _.l_//   
__     ̄ /、‐'´     満貫・・・直撃・・・
       , ‐'´‐-ヽ  
、. _,. ‐''"!\     
0525M7.7403/07/26 17:29ID:2bJINdXW
板状の立体感のある雲が出てませんか
0526M7.7403/07/26 17:30ID:bJNbbGFv
ササニシキが食えなくなったら欝
0527M7.7403/07/26 17:30ID:ucv7uI7D
広島宮島上空もひも状の雲
0528茨城水戸03/07/26 17:30ID:MqxdYA3z
こっちもそんな感じの空模様だよ〜>>521
0529M7.7403/07/26 17:30ID:xjDYGW0v
日本で大地震の連鎖があったら・・・・・・・・・・・・・・・コエー
0530M7.7403/07/26 17:30ID:NOeYZo+V
140回・・・
0531M7.7403/07/26 17:30ID:dClT+SBE
現地の人は携帯電話をフル充電の状態にしておいた方が良いかも
0532M7.7403/07/26 17:31ID:nUrcyQCO
そろそろドラゴンヘッドも冗談じゃなくなるか!?

なんか今朝の地震のときとIDいっしょ。
0533M7.7403/07/26 17:31ID:4YPEcLTJ
原因はおまいらか。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2002nov/30/CN2002113001000166E1O10.html
0534M7.7403/07/26 17:31ID:25UAsanT
将軍様の子作りのための揺れというのは、本当ですか?

喜び組は「マン○ー!マン○ー!」ですか?
0535M7.7403/07/26 17:31ID:2bJINdXW
カードじゃなく現金をできるだけ持っておいた方が良いのかな
0536M7.7403/07/26 17:31ID:XiJeMh/r
ふぁいやー
あいすすとーむ           ←いまこの辺?
だいやきゅーと
ばよえーん
ばよえーん
ばよえーん
0537M7.7403/07/26 17:31ID:SjZtHJUP
おまいら地震雲みたいの見つけたら写真をUpして
見せ合っこしてください。
0538M7.7403/07/26 17:31ID:w5ur9Gra
>>530
何が140回??
余震??
0539M7.7403/07/26 17:32ID:2bJINdXW
>>536
ジュゲムが抜けてる
0540M7.7403/07/26 17:34ID:e+Ogpczl
こんなに 揺れが続いたら
じっちゃん ばっちゃん 参っちゃうから集団疎開させろよ
0541M7.7403/07/26 17:35ID:FhOp+kdp
平家の生き残りだな
0542M7.7403/07/26 17:35ID:g/cNFKTI
ちょっと前の地震に比べて震源が浅くなって来ているのはなぜだ?
0543M7.7403/07/26 17:35ID:OFtEuBoP
大雨と震度6三連発で地盤が緩みきっているところに、もう一発でかいのが着たらマジでヤバそう。
今度震度6クラスがきたら土砂災害や堤防決壊による洪水あたりが起きそうな気がする。
0544M7.7403/07/26 17:35ID:mR3+AuGb
地震、必死だなw
0545ぺこ ◆DSdUDhHreY 03/07/26 17:36ID:UUOFuene
私の仮説を発表します。

「平成新山が出来る」

昭和新山の時と似てない?
0546キョウスケ03/07/26 17:36ID:DtXntZRn
帝王ゴ−ル自ら出迎えか…面白い!
分の悪い賭けは嫌いじゃない…!!
0547M7.7403/07/26 17:36ID:REacT8Zg
>>540
そうだね。
大きな揺れは心臓にも良くないしな。
0548M7.7403/07/26 17:36ID:3FWHZrZ/
>>544
当事者にとっては笑えない事態だけどワロタ
0549M7.7403/07/26 17:36ID:FhOp+kdp
グラグラグラ

そうだ、今夜はグラタンにしよう
0550M7.7403/07/26 17:37ID:XiJeMh/r
>>545
にてねー。

火山噴火も隆起もねぇし。
0551M7.7403/07/26 17:37ID:Ro8lR2g1
震度6の3連発でも氏んだ人が出てないなんて
さすが地震大国ニッポンでつね。。
0552M7.7403/07/26 17:37ID:4YPEcLTJ
>>536
っつーか、さっきの地震でだいあきゅーと3回。

本番はこれからフフ
0553M7.7403/07/26 17:37ID:FhOp+kdp
磐梯山が爆発する
055454003/07/26 17:37ID:e+Ogpczl
まじ 南郷町・涌谷町・矢本町対策しろよ
0555M7.7403/07/26 17:38ID:UqSijD4V
>>483
リアルでアクトレイザーだろ
0556M7.7403/07/26 17:38ID:wDbVfzn8
震度6弱程度の余震の確率は10%以下となってたのに。
0557M7.7403/07/26 17:38ID:FhOp+kdp
北の国では、建物に鉄筋を入れていないので、地震が起きたら…
0558M7.7403/07/26 17:38ID:3FWHZrZ/
それよりも女川原発の方が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0559M7.74 03/07/26 17:38ID:EZkjGejT
>>553
何故に福島!
俺的には恐山噴火の方が‥
0560宮城県03/07/26 17:38ID:IfqLbJML
もう震度7が来るって言われても、
「ばっかじゃねぇの?」っていう気にならない。
0561M7.7403/07/26 17:38ID:XiJeMh/r
テレビ見た限り今のは2かな?<南郷町
0562M7.7403/07/26 17:39ID:gl0W+T8b
そういやここ数年火山噴火が続いていて
MMRの日本沈没説的中か!なんて思ってたけど
案外マジだったりして
0563M7.7403/07/26 17:39ID:xjDYGW0v
激しく今回の宮城の地震とは関係ないけどさ、
かなり昔のことだけどさ、
関東大震災のときって埼玉とかどんぐらいゆれたの?
知ってる人いたら教えてください
0564宮城県03/07/26 17:39ID:IfqLbJML
>>556
確率は元情報の母集団によるから、
このような過去事例ないのは予測不能なんだろう。
0565M7.7403/07/26 17:41ID:XiJeMh/r
もうはっきりいって昔のデータからもねぇんだもんよぉ。
軍まで一度起きたがあの時のデータも越しちゃってるわけで。
お手上げ カモッ
0566M7.7403/07/26 17:42ID:5haEYObB
あれは丁度、TVで地震情報を見てる時でした。
腹の底に響くような衝撃音が一気にこちらへ近づいてくる。
それはこの世のものとは思えないものでうまく言葉に表せません。
余震か、と思う暇もなく物凄い衝撃と揺れに見舞われ、その後記憶がありません。

気付いたら病院のベッドに寝ていました。私はどのように助かったのでしょう。
私の住んでいた町は今、跡形もなく壊滅しました。周りの人たちは皆、亡くなったそうです。
まさかM9の直下型地震がこの日本で発生するなんて。
あれだけ予兆があったのに東北を脱出しなかった事が今では悔やまれます。
0567M7.7403/07/26 17:42ID:iJNnvhab
午後11時45分どこかで震度9・・・
0568M7.7403/07/26 17:43ID:e5rU/wN0
今回の地震で地震恐怖症になる奴多いんだろうな
俺が阪神大震災でそうなったように・・・
0569ぺこ ◆DSdUDhHreY 03/07/26 17:43ID:UUOFuene
「平成新山説」

伊東の群発地震の時と似ているような。
あの時は最後に海底火山が出来た。

あと、昭和新山はただの畑が烈震続きでどんどん隆起していって
最終的に噴火したし。
上の方で道路が隆起してるって話もあったし。
0570M7.7403/07/26 17:43ID:kZ4wT1Jf
>>566
>>567
震度9予知?
0571M7.7403/07/26 17:44ID:FhOp+kdp
50%
降水確率50%の日に実際に雨が降る率を考えてみろ。
ほぼ確実に起こるってことだ
0572M7.74 03/07/26 17:44ID:EZkjGejT
震度9ってあるの?
俺は7までしか知らん。
0573M7.7403/07/26 17:44ID:m8EDUNvF
『30日間無利息をゲット!!』
キャンペーン期間中に限り、
10万円なら月々890円より
ご利用頂けます。
家族・職場には 秘密厳守!!
{安心の法定利息内融資}
http://www.furikomi.jp/
0574M7.7403/07/26 17:44ID:SjZtHJUP
筒井康隆の「日本以外全部沈没」をよむと癒されるぞ。
0575M7.7403/07/26 17:44ID:FhOp+kdp
原発亜ボーン
0576M7.7403/07/26 17:44ID:nUrcyQCO
スレ一覧見ると埋まったスレでごった返してる。
9/29。
約3分の1か…
0577M7.7403/07/26 17:45ID:5liOGbhK
>>570
最高が7です
0578M7.7403/07/26 17:45ID:jjZHznVR
今週、東北へ旅行へ行こうと思っていたが、優柔不断で行かなくてよかった。

以前、山に行こうとしたときも優柔不断でいかなかったら、乗ろうとしていた
バスの通過1分後に崖崩れがあって、そこは半年くらい通行不能になった。

俺って守られているのかもしれない。
0579M7.7403/07/26 17:45ID:3FWHZrZ/
>>576
しかもほとんど宮城スレ
0580M7.7403/07/26 17:45ID:nUrcyQCO
10/29。
0581M7.7403/07/26 17:45ID:ucv7uI7D
朝から震源の深さと場所が変わっていない
結局どれが本震だったの?それともこれから?

10km>12km>10km>10km
0582M7.7403/07/26 17:46ID:3eMPR8l6
NHK臨時ニュースのチャイムについて語るスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1059208559/
0583M7.7403/07/26 17:47ID:XiJeMh/r
>>552
やめてくれー。もうつみあがってきてるんだよぉぉ
0584M7.7403/07/26 17:49ID:gtY3gSlj
今日新しい震度が産まれる予感
0585M7.7403/07/26 17:51ID:UnzB8bKB
火山が出来て日本の領土が広がります。
良かったな(^^
0586M7.7403/07/26 17:52ID:X8VRumq3
余震というより、深さ10km辺りで現在もまだ活発に動いている、
っていう感じがするのだが。
0587M7.7403/07/26 18:04ID:qw07ltFb
>>585
同じ事考える奴いるんだなー。
マジで火山ができたら、名前は平成新山か?
0588M7.7403/07/26 18:06ID:zI0VvP5j
地震の打撃より、第2次災害が酷いんだよ。
河川決壊とかね・・・。
0589M7.7403/07/26 18:06ID:Wo3nfcUc
この地震、、またチョンか!
0590M7.7403/07/26 18:07ID:WZO4E3DY
>>587
平成新山はすでにありまつ。
0591M7.7403/07/26 18:09ID:B2OvI6Ia
三国人の集団が現在トラックで宮城に向かっています
0592M7.7403/07/26 18:15ID:zqgHvr5z
5月も26日に地震来たんだよね・・・
0593M7.7403/07/26 18:17ID:SiJbFHg8
ちなみに仙台の奴、HDDは大丈夫?
アクセス中にがつんと来たら、一発で物理破損クラスタ出来そうなんだけど。
059458703/07/26 18:20ID:ZLA4ygZ0
>>590
うわーほんとだ。既にあったんか。
0595M7.7403/07/26 19:03ID:FFI+M3XA
>>566-567
0596ACNクルー03/07/26 19:19ID:E7wjDjE+
ディスインフォメーションだけはしないでくれと内閣府防災担当と気象庁に願いつつ、
夕飯食べに行ってくる。
0時>7時>17時・・・、次が無いことを願いたいが、あるときゃあるんだろなこれが。
0597M7.7403/07/26 19:20ID:g5NlHzsZ
この地震がすべての始まりだったと後で気づくのかもね
0598M7.7403/07/26 19:24ID:e/5ExkVd
>>506


東北地獄地震、M8.5 仙台沖合い40km、深度50km。
0599M7.7403/07/26 19:26ID:CHFPaH2P
さっき揺れた 関東(^^;
0600M7.7403/07/26 19:30ID:W6FxVJCa
>>598
バイオレンス・ジャックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0601仙台人03/07/26 20:20ID:9wpvp1fj
今、うちのハムスターが半狂乱で暴れてる・・・・・
六時以降有感地震が無いってことは、今エネルギーをためてるのか!!!?(((゚Д゚)))ガクブル
0602M7.7403/07/26 20:38ID:ZmDGTDv3
今日仕事で横浜から金沢に来たんだけど、金沢って揺れる?誰か石川県民の人いたら教えてください
0603M7.7403/07/26 21:11ID:XRDNDW/o
988 :石巻市民2 :03/07/26 06:53 ID:xF90vnlW
…すんげぇ静かな余震を感じるのだが…

↑きょうの 「な・ま・ず 賞」

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059148207/986-1000
0604M7.7403/07/26 21:24ID:vEeXs8DT
上から見ると矢本から河南へ断層が走ってるようにしか見えんのだが。
で、工業技術院の地質データベース見たが載ってない。
しかも逆断層型。
よく解からん。
とりあえず有感地震回数は落ち着いて来てるようだが。

>>601
ハムスターは昨夜の地震の前にも暴れていたのか?
0605M7.7403/07/26 21:28ID:XRDNDW/o
4回目のチャイムまだぁ?
 4回目のチャイムまだぁ?
  4回目のチャイムまだぁ?
   4回目のチャイムまだぁ?
    4回目のチャイムまだぁ?
   4回目のチャイムまだぁ?
  4回目のチャイムまだぁ?
 4回目のチャイムまだぁ?
4回目のチャイムまだぁ?
0606M7.7403/07/26 21:38ID:bsZ+hLZn
どうも何か感じる




















と不吉なことを言ってみるテスト
0607M7.7403/07/26 21:44ID:cKWeKHRN
>>606、うしろー、うしろー
0608M7.7403/07/26 22:45ID:H47+CAJ8
すいません、明日の4時までに震度5-が着そうなんですが
0609千葉県民03/07/26 22:52ID:zGmO5Lvo
震度0の揺れかな?
0610M7.7403/07/26 22:55ID:+32UvOkz
でかい余震がないところみるとプレートがようやくピッタリ収まった感じだね。
これで安心して永眠できる。
0611M7.7403/07/26 23:06ID:H47+CAJ8
>>610
もうすぐ跳ね返るよ。
そしたらもう君とは2ちゃんねるでも離せなくなるね。
さよなら。
0612M7.7403/07/26 23:08ID:+32UvOkz
あーいえばジョ−ユウ
0613M7.7403/07/26 23:24ID:1yZTgLfe
懐かしいねそれ
0614M7.7403/07/26 23:29ID:zlJ8DVJG
>>611
610は、永眠出来るといってるぢゃないか。
0615ACNクルー03/07/26 23:58ID:E7wjDjE+
NHKで定時の臨時増枠地震ニュース中
0616M7.7403/07/27 00:04ID:iW1YQMaD
イクーーーーーー

・・・場違いか、スマソ。逝きます
0617M7.7403/07/27 00:06ID:pXahe5bF
ぽっぷじゃむでさむいうたやってますた。
0618M7.7403/07/27 01:56ID:Fy9GjRZp

大阪 キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

突き上げるようにドーーーーーーーーーーーン!
0619M7.7403/07/27 01:57ID:Mpn8TJ3x
キターーーーーーー
0620M7.7403/07/27 01:57ID:Svh7VZYw
い、今大阪来た!!!
0621M7.7403/07/27 01:57ID:kf1gkmcE
今揺れたよね?
0622M7.7403/07/27 01:57ID:MEZuYBia
大阪市内で今地震ありました。ビクリシタ
0623M7.7403/07/27 01:57ID:gLbB0G0i
奈良キター
0624M7.7403/07/27 01:57ID:RTcL05ud
奈良もきた。ずん、ってかんじ
0625M7.7403/07/27 01:58ID:tr2WFtmV
(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン

めちゃ揺れた!!恐かったぁ〜(´・ω・`)ションボリ
0626M7.7403/07/27 01:58ID:U2foSoSU
大阪南部です。
震度2くらいの模様。
0627M77.403/07/27 02:00ID:f/WNK57r
兵庫スレにも書いたけど弱かった。
1ぐらいかな。当方芦屋です。
0628M7.7403/07/27 02:04ID:yevpqECc
ナラキタキター
0629M7.7403/07/27 02:19ID:okWyRFIF
そうか、大阪にも来たか・・・。何か今日本全国が恐い。どこでいつ大地震が起きるかわかんない状態だな。まじで大丈夫かな?ホントは何か隠してるんじゃねぇのか!?>気象庁
0630M7.7403/07/27 02:28ID:++eet5rO
宮城北部
微震キタ?
0631M7.7403/07/27 02:29ID:+YHn0h/J
>>630
きた。
0632M7.7403/07/27 02:35ID:GQPckLi4
「日本沈没」序章・・始まり始まり〜
0633仙台人03/07/27 02:49ID:CTqrLlqq
大阪にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
怖いよぅ地震大国日本
地下に怪獣でも居るんですか?
0634M7.7403/07/27 02:50ID:6fPyvshX
記者が一人発狂してるんじゃないのか?
0635M7.7403/07/27 02:50ID:5RXgNJLC
福島の北ですが、僅かに揺れとります、、、
0636M7.7403/07/27 02:52ID:GQPckLi4
某国の潜入用秘密地下トンネルが完成したようです。
0637宮城03/07/27 02:52ID:zRXeMuKJ
なんかホントに揺れてるのかそういう気がするだけなのか
わからなくなってきた・・・・・(__)
0638M7.7403/07/27 02:57ID:vX/d/wRK
宮城に、2ちゃんねらの観測所を作らないか?
0639江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/07/27 03:03ID:LxqUf+b+
宮城といわず、日本全国に。
観測点の数では、気象庁を超えてるねw
0640M7.7403/07/27 03:05ID:vX/d/wRK
>>639
でも地震計って高そうだしな〜
少しずつ金集めて各県にひとつずつくらい買いたいね
0641仙台人03/07/27 03:07ID:CTqrLlqq
>>640
体感震度ならタダですよ!
でも2ちゃんねらは多いから金出し合えば地震計くらい買えるかも。
0642M7.7403/07/27 03:08ID:vX/d/wRK
>>641
そっか!
でもまあ、一人100円くらい出しても買えそうだね
0643江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/07/27 03:17ID:LxqUf+b+
手作りの地震計でも、結構波形が拾えるみたい。
ちょっと調べてみよう。
2ちゃんねる独自の観測網とかになったらすごいなぁ。
0644M7.7403/07/27 03:22ID:vX/d/wRK
>>643
よろ〜。
そだね〜。
民間最大級のネットワークになりそうだね。
0645M7.7403/07/27 03:24ID:2VGjIQt2
観測点は最大でもそれを集計するシステムを作る方が難しいな
0646M7.7403/07/27 03:24ID:GQPckLi4
壊滅的大地震なら回線きれるし・・
0647M7.7403/07/27 03:25ID:vX/d/wRK
糞PISCOでも見習ってみます?
0648M7.7403/07/27 03:26ID:vX/d/wRK
鯖は海外の専用鯖でないとだめだね。
0649江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/07/27 03:39ID:LxqUf+b+
気象庁も観測点を多くしすぎて、地震の速報を出すための計算が大変らしいです。
集計もP2P技術じゃないと、多分無理だろうな。
0650M7.7403/07/27 03:40ID:EzBEcwmT
怖くて眠れないよ…
0651M7.7403/07/27 03:40ID:2VGjIQt2
観測しつつP2Pで分散処理をする地震速報ネットワーク
0652M7.7403/07/27 03:41ID:iE3l3MD1
8月の第2週に関東地方を震源とするM7.5を超える大地震が発生します
0653M7.7403/07/27 05:02ID:pe+6FluH
重大警戒!

地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART 8
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059238937/


394 鉄ヲ ◆Mn583J2CCI sage New! 03/07/27 04:24 ID:APXPU9Ax
現在の仙台市の空の写真を撮ってみますた@宮城野区

↓塩釜方面です
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030727041840.jpg
↓手前の雲の拡大
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030727041906.jpg
↓地平線の奥が不気味に光っているような・・・
http://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030727041947.jpg

単なる雲の裂け目とか光ですかねぇ・・・


395 鉄ヲ ◆Mn583J2CCI sage New! 03/07/27 04:25 ID:APXPU9Ax
午前4時13分撮影です

397 M7.74 New! 03/07/27 04:31 ID:SVw7l73N
>>394

img20030727041947.jpgが、東側なら朝日ですよ。

こちらは、まだ夜が明けてません。(それ程、西に在住です)


400 鉄ヲ ◆Mn583J2CCI sage New! 03/07/27 04:37 ID:APXPU9Ax
>>397
方角的には北西なのですが・・・
0654M7.7403/07/27 05:22ID:OqyEiQDU
テポドンでも打ち込まれてるのか。
0655M7.7403/07/27 05:29ID:ID/IfOps
完投地震80周年が近づいてきたので警戒
0656M7.7403/07/27 05:41ID:bzkuKL6/
なんだ?このスレ乱立状態は。
にしても相変わらず埋まったスレが10個ほどつまってるわけだが。
次くるとしたらそろそろ気をつけたほうがいいわけだが、まあこないか…
0657M7.7403/07/27 05:46ID:YuWeFkNG
>>648

海底ケーブルの中継施設が逝ってしまったら終わりですが何か?
0658M7.7403/07/27 07:43ID:QeNfIxEU
オナ川どーなってんだオラァ!!
0659M7.7403/07/27 08:13ID:izxAJ1P+
地震来たよ(山形テレビ)
0660M7.7403/07/27 08:37ID:EsTsiWdm
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
by奈良
0661M7.7403/07/27 09:51ID:z1/SyFUk
去年、結構有名な霊能者に見てもらったことがある。
経済人たちもよく来ると言う人。
「そういう人の話を聞いていると怖くなるよ。
近く大地震での都市の壊滅をにおわせたような相談が多い。
あなたも悔いのない生き方をまず心がけて」
と言われまつた。
料金高かったし、怖いよー。
0662M7.7403/07/27 09:56ID:/ukxHQpI
腿   \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリスhttp://link.iclub.to/adalt/
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道 http://link.iclub.to/amazon/
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 http://link.iclub.to/docomo/
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門 http://www.yahoo2003.com/f-set.html
  \_____/\_____/
0663M7.7403/07/27 13:24ID:v2FoxzdX
地震キター  TBS速報
0664M7.7403/07/27 13:26ID:BNV1wqLW
>>658 わら!
0665M7.7403/07/27 13:33ID:4tEZvpeD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0666鳴瀬人03/07/27 13:35ID:NwDEfQ4Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0667M7.7403/07/27 14:59ID:MTBMpQcT
きたね
0668M7.7403/07/27 15:10ID:t337tXpa
きたよ
0669M7.7403/07/27 15:14ID:5KAM9U+u
こねーなーもう一回屁でもするか・・・
0670M7.7403/07/27 15:23ID:qIsGRp0Q
0
0671M7.7403/07/27 15:27ID:opLuOoQJ
キタ━(゚∀゚)━!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
0672秋田市03/07/27 15:27ID:BSawF6tQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0673仙台市若林区03/07/27 15:28ID:zyurJN5x
おいおいまたあったぞ
0674M7.7403/07/27 15:28ID:GBlhmBWl
きた
0675M7.7403/07/27 15:28ID:CdvuMMVy
北海道キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
0676M7.7403/07/27 15:28ID:ZQUEl2Ln
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
北海道
0677東京都03/07/27 15:28ID:bCieTJ0I
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0678M7.7403/07/27 15:28ID:cIn6YcN1
北海道、揺れてます
0679M7.7403/07/27 15:28ID:oDiS2GqU
横浜市南区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0680M7.7403/07/27 15:28ID:Q3t2BmTf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0681M7.7403/07/27 15:28ID:opLuOoQJ
やばげキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
0682M7.7403/07/27 15:28ID:atmg6c34
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


0683M7.7403/07/27 15:28ID:wpVxZVxz
千葉市川きた!!!
0684M7.7403/07/27 15:28ID:rOd3MWkc
東京もゆれた
0685M7.7403/07/27 15:28ID:aDf4j3WT
千葉北西もちょっと感じた
0686M7.7403/07/27 15:28ID:nDasYEST
横浜ですがゆれてますー
0687M7.7403/07/27 15:28ID:SfKNzLNc
さいたまきたーーーーーー
0688M7.7403/07/27 15:28ID:IFPfU6wb
おおおおおおおおおおおおおおおお
0689M7.7403/07/27 15:29ID:T9L5Zgty
北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0690 03/07/27 15:29ID:eY3aQHdm
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0691横浜市03/07/27 15:29ID:fdssqzjt
神奈川もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0692M7.7403/07/27 15:29ID:opLuOoQJ
今のゆれは不規則だったな
0693M7.7403/07/27 15:29ID:WG1ufxdS
北海道室蘭揺れてます
0694M7.7403/07/27 15:29ID:JvZvgbWi
南町田きたよ
0695神奈川西部03/07/27 15:29ID:kjPOl3+8
有感
震度1以下
0696M7.7403/07/27 15:29ID:dyxwCCZ0
yokohamaもきたー!でも3くらい
0697北海道03/07/27 15:29ID:06qJjyxf
北海道少しゆれてる
0698M7.7403/07/27 15:29ID:ztF+m3NU
地震きたー IN八戸
0699M7.7403/07/27 15:29ID:jyHZMrUU
東京ちょい揺れ?
0700M7.7403/07/27 15:29ID:qV/RY5+e
埼玉県さいたま市キタ
0701M7.7403/07/27 15:29ID:mNsMR3ME
北海道もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0702M7.7403/07/27 15:29ID:vhE0YMKX
横浜揺れた
0703M7.7403/07/27 15:29ID:4tEZvpeD
akitaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0704M7.7403/07/27 15:29ID:opLuOoQJ
>>698
俺も八戸
0705M7.7403/07/27 15:29ID:CdvuMMVy
>>693 おまい、どこ住んでる?漏れ、イタンキ
0706青森03/07/27 15:29ID:NUMby4Bo
キター!と思ってたらまたキター!…長かっただけ?
0707福島県いわき03/07/27 15:30ID:rR8Hfdw1
こちらもきた
多分震度2くらい
ちょっとガクブルです
0708M7.7403/07/27 15:30ID:oDiS2GqU
NHK速報まだ〜
0709M7.7403/07/27 15:30ID:tXiYlMEd
宮城じゃないね
地鳴りしなかったもん
0710M7.7403/07/27 15:30ID:txl7vpYa
おっぱいが揺れてますうううう
0711M7.7403/07/27 15:30ID:T9L5Zgty
NHKテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0712M7.7403/07/27 15:30ID:N+8UzxDW
あおもりですら揺れてるよ
0713M7.7403/07/27 15:30ID:oDiS2GqU
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

宮城北部震度3
0714M7.7403/07/27 15:30ID:wIdaYaTC
横浜も揺れた
0715青森03/07/27 15:30ID:NUMby4Bo
キター!と思ってたらまたキター!…長かっただけ?
0716M7.7403/07/27 15:30ID:WG1ufxdS
>>705
イタンキってことは東町か? 俺は白鳥台
0717M7.7403/07/27 15:30ID:Oj08onKv
横浜まだ揺れてる
0718M7.7403/07/27 15:30ID:7ioFUUyb
揺れ長いから 酔うよ
@宮城仙台
0719M7.7403/07/27 15:30ID:dyxwCCZ0
またまたまた
0720M7.7403/07/27 15:30ID:xXxDrU1C
横浜長かった
ゆらゆらゆれた
0721M7.7403/07/27 15:30ID:wpVxZVxz
千葉市川まだ揺れてるよ
0722M7.7403/07/27 15:30ID:EyQXbitJ
うわー、長かったな〜
当方八戸
0723M7.7403/07/27 15:30ID:vhE0YMKX
怖いよママン
地震多すぎ
0724M7.7403/07/27 15:30ID:q5VT92/N
うむ。横浜揺れた。
0725M7.7403/07/27 15:31ID:SfKNzLNc
長い。まだゆれてる
0726M7.7403/07/27 15:31ID:50kv4SD/
横浜南部地震キター
0727M7.7403/07/27 15:31ID:CdvuMMVy
>>716 2chやってて室蘭人に会うとは・・・
0728M7.7403/07/27 15:31ID:GrswCLyT
東京引き続き揺れ
0729M7.7403/07/27 15:31ID:BMXvwAsw
今回結構長く揺れてた。
秋田は1か?
0730M7.7403/07/27 15:31ID:oDiS2GqU
横浜市南区だいぶながくS波が続きました。
0731M7.7403/07/27 15:31ID:WjhhoZ+2
東京も揺れた
0732M7.7403/07/27 15:31ID:h9Ae+dAR
八戸です。ゆれました
0733M7.7403/07/27 15:31ID:8hc3a7RR
キター 神奈川
0734M7.7403/07/27 15:31ID:txl7vpYa
沈めよ日本
0735M7.7403/07/27 15:31ID:xJwq2i2K
横浜・関内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0736M7.7403/07/27 15:31ID:0FFlZK9h
函館ゆれてるー
0737M7.7403/07/27 15:31ID:ZQUEl2Ln
ずいぶん広かったんだね
なんか長く、2回きたよ。
0738M7.7403/07/27 15:31ID:Cq2DYtwi
ゆらゆら帝国
0739両国03/07/27 15:31ID:FclVPTun
ゆ〜ら、ゆ〜ら不思議な感じ。
遠くて大きな地震があったのかな…
0740M7.7403/07/27 15:31ID:oDiS2GqU
おい!まだ揺れてないか?
0741M7.7403/07/27 15:31ID:1cb2eJXj
全然気づかなかった@世田谷
0742M7.7403/07/27 15:32ID:VF4+tVP2
キター!!
0743M7.7403/07/27 15:32ID:vIuNpVIo
日本沈むキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
0744M7.7403/07/27 15:32ID:j0lMzIXo
ゆっくりゆ〜らゆ〜ら・・・って感じだった。>横浜
0745M7.7403/07/27 15:32ID:tXiYlMEd
たぶん震源深いね
0746M7.7403/07/27 15:32ID:SfKNzLNc
震源どこだ?
0747目黒03/07/27 15:32ID:oaZDBhQI
きますた
0748M7.7403/07/27 15:32ID:fjRwL1wV
宮城の人は大変だな 特に引きこもりとか
0749M7.7403/07/27 15:32ID:7ioFUUyb
東日本総ゆれゆれ
0750M7.7403/07/27 15:33ID:PIsSDBQK
千葉県船橋市

ゆ〜らゆ〜らって感じ。長かった。
0751M7.7403/07/27 15:33ID:CLdHtTNv
>>739
俺は亀沢
0752M7.7403/07/27 15:33ID:FABu0/uL
イエッサー! 京橋ゆらゆら終了しました!
0753M7.7403/07/27 15:33ID:EyQXbitJ
震源地近くでは震度3くらいなのに、
やたら長くて広範囲だな
0754M7.7403/07/27 15:33ID:N+8UzxDW
範囲広い=震源が深い=新たな震源での地震?
0755M7.7403/07/27 15:33ID:P7GjYo3L
茨城です。ぐらぐら。。。
0756M7.7403/07/27 15:34ID:BMXvwAsw
これは余震か?
それともこれからくる本震の前触れ?
0757道北03/07/27 15:34ID:U/iFZT+D
今のは地震か?
0758M7.7403/07/27 15:34ID:CdvuMMVy
こうも地震が続くと怖いな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0759p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:34ID:T3F8iLkl
呪われているよ
もう飽きたよ、地震も洪水も
0760M7.7403/07/27 15:35ID:oDiS2GqU
震源日本海M7.1キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!



祭りのヨカーン
0761M7.7403/07/27 15:35ID:WjhhoZ+2
480km M7.1
0762M7.7403/07/27 15:35ID:WG1ufxdS
上がっているスレでだいたいどこで地震があったかわかる板だな。
0763M7.7403/07/27 15:35ID:ztF+m3NU
今年の日本は厄年です。
0764M7.7403/07/27 15:35ID:opLuOoQJ
日本沈むなこりゃ
0765M7.7403/07/27 15:35ID:vEC+whHb
妙に尻のあたりが揺れてると思ったら地震だったのか・・・。
家で飼ってるカラスは今のところおとなしいから
震度6クラスの地震はこないと思われ。たぶん。
0766M7.7403/07/27 15:35ID:4tEZvpeD
秋田は震度1位で、ちょと長かった。
宮城と岩手は3位ですか、大丈夫ですか?
0767M7.7403/07/27 15:36ID:BMXvwAsw
日本海中部地震か。
なにもかも懐かしい…
0768M7.7403/07/27 15:36ID:7ioFUUyb
もう、ちょっと揺れようが
でかく揺れようが、自分はなんの抵抗もできないから

別に揺れても、どうもしなくなったぞ。自分。
@宮城 仙台
0769M7.7403/07/27 15:36ID:LLV+Ghpt
480kmって深すぎないか?
0770p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:36ID:T3F8iLkl
神様 ドカンと一発やって、もう終わりにしてくだされ
ホントもう飽きたんです
0771M7.7403/07/27 15:37ID:aDf4j3WT
>>769
それくらいの深さだと、今回のようなゆれ方をします。
0772M7.7403/07/27 15:37ID:PIsSDBQK
>>767
>日本海中部地震か。
>なにもかも懐かしい…

俺のオヤジは津波で死にかけた。マジレス。
0773ななしぃ03/07/27 15:37ID:nLHphVSi
当方岩手県北部。
長く続く地震が2度にわたって来ました。
2度目の方が大きかったかな。確かに震度3位。
もうおさまりました。
0774M7.7403/07/27 15:37ID:N+8UzxDW
平成15年 7月27日15時34分 27日15時26分頃 日本海北部 M7.1

おいマグニチュードすげぇぞw
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.89.html
0775M7.7403/07/27 15:37ID:ztF+m3NU
乾パンの準備しておこ
0776M7.7403/07/27 15:37ID:oDiS2GqU
>>769
いや、たまにおこる。しかしプレートはほとんど関係ない深さ。
宮城とはどう考えて関係ないはずなのだが…

当方、地球科学専攻出身。
0777M7.7403/07/27 15:38ID:WG1ufxdS
>>772
おやじさん助かって何よりだ。
0778M7.7403/07/27 15:39ID:opLuOoQJ
>>774
日本海北部って事は宮城の地震の影響で起こったってこともありえる?
0779M7.7403/07/27 15:39ID:N+8UzxDW
マグニチュード7ですね
0780M7.7403/07/27 15:39ID:vEC+whHb
火星が遠ざかるまで続くという説もある
0781M7.7403/07/27 15:39ID:N+8UzxDW
地震が誘発されてるカンジ
0782M7.7403/07/27 15:39ID:xXxDrU1C
7.1って洒落になってないなw
0783M7.7403/07/27 15:39ID:4tEZvpeD
>地震情報( 震源に関する情報 )
>平成15年 7月27日15時34分 気象庁地震火山部 発表
>27日15時26分頃地震がありました。
>震源地は日本海北部 (北緯47.0度、東経139.4度) で震源の
>深さは約480km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
>この地震による津波の心配はありません。
M7,1!
0784M7.7403/07/27 15:40ID:BMXvwAsw
>>772
あのころ漏れは2歳。
何もわからぬままバーさまとテーブルの下でガクガクしてた。
ホントにあの時海にいた人は災難としか言いようがない。

でも、深いなあ。
480km…
0785東京目黒区03/07/27 15:40ID:jTgFezE5
今の地震だったか!
0786M7.7403/07/27 15:40ID:5kxY1gtx
津波くるんじゃねーのか
0787p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:40ID:T3F8iLkl
>>768
昨日までは地震のたびにセンズリの手を休めてたけど、
今日あたりは、もう余裕でイっちゃうね。
0788M7.7403/07/27 15:40ID:PIsSDBQK
>>777
港で一緒に作業をしてた人が死んだんだ。
俺のオヤジは助かって良かったけど、亡くなった人の家族は
その後どうなったのか、今でも時々気になる。
0789道北03/07/27 15:40ID:U/iFZT+D
地震だったぞ、稚内は
0790M7.7403/07/27 15:41ID:jTgFezE5
>>786
>>783
0791M7.7403/07/27 15:41ID:7ioFUUyb
なーんだ。
ハワイが近づいてきてるってことか。
0792M7.7403/07/27 15:41ID:NQwNZEvM
>>786
震源が深すぎるから津波はない。
0793M7.7403/07/27 15:41ID:6cm65Q/x
震源が深いから津波はあり得ない
0794M7.7403/07/27 15:42ID:BMXvwAsw
気象庁地震情報まだ震央でねーな。
>日本海北部
0795M7.7403/07/27 15:43ID:N+8UzxDW
震源が深い=マントルのほうがヤバそう
0796M7.7403/07/27 15:43ID:NQwNZEvM
しかし、全国の広い範囲で揺れている模様。
0797M7.7403/07/27 15:43ID:7ioFUUyb
>>787
オマイ 俺とご近所さんなんだな。 
0798M7.7403/07/27 15:43ID:9jEFTzP4
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/earthq/earthq.html
0799M7.7403/07/27 15:44ID:NQwNZEvM
震央は、日本地図の外ではないのか?
0800M7.7403/07/27 15:44ID:vEC+whHb
震源の深さ480kmって地震計こわれちゃったんじゃないかと・・・。
0801M7.7403/07/27 15:44ID:BMXvwAsw
>>798
モロ大陸でつね。
0802M7.7403/07/27 15:45ID:oDiS2GqU
>>799
確かに、
北緯47.0度.東経139.4度
0803M7.7403/07/27 15:45ID:WG1ufxdS
沿海州!
0804M7.7403/07/27 15:45ID:F6KYulfB
もしかして宮城の地震をきっかけにドミノのように地震が…
0805M7.7403/07/27 15:45ID:57hgx48C
サハリンや極東地域の方が心配だ
0806M7.7403/07/27 15:45ID:CdvuMMVy
>>798 震央キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
0807M7.7403/07/27 15:46ID:scAQe+nX
なんでそんなとこが揺れてんのに宮城で最大震度なんだよう
0808M7.7403/07/27 15:47ID:vEC+whHb
M7.1のエネルギー潜んでるんだな。もう知らねーよ。
0809M7.7403/07/27 15:47ID:BMXvwAsw
マントルがウネウネ?
火山性とか?
海底火山調査スムニダ。
0810p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:47ID:T3F8iLkl
「宮城の地震をきっかけに〜」なんて言われると
まるで責任追及されてる気分だよ。
別にオレラが悪いわけじゃないだろうに。
0811M7.7403/07/27 15:47ID:N+8UzxDW
s派とp派が来る時間の差から震央を求められたら神
0812M7.7403/07/27 15:48ID:7ioFUUyb
>>807
やっつけ仕事だから
0813M7.7403/07/27 15:48ID:oDiS2GqU
>>811
三角測量汁!
0814M7.7403/07/27 15:48ID:vEC+whHb
>>810東海地震や関東大震災が起こったら宮城が悪いと言いたくなるね。
0815M7.7403/07/27 15:48ID:BMXvwAsw
さて、この地震を見て専門家の意見は?
0816M7.7403/07/27 15:49ID:N+8UzxDW
雷がピカっと光った瞬間から、音が鳴るまで数えると
簡単に堕ちた場所までの距離がわかります
0817p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:50ID:T3F8iLkl
宮城スタジアムのワールドカップでトルコに日本敗退したときも
ニュー速で、まるで俺が悪いみたいに言われたな、去年は。
0818M7.7403/07/27 15:50ID:RCYfnIvg
いつものことです>専門家
0819M7.7403/07/27 15:50ID:h9Ae+dAR
微妙にゆれたような
0820M7.7403/07/27 15:50ID:vEC+whHb
>>815
震度5の余震が10%
震度4の余震が40%
震度3の余震が60%
じぇ〜んじぇんあてにならない
0821M7.7403/07/27 15:51ID:6k+tB+08
秋田も揺れたよ。震度1か2くらいかな?
0822M7.7403/07/27 15:51ID:BMXvwAsw
>>820
いつもどおりですねw
0823M7.7403/07/27 15:52ID:opLuOoQJ
あーあ、俺後20年くらい生きたかったよ
0824M7.7403/07/27 15:52ID:SeuiQaUB
揺れたような気がしたが、
気のせいか?
0825M7.7403/07/27 15:52ID:RCYfnIvg
>>823
残念です。
0826M7.7403/07/27 15:52ID:WG1ufxdS
>>823
イ`
0827M7.7403/07/27 15:53ID:vEC+whHb
ムー大陸プレートが活発になってきてるという説もある。
0828M7.7403/07/27 15:54ID:RCYfnIvg
タッチでも見て今を楽しめ>BS
0829M7.7403/07/27 15:54ID:7ioFUUyb
つーかさぁ、今回の宮城の地震が港区直撃したら
六本木ヒルズの森ビルあぼーんしたのかいな・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0830M7.7403/07/27 15:54ID:CdvuMMVy
>>824 うちは家の前が国道だからトラックが通っただけで揺れる・・・(´・ω・`)
0831M7.7403/07/27 15:55ID:+E96Y5cQ
中央線か山手線乗ってた時だったからちーとも気付きませんでしたわ。
つーか、八戸人大杉(藁 案外知ってる香具師いるんじゃねぇ。
0832M7.7403/07/27 15:55ID:1UGBtPwT
中央線か山手線乗ってた時だったからちーとも気付きませんでしたわ。
つーか、八戸人大杉(藁 案外知ってる香具師いるんじゃねぇ。
0833M7.7403/07/27 15:56ID:N+8UzxDW
ムー大陸に俺の友達がいてさぁー
0834M7.7403/07/27 15:57ID:vEC+whHb
>>823
今日交通事故で死ぬ人もいるんだから今を精一杯遺`
0835M7.7403/07/27 15:57ID:opLuOoQJ
だって八戸寒いもん、今20度くらいしかないよ
0836M7.7403/07/27 15:58ID:h9Ae+dAR
まぁ東北街bbsでは一番スレが伸びてるからな。。>八戸
0837M7.7403/07/27 15:58ID:flsl4Y+I
もっともっと
はやく来て
がまんできない
0838はやて03/07/27 16:00ID:dWPQVd9u
>>835-836
八戸スレ住民でつか?(藁
0839M7.7403/07/27 16:00ID:aDf4j3WT
微妙に揺れた気が
千葉北西
0840M7.7403/07/27 16:02ID:aV236TVy
茨城も
0841M7.7403/07/27 16:03ID:vEC+whHb
なんか柱がびっしびしいってる
0842M7.7403/07/27 16:04ID:h9Ae+dAR
八戸 今ちょっと揺れなかったか?
0843M7.7403/07/27 16:04ID:BMXvwAsw
これまでの地震とは違うので関東、東海あたりも警戒した方いいかも…
うふふふふふ うふふふふふ
0844M7.7403/07/27 16:04ID:zTUBfPa0
八戸でオフ会希望。。。

0845M7.7403/07/27 16:05ID:N+8UzxDW
揺れた




声で反応するサボテンちゃんが
0846M7.7403/07/27 16:06ID:opLuOoQJ
八戸は新幹線が来てから揺れっぱなし
0847M7.7403/07/27 16:06ID:n2Ge00nr
福島県東方沖 M2.5
0848M7.7403/07/27 16:07ID:vEC+whHb
水槽の水面の揺れををみると大体震度がわかる。
中にいるプレコはじぇんじぇん役に立たない。
0849M7.7403/07/27 16:07ID:N+8UzxDW
やっぱり地下480kmまで穴掘って
北チョンが核実験やってるとしか思えんな
0850M7.7403/07/27 16:15ID:WG1ufxdS
ササニシキも食い納めかぁ
0851M7.7403/07/27 16:15ID:BMXvwAsw
ササニシキがなければコシヒカリを食べればいい、のよ。
0852M7.7403/07/27 16:19ID:opLuOoQJ
お前はスネギロチンだ
0853M7.7403/07/27 16:33ID:xRZaRZwo
日本海側でもM7クラスのサッキ来たな。

俺んとこは震度1だった。
0854M7.7403/07/27 16:33ID:X1fvVGD2
>>850-952
ワラタ
0855M7.7403/07/27 16:38ID:IFF6Z/ei
http://www.iris.edu/seismon/zoom/?view=eveday&lon=143&lat=38
http://www.iris.edu/seismon/
0856M7.7403/07/27 16:38ID:dWPQVd9u
>>844
地震オフ?(w

やるなら、防災の日も兼ねて、9月1日きぼ〜ん。
0857M7.7403/07/27 16:41ID:G0Lq3ZZ9
>>854
自分自身も笑い飛ばすとはなかなか見上げた根性をしておる。
0858M7.7403/07/27 16:45ID:06qJjyxf
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! ・・・・?
0859M7.7403/07/27 16:46ID:Qb1VGmJk
また地震か!!!
0860M7.7403/07/27 16:46ID:NsJbnc9d
震度4
0861M7.7403/07/27 16:48ID:4tEZvpeD
結構強いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0862M7.7403/07/27 16:50ID:Q3t2BmTf
コネ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!
0863M7.7403/07/27 16:54ID:XZcM+wo8
なぁ。

土日でまだ良かったよな??

平日だったら大変だったと思うが、どうよ
0864M7.7403/07/27 16:58ID:Mla8GSHG
>>863
それを言われると、むしろ
東北夏祭り三昧中でなくて良かった気もする
0865M7.7403/07/27 17:03ID:hs2A/oXf
厄があればこそ、祭りが熱い
0866M7.7403/07/27 17:46ID:7lSAW2AE
来ましたね
0867宮城県03/07/27 17:46ID:wkZK7uDZ
まただね。
0868M7.7403/07/27 17:46ID:AW7yW+kr
きたねぇ
市街地に出てれば多少の地震には気付かなくてすむんだろうねぇ・・・
0869M7.7403/07/27 17:50ID:N+8UzxDW
震源とマグニチュードきぼんぬ
0870M7.7403/07/27 17:51ID:4N+VqYlv
おまえら宮城県人なの??
だいじょび??
0871M7.7403/07/27 17:52ID:N+8UzxDW
地震情報( 震源に関する情報 )
平成15年 7月27日17時50分 気象庁地震火山部 発表
27日17時45分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0872 03/07/27 17:52ID:5nQprz2D
27日17時45分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0873M7.7403/07/27 17:53ID:AoxSldoZ
 ま た 震 度 4 か  
0874M7.7403/07/27 17:54ID:21OQo3da
そろそろ建築物が限界では?

早く屋外テントに全員非難した方がいいぞ。
0875M7.7403/07/27 17:54ID:N+8UzxDW
さっきと深さが370`も違うよ
 
0876M7.7403/07/27 17:54ID:4N+VqYlv
ネットやってる場合かョ??
宮城県人ども。
0877M7.7403/07/27 17:55ID:21OQo3da
某所で大会やってんだが宮城の人が来てる。
かわいそうに、家族のこととか心配だろうな。
0878M7.7403/07/27 18:35ID:6WI/yQrM
お前ら そろそろ震度4には飽きた頃だろ?
そろそろ5か6あたり欲しい頃だろ?
0879M7.7403/07/27 18:36ID:dlm6r5oe
兵庫県南東部だけど、なんかヘリが行き交ってます。
何かあった?
0880M7.7403/07/27 18:41ID:KfdDNEc5
バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 名前:未来人 投稿日:03/07/27 17:50 ID:6xjzUOeH
今、試験的に2008年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2003年7月27日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059211374/
0881M7.7403/07/28 00:13ID:rPGl9cC6
age
0882M7.7403/07/28 00:45ID:kfTIpCEx
>880 _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     _________________________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /おやおや、このような手に引っかかるとはいかがなものか。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <   これはまことに由々しき事態であり、ぞっとしない。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 本来ならば、この場で怒鳴りつける所であるが
    f  _, ,ム、、_   ./    \ヤング諸君にもそもそと苦言を呈するにとどめておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /

0883M7.7403/07/28 12:42ID:YsjT7Fot
昨日から寝てないせいか、ずっと揺れてる気がするよ
0884鳴瀬人03/07/28 15:29ID:BmraQvE2
さっきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そしたら担任から電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0885M7.7403/07/28 15:30ID:u3St94vo
東大地震研究所に対抗して、K○大が分析し解明したところによると、
28日深夜から29早朝にかけてM7.4規模の地震が来るのではないかと解りました。
28日深夜〜29日早朝:確率は25%〜35%程度
29日深夜〜30日早朝:    10%〜20%
30日深夜〜31日早朝:    10%〜20%

詳しいことはまだ発表できないのでご了承ください。(私個人の発見なので)
0886福島県郡山市03/07/28 16:25ID:Msluu8lh
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0887M7.7403/07/28 16:25ID:ai+PD1gf
きた^^^^^^^^^^
0888M7.7403/07/28 16:25ID:sh/qvLS+
茨城筑波
キター
0889M7.7403/07/28 16:25ID:BbjscuIo
関東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0890M7.7403/07/28 16:25ID:AcXH4Ium
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
by福島
0891M7.7403/07/28 16:25ID:XjtaUluF
茨城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0892M7.7403/07/28 16:26ID:5nC+Kfp1
柏が揺れたー!
0893M7.7403/07/28 16:26ID:dc6hIMhs
福島市だが、今ちょっと揺れた気が
0894M7.7403/07/28 16:26ID:R14qZhUo
北((((;゚Д゚)))
0895M7.7403/07/28 16:26ID:uuq2gdeN
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0896M7.7403/07/28 16:26ID:5jJjf+AG
ん?震源が深いのか
結構広範囲だな
0897M7.7403/07/28 16:26ID:EackgJ5c
茨城ひたちなかでも揺れ確認。
0898M7.7403/07/28 16:26ID:c5yeXskA
茨城震度2or1キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!

震源地また宮城か?宮城人大丈夫?
0899茨城南部03/07/28 16:26ID:GASA+928
ちょこっと揺れますた
0900M7.7403/07/28 16:26ID:hJ41sZYI
千葉県四街道市キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
0901M7.7403/07/28 16:27ID:Uleh6qg4
練馬も揺れた
0902M7.7403/07/28 16:27ID:MWR6cbvi
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!福島
0903 03/07/28 16:27ID:RULiOYJZ
みんな体感どのくらい?
俺宇都宮、震度2くらい。
0904M7.7403/07/28 16:27ID:uHk71txY
さいたまもちょっと揺れた
0905M7.7403/07/28 16:27ID:s/XJLsg3
千葉ゆれ
0906M7.7403/07/28 16:27ID:ai+PD1gf
IDがあいぼんkita----------
0907M7.7403/07/28 16:27ID:KbIMNouP
ガサガサ揺れた。
0908仙台市民03/07/28 16:27ID:45VmzHSP
今度は震源、茨城沖かよ
0909M7.7403/07/28 16:27ID:ai+PD1gf
あいぼんの胸も揺れたはずだーーーーー
0910いわき市03/07/28 16:28ID:jQW26rAc
ちょっと揺れますた。
壁とかびしっっていいますた。
0911M7.7403/07/28 16:28ID:KbIMNouP
地震王国キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0912M7.7403/07/28 16:28ID:6lz/QAoS
なんだ関東だったのか。
茨城でこんなに揺れるってことはとうとう宮城壊滅か!と恐れていたんだが。
0913M7.7403/07/28 16:28ID:EKrs/Plv
>>903
あんたも、宇都宮人か、少し強めの揺れだったな
0914M7.7403/07/28 16:28ID:HL4u8zgQ
これは宮城じゃなさそうだが
0915M7.7403/07/28 16:28ID:5nC+Kfp1
伸びきったタマキンがプルっとしたぐらいの揺れだったな。
0916M7.7403/07/28 16:28ID:cwnEJb9Q
いわきのどこ?>>910
0917M7.7403/07/28 16:29ID:ai+PD1gf
速報庫ねーー
0918M7.7403/07/28 16:29ID:9G4+vvpl
東京で震度1(弱?)って感じ。
皆、過敏になっているな・・・
0919いわき市03/07/28 16:29ID:jQW26rAc
>>916
平っす。
0920ひたちなか市民03/07/28 16:30ID:ldVCInZg
震度2くらいかな。
0921いわき・山奥03/07/28 16:30ID:BIYYfXdh
速報出ないなぁ。
0922ひたちなか市民03/07/28 16:30ID:ldVCInZg
震度2くらいかな。
0923M7.7403/07/28 16:30ID:lCfyKjXR
>>918
さすがに震度1(弱)を感じ取れるほどの
敏感な神経は持ち合わせてません。
0924M7.7403/07/28 16:30ID:cwnEJb9Q
>>919 自分、泉・小名浜エリア3くらいと見た。
0925M7.7403/07/28 16:30ID:ai+PD1gf
まだこねー
0926M7.7403/07/28 16:31ID:MWR6cbvi
こちらも体感震度1弱ってとこです@福島
0927M7.7403/07/28 16:31ID:kkMGJZuD
うるせー死ねボケカス
0928M7.7403/07/28 16:31ID:lCfyKjXR
まぁ今のが第二次関東大震災の前震だったわけだが
0929M7.7403/07/28 16:31ID:KbIMNouP
また揺れてる?@千葉
0930M7.7403/07/28 16:32ID:2tnWfg31
今のいくつかな
0931いわき市03/07/28 16:32ID:jQW26rAc
>>924 平は2〜3くらいとおもわれ。
0932M7.7403/07/28 16:32ID:cwnEJb9Q
NHK福島は
山形でスイカップと話題になった 古瀬キャスターの
相棒の佐藤アナがメイン司会で画面登場。

速報しろっちゅーの。
0933M7.7403/07/28 16:32ID:ai+PD1gf
なんでこねーの
0934M7.7403/07/28 16:32ID:1xDH6kb0
千葉は微震
0935M7.7403/07/28 16:33ID:ai+PD1gf
もう10分
0936M7.7403/07/28 16:34ID:hcflEdbD
>>940 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0937M7.7403/07/28 16:34ID:Y29jUtzt
このくらいだと速報も出なくなったのか
0938M7.7403/07/28 16:35ID:ai+PD1gf

もういいや
0939M7.7403/07/28 16:36ID:ai+PD1gf
きたーーーーーー
0940M7.7403/07/28 16:36ID:q5gCD7VM
茨城が揺れたときって
速報でないことって多くない?
0941M7.7403/07/28 16:37ID:5nC+Kfp1
もうこうなると実は揺れてなかったんじゃないか?
0942M7.7403/07/28 16:38ID:ai+PD1gf
  茨城県沖深さ50km

0943M7.7403/07/28 16:38ID:Y29jUtzt
速報キタ━━( ゜∀ ゜)━━ !!!!!
0944M7.7403/07/28 16:38ID:ai+PD1gf
 津波の心配はありません

0945M7.7403/07/28 16:39ID:q5gCD7VM
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0946M7.7403/07/28 16:39ID:cwnEJb9Q
宮城が大地震でも
茨城が大地震でも

福島・浜通りはどっちにしろ大地震だ。(原発銀座浜通り)
0947M7.7403/07/28 16:39ID:6lOXizd7
全然速報じゃないわけだが…。
0948M7.7403/07/28 16:45ID:HL4u8zgQ
無印は規制でろくに使えないな
0949M7.7403/07/28 16:51ID:QJzfZeIw
茨城もきましたか、


 や は り こ れ も 前 震 で す か ね

0950M7.7403/07/28 16:53ID:TBdhuXaq
>>949
怖いこというなよ・・・・・・・

しょ、小便がとマラねーじゃねーか。
0951M7.7403/07/28 16:56ID:WUiADm2+
東海村直下大地震が起きればいいなあ。

どうせ原発とめてるから影響ないし。
建家がどれほど丈夫かナマで試せるし戦災一隅のチャンス。
0952M7.7403/07/28 17:00ID:Ry/LZ4xU
>>951
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゛i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゛" "\  ゛i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゛/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゛i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゛i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゛i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゛i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゛ヽ-ゝ='\゛i,'''ヽ -゛=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゛i;'''''' , ゛ "-‐'''''"""    〔_,/ ゛ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゛、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゛i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゛ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゛i.\
    /          / ヽ /     ゛ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ̄゛"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゛''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゛'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゛ヽ
0953M7.7403/07/28 17:07ID:NdTtP/+w
>>951
くさればかやろう!
てめえのヤサに直下型が来ちまえ!
0954M7.7403/07/28 17:09ID:WUiADm2+
限界への挑戦ですが。

地震が実際におきてみないと原発が丈夫かどうか実証できないからね。
0955M7.7403/07/28 17:21ID:nu0DNCTa
>>951
冗談でもやめてくれ
関連施設が多いんだから壊れるだけではすまない
あの臨界事故みたいなのはもう経験したくないよ・・・
0956M7.7403/07/28 17:40ID:3CUDuJEU
8月27日が最大のヤマ場だね。この日を境に余震は収まっていくと思うよ。
0957M7.7403/07/28 18:15ID:c5yeXskA
>>951
笑えん………………………………………………

なぜなら俺が東海村民だからだ
095895503/07/28 18:35ID:2m6WZYcF
仲間ハケーン
俺もだ
0959M7.7403/07/28 18:48ID:y5GYafoi
>>957-958
やはり本人あるいは家族が核関連施設職員ですか?
096095503/07/28 19:10ID:2m6WZYcF
>>959
違うよ、親戚にいるけど。


0961M7.7403/07/28 19:27ID:c5yeXskA
>>959
親父がいわゆる関連施設に勤めてる罠。
スレ違いsage
0962M7.7403/07/29 09:45ID:4Ahh2WgS
山形かなりの揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0963M7.7403/07/29 09:46ID:4Ahh2WgS
気のせいだった━━━━━━(゚_゚)━━━━━━ !!!!!                 
0964_03/07/29 10:00ID:/FbyOfXL
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0965M7.7403/07/29 10:03ID:m+jRrM16
江戸時代じゃないし、北朝鮮でもないんだから、
東海村なんかに住んでるなよ。

好きで東海村に住んでるなら地震とか火災とかで放射能災害にあっても
自業自得としかいいようがないぞ。
0966M7.7403/07/29 10:07ID:ksePkJLq
じゃあ引越し台よこせ>国
0967M7.7403/07/29 10:09ID:m+jRrM16
なんで国なの? 移転の自由はあるのだから、安全な場所を探して
居住地を変えるのは(あるいは東海村とかに住み続けて被災するのは)
完全に事故責任でしょ。
0968M7.7403/07/29 10:23ID:oG+r0vxK
さあ、また季節名物がやってまいりますた!
0969M7.7403/07/29 10:31ID:wKOFbxOS
>967
正論かましてる気でいるとこが笑えるな(バクワラ
原発できる以前からいた人間にはそりゃ当てはまらん
昔からいた人間にしちゃ後から図々しくやってきた原発はいい迷惑だ罠
0970M7.7403/07/29 10:46ID:sFXDcaPC
とりあえず地震ないならsage進行な。あと夏休みの宿題済ましてからこいな。
0971マリー☆^▽゜)03/07/29 11:46ID:OEWQ37xX
地震はちなみに私の地元が震源地でした。あっ申し送れましたが初めまして☆それにしてもあんな風になるとはf^_^;地震多すぎ!地震ってコワイですね(>_<)
0972M7.7403/07/29 14:37ID:ELfzywpU
>>971
お前、危険だな。

もしくは沙羅氏?
0973M7.7403/07/29 14:52ID:T9BKJMLD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0974M7.7403/07/29 17:15ID:OQQ69dOf
3分も遅れて2ゲットに失敗し、チンコを晒す事になってしまった香具師  降  臨  。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:53 ID:R6vdMRQf
2get!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:56 ID:I9U3f4Yc
2get
できなかったら、チンポ丸出しで街を歩きます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:57 ID:gQ9H4VSn
>>3祭りの予感だな

さあ、2ちゃんねらーのツワモノ共よ。↓のスレに集結し、
>>3のチンコが晒される瞬間を拝め!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50
0975M7.7403/07/29 20:09ID:uzeHpOlm
974通報
0976M7.7403/07/30 14:03ID:d45VORmW
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 1000まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |    |/
0977M7.7403/07/30 15:56ID:5ym7ODZS
関東(さいたま)来てない?
0978M7.7403/07/30 16:07ID:wyNiAPFO
埼玉に津波警報発令中。

埼玉県の海岸付近の方は、避難して下さい。
0979M7.7403/07/30 16:12ID:V324ffyT
神奈川キタ 16:08ころ
0980_03/07/30 16:13ID:bJGmvpyz
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/kaz04.html
0981_03/07/30 16:24ID:bJGmvpyz
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0982M7.7403/07/30 16:26ID:ztqo5f3R
いまこなかった?さいたま
0983M7.7403/07/30 20:53ID:+W7vQj8n
こっちが先か

東京キタ━(゚∀゚)━!!
0984M7.7403/07/30 20:54ID:+W7vQj8n
おれだけか━━(゚Д゚;)━━!!
0985M7.7403/07/30 20:54ID:+W7vQj8n
き、気のせいだったのか━('A`)━!!
0986M7.7403/07/30 22:47ID:T7pkfLhf
徳島キタ━(゚∀゚)━!!
0987M7.7403/07/30 22:47ID:QP6OXogG
徳島の山の中キタ(゚∀゚)
098898603/07/30 22:49ID:T7pkfLhf
>>987
山の中ゆーなヽ(`Д´)ノ
0989M7.7403/07/30 22:50ID:QjZjkKCk
ワラタ
0990M7.7403/07/31 00:21ID:iKnpJxKR

早く1000獲ってこのスレ終わりに汁!
0991M7.7403/07/31 00:36ID:fZ6EZ1ls
地震ぽいAAキボンヌ
0992M7.7403/07/31 01:51ID:67cz8sko
はよ1000と
0993M7.7403/07/31 01:56ID:67cz8sko
んじゃ
0994M7.7403/07/31 01:56ID:67cz8sko
そろそろ
0995M7.7403/07/31 01:56ID:67cz8sko
いただきましょうかね。
0996M7.7403/07/31 01:57ID:67cz8sko
は、
0997M7.7403/07/31 01:58ID:67cz8sko
ぎゃ、虫が!
0998M7.7403/07/31 02:00ID:xNCzgZ24
終わりだな。
0999M7.7403/07/31 02:00ID:xNCzgZ24
んじゃ
1000M7.7403/07/31 02:01ID:xNCzgZ24
1000げとーーーッきーーーーーーーーっく!!

         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ・・・!!
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。A。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /        ヽ ゜ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゛〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゜ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。