トップページeqplus
1001コメント168KB

【宮城県】総合スレッド★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ナッシュφ ★03/07/26 08:05ID:???
宮城県北部で震度6弱の地震
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html

前スレ
【宮城県】総合スレッド★3
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059170619/l50
0899M7.7403/07/26 09:08ID:LDlSRwbN
お、おい、カラスが大量になきながら

西へ向かっているぞ・・・・・
0900M7.7403/07/26 09:08ID:Y1n2tLbn
>>813
信号無視しない救急車があるか?
0901M7.7403/07/26 09:08ID:jTOK1ttw
NHKで他の地震震源との因果のことを話題にしてる。

気象庁は因果は少ないんじゃって考えてるみたいだけど
逆に因果がある前提で調査するのが仕事だとも思うが…
0902M7.7403/07/26 09:08ID:LYRVgD+p
自転車屋イパーイ
0903@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 09:08ID:6B8xYxAR
電話(固定)が仙台市内同士でも繋がらない。。。
0904M7.7403/07/26 09:09ID:ljcaICdI
>>886
いや、2チン
0905M7.7403/07/26 09:09ID:ZD4ZPYiL
>>899
いよいよ日本沈没か
0906M7.7403/07/26 09:09ID:76ZCq6U6
震度6+ってどんな感じだったの?
0907@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 09:09ID:6B8xYxAR
JRA(新潟等)競馬は開催する?
PATは使えますか?
>ギャンブル系情報求む
0908M7.7403/07/26 09:09ID:pFd4kzvj
WrJwyoBbは無視かアボーンか通報でよろしく
0909M7.7403/07/26 09:09ID:X35SAQtO
>>818
観光バスは引き返してるそうな。
航空祭関連はここで聞いた方がよいかも。
航空祭総合スレッド Part6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1055968606/l50
0910M7.7403/07/26 09:09ID:3u3Qycax
ダイシャリン人気だな

ところでダイシャリンって何店舗ぐらいあるの?
0911M7.7403/07/26 09:09ID:oKJXzTZS
NHK見てるけど、そんなに余震あったんだな
0912M7.7403/07/26 09:09ID:SxA2chln
>>904
 。・゚・(ノД`)・゚・
0913松島愛宕03/07/26 09:10ID:1pBucIxd
昔用意していた防災グッズを点検しました。
水はまず第一。風呂に一杯とタンクに詰めておきました。
あとよく知られていないのが,水洗トイレのタンクの水は
けっこう循環しているので非常用の飲料水に活用できます。
で,流すのは風呂の水を使う。
これで,なんとか3日くらいは持ちます。
0914ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6 03/07/26 09:10ID:6DBwV4A0
>>866

自転車屋
0915M7.7403/07/26 09:10ID:2QTCrWrj
>>872
んだ
0916M7.7403/07/26 09:10ID:9K24Rf8X
JR東日本運行情報

http://www.jreast.co.jp/train_info/tohoku.asp

出かける前は確認しる!
0917M7.7403/07/26 09:10ID:ZD4ZPYiL
>>900
赤色燈つけてないやつ
0918M7.7403/07/26 09:10ID:DPkkZ4Na
住宅が壊れたが五十件寄せられている。
0919M7.7403/07/26 09:10ID:jDqgcdvA
5スレ できますた
0920M7.7403/07/26 09:10ID:2QTCrWrj
>>899
漏れも気になってた
0921ナッシュφ ★03/07/26 09:10ID:???
次スレでつ〜

【宮城県】総合スレッド★5
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059178186/l50

0922M7.7403/07/26 09:10ID:wiekRJr9
癌呆、がんばってますっ('A`)
0923M7.7403/07/26 09:11ID:ZD4ZPYiL
>>914
おそ
0924M7.7403/07/26 09:11ID:llJmPGI1
電話繋がらないのは通話規制だよね・・?
破滅的状況ってわけじゃないから 安心汁
0925松島利府街道03/07/26 09:11ID:OvTXkU5m
利府街道下りが激渋滞・・・どっかでなんかあったか?
0926M7.7403/07/26 09:11ID:g8JKaLBk
宮城県沖地震じゃないよね
0927M7.7403/07/26 09:11ID:76ZCq6U6
>>921
0928M7.7403/07/26 09:11ID:Q3Otvjdn
>>915
工エエェ(゚Д゚)ェエエ工
0929仙台市青葉区03/07/26 09:11ID:PfXQ/Iom
>>921
乙〜
0930M7.7403/07/26 09:11ID:wP6CJ1pB
>>921
お勤めご苦労様です
0931M7.7403/07/26 09:11ID:oQCRzwFj
凄いチャリ売ってそうだな
0932M7.7403/07/26 09:11ID:/uKaxTWO
>>899
イヤな予感。

全然関係無いが、田舎でカラスが深夜に飛びまわってるんだが恐いのなんの
電線に浮かび上がるカラスの群れ…
0933M7.7403/07/26 09:11ID:SxA2chln
>>921
乙。
0934M7.7403/07/26 09:11ID:Fp7q3+Jc
じなりーーー
0935M7.7403/07/26 09:11ID:GdnYTIco
さすがにもう大きいのはこないと思うけど・・・。
次の地震に備えて、今のうちに部屋の整理でもしようかね。

そういえば、今日はヘリの音を聞かないな?
0936M7.7403/07/26 09:11ID:dXB8yvco
>>921
0937100003/07/26 09:12ID:u29Z79qo
予告
0938M7.7403/07/26 09:12ID:CV9iogRp
>>872
7より上はそう無いと思うが・・・
阪神大震災でさえ7なんだし・・・
0939M7.7403/07/26 09:12ID:9atM534z
大雨洪水警報だってよ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0940M7.7403/07/26 09:12ID:76ZCq6U6
171
0941仙台市太白区富沢03/07/26 09:12ID:YLw26vUT
悪いことは重なるもんですね。
0942M7.7403/07/26 09:12ID:SxA2chln
今年の東北は災害続きになりそうだな。
0943 03/07/26 09:12ID:heQp/1q6
>>915 リアルんだ!ですか、宮城最高!
0944M7.7403/07/26 09:12ID:DDQN3JUu
ダイシャリン
ttp://www.daisharin.co.jp/
0945M7.7403/07/26 09:12ID:z0TWiZTm
金髪デブ女、キモ
0946利府町民03/07/26 09:12ID:JPKRiVsz
おわ
0947M7.7403/07/26 09:13ID:oKJXzTZS
すげえ崩れてるな>NHK
0948M7.7403/07/26 09:13ID:I8zcjw/s
何かこの頃異常に寒いしな
0949松島利府街道03/07/26 09:13ID:OvTXkU5m
股キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
0950利府町民03/07/26 09:13ID:JPKRiVsz
きたああああああ
0951M7.7403/07/26 09:13ID:hcugQ+zF
震度7なんて例え揺れたとしても
もう発表しないかもしれないな。
0952M7.7403/07/26 09:13ID:vRr9smlR
東北のみなさ〜ん
揺れてますか〜♪
0953M7.7403/07/26 09:13ID:wP6CJ1pB
>>941
九州北部の水害も悪条件が揃ってしまってたしね
0954M7.7403/07/26 09:13ID:X35SAQtO
>>898
航空祭は矢本の年に1度の大イベント。
経済効果も大きい。
0955M7.7403/07/26 09:13ID:llJmPGI1
メディアが発達してなければ
小泉内閣なんか とっくの昔に終ってるレベルだな 今年の災害
0956宮城野区住民03/07/26 09:13ID:28gCjnzV
また微妙に揺れた・・・
0957M7.7403/07/26 09:13ID:g8JKaLBk
余震・・・(石巻
0958M7.7403/07/26 09:13ID:AH66L7DF
矢本で倒壊したらしいな
0959M7.7403/07/26 09:13ID:cKWeKHRN
航空祭の詳細見ようと思ったけど、
矢本町HPは、さすがにつながんないなぁ…。
0960M7.7403/07/26 09:14ID:LYRVgD+p
>>944
ありがとん。おもわず見ちゃった。
0961M7.7403/07/26 09:14ID:Q3Otvjdn
>>938
このご時世、何が起こってもおかしくない
0962M7.7403/07/26 09:14ID:UkqfDAg9
残るは、東海、南海、地震か・・・
0963M7.7403/07/26 09:14ID:DPkkZ4Na
今年は冷夏のようだから、秋冬ものにするか悩む。。
0964M7.7403/07/26 09:14ID:Y1n2tLbn
火星が6万年ぶりに大接近してるそうだが、引力とか関係あるのかな…(´・ω・`)

(8月15日が再接近らしい)
0965M7.7403/07/26 09:14ID:CPdt8Gri
>>954
なるほど、たくさんに人が航空祭を見に来て、町にお金を落としてくれるって
ことか。酸楠
関係ないので、sage
0966M7.7403/07/26 09:14ID:zo7bEcuc

 低温・日照不足で冷害
 地震でボロボロ
 
 今年のササニシキは大丈夫か?
0967うぃ03/07/26 09:14ID:OTDc/L8a
震度1000
0968M7.7403/07/26 09:14ID:Q3Otvjdn
>>962
宮城県沖地震はまだだYO!
0969M7.7403/07/26 09:14ID:wP6CJ1pB
>>963
寒いのでフリース出して着た
0970M7.7403/07/26 09:14ID:ljcaICdI
>>962
関東もw
0971M7.7403/07/26 09:14ID:76ZCq6U6
宮城県民イ`
0972M7.7403/07/26 09:15ID:SxA2chln
東海、中途半端におとなしいよな。
0973塩竈市民03/07/26 09:15ID:bA5nlzTz
>>921乙。
0974M7.7403/07/26 09:15ID:cKWeKHRN
航空祭に泊りがけで行ったヲタのみなさんも災難だな…。
0975利府町民03/07/26 09:15ID:JPKRiVsz
もうくんなああ
0976RIP ◆RIP./vnmXQ 03/07/26 09:15ID:1wpR9bqS
>>964
満潮干潮は月の引力だし
なんら影響は・・・無さそうじゃない?
距離とか離れ過ぎてるし
0977M7.7403/07/26 09:15ID:Fp7q3+Jc
うちも寒いのでここ最近暖房つけてるよ
0978M7.7403/07/26 09:15ID:AH66L7DF
もうすぐ
0979M7.7403/07/26 09:15ID:dXB8yvco
>>964
俺は火星が一番近くなるのは8月27日だと聞いた。
関係あるのかね・・・
0980仙台市宮城野区03/07/26 09:15ID:rySpfnQM
航空祭といえば、
今夜東京を発って明朝矢本に着く
見学バスツアーが組まれているみたいね。

明日はあるのやら…
0981M7.7403/07/26 09:15ID:Qjrd60wP
いろいろ復旧してから
復興記念で盛大に開催すればいいじゃn
0982M7.7403/07/26 09:16ID:wP6CJ1pB
気象庁も休日返上か
0983M7.7403/07/26 09:16ID:MPSurXcD
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/

<地震>宮城県北部で震度6強 土砂崩れ、停電など被害広がる
 26日午前7時13分ごろ、東北地方で強い地震があり、宮城県北部で震度6強を観測した。
同日午前0時すぎよりもさらに強い地震で、同県南郷町などで住宅が半壊や土砂崩れなどの被害が出ており、
けが人も出ている模様。東北電力によると、同県北部を中心に100万戸が停電しているという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
100万戸ですか。。。
みなさん大丈夫ですか?
0984M7.7403/07/26 09:16ID:g8JKaLBk
宮城県沖はどうなるだろう
0985M7.7403/07/26 09:16ID:jDqgcdvA
官邸もな
0986M7.7403/07/26 09:16ID:6A/M/znS
1000
0987M7.7403/07/26 09:16ID:/uKaxTWO
余震やだな
0988M7.7403/07/26 09:16ID:76ZCq6U6
本心・・・
0989M7.7403/07/26 09:16ID:2QTCrWrj
1000
0990M7.7403/07/26 09:16ID:DPkkZ4Na
東海は、いつくるのか、
妙に重なってきそうで怖いものがある
二、三年は気が抜けない。
0991利府町民03/07/26 09:16ID:JPKRiVsz
何でこんなに地震多いの?
0992M7.7403/07/26 09:16ID:X35SAQtO
一応こっちにもかいとく。
中止決定>航空際祭
航空祭総合スレッド Part6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1055968606/481
099398303/07/26 09:16ID:MPSurXcD
波線ずれ
1000?
0994利府町民03/07/26 09:16ID:JPKRiVsz
あと少し
0995M7.7403/07/26 09:17ID:SA4/p1yN
情報発表日時 発生日時 震源地 マグニチュード 最大震度
平成15年 7月26日09時02分 26日08時53分頃 宮城県北部 M4.1 震度3
平成15年 7月26日08時57分 26日08時45分頃 宮城県北部 M3.3 震度3
平成15年 7月26日08時51分 26日08時39分頃 宮城県北部 M3.5 震度3
平成15年 7月26日08時28分 26日08時19分頃 宮城県北部 M3.6 震度3
平成15年 7月26日08時17分 26日08時09分頃 宮城県北部 M4.3 震度4
平成15年 7月26日08時07分 26日07時58分頃 宮城県北部 M3.5 震度3
平成15年 7月26日08時02分 26日07時52分頃 宮城県北部 M4.8 震度4
平成15年 7月26日07時55分 26日07時44分頃 宮城県北部 M4.3 震度4
平成15年 7月26日07時32分 26日07時13分頃 宮城県北部 M6.2 震度6強
平成15年 7月26日07時22分 26日07時13分頃 宮城県北部 M6.2 震度6強
平成15年 7月26日05時29分 26日05時22分頃 宮城県北部 M3.9 震度3
平成15年 7月26日03時54分 26日03時48分頃 宮城県北部 M3.8 震度3
平成15年 7月26日03時15分 26日03時09分頃 宮城県北部 M3.5 震度3
平成15年 7月26日02時31分 26日02時26分頃 宮城県北部 M3.5 震度3
平成15年 7月26日02時27分 26日02時21分頃 宮城県北部 M3.3 震度3
平成15年 7月26日01時31分 26日01時23分頃 宮城県北部 M3.3 震度3
平成15年 7月26日00時44分 26日00時38分頃 宮城県北部 M3.4 震度3
平成15年 7月26日00時32分 26日00時18分頃 宮城県北部 M4.0 震度3
平成15年 7月26日00時20分 26日00時13分頃 宮城県北部 M5.6 震度6弱
0996M7.7403/07/26 09:17ID:wP6CJ1pB
1000本心
0997M7.7403/07/26 09:17ID:dXB8yvco
1000だったらもう地震こない
0998M7.7403/07/26 09:17ID:I8zcjw/s
>>983
100万戸もねぇよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。