トップページeqplus
1001コメント151KB

【宮城県】総合スレッド★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナッシュφ ★03/07/26 07:03ID:???
宮城県北部で震度6弱の地震
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html

前スレ
【宮城県】総合スレッド★2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059148207/l50
0301松島利府街道03/07/26 07:36ID:OvTXkU5m
BSも1,2,hiと全チャンネル地震情報です。
0302仙台市太白区。03/07/26 07:36ID:YLw26vUT
また来そうな予感
0303M7.7403/07/26 07:36ID:wP6CJ1pB
>>300
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0304M7.7403/07/26 07:36ID:iJd83qAF
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'゙              i`2'}
 ~つ                  |243i'
 /               。/ 556!×
/                /},-'' 2,3ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
0305M7.7403/07/26 07:36ID:7dPYmAHL
うーん、雨で地盤緩んでるからな土砂崩れが、、大丈夫か
0306M7.7403/07/26 07:36ID:qomh5Rsb
>>293
時間とか日にちをかえてやってくれるとありがたい(;´Д`)
夏休みアニメスペシャル(適当)枠とかで(;´Д`)
0307M7.7403/07/26 07:36ID:Pjge4lLz
>>292
ぼくのじしん えにっき
ばあちゃん
0308M7.7403/07/26 07:36ID:DPkkZ4Na
災いが一斉に押し寄せてるな>日本
0309M7.7403/07/26 07:36ID:jDqgcdvA
>>300
規制中なのだろ。
0310M7.7403/07/26 07:37ID:wh1rJDQm
マンションに住んでる人は念のためドアが開くか確認しとけ
神戸の時は建物が歪んでドアが開かない部屋が多数あったぞ
0311@涌谷町03/07/26 07:37ID:FPFc5Scz
もうだめぽ
0312M7.7403/07/26 07:37ID:oRHVkemJ
>>282
基地に電話かけても迷惑だろうからヤメタ。
0313M7.7403/07/26 07:37ID:79WyVJxk
ヘリポプターとばないの>中継
0314仙台市太白区。03/07/26 07:37ID:YLw26vUT
サイレンがなってるぞ。空襲警報みたいだ。
どうなってんの?
0315M7.7403/07/26 07:37ID:MQTQLln+
仙台狙われてるな
0316M7.7403/07/26 07:37ID:MaxgJBSX
もうやだよ!!!!!
0317M7.7403/07/26 07:37ID:wP6CJ1pB
[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない観測点]

鹿島台町平渡*

ここだけまだデータがない(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0318M7.7403/07/26 07:37ID:MQTQLln+
まさか原発が・・     
0319M7.7403/07/26 07:37ID:Eh3QFhz5
今NHKアナ絶叫したよな?
0320仙台市宮城野区03/07/26 07:37ID:rySpfnQM
>>282
もうそれどころじゃないかもね…
今日いこうかと思ってたけど、寝不足だしあきらめまつ。
0321M7.7403/07/26 07:37ID:f9Lb5nJx
>300
緒絶川の津波に注意してください。
あそこ通学路だったな、ナツカシ
0322M7.7403/07/26 07:37ID:Zew8UpEA
>>289
東北で震度4や震度5があると九州で震度4や震度5が起きる。
静岡は プ がんばってねー 楽しみにまってるよー!
0323M7.7403/07/26 07:37ID:0D07kH/Q
仙台大丈夫か?
0324M7.7403/07/26 07:37ID:R3Ofh1zy
>>314
空襲です
0325M7.7403/07/26 07:37ID:7YTy8Tg0
にげて〜にげて〜
0326ポンセ ◆PONSEiJl.6 03/07/26 07:37ID:6DBwV4A0
>>314

ダムの放水。
0327M7.7403/07/26 07:37ID:PMC9K+uR
向山の辺りは特に何もないね
0328M7.7403/07/26 07:38ID:F0LkzMqt
予備校行きたくねぇ・・・
いくら勉強して良い大学入っても、自然に押しつぶされたら
なんの意味無いもんなぁ・・・。
虚しいよなぁ。人間の生活って・・・。
0329M7.7403/07/26 07:38ID:LKPw9hnb
図書館行かないほうがいいかな・・・
0330M7.7403/07/26 07:38ID:cjI6Ry5l
東北道通行止めか
0331松島利府街道03/07/26 07:38ID:OvTXkU5m
こういうときはアステル最強らしいが、誰か持ってるか?
0332M7.7403/07/26 07:38ID:I8zcjw/s
>>306
そういえば
夏休みアニメスペシャルでヒカ碁とカービィの再放送してたからその枠でなんとか
0333M7.7403/07/26 07:38ID:jDqgcdvA
東北放送 ニュースセンターの地震発生時の映像。
かなり緊迫してDが指示を出している。
0334M7.7403/07/26 07:38ID:DPkkZ4Na
今から松山町の話です。
0335大阪03/07/26 07:38ID:JM/s6W/x
NHKの仙台駅の画像、凄いナ・・・コワイです
0336大阪03/07/26 07:38ID:JM/s6W/x

NHKの仙台駅の画像、凄いナ・・・コワイです
0337M7.7403/07/26 07:38ID:G7gsmu9T
この地震は、預言されていた!
この預言の序章に過ぎないが・・・・

http://ueno.cool.ne.jp/tka/kaminokeirin.htm#gekihen
0338M7.7403/07/26 07:38ID:xzosRSMO
こういう大きい地震がくるたび
家具とか壁に固定したいと思うんだけど、
借家だからできなくてね。
絶叫しながら家具押さえてたよ。

そういえば家の姉は夜のやつは起きてきたのに
今朝のは起きてこなかったです。
私はまた余震がくるかとビクビクなのに。
0339大阪03/07/26 07:38ID:R9pTjWTh

NHKの仙台駅の画像、凄いナ・・・コワイです
0340M7.7403/07/26 07:38ID:ueonKL/H
>>314
北朝鮮が攻めてきたぞ!!
0341M7.7403/07/26 07:38ID:8QVvfqCG
停電なのはおれ家だけか?女川
0342M7.7403/07/26 07:38ID:f9Lb5nJx
>329
県図はやめとけー
0343M7.7403/07/26 07:38ID:wP6CJ1pB
>>324
これがテポドン2の威力か。・゚・(ノД`)・゚・。
0344@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 07:38ID:6B8xYxAR
マンションの人へ:
電気が止まる前に水の確保をしたほうがいいと思います。
(ポンプくみ上げができなくなるおそれあり)

地震の際はまず水確保です!!
0345静岡市民03/07/26 07:38ID:qRnuZEnj
車で逃げるなよ。でかい地震が来るとハンドル取られて
徒歩の避難者を轢き殺しかねない。
0346M7.7403/07/26 07:38ID:rG+Carwh
>>318
俺もそれが心配だ…
0347M7.7403/07/26 07:39ID:MQTQLln+
以外とマグニチュード低いジャン
0348M7.7403/07/26 07:39ID:g5v8Thsi
>>328
藻前はいいから勉強汁!!
0349M7.7403/07/26 07:39ID:y8UIbahk
にげて
にげて
はやくにげてぇぇぇぇー
0350M7.7403/07/26 07:39ID:gRbzZReG
とりあえず、神戸の時よりはまし。
震源地域で全ての通信が途絶して、震度情報すら表示されなかったからね。
0351M7.7403/07/26 07:39ID:n7vuEOc2
カービー、別時間で放送してくれるんだろうな・・・
0352多賀城市民03/07/26 07:39ID:ze/PDBsc
地震で起こされますた
0353仙台市太白区。03/07/26 07:39ID:YLw26vUT
なんだか怖くなってきたので
今からオナニーマシンを聞きます。
0354M7.7403/07/26 07:39ID:pFkaZjZ2
昨日も言ったけど
人多いな、何人いる?
まず一人目ナシ
0355@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 07:39ID:6B8xYxAR
石巻方面、余震に要注意!
0356気仙沼03/07/26 07:39ID:v17cin3W
>>317
大丈夫か鹿島台!?
3月まで住んでたんだよ。
平渡といえば……崖崩れの可能性もありか?
0357M7.7403/07/26 07:39ID:LKPw9hnb
>>342 宮城野区図書館いかなきゃ
CD延滞してる   やば
0358M7.7403/07/26 07:39ID:DPkkZ4Na
これで公共事業が増えるな。
0359M7.7403/07/26 07:39ID:llJmPGI1
>>351
すごい! おまえは凄い!
0360 ◆6l0Hq6/z.w 03/07/26 07:39ID:ppG0+w6l
   ____________
 /                   \
|  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
 \    早くゥ逃げてぇッ!    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
          Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
             ./ つ つ
            〜(_⌒ヽ
               )ノ `J
0361M7.7403/07/26 07:39ID:D0jzvUoP
ほう。うちは震度5弱ですか。
来るならドンと来い!!
米、味噌、醤油、全て自家製だ。井戸水だってあるぞ。
ライフライン全て断たれても屁でもないわ。
0362M7.7403/07/26 07:39ID:jDqgcdvA
>>350
今回も欠測出てるぞ。
0363M7.7403/07/26 07:39ID:wP6CJ1pB
>>329
先日の地震では県立図書館はいろんなもの落ちたようだね
0364M7.7403/07/26 07:40ID:Iibs84Hw
泥棒にきおつけろ!!!!!
0365M7.7403/07/26 07:40ID:u2Zs8/PW
家族が旅行で松島の方にいます あちらはどうでしょうか?
0366M7.7403/07/26 07:40ID:yvHv05Ho
南葛ピンチ
0367M7.7403/07/26 07:40ID:eTncjvBs
宮城は当たり年だね
0368M7.7403/07/26 07:40ID:HYBEkHpP
>>338
押さえるの危ないよ
離れるが吉
0369@仙台03/07/26 07:40ID:1vxdFhX9
漏れんちの前の墓石倒れてる・・・
0370M7.7403/07/26 07:40ID:SxA2chln
しかしNHK以外は緊張感ねぇな。
0371M7.7403/07/26 07:40ID:VKwcTgtx
>>331
エッジは余裕で使えてる
2ちゃんも余裕
0372M7.7403/07/26 07:40ID:G7gsmu9T
この地震は、預言されていた!
この預言の序章に過ぎないが・・・・

http://ueno.cool.ne.jp/tka/kaminokeirin.htm#gekihen

0373@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 07:40ID:6B8xYxAR
仙台市地下鉄 なぜ?!通常運行中です。
0374M7.7403/07/26 07:40ID:eKNX+c1O
渡辺くん無事ですか?
0375M7.7403/07/26 07:40ID:jDqgcdvA
電話切れた
0376M7.7403/07/26 07:40ID:MQTQLln+
電話切れたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0377M7.7403/07/26 07:40ID:DPkkZ4Na
松山町は停電中とのこと>NHK
0378M7.7403/07/26 07:40ID:HYBEkHpP
松山町の電話切れた…
0379M7.7403/07/26 07:40ID:I8zcjw/s
カービィ放送枠の告知まだ〜?
0380M7.7403/07/26 07:41ID:gRbzZReG
あー、電話切れた!
0381M7.7403/07/26 07:41ID:WBUDCu4y
NHK途中で電話切れてるし
0382M7.7403/07/26 07:41ID:llJmPGI1
NHK電話切れたナ
0383M7.7403/07/26 07:41ID:LYRVgD+p
NHK電話きれたぁ
0384M7.7403/07/26 07:41ID:wiekRJr9
NHKなんか電話ぶちきれたーーーー
0385M7.7403/07/26 07:41ID:yvHv05Ho
NHK現地アナとの通信切れまくりで怖い
0386M7.7403/07/26 07:41ID:R3Ofh1zy

やばい、NHK中継中に電話が切れた!!

松山町大丈夫か!!??!!!


0387M7.7403/07/26 07:41ID:MQTQLln+
仙台アナ死んでるな
0388M7.7403/07/26 07:41ID:LKPw9hnb
>>365
とっくに飛び起きていると思われます
0389多賀城市民03/07/26 07:41ID:ze/PDBsc
枕の所に、DVD入れX2が直撃してた・・・
もう少し逃げるのが遅ければ・・・(((( ;゜Д゜)))
0390利府 ◆nuGm0Mkxwk 03/07/26 07:41ID:f9Lb5nJx
>373
さすが交通局w
0391M7.7403/07/26 07:41ID:3rNXJErs
小学校の頃から10年間愛用してきた浦和レッズのマグカップがわれた・・・
もうだめ・・・・
0392M7.7403/07/26 07:41ID:HQh6LMDW
電話キレタ!
0393M7.7403/07/26 07:41ID:6+wXxgDD
太白区長町,サイレンが聞こえる.
0394M7.7403/07/26 07:41ID:SxA2chln
>>361
地震の場合井戸水は安心とはいえないな。
0395M7.7403/07/26 07:41ID:jDqgcdvA
JR仙台駅 中継キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
0396M7.7403/07/26 07:42ID:HYBEkHpP
仙山線運転再開
0397@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 07:42ID:6B8xYxAR
ドコモ(FOMA)>AU 輻輳で通話不可。
0398気仙沼03/07/26 07:42ID:v17cin3W
>>391
。・゚・(ノД`)・゚・。
0399M7.7403/07/26 07:42ID:wP6CJ1pB
平成15年 7月26日07時40分 気象庁地震火山部 発表
26日07時30分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県
震度2
矢本町矢本*
鳴瀬町小野*

震度1
石巻市泉町
宮城松山町千石*
宮城南郷町木間塚*

宮城河南町前谷地*
桃生町中津山*

この地震による津波の心配はありません。




0400M7.7403/07/26 07:42ID:eTncjvBs
次はいつくるんだ・
0401M7.7403/07/26 07:42ID:DPkkZ4Na
東北新幹線は仙台から山形まで向かう線が運行を再開。
他は状況を見合わせている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています