トップページeqplus
1001コメント151KB

【宮城県】総合スレッド★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナッシュφ ★03/07/26 07:03ID:???
宮城県北部で震度6弱の地震
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html

前スレ
【宮城県】総合スレッド★2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059148207/l50
0154仙台市太白区。03/07/26 07:25ID:YLw26vUT
目が覚めた
0155M7.7403/07/26 07:25ID:yvHv05Ho
地震大杉
嫌な予感がする

0156M7.7403/07/26 07:25ID:MYl5oXs7
http://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
このグラフと同じ間隔で揺れたっぽい
0157@仙台03/07/26 07:25ID:1vxdFhX9
パソのスピーカーとゴキジェット
落ちてキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0158ポンセ ◆PONSEiJl.6 03/07/26 07:25ID:6DBwV4A0
                       l´ ̄`L
                     | 」¨T
                 /´ ̄ ヽイ ̄:\
                /__ィ::.     ´:; ,ゝ
                /T´}1:::. __ l_.ヽ, | カントリーマアム。
              _/ ノ!::;;''  [__]L_j__,ノ
          _iTっノ'i^ ̄ ̄ヽ;¬ノ .::〔
         !二二! |  1  ヽ   .::ヽ  ヽ、
         |__|/|  |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
           |__|/|-- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,,, |__|/|  ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
        |___|/ └―'´
0159M7.7403/07/26 07:26ID:Uibo4hoJ
すんごいあ
0160M7.7403/07/26 07:26ID:7YTy8Tg0
電線が縄跳びの縄みたいに揺れてたな・・・
0161M7.7403/07/26 07:26ID:9K24Rf8X
>>128
実家に電話したら停電だって
震度とか分からないって言ってた
0162M7.7403/07/26 07:26ID:2ylSyF1h
揺れすぎだ馬鹿!
0163@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 07:26ID:6B8xYxAR
JR,在来線運転停止中。
0164仙台市青葉区03/07/26 07:26ID:PfXQ/Iom
>>141
ノ 同じく
0165M7.7403/07/26 07:26ID:wP6CJ1pB
石巻の中の人はだいじょうぶか?
合併どころじゃなさそうだな
0166M7.7403/07/26 07:26ID:wiekRJr9
東北道、仙台〜ツチダテ間通行止め
0167M7.7403/07/26 07:26ID:fzBhkNL1
>>100
むやみに外出ても危ないんだぞ!
臨機応変に。
みんな ガンガレョ!落ち着いて行動しる!
0168M7.7403/07/26 07:26ID:DPkkZ4Na
警報も出てるんだっけ?大雨のやつ。
0169M7.7403/07/26 07:26ID:qRnuZEnj
つーかお前ら、2ちゃんなんかやってないで避難準備しれ。
大き目の余震が来たらさすがにやばいだろ。
0170M7.7403/07/26 07:26ID:tTc6rURH
こっちには震度1の地震も無いのだが、不思議なものだな@愛知
0171M7.7403/07/26 07:26ID:R3Ofh1zy

近所に身寄りがなく身体の不自由な老人などがいる人は


ケアしてあげて下さい

0172M7.7403/07/26 07:26ID:gRbzZReG
ここ最近では、最大の震度?
0173仙台市青葉区03/07/26 07:26ID:PfXQ/Iom
揺れてる・・・
とりあえずこういうとき何すればいい??










ゴミ出してくるか。。
0174M7.7403/07/26 07:26ID:Dht+L7ER
なんか自分今日中に死ぬ気がする。
いやだ。石巻の友達が心配・・・
0175M7.7403/07/26 07:27ID:HeppLZ48
停電あしがいたあ
0176M7.7403/07/26 07:27ID:DkQvmH7v
…一晩で2度地震に起こされるとわ。
気持ちいいモンじゃねーな。
0177気仙沼03/07/26 07:27ID:v17cin3W
携帯電話が輻輳しやすくなっている今、頼りになるのはネットの情報。
地震→2ちゃん というのは案外正解なのかも。
ただ、裏山が危険だとかいう香具師は周りの状況に十分注意せよ。
0178仙台市ア・バオア・クー03/07/26 07:27ID:/8z2snT3
>>100
外は雨、頬に涙、、なのですよ
0179@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 07:27ID:6B8xYxAR
夕べのとダブルショックで被害でていませんか?
#特に石巻・鳴瀬・矢本方面の方、情報あったら求む!
0180利府03/07/26 07:27ID:Zx+24fTK
>>143
家のモビルスーツは棚から落ちて損傷しました
0181泉区民03/07/26 07:27ID:BsjSiZ/i
ヽ(`Д´)ノネムイヨー
0182M7.7403/07/26 07:27ID:J6iWe3DX
昨日の東大の教授、何が「でかい余震はもう来ない」だよ!
矢本界隈の方は大丈夫でしょうか?仙南(亘理)はなんでもないです。
0183M7.7403/07/26 07:27ID:AEjl19kV
いや・・参ったなw
0184仙台市宮城野区03/07/26 07:27ID:rySpfnQM
>>132
981 名前:仙台市宮城野区 投稿日:03/07/26 05:57 ID:rySpfnQM
東北本線の始発がコナイ━―━―━(゚A゚)━―━―━― !!

仙台放送、やっと地震情報やってる〜(;´Д`)
そろそろ限界なので寝ます…


ではまたどこかでお会いしましょう(w


慌てて飛び起きた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0185M7.7403/07/26 07:27ID:aQu5y15Y
>>153
ガメラでも出てくるんじゃないか?
0186M7.7403/07/26 07:27ID:DPkkZ4Na
水道管の破裂か、どこか知らんが。
0187M7.7403/07/26 07:27ID:2fvI+exn
機能から強化らって地震で起こされている・・・・
0188M7.7403/07/26 07:27ID:tf2zCXL5
>>98
規模は小さくても非常に浅いので、局地的・あるいは活断層に沿って
非常に強いゆれとなります。
経験則で深さ10キロぐらいの地震のマグニチュードは直上地表の計測震度にほぼ等しいので、
(気象庁の夜中の余震確率でも適用)
M6.2ですから、計測震度も6.2ぐらいかもしれません。

もちろん深さ10キロ程度の直下型地震にのみ経験的に適用されるものですので誤解なきよう。
0189M7.7403/07/26 07:27ID:jocyR/W0
皆 水道管は大丈夫か?
0190仙台青葉区03/07/26 07:28ID:i2NxWcuN
石巻は市庁舎(?)の窓が割れて自家発電に切り替わったそうだ
大丈夫かー
TBCのアナウンサー、夜中にも出てた人だけど今度はスーツだ。
0191M7.7403/07/26 07:28ID:gRbzZReG
>>180
ワラタ
0192M7.7403/07/26 07:28ID:bkXIoL3I
>>185
あれ一人だけなの?
0193M7.7403/07/26 07:28ID:wP6CJ1pB
>>155
ジェダイもキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
0194M7.7403/07/26 07:28ID:R3Ofh1zy

傘以外にカッパなどの身動きし易い雨具を用意して下さい

今夏は低温なので雨に濡れるのは危険です

0195M7.7403/07/26 07:28ID:Aso4HZa7
おまいら生きてますか?
0196   03/07/26 07:28ID:xVzEBNeI
実家が石巻だけど大丈夫かな
0197M7.7403/07/26 07:28ID:yvHv05Ho
漏れ、震度3以上の地震体験した事無いんだよなぁ、地震滅多に起きない所に住んでるし

M6とか想像もつかん
0198M7.7403/07/26 07:28ID:qRnuZEnj
仙台市でも震度5弱か。夜中の地震が前座だったのかよ!
0199M7.7403/07/26 07:28ID:HYBEkHpP
>>182
余震じゃなくて別の本震だったりして
0200M7.7403/07/26 07:28ID:7YTy8Tg0
一人暮らしのお年寄りの安否の確認も
0201M7.7403/07/26 07:28ID:DPkkZ4Na
四十メートルにわたって崩れている、か
零時のやつで。
0202M7.7403/07/26 07:28ID:qomh5Rsb
カービィ中止だろうか...
0203M7.7403/07/26 07:28ID:Pjge4lLz
机で居眠りしそうになったら揺れ 寝坊しかけたら揺れ 神は二浪せぬように俺を見守っている
0204M7.7403/07/26 07:28ID:2fvI+exn
また余震が・・・・

仙台市青葉区小松島
0205M7.7403/07/26 07:29ID:MaxgJBSX
0:13・ 6
 :18・ 3
 :38・ 3
 :50・ 2
1:23・ 3
2:21・ 3
 :26・ 3
3:09・ 3
 :29・ 2
 :48・ 3
5:22・ 3
6:45・ 2
7:02・ 1
7:13・ 6+
これ以上強い揺れは無いって言ってたのに!!!
0206M7.7403/07/26 07:29ID:AEjl19kV
しかし地震学者も嘘ばっかりだな
0207仙台市 八木山@携帯03/07/26 07:29ID:cBlOPovt
体感で震度4。
一瞬、携帯が使えなくなったな。
0208M7.7403/07/26 07:29ID:DPkkZ4Na
仙台のことだった、宮城ではないようだ。
0209M7.7403/07/26 07:29ID:iJd83qAF
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'゙              i`2'}
 ~つ                  |243i'
 /               。/ 556!×
/                /},-'' 2,3ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
0210M7.74@塩竃03/07/26 07:29ID:x48Y5pqq
>>173

男は黙って布団の中で・・・・

うげぇーー会社からTELあり今から来いだって・・・まじでつか?
0211M7.7403/07/26 07:29ID:5CQBpNSn
リロードが追いつかねえ!
0212M7.7403/07/26 07:29ID:e+/Op0if
昨夜も地震あったん?
0213M7.7403/07/26 07:29ID:jocyR/W0
>>202 マじかよ(TT
0214M7.7403/07/26 07:29ID:B9213gpw
da
0215@太白区・在仙局緊急放送視聴中03/07/26 07:29ID:6B8xYxAR
携帯が輻輳しています<FOMA
0216M7.7403/07/26 07:30ID:+3BBQPgO
河南町で土砂崩れ
家が呑み込まれた
0217M7.7403/07/26 07:30ID:J3UbQ/Ro
非難とかやだよ〜
頼むからおさまってくれよ
0218M7.7403/07/26 07:30ID:7dPYmAHL
>>212あっただろって
0219M7.7403/07/26 07:30ID:jDqgcdvA
これで今回の地震は 名前付きになるでしょう
0220青葉区花京院03/07/26 07:30ID:wqFju4LT
連動して関東で地震おきたぞ

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726071848.03.0.html

震度速報
平成15年 7月26日07時18分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 神奈川県東部
新潟県下越


0221M7.7403/07/26 07:30ID:HYBEkHpP
はぁ、寝れねぇ
0222M7.7403/07/26 07:30ID:PMC9K+uR
こう地震が多いんじゃな・・・備えとくか
0223石巻03/07/26 07:30ID:ISpkwA3b
まじやばいよ。ほんと死ぬかと思った。震えが止まらないし停電してココだけが頼り。今から仕事・・・行きたくねぇよ
0224M7.7403/07/26 07:30ID:Ne7TNK9a
おまえら、とりあえずできる時にウンコしておけ。
0225M7.7403/07/26 07:30ID:tf2zCXL5
>>199
おそらく>>198説が適切と思われ。
さらに大きい地震の「可能性」も考えなければならないかもしれません。
(実際今回そうなったわけですから)
だからといって、あわてずおちついて行動してください。
0226     03/07/26 07:30ID:xVzEBNeI
東京に住んでいます矢本は、どうですか?
0227@仙台03/07/26 07:30ID:1vxdFhX9
>>203
がんがれ! 神も応援している
0228気仙沼03/07/26 07:30ID:v17cin3W
>>180
心配になって見に行ったら……
DXMIA νガンダムが棚から落ちて中破ヽ(`Д´)ノウワァァァン
0229M7.7403/07/26 07:30ID:jocyR/W0
カービィ普通にやってるぞ
0230仙台市青葉区03/07/26 07:30ID:PfXQ/Iom
>>216
鎌田さんっ!?
0231M7.7403/07/26 07:30ID:OTDc/L8a
石巻電気とまったぁぁぁぁぁ(ノд`)
0232M7.7403/07/26 07:30ID:SVPUcev8
花火キター
なぜ?
0233M7.7403/07/26 07:30ID:yvHv05Ho
とりあえず秘蔵のえっちなビデオやエッチなゲームは隠しとけよ
0234M7.7403/07/26 07:30ID:Aso4HZa7
>>220
なんか誘発しそう
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0235仙台市宮城野区03/07/26 07:30ID:rySpfnQM
>>216
イヤァァァァァァ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0236M7.7403/07/26 07:30ID:R3Ofh1zy

NHKさすがですね

総合と教育の両方共地震情報です


0237M7.7403/07/26 07:31ID:pXxhMbl4
岩沼へいきかー?
0238仙台市太白区。03/07/26 07:31ID:YLw26vUT
オンエアバトルはいつやるの?
0239M7.7403/07/26 07:31ID:MaxgJBSX
関東もか!!!
くるぞ!!!!!!!!
((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ドキドキ
0240M7.7403/07/26 07:31ID:qRnuZEnj
>>216
マジで?住んでた人は大丈夫か?つーか、生きろ!
0241M7.7403/07/26 07:31ID:7dPYmAHL
>>232
えっ?なんでだ
0242M7.7403/07/26 07:31ID:HeppLZ48
停電 、ガスストップ、我が家はけにんなし
当方石巻
0243M7.7403/07/26 07:31ID:PMC9K+uR
ってか、でけーな
0244M7.7403/07/26 07:31ID:WBUDCu4y
>>228
(つд`)カワイソウニ
0245利府03/07/26 07:31ID:Zx+24fTK
>>228
・゚・(ノД`)・゚・
0246M7.7403/07/26 07:31ID:wP6CJ1pB
平成15年 7月26日07時22分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県
震度6強
宮城南郷町木間塚*
矢本町矢本*
鳴瀬町小野*

震度6弱
宮城河南町前谷地*
桃生町中津山*

震度5強
石巻市泉町
古川市三日町
宮城松山町千石*

宮城田尻町沼部*
米山町西野*

震度5弱
大郷町粕川*
三本木町三本木*
高清水町中町*

一迫町真坂*
瀬峰町藤沢*
金成町沢辺*

志波姫町沼崎*
迫町佐沼*
宮城河北町相野谷*

仙台泉区将監*

(中略)
この地震による津波の心配はありません。




0247ポンセ ◆PONSEiJl.6 03/07/26 07:31ID:6DBwV4A0
>>230

not鎌田。
0248M7.7403/07/26 07:31ID:jDqgcdvA
東北新幹線 運転見合わせ
0249M7.7403/07/26 07:31ID:PMC9K+uR
http://tenki.jp/qua/quake_0.html
0250M7.7403/07/26 07:31ID:Ggvl3MQn
>>228
(ノД`、)
0251M7.7403/07/26 07:31ID:7dPYmAHL
>>242
停電復活したのかよ?
0252M7.7403/07/26 07:31ID:ZmDGTDv3
こう連チャンだと泣きたくなるよ。寝不足だし@泉区
0253M7.7403/07/26 07:31ID:znZWVtPo
デカイ地震は今日は来ないって言ったバカ教授!謝れ!
震度4だったけど、泣きそうだったぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています