トップページeqplus
1001コメント150KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンダKφ ★03/06/18 01:12ID:???

地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
0453M7.7403/07/12 02:33ID:QUlJYPsC
な、なんじゃこりゃ
0454M7.7403/07/12 02:34ID:XkZkmi7L
きづかなかった。千代田区。
0455M7.7403/07/12 02:34ID:Q6OzAA2n
上の奴がセックル始めたのかとオモタ
多摩地区
0456M7.7403/07/12 02:34ID:QqXYFpnG
恐いよう
0457M7.7403/07/12 02:34ID:SQFM71tW
調布きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0458M7.7403/07/12 02:34ID:qtfKNhQ+
最初のドカン!だけだった
0459名無しさん@お腹いっぱい。03/07/12 02:34ID:/oK774nn
きたきたきた〜!!!
0460M7.7403/07/12 02:34ID:ifBH1TI9
相模原キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0461M7.7403/07/12 02:34ID:oqMYTqTM
12時間後にかよ。
0462M7.7403/07/12 02:34ID:aQs7SYvV
静岡県裾野市でも揺れたことは判った。
0463M7.7403/07/12 02:34ID:FXwe7Rm7
八王子きましたぞ
0464M7.7403/07/12 02:34ID:n74ZP8vT
微妙に調布にも
0465M7.7403/07/12 02:34ID:I7+6fWnP
何か変な地震だね 最近の

なんかぶつかった様な揺れだね
0466M7.7403/07/12 02:34ID:f3kkTedq
横浜揺れたよママン
0467M7.7403/07/12 02:34ID:NVo1dqJV
あげ
0468M7.7403/07/12 02:34ID:Ih8fdzgo
心臓がおかしくなったのかとおもった
一瞬どかん・・・・
0469M7.7403/07/12 02:34ID:h6u+CqpC
一瞬、ガタ、っとゆれた気がした
0470M7.7403/07/12 02:34ID:fXDqwTei
>>447
漏れと同じじゃん
0471M7.7403/07/12 02:34ID:IIPpDHyv
練馬ちょい揺れ
0472M7.7403/07/12 02:34ID:vezI5oZJ
平塚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0473M7.7403/07/12 02:34ID:T4Crz//D
相模原キタタ━(゜∇゜)━
0474M7.7403/07/12 02:34ID:Q6OzAA2n
速報
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
0475M7.7403/07/12 02:34ID:5t2soCqp
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0476某Z03/07/12 02:34ID:NVo1dqJV
平塚もキター!!
0477M7.7403/07/12 02:35ID:Yuc0PYlV
神奈川もちょい揺れ
夕方もちょい揺れ
0478M7.7403/07/12 02:35ID:RBMz0rXb
NHKテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0479M7.7403/07/12 02:35ID:ift4siN7
神奈川キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
0480M7.7403/07/12 02:35ID:yxZu3Tja
川崎多摩区
震度0.5位
0481M7.7403/07/12 02:35ID:eiCUSc2h
ミシミシっていっておしまい
0482M7.7403/07/12 02:35ID:f3kkTedq
確かにヘンな揺れ方だよママン
048340703/07/12 02:35ID:oyFB1T5I
>>408
おぬしやるな・・・
0484 03/07/12 02:35ID:wOxKLE3F
3か。
0485M7.7403/07/12 02:35ID:/SELoHe4
゜∀゜
0486M7.7403/07/12 02:35ID:QUlJYPsC
相原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0487川崎03/07/12 02:35ID:U1VINeVQ
震度3もあったのか・・・?
0488M7.7403/07/12 02:35ID:ift4siN7
>>483
0489@横浜03/07/12 02:35ID:jpZWgWAn
みんな早過ぎ
0490M7.7403/07/12 02:35ID:Vbw6Bz1X
震度速報
平成15年 7月12日02時33分 気象庁地震火山部 発表
12日02時31分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 神奈川県西部 山梨県東部
0491M7.7403/07/12 02:36ID:x2HUya4s
NHK地震ニュースキター
震度3神奈川西部
0492M7.7403/07/12 02:36ID:yxZu3Tja
神奈川西部震度3@ニテーレ
0493M7.7403/07/12 02:36ID:fXDqwTei
3はでかすぎじゃねぇの?
0494川崎(多摩)03/07/12 02:36ID:U1VINeVQ
>>480
そのくらいだよね
0495M7.7403/07/12 02:36ID:PwTxPLg3
>>468
私は脳がやばくなったかと。横浜。
0496M7.7403/07/12 02:36ID:pGJ2GmKC
揺れてるね、神奈川。
0497M7.7403/07/12 02:36ID:h6u+CqpC
気象庁って24時間体制か。大変だな
0498M7.7403/07/12 02:36ID:Yuc0PYlV
大地震の予兆か?
0499M7.7403/07/12 02:36ID:01TOkzOV
杉並ちょい揺れ
0500M7.7403/07/12 02:36ID:NVo1dqJV
>>472
漏れも平塚、南部在住。ミシッと一瞬。
0501M7.7403/07/12 02:37ID:fXDqwTei
>>497
禿同500
0502川崎(多摩)03/07/12 02:37ID:U1VINeVQ
>>497
(゚д゚)ポカーン
0503M7.7403/07/12 02:37ID:vezI5oZJ
>>476
大震災来たら助けに行くぞ
0504M7.7403/07/12 02:37ID:x2HUya4s
地震情報( 震源に関する情報 )
平成15年 7月12日02時35分 気象庁地震火山部 発表
12日02時31分頃地震がありました。
震源地は神奈川県西部 (北緯35.4度、東経139.1度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0505M7.7403/07/12 02:38ID:NVo1dqJV
M3.9!
050647203/07/12 02:38ID:vezI5oZJ
>>476=500
俺は西部在住。ズシンときたな〜
0507@多摩8階横揺だと通常の3倍03/07/12 02:38ID:A19zjTCF
>>497
ある意味当たり前に思えて凄いことだよな
0508M7.7403/07/12 02:38ID:fXDqwTei
厚木市って西部?
0509M7.7403/07/12 02:38ID:x2HUya4s
>504
気象庁のホームページ参照
0510M7.7403/07/12 02:39ID:oqMYTqTM
>>503
漏れもたすけて。
0511M7.7403/07/12 02:39ID:SQFM71tW
プレートがずれたな
0512M7.7403/07/12 02:40ID:7YR+EZqU
≫508
あたしも厚木。
0513某Z03/07/12 02:40ID:NVo1dqJV
>>503
ありがd
0514M7.7403/07/12 02:40ID:yxZu3Tja
相模湖町 上野原町 震度3@ニテーレ
051550003/07/12 02:41ID:NVo1dqJV
>>476さんとIDかぶった――――――――――

たぶんSCN-NETだ―――――――――――
0516M7.7403/07/12 02:41ID:fXDqwTei
>512
なんかあったら助ける予定でいこう
0517M7.7403/07/12 02:42ID:pGJ2GmKC
>>514
ジャパネットタカタ。
0518某Z03/07/12 02:42ID:NVo1dqJV
>>515
そ。SCN。
0519M7.7403/07/12 02:42ID:41sfpOnF
震度3
 相模湖町 上野原町

震度2
 海老名市 座間市 綾瀬市 相模原市 厚木市 中井町 真鶴町
 神奈川愛川町 神奈川清川村 津久井町 都留市

震度1
 富浦町 東京中央区 八王子市 町田市 青梅市 あきる野市
 横浜中区 横浜南区 横浜保土ヶ谷区 横浜磯子区 横浜港南区
 横浜旭区 横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜泉区 横浜青葉区
 横浜都筑区 平塚市 茅ヶ崎市 神奈川寒川町 大磯町 小田原市
 秦野市 南足柄市 神奈川大井町 松田町 開成町 箱根町 城山町
 秋山村 忍野村 小菅村 牧丘町 勝沼町 山梨大和村 八代町
 臼田町 熱海市 小山町
0520M7.7403/07/12 02:43ID:4JywbODE
つか なんかキモいゆれ方じゃなかったか。
ドン ゅらゅら〜じわじわ〜 みたいな。
ああキモイキモイ
0521M7.7403/07/12 02:43ID:Ih8fdzgo
(´-ω-`)やばぃ眠いのに寝れないじゃん
今日に限って 旦那は遊びに出ているし
子供3人もいるのよーーーーーーーーーーーー
0522M7.7403/07/12 02:43ID:x2HUya4s
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 7月12日02時38分 気象庁地震火山部 発表
12日02時31分頃地震がありました。
震源地は神奈川県西部 (北緯35.4度、東経139.1度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度3 相模湖町与瀬*
震度2 津久井町中野* 相模原市上溝* 厚木市長谷*
相模原市相原* 綾瀬市深谷* 相模原市中央
神奈川愛川町角田* 座間市緑が丘* 真鶴町真鶴*
海老名市大谷* 相模原市磯部* 厚木市飯山*
中井町比奈窪* 神奈川清川村煤ヶ谷*
震度1 横浜旭区今宿東町* 横浜青葉区市が尾町* 横浜都筑区茅ヶ崎*
松田町松田惣領* 茅ヶ崎市茅ヶ崎 城山町久保沢*
横浜磯子区磯子* 神奈川寒川町宮山* 横浜港南区丸山台東部*
横浜緑区十日市場* 横浜瀬谷区中屋敷* 横浜泉区和泉町*
平塚市浅間町* 小田原市荻窪 相模原市相模大野*
厚木市寿町* 厚木市山際* 神奈川大井町金子*
横浜緑区白山町* 横浜瀬谷区三ツ境* 横浜泉区岡津町*
厚木市三田* 横浜保土ヶ谷区上菅田町* 横浜旭区上白根町*
厚木市酒井* 南足柄市関本* 箱根町湯本*
横浜南区別所* 秦野市曽屋 開成町延沢*
横浜中区山手町 横浜港南区丸山台北部* 横浜青葉区榎が丘*
大磯町東小磯*

山梨県 震度3 上野原町役場*
震度2 都留市上谷* 上野原町上野原
震度1 秋山村役場* 山梨大和村初鹿野* 忍野村忍草*
小菅村役場* 牧丘町窪平* 勝沼町勝沼*
八代町南*

千葉県 震度1 富浦町青木*

東京都 震度1 東京中央区勝どき* 青梅市日向和田* あきる野市伊奈*
町田市役所* 八王子市大横町 青梅市東青梅

長野県 震度1 臼田町臼田城下*

静岡県 震度1 小山町藤曲* 熱海市中央町*

この地震による津波の心配はありません。
0523M7.7403/07/12 02:44ID:SDztNPOu
お、俺も厚木で
緑ヶ丘だ。
0524M7.7403/07/12 02:44ID:1guObrAm
≫516
携帯からなんでレス遅くてすんません。
下からドカン来たね。
0525M7.7403/07/12 02:44ID:I7+6fWnP
ついに来る時がきたか。。。

 日本列島沈没!!

この揺れはまちがいない
0526蜘蛛03/07/12 02:44ID:5D1nwtJ6
>>520
あきる野市は、

小さく ズズズズズっていう低い音のあとに、ズドンって来て あとは
余波が続いていた感じだった。

昨日の昼間と同じだよ。
0527M7.7403/07/12 02:45ID:NVo1dqJV
>>518
よろしくね。大地震が来たら助けに来てね

「タッちゃん…助けて…」
052847203/07/12 02:45ID:vezI5oZJ
>>510
トンカチ片手に助けにいきまふ

>>513
がれきの下敷きになってたらスマソ


俺もSCN-NETだぞ〜
0529M7.7403/07/12 02:45ID:fXDqwTei
>>523
おいおい…漏れの通ってる高校な近く?
って感じのところじゃんかよ…
0530M7.7403/07/12 02:45ID:N/2W500M
この震源地って場所でいうとどこですか?
0531M7.7403/07/12 02:45ID:pbPmZQjo
≫523
あたしも緑ヶ丘・・・。
0532M7.7403/07/12 02:46ID:I7+6fWnP
相模湖らへんじゃねーか
0533M7.7403/07/12 02:47ID:F0Vg8VrT
なんかさっきから、PCでつながらないんだけど、これのせいかな?
0534某Z03/07/12 02:48ID:NVo1dqJV
俺はOpen Jane起動してやっとつながった。
0535M7.7403/07/12 02:48ID:N/2W500M
相模湖ですか。
げげ、こんなに近いと大きいのがきたら壊滅的だ〜。
富士山噴火なら遠いからたいしたことないだろうと思てたのに・・
厚木在住。
0536M7.7403/07/12 02:48ID:SDztNPOu
>529
東か商だな。
>>531
よし。今から地震に怯えた緑ヶ丘人OFF会だ。
0537M7.7403/07/12 02:49ID:fXDqwTei
>>536
やべ…ばれた
東だけどそっちの方?
0538M7.7403/07/12 02:50ID:vezI5oZJ
>>536
それじゃこちらも便乗してSCN-NETユーザー限定のビクビクOFFをし(ry
0539M7.7403/07/12 02:50ID:N/2W500M
息子が来年東受けるんですが、いい学校ですか?
いきなりローカルですいません。
054053303/07/12 02:51ID:SFC3lxZT
ヤフーの回線落ちてたりしない?オイラぜんぜんつながんないよ…
054154103/07/12 02:52ID:gmg7F5bS
私の最寄のバス停はアンリツ前・緑ヶ丘入り口ですが?
0542M7.7403/07/12 02:52ID:LOz4JVyx
いや、別に
0543M7.7403/07/12 02:53ID:fXDqwTei
>>539
いい学校だとおもうよ
他の学校にくらべてDQNが す く な い
悪魔でも少ないダカラ

高校に入った後一気に学力落ちる香具師が少々
漏れもそのうちの一人…
0544M7.7403/07/12 02:54ID:fXDqwTei
540
ヤフーじゃないけど大丈夫
ヤフーってそんなに回線が悪いの?
当方CATV
0545M7.7403/07/12 02:55ID:N/2W500M
>>543
・・・やっぱりパソコンは買い与えないほうがいいかなあ〜・・
0546M7.7403/07/12 02:56ID:LUM49Ywt
>>540
やふーだけど無問題
054754103/07/12 02:57ID:gmg7F5bS
ヤフーだけど問題なし〜
0548M7.7403/07/12 02:57ID:fXDqwTei
>>545
使わせ方によると思われ…
0549M7.7403/07/12 02:58ID:SDztNPOu
東高はちと遠い。近くにパチンコジャンボがある。
0550M7.7403/07/12 03:01ID:N/2W500M
>>545
自分用の買ってやったらこの時間までやってると思われ。
でもプログラマー志望だし・・12歳少年のせいで言いにくいけど。
0551M7.7403/07/12 03:02ID:N/2W500M
550は>>548へのまちがい
0552M7.7403/07/12 03:03ID:fXDqwTei
>549
いったことある!!…って言うのは嘘で
場所は大体わかる

>>545
パソコンはこれからの子と考えると少しは使えたほうがいいと思う
けどあまり高性能でつながるのが早いと
どっぷりとはまっちゃうよ
0553M7.7403/07/12 03:04ID:fXDqwTei
グラマー志望ならいいんじゃない?

2chは見せない方が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています