【九州・沖縄】総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナッシュφ ★
03/06/03 04:43ID:???0002M7.74
03/06/03 05:01ID:RJEYE8CX0003M7.74
03/06/03 08:00ID:sua/YDde0004あぼーん
NGNG0005あぼーん
NGNG0006あぼーん
NGNG0007M7.74
03/06/04 19:12ID://CduSL20008あぼーん
NGNG0009M7.74
03/06/04 21:11ID:H7LAQYW2自信が怖くて日本に住んでいられるか。
0010M7.74
03/06/05 20:52ID:4cpP2Hib0011M7.74
03/06/06 20:31ID:yd2hVxqz0012M7.74
03/06/07 00:40ID:hQr4ZENd福岡都市高速は例外。
地震がこないという前提で設計してあるから・・・
0013あぼーん
NGNG0015M7.74
03/06/07 18:41ID:Z5vzhbt20016M7.74
03/06/07 21:05ID:mnJgS8ybhttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1054533386/14
筑紫大地震
天武7(西暦678)年12月に久留米市近郊の耳納山麓で発生した地震。日本書紀にその記録がある。竪穴式住居が多数、倒壊した。過去、福岡県で実際に被害が発生した歴史上唯一の地震。
0017M7.74
03/06/07 21:10ID:mnJgS8ybこの地震の発生した年を、1678年と読み間違えたのかもよ♪
実際には、福岡ではここ1300年以上、被害の伴う地震はまったく発生していません。
都市高速が耐震性を度外視して設計するのも無理もないかもw
0018M7.74
03/06/10 01:52ID:uz8CmVGpその旨を知らせる看板も出てた。
0019M7.74
03/06/10 13:52ID:mSnHOrZP0020熊本
03/06/10 13:53ID:4WSdXsnt0021M7.74
03/06/10 13:57ID:dTtkYYTV0022M7.74
03/06/10 14:10ID:imswqcgh0023M7.74
03/06/10 14:21ID:c5K7s0ht0024go
03/06/10 15:18ID:1qlQnh9z大分、宮崎が危険。
0026M7.74
03/06/10 17:01ID:6kjHVFxE0027M7.74
03/06/10 17:24ID:mqDubC3s0028M7.74
03/06/10 19:16ID:IqCxUBgx679年 マグニチュード 6.5〜7.5 久留米市付近の水縄断層の活動 家屋倒壊多、長さ10kmの地割れ
1848年 5.9 柳川付近 柳川で家屋倒壊有り
1930年 5.0 雷山付近 震源地付近で小被害
1929年 5.1 能古乃島
1898年 6.0 志摩町 負傷者3名 糸島郡で家屋倒壊7
以下は手元に有る資料から1898年糸島地震について。
>この地震は福岡市の西方で生じたM6程度の群発性の浅い地震である。この時は
>8月10日夜(2回)と12日朝、午後と計4回の強い地震があった。被害の程度から
>震源域付近(糸島半島)では震度5相当で、一部地域では震度6相当の揺れだったと推定される。
0029
03/06/10 19:19ID:TMBZY2JE詳細教えて
0030M7.74
03/06/10 20:03ID:IqCxUBgx福岡市は中心部に活断層が通っています(警固断層)。福岡城のある
丘の東の縁を通り、地下鉄赤坂駅付近を横切り、北は都市高速道路の
橋脚の間を潜り博多湾へ。南は大宰府近くまで伸びているそう。
但し、活動するのは多分数千年より稀な事だそうです。
(参考:岩波新書「活断層」松田時彦著より)
http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/PLANET/03/03-7.html
0031
03/06/10 23:43ID:MzPH1fzKいいことだ
0032あぼーん
NGNG0033M7.74
03/06/11 01:52ID:LeMUSIZU佐世保の友達から地盤が固いから揺れないと聞いた事があるぞ。
素人の言ってる事だから間違ってるかも。
0034M7.74
03/06/11 09:16ID:GxG42iMY唯一心配なのは直下型の浅い地震ですね。
でも、震源地震度6の地震の被害が糸島郡限定で負傷者3名、家屋倒壊7だったってことは、
相当の局地型地震だったようですね。
これなら、被災しても避難場所が人であふれ返ることはなさそうw
(ていうか、わざわざ避難場所まで行かないかも。役場の宿直室あたりで十分ぽいw)
0035_
03/06/11 09:33ID:4n/2mOaa0036M7.74
03/06/11 18:35ID:gKJkfj63http://www.jishin.go.jp/main/index.html
日本の地震活動
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/eqchrfrm.htm
これ3200円出して本買ったのになぁ。webで全部見れる。なんだか複雑な心境だ。
左フレームで選択して各地の地震活動や活断層の位置が見れます。
>>29さん、参考にして下さい
0037 ◆gb1cv3wPr6
03/06/11 18:51ID:7wOYqNoz人為的にやるなら火山性の地震くらいしかないかな。
でも、阿蘇も雲仙も県外。ダメだな。
あーあ、われながらツマンネぇカキコ。
0038M7.74
03/06/11 19:00ID:gKJkfj63無理やり起こすなら深い穴を掘って水を入れるってのが。
かつて米国で核廃液を地中処分する為に穴を掘って水を入れたら、地震が
発生した事が有ります。
0039M7.74
03/06/11 19:35ID:f2KWZa7g0040M7.74
03/06/11 19:55ID:JBPBmDn60041_
03/06/11 20:34ID:H0Ni54Kp0042M7.74
03/06/12 14:46ID:CG/CgDI50044M7.74
03/06/12 20:30ID:vztRAkhW0045M7.74
03/06/12 20:45ID:ni0da28Khttp://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0046M7.74
03/06/12 23:13ID:a1XlmRI4は見たかい?
0050M7.74
03/06/13 21:59ID:g+/kDUu6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;
0051M7.74
03/06/13 23:22ID:hoKDO8fc近くの道をダンプカーが通ったとかいうのはナシね。
0052M7.74
03/06/14 02:03ID:VkgWoxMqhttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1054317215/664
0054M7.74
03/06/16 17:41ID:3MQqE6lb0055名無しさん
03/06/17 14:17ID:qy62iH78気を付けろ
0056北九州
03/06/17 23:03ID:HioOJaNl0057M7.74
03/06/18 00:13ID:KXZ42wvUマジ?
0058hjfhb
03/06/18 00:42ID:5XA66R2W確かに風が強いけど気をつけてれば大丈夫だ
0059M7.74
03/06/18 01:35ID:kUHb2g7H地震の多い神奈川と静岡にずっと住んでたから、かなり快適な土地だと思いました。
0060M7.74
03/06/18 01:38ID:gjWQVMuO不思議とここ最近ない気がする
0061M7.74
03/06/18 05:50ID:2tH3eCkO渦の右側と左側じゃ全然違うからな
今回はそれなりに風も強そうだ罠
|
弱→◎←強
↑
.台風
0062M7.74
03/06/19 10:31ID:xfzfHbcK0063M7.74
03/06/19 10:57ID:+9k1LfH00064M7.74
03/06/19 11:20ID:5tscdieUただこれから来るんです。でかいのが。
0065test
03/06/19 11:22ID:YvQ9EUvS0066名無しさん
03/06/19 11:25ID:pmcyQulChttp://www.sankei.co.jp/news/030619/0619sha045.htm
地震と台風が重なったら・・・
0067M7.74
03/06/19 14:39ID:E4rxJIpK地震も震度2が10年に1度来るかどうかって程度だし、活火山もない。
0068M7.74
03/06/19 16:12ID:AqyYPmCR家の裏が崖になってるんだけど
濁った水が染み出してる。。。アブネーナオイ(((( ;゚Д゚)))
0069名無しさん
03/06/23 23:28ID:GPDFXKng0070M7.74
03/06/25 18:02ID:0AG9Ywsuなんか揺れたんだけど。
0071M7.74
03/06/25 18:03ID:Zgl+wgIS0072M7.74
03/06/25 18:06ID:QJsvmejX0073M7.74
03/06/25 18:30ID:xwrAQ+yW0074M7.74
03/06/25 19:12ID:JHeqLs4Ehttp://homepage3.nifty.com/coco-nut/
0075M7.74
03/06/25 19:47ID:/JYAJrb60076M7.74
03/06/25 20:51ID:cMlawo4q0078M7.74
03/06/26 05:55ID:RXa/dl3jhttp://lv3.lib.net/up/img-box/img20030626053815.jpg
福岡より東側、大阪より西側(昨日の夕方、赤かった)で大きめの地震がありそうな赤い空です。
エアロゾル大発生しています
宮城県の場合から見て3日以内にM6前後ぐらいの地震がありそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0079M7.74
03/06/26 09:24ID:4DF9ZG8V佐賀が震度4だったのに福岡が震度2だったことがあったよね。
地盤の問題なのかな?
0081M7.74
03/06/28 18:00ID:Xw2LxedL日向灘地震が7月1日の満潮時間帯までに発生するそうです。
注意してください。
0082岡山剣人
03/06/29 01:12ID:zf5/z37dつーか、日向灘ってどこ???
0083M7.74
03/06/29 02:08ID:pZrgSwy80084_
03/06/29 02:24ID:MYZyTfMO0085M7.74
03/06/29 02:31ID:BZ1eMCkz運送中に劇物「キシレン」に汚染された可能性のある菓子が福岡、長崎、熊本、鹿児島の九州4県と沖縄県に出荷されていたことが28日、分かった。自主回収
が始まっているが、沖縄では菓子を食べ吐き気を催した子供の例が1件報告された。
この菓子は、チョコレートなど5種類の菓子を詰め合わせた「チャイルドパック」(販売希望価格120円)など。
製造元のニッポー(千葉県)や千葉県衛生指導課によると、この菓子を10日から11日にかけ輸送した運送会社のトラックに、化学品会社が預けたキシレン2缶
(計約30キロ)が積み込まれていた。福岡に到着した際には缶に亀裂がみられ、うち1缶は空になっていたという。 (時事通信)
0086M7.74
03/06/29 20:49ID:HfAOknu7どう考えても運送会社が・・・だよな
沖縄では○秀がそれ取り扱っていたね。
名護市で子供が気分がわるくなったと苦情の電話があったみたい。
0087M7.74
03/06/30 15:51ID:s2x+97iV0088M7.74
03/06/30 18:55ID:LAPixFcohttp://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
0089ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
03/06/30 20:29ID:gEpr4/3N職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
【地域社会保護法案】
住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
0090M7.74
03/06/30 22:04ID:b/jOqCQ30091_
03/06/30 23:10ID:g+Gqa75Y0092実写版φ ★
03/07/05 10:25ID:???0093M7.74
03/07/07 05:09ID:MLyf+Da+解熱・鎮痛剤の薬であるアスピリンがすい臓ガンを防ぐ効果があるという記事である。
週に二回から五回アスピリンを飲んでいる人はまったく飲まない人に比べ、すい臓ガンに
かかる危険性が53%低く、六回以上飲む人では、60%低いという。この調査のために、
二万八千人の人を七年間調査したというのだが、やはりある程度信頼のできるデータを得る
ためには、大変な労力が必要であるのだろう。またアスピリンの他にもガンにかかわりのありそうな要素は
限りなくあると思うのだが、それらの要素とアスピリンには統計的にどのような関係があるのか興味ぶかい。
B
ビタミンAの過剰摂取により骨折の危険性が高くなるという記事だが、この調査は50歳前後の
男性2322人を三十年にわたって調べている。このうちの11lが骨折を経験しているということ
なのだが、三十年の間だと、10パーセントくらいの人間が骨折したとしてもそれほど不思議だとは
思わない。記事によると、ビタミンAの血中濃度が平均より1.2割高い人は、1.6倍また、濃度が
通常より、五割以上高い人は骨折する率が7倍になるという。
C、K、F、イレッサについて
イレッサという抗がん剤が臨床試験外で多人数に対して投与されたという記事についてである。
Cでは、イレッサが標準治療と併用された場合、標準治療だけの患者と比べ生存率に変化が
見られないというものである、このことを単純に考えるとイレッサによる治療の必要性は
ないと思われるが、販売元では、「違う使い方で、大規模臨床試験を実施し、有効性を実証したい」
としている。中規模臨床試験では、イレッサによりガンが縮小したデータがあるようなのだが、
統計的に標準治療だけでも、効果が変わらないと結果が出ている以上、ほかに有効な使い方が
あるのか疑問である。
0094M7.74
03/07/17 15:00ID:/9TFLXTs0095M7.74
03/07/18 23:16ID:SukXtqMx北九州の者です。
0096M7.74
03/07/19 06:43ID:MSreYxwR小倉南区だけど、しばらく揺れてた。
0097M7.74
03/07/19 12:41ID:wKv6zYzf一人暮らしの寝たきりの老人から投票所入場券を騙し取り、
のこのこと投票所に行ったはいいが、受付での照合でたまたま担当者が
入場券の持ち主の知り合いだったため替え玉投票が発覚した。
狂産党ってむちゃくちゃでんがな!!!
******************************************************************
0098「 p7133-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jprlo
03/07/19 20:02ID:7t7vMJO70099bu186.nirai.ne.jp
03/07/22 02:05ID:1BuDISQ60100_
03/07/22 02:20ID:Cdyu8VRD0101M7.74
03/07/24 13:52ID:mO5wQ4cl宮崎いま揺れた
0102M7.74
03/07/24 14:22ID:UBxI+OnH_、_ サンプルムービーか・・・
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
0104M7.74
03/07/26 10:54ID:f7pT/ECA0106M7.74
03/07/26 15:35ID:ztku1Y9fhttp://www.boushi.or.jp/51mvote/mvote.cgi?slc=54
0107長崎県人
03/07/26 17:38ID:fJDptA77くらいでしょう。ただしその場合は、雲仙普賢岳また、噴火するでしょう〜
(活断層普賢岳の真下に集中)
0108 ◆yC/3zVwRAs
03/07/27 21:55ID:kmN6zN4Q0109M7.74
03/07/29 01:42ID:ugO63vYp0110M7.74
03/07/29 01:44ID:wmgRHRRB0111M7.74
03/07/29 02:09ID:JAclTChK福岡管区
地震発生時刻:
2003年7月29日
1時40分0秒
震源地:
日向灘
北緯31.2度
東経132.0度
マグニチュード:
4.1
震源の深さ:
約30km
0112M7.74
03/07/29 02:12ID:JAclTChK震度1
鹿屋市新栄町
http://www.asahi.com/science/update/0731/005.html
0115M7.74
03/08/07 15:06ID:aB7D0xJX地震が起きるかもと友達と話してたんだが・・・
0116M7.74
03/08/07 23:09ID:6CbTZp+x宣伝の書き込みで申し訳御座いません。
無審査融資情報で稼げます!!
副業でしても本業より稼げるかも知れません!
実際、今しているように掲示板に書き込むだけで資料請求が数名から来ます!
資料請求だけではお金は入りませんがもし資料請求をした方がこのビジネスに参加したら
その時点で即日1万円が入ってきます!
1日1人でも1ヵ月30人!30人で30万円☆
▲ブラックでも融資可能!100万位なら!(VISA)▲
ブラックでも融資可能です!(新しいルートを確保!)
クレジットカード(VISA/MASTER)のキャッシング枠を使用出来ます。
闇金などでは無いので安心して下さいね。
是非、1度資料請求してじっくりお考え下さい!!
お金を借りたい人、お金を稼ぎたい人、どちらでもOKです☆
でもお金を借りなくてもお金を稼いだ方が良くないですか?
人によっては2・3ヶ月で100万円以上稼ぐかたもいます!
私の場合は最初はうまくいきませんでしたが10日ぐらい経ってから資料請求が多数来る様になりました!
1ヶ月で約34万円弱でした。(やはり頑張り次第で変わります)
詳しくは下記のURLより資料請求をしてじっくりお考え下さい。
http://workup.gooside.com/603.html
0117M7.74
03/08/13 19:02ID:5Ml/FkjL大分あめふってるのに、電線の上にバカみたいに大量にいる。
自信家!?
0118M7.74
03/08/16 11:50ID:ULi9n4eG0119M7.74
03/08/16 11:59ID:ULi9n4eG0120松田雄一
03/08/19 00:20ID:9NYjdwTz福岡の筑後地方
0121M7.74
03/08/19 02:14ID:Qwzc15L0なんとかしてください。
0122M7.74
03/08/19 20:25ID:zkUESq900123M7.74
03/08/19 20:56ID:C2n7GHbF( , ノ` ) いいと思うが・・・
\,; シュボッ
(),
|E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
0124M7.74
03/08/19 20:58ID:BJnL2lfn■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.pink-angel.jp/akira/linkvp.html
0125M7.74
03/08/23 22:57ID:M98cR2mk0126M7.74
03/08/24 01:36ID:/WUzjqoo0127M7.74
03/08/24 10:53ID:lI87VoZG0128↓このURLにぴんときたら2chビューア
03/08/24 15:27ID:fByZbz+Uhttp://homepage.mac.com/hiroyuki45/akila/linkvp.html
0129↓このURLにぴんときたら2chビューア
03/08/24 15:29ID:gNoZ/o4Nhttp://homepage.mac.com/hiroyuki45/akila/linkvp.html
0130M7.74
03/08/25 15:30ID:L/aIGMMQ■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけめっぽう強気。才能ある人間と対峙できない
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■基本的に怖がり。粘着にからまれるとすぐに全く関係ない人と戦わせようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / あいつだってDQNだからジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いた後でも釈明できない。いい人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■毒舌を吐いて場の空気を陰険にする。そのあと自分で耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいこの国はどうなってるんだ? 間違っている! )
■スケールの小さい自画自賛をして小市民的に満足しようとする( 俺んちの車は古いが車も持ってない奴に比べればマシな方だな )
■すぐにおせっかをやくが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には出ない。人に観察されているとを知って焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。
■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから… )
0131M7.74
03/08/25 16:07ID:2SuB/71TおんなのO型とゼンゼンあてはまってない
0132M7.74
03/08/28 14:14ID:uuMSdOu+0133
03/08/28 18:27ID:bAOiGbQH0134M7.74
03/08/30 04:46ID:vnUe6FpP遅レスごめん。
沖縄の琉球新報です。18〜23日のに載ってました。
正確な日付は覚えてないです。流し読みしただけだし
手元には新聞ないんで、ごめん。
0135M7.74
03/08/30 04:56ID:vnUe6FpPぐぐったら出てきたので貼っておきます
<地震発生>沖縄周辺8500回も 先島4割占める
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_08/030823eb.html
でも、昨年一年間の話みたいです。
重ね重ねすいません。
0136M7.74
03/09/01 16:36ID:67FDxhbb0137M7.74
03/09/03 00:41ID:xM1FQi6A日本の地震活動
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/eqchrfrm.htm
0138M7.74
03/09/05 16:43ID:KUoES9Xz0140M7.74
03/09/15 08:18ID:LF5yGUq4ガラスが割れましたが人的被害は最小限にとどめられました
半島の被害を見るにつけ相当強い台風だったんだなあと
おもえます
0141M7.74
03/09/18 19:41ID:qukCyoBC0142M7.74
03/09/18 21:19ID:79jFbGw9http://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20030831132926.jpg
0144M7.74
03/09/20 09:07ID:gbkc9qRd0145M7.74
03/09/20 22:06ID:ORgvOLNA0146M7.74
03/09/21 03:37ID:NqrYVyqs「大分2」は故障しちょるんか?
0147( ´D`)
03/09/21 07:42ID:hI8UQ2fthttp://nych.info/93660e54229823f942f9f48bedc003b2
0148M7.74
03/09/26 05:49ID:nZFxYQyJFBSだけグルメ情報
バナナ料理だと
0149M7.74
03/09/26 06:02ID:cFesIAM30150M7.74
03/09/26 06:40ID:a4z27wvg0151M7.74
03/09/26 06:55ID:cSNNzFvm0152From沖縄
03/09/26 07:40ID:ZOdDfKFPたぶん震度1ぐらいだな。
0153( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
03/09/26 07:47ID:NwWlZnqm( ゚Д゚)<地震保険はもっとも安い区分のようです
( ゚Д゚)<東京とかの三分の一くらい・・・?
0154M7.74
03/09/26 10:42ID:KsI33KnT今まで地震に多くあってきた身としては、正直信じられない。
0155M7.74
03/09/26 11:05ID:uJDfpK6E0156M7.74
03/09/27 02:19ID:dazXL3smそうなんだ。万が一の為に入ってるよ地震保険。
福岡は本当大地震とは無縁な地域だなぁ。名古屋に居た頃は頻繁に地震発生してたから
こっちに来て正解だったよ。
0157M7.74
03/09/27 03:24ID:nDV3yRvr発震時刻 2003/09/27 03:13:23.73
緯度 31.337N
経度 130.345E
深さ 172.5km
マグニチュード 2.5
0158M7.74
03/09/28 01:05ID:q7Dd80c0漏れは小学生の時と大学の時(この2回は福岡)と
出張中に名古屋と東京で1回ずつ。
ホント、地震慣れしてねーなーと思う。@福岡
0159M7.74
03/09/28 01:48ID:M6KRFl+R0160M7.73
03/09/28 05:04ID:RhF/qlBjつうか、1000年以上も大地震がないのも珍しい
0161M7.74
03/09/28 08:04ID:t+WTLiKY生まれてから今まで、地震は震度1あるかないかを
1度きり体験したのみで地震の体験は無いに等しい
「いまゆれた?」程度。
本当に地震には無縁の土地
0162M7.74
03/09/28 09:23ID:l7ZUx8g9NHKの女子アナが「いまマンコが揺れています」とかいうのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています