【関東地方】総合スレッド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★
03/05/28 21:32ID:???http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0898M7.74
03/08/21 09:52ID:I8iq2PnJ0899心得をよく読みましょう
03/08/21 12:13ID:wjwQ898Yコンテンツがたくさんだよ^^
0900M7.74
03/08/25 18:33ID:yqagXIOM0901M7.74
03/08/27 14:44ID:0ySMB8V40902M7.74
03/08/27 16:24ID:TFyjTXmX0903M7.74
03/08/27 19:29ID:SAUNqz280904M7.74
03/08/27 21:58ID:WHOL95LMみんな準備はいいか?
090542歳
03/08/27 22:04ID:Nr1PGXnm気配が全くないですが・・・もしかして自分が鈍いだけかな?
当方は関東です。
090642歳
03/08/27 22:54ID:Y2xi7+8/0907M7.74
03/08/28 01:30ID:aSPA6Jza0908M7.74
03/08/28 07:30ID:43Sst+YK安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!
http://roo.to/first/
http://xcgi.net/first/
0909901
03/08/28 16:48ID:BnnB+nKT0910M7.74
03/08/28 20:15ID:IeVa5ErV10,11,12日の三日間の内に、関東で大規模な地震が起きる」と
聞いたらしいです。情報源は、地震の研究機関が発した情報で
それを、ある企業がお金を払って提供してもらってるらしいと。
その友人をバカにしてると、あまりに真剣になって言い張るので、
もしかしたら、そんな発表がどこかで行われているのでしょうか?
また実際に、そんな具体的な地震の日付まで予知することなど可能なのでしょうか?
091142歳
03/08/28 21:00ID:XVHngvQA書いてありませんでしたか??
真偽はともかく
091342歳
03/08/28 21:20ID:XVHngvQAで見た気がするのです。ただ、一週間以上前だったし、ログ流れるのはやいので
もう消えてるかもしれません。ただ、なんか議論を呼ぶ内容でした。
0914M7.74
03/08/28 23:14ID:OCr2exu9( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
俺の伯母さんの友達の旦那が地震関連の仕事をしていて、
国土交通省から東海地震の調査を依頼されたらしい。
調査結果では来年の秋頃がかなり危険だとか。
どうだかねぇ。東海地震が迫っているのは確かだが。
関東は(゚听)シラネ
0916M7.74
03/08/29 00:21ID:Yt/gres80917M7.74
03/08/29 21:19ID:P44u0o8F0918M7.74
03/08/29 21:41ID:xtKGqDs3結局のところ もれてるのね。
こういう公共の利益に直接関わることを一個人で研究するのには
限界があるとおもふけど・・・
0919M7.74
03/09/02 12:31ID:zHbkSCN9犬が吠えまくり。
今日草取りしてたら、
変なものが足の下を通った。
(地面の中)
0920M7.74
03/09/02 14:10ID:P2qX9bsL0921M7.74
03/09/02 19:23ID:qgPEfB9Sお得意の騎上位での腰振りは必見です!!今すぐサンプルムービーで確認だ!
http://66.40.59.77/index.html
0922M7.74
03/09/03 23:10ID:vVb6sOXA「俺の伯母さんの友達の旦那が」…都市伝説の典型だね。
仮にそれが事実であっても、守秘義務で漏らすことができないはず。
結局のところ、>>914の作り話、デマだろ?
>>910
八ヶ岳の情報だとしても、過去に見逃し・空振りを繰り返してきているからね。
「また実際に、そんな具体的な地震の日付まで予知することなど可能なのでしょうか?」
もちろん不可能だよ。
0923M7.74
03/09/04 17:56ID:TUJK5in5夕焼けで雲が、オレンジの所に、長い雲が
ある。
あと、4時ごろあばら骨のような雲があった。
0924M7.74
03/09/04 18:07ID:TUJK5in50925M7.74
03/09/04 20:44ID:DT5dfBHp0926M7.74
03/09/04 20:52ID:DT5dfBHpすまんが
場所をおせてくれ
0927M7.74
03/09/04 21:19ID:BtReOzYX0928M7.74
03/09/05 18:01ID:0VHtvciS今朝、あれだけいる歌舞伎町のカラスがずいぶん少なくなっている。
水族館の魚も異常に元気だし・・・
0929(゚д゚)トナイ
03/09/06 00:31ID:kIiW4MALバイクや車は通ってないし、航空機も飛んでないのに。
0930世田谷
03/09/06 00:42ID:rBrrYYOZ気が付いたら消えていた・・・コワー
0931M7.74
03/09/06 15:03ID:waZgCiqiチバ
0932M7.74
03/09/06 15:18ID:VIoyROz+ほうきで掃いたような雲とか、しましまの雲をよく見るようになった
あと、うろこ雲とかも良く見る
0933
03/09/06 16:46ID:W35K4IiS093457番φ ★
03/09/06 22:24ID:???次スレどうしましゃう?
0935M7.74
03/09/06 23:09ID:KBGyj5il0936今来た人
03/09/07 20:20ID:NMCkujNj0937M7.74
03/09/07 20:30ID:SlwaumS40938M7.74
03/09/07 23:51ID:MOd2Zis1関東大地震の全容
0939M7.74
03/09/07 23:59ID:GNjsbmr20940M7.74
03/09/08 00:36ID:Ywi/wd6h0941M7.74
03/09/08 08:14ID:4bF9Q7GY2003年9月7日中に八ヶ岳南麓天文台が観測しとらえた日本列島の地震観測異常データの全内容を公開いたします。
この内容は、各モニターに現れた大型になる可能性をもった地震前兆と思われる波形を考えられる最大の努力でまとめた資料を公開するものです。
まだ経験の少ない研究ながら、もしこの前兆が大型の発生であった場合、社会的な影響があるという串田氏の考えで公開するものです。
現在公開に向けて最終段階の準備中です。
http://epio.jpinfo.ne.jp/
現在最終段階準備中
公開情報をご理解いただくために
観測点情報をご覧ください。
又、下記よりpdf閲覧可能のように
アドビ社ソフトを用意願います。
最終掲載更新は
9月7日20時以降
本日中に公開資料
掲載いたします。
だって。ドキドキ、(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@神奈川県横浜市戸塚区
0942M7.74
03/09/08 08:17ID:4bF9Q7GYhttp://epio.jpinfo.ne.jp/1057/index.html
0943M7.74
03/09/08 11:30ID:UI801dcp0944M7.74
03/09/08 16:51ID:F7WlRUYQ明日、明後日、当たり着そう。
0945M7.74
03/09/08 17:01ID:iCvw6a4Xもしや・・・。
0946M7.74
03/09/08 18:15ID:0oPhu/OC強く生生きろ。
0947M7.74
03/09/08 18:45ID:OgvY5sPF0948M7.74
03/09/08 18:58ID:Byo85AJqhttp://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/index.html
週刊朝日 2003 9 月 19 号
定価300円(税込)
9月9日発売
表紙 '03公募モデル 椿
民間研究者が、FM電波でこれまでにない「異変」観測
「9月中旬、M7.0以上」
関東大地震説の確度
0949M7.74
03/09/08 20:53ID:uEG+4FLI(小田原地震)を示しているな。
ちなみに、過去の統計を元に神奈川県地震防災センターが予測して
いる神奈川県西部地震(小田原地震)の次回発生予測は、1998年±3年、
M7だそうだ。
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/why/b-04.htm
0950M7.74
03/09/08 21:24ID:JjmMMWIa0951M7.74
03/09/08 23:22ID:QpytDUOK0952M7.74
03/09/09 00:08ID:jyRXa+l8中国で製造して、もってきてるらしいが、とんでもないな
日本マクドナルド””””
0953江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA
03/09/09 00:23ID:XvQKBCuA飛行機の音とは思えないし・・・。
1時間前ぐらいと、1分ほど前に、江戸川区より南西の方角から聞こえました。
0954M7.74
03/09/09 00:24ID:2iBIV9JX0955M7.74
03/09/09 01:12ID:uvZZQZi7利用規約http://epio.jpinfo.ne.jp/1057/index.html
下記の最後のページに地震予知情報があります。
http://www.runtec.com/epio/1057-1.pdf
0956千葉外房
03/09/09 01:32ID:CPglFOCP0957M7.74
03/09/09 01:35ID:0l9sSo8B0958千葉外房
03/09/09 01:50ID:CPglFOCP地震ではないらしいが。
地震以外で揺れることってあるのか。
0959千葉外房
03/09/09 02:00ID:CPglFOCP地図見たら俺が住んでるのは震源から一番近い陸地だ。
0960M7.74
03/09/09 02:20ID:SsgMazrM0961M7.74
03/09/09 06:46ID:9c9vJ2Od0962M7.74
03/09/09 09:02ID:QEGzRL9a体感2くらい
0963M7.74
03/09/09 09:02ID:j6ex7Yg00964M7.74
03/09/09 09:04ID:kqMDNL9M096557番φ ★
03/09/09 09:18ID:???平成15年 9月 9日09時11分 気象庁地震火山部 発表
9日09時01分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯35.9度、東経140.9度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度2 茨城鹿嶋市鉢形 大洋村汲上* 神栖町溝口*
波崎町役場* 潮来市辻* 北浦町山田*
玉里村上玉里*
震度1 水戸市金町 日立市助川町* 茨城小川町小川*
内原町内原* 友部町中央* 土浦市大岩田
土浦市下高津* つくば市谷田部* 茨城旭村造谷*
鉾田町鉾田 麻生町麻生* 玉造町甲*
江戸崎町江戸崎* 新利根町柴崎* 桜川村須賀津*
茨城東町結佐* 茨城千代田町上土田* 茨城新治村藤沢*
関城町舟生
千葉県 震度2 佐原市佐原 佐原市役所* 旭市ニ*
千葉山田町仁良* 多古町多古 干潟町南堀之内*
東庄町笹川* 海上町高生* 飯岡町萩園*
光町宮川*
震度1 銚子市川口町 東金市東新宿 千葉神崎町神崎本宿*
千葉大栄町松子* 栗源町岩部* 野栄町今泉*
九十九里町片貝* 成東町殿台* 蓮沼村ハ*
横芝町横芝* 芝山町小池* 成田市役所*
八街市八街* 富里市七栄*
栃木県 震度1 益子町益子 烏山町中央
この地震による津波の心配はありません。
096657番φ ★
03/09/09 09:30ID:???http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1054125150/
096757番φ ★
03/09/09 09:33ID:???次スレ【関東地方】総合スレッド★2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1063067326/
0968M7.74
03/09/09 10:21ID:lLH6eD6v今見たら更新されてたよ
0969M7.74
03/09/09 14:57ID:9c9vJ2Od0970M7.74
03/09/09 16:55ID:9c9vJ2Od0971M7.74
03/09/09 17:38ID:96apYeOy0972M7.74
03/09/09 18:41ID:nfDDdBKT0973M7.74
03/09/09 19:23ID:ZAxhdiYr0974M7.74
03/09/09 20:09ID:fb55RbIP0975M7.74
03/09/09 23:42ID:KQdFhFh7http://www.bousai.go.jp/
0976M7.74
03/09/10 00:16ID:NGgGPiXl0977M7.74
03/09/10 01:36ID:xk7B6k3n0978http:// pdd0748.chibac00.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/
03/09/10 01:44ID:pIvcCixy0979M7.74
03/09/10 01:58ID:Sj7YKHjD今回も無事はずれるでしょう。
0980●のテストカキコ中
03/09/10 03:02ID:SSH6OodS0981●のテストカキコ中
03/09/10 06:26ID:shNMEbBa0982●のテストカキコ中
03/09/10 06:28ID:shNMEbBa0983●●
03/09/10 06:30ID:J926pRhU0984914
03/09/10 13:24ID:DXZ8AH4A信じないなら別に構わんが。俺はそう聞いたよってだけの話。
守秘義務の有無なんてどうでもいい話だよ。
それより関東が怪しくなってまいりましたね(´・ω・`)ショボーン
0985M7.74
03/09/11 00:04ID:3Oktg7OA0986M7.74
03/09/11 00:12ID:vhCi0Vx0前兆?らしきものは■地震災害予防対策スレッド(前兆・備えetc.)へ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1054050075/
0987M7.74
03/09/11 04:03ID:/p+m6nK20988M7.74
03/09/11 16:25ID:87Q3QbEDAM10:00くらいに
変な雲があった
0989M7.74
03/09/11 16:45ID:UVubt0jJ黒い大蛇が横たわっているかのような気味悪い雲に要塞のような入道雲。
0990M7.74
03/09/11 16:48ID:fLP4w1Q80991M7.74
03/09/11 17:35ID:3R97+RYB0992M7.74
03/09/11 17:37ID:3R97+RYB0993M7.74
03/09/11 17:38ID:73KIqcMW0994M7.74
03/09/11 17:40ID:CvArpxRZ北に向かってぬおーっと。南の端っこが切れている。
1000!
0995M7.74
03/09/11 17:42ID:3R97+RYB0996M7.74
03/09/11 17:44ID:3R97+RYB0997M7.74
03/09/11 18:00ID:cRI3P7C+レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。