トップページeqplus
1001コメント225KB

【関東地方】総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★03/05/28 21:32ID:???
( ;´D`)ノ<載り切らないのでリンクだけれす。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0553M7.7403/07/26 16:18ID:eyKwxzW3
東北の地震に誘発されて関東大地震がきそう・・・
0554M7.7403/07/26 16:23ID:bCneLYGJ
>>552
よく確認してみたら、隣の部屋のカポーですた。
0555M7.7403/07/26 16:58ID:caPBV0IB
千葉市美浜区 ゆれてる〜〜
0556M7.7403/07/26 17:00ID:w1WAFR8y
宮城人はたいへんだな〜
0557茨城水戸03/07/26 17:10ID:MqxdYA3z
ハムスターが逃げまどってます。
0558M7.7403/07/26 17:15ID:B2OvI6Ia
妙な形の雲が西の空に見えます でも関東だから関係ないな
0559M7.7403/07/26 17:17ID:qduzABx0
埼玉の空は変な空になってるよ。
0560M7.7403/07/26 17:17ID:kxJskDIM
埼玉たいへんだなっ明日は
0561M7.7403/07/26 17:20ID:qduzABx0
でも埼玉なんて地震災害とはあまり無縁だからいいけどね。
群馬県よりは大変だろうけどさ。
0562M7.7403/07/26 17:32ID:xjDYGW0v
そういえばどっかのサイトで「埼玉で〜な大地震が起こったら5万人くらい死ぬ」っていう話を聞いたことがある。
ついでに「〜」のところはなんの地震だったか忘れてしまったので「〜」にしときました
0563M7.7403/07/26 17:36ID:OTDc/L8a
新世紀なのに世紀末な感じ
0564M7.7403/07/26 17:39ID:qduzABx0
>>562
西埼玉地震じゃないかな?ちがった?
0565美浜区高洲03/07/26 17:39ID:BSUmQacq
>>555
美浜区は異常ですよね。
奥尻の地震の時だってうちは揺れたし。
地盤がマヨネーズみたなんだって、聞いたことあります。
0566M7.7403/07/26 17:41ID:xjDYGW0v
>>563
実は今年が1999年だった。













とかだったら怖いよな
0567美浜区高洲03/07/26 17:42ID:BSUmQacq
>>566
ああ、そういう説あるよ。
そもそも本当に今の「西暦」が正確なのかも、
異論があるんだって。誤差があるんじゃないか?って。
0568M7.7403/07/26 17:46ID:BU2zhW2V
さいたま大震災まだ?
0569M7.7403/07/26 17:48ID:SjZtHJUP
【誤】天空の大王→【正】天狗の王様
【誤】アンゴルモア→【正】あぐら鍋

そういうわけで、これはノストラダムスの真相大予言の現実化です
0570 03/07/26 18:38ID:JdiO9APY
埼玉のでかい地震といえば西埼玉地震だよな。
昭和初期だっけかな?何人か死んでるはず
千葉は東方沖が有名。震度5であの被害だからな。
今回のと同規模がきたら怖いなあ
0571M7.7403/07/26 20:08ID:JFzikpvC
みんなにお願いがある。

俺に万が一何かあったら、うちに来て、
俺のパソコンのハードディスクをぶっ壊してくれ。頼む。
あと、ベッドのマットの下の「青沼ちあさ写真集」も、
こっそりと処分しといてくれ。

くれぐれもよろしく頼む。
0572M7.7403/07/26 20:17ID:8XL3Oi9B
>>571

壊したりしないでちゃんと俺が引き取るから、安心しろ。
0573M7.7403/07/26 21:38ID:s/Isva94
今の震度と昔の人体感覚震度と比較するのも…

震度6なんて経験したことのない人が判定するんだから、
なかなかその数字は出せなかったと思われ。
いままで5と言われていた伊豆半島沖地震(74)、伊豆大島近海地震(78)、千葉県東方沖地震(87)も
今なら6弱〜強まで出てもちっともおかしくない被害。
千葉東方沖はこの間の気仙沼地震とメカニズムも深さもよく似ていて、ちょっと規模が小さい。

今は地震波(加速度)に建物被害周期を抽出するバンドパスフィルターかけて
3秒以上継続して現れる加速度を元に計測震度を決定していたと思います。
ま、揺れてる間CPUが必死にFFTだの微分だの積分だのやってるわけで。
0574M7.7403/07/26 21:45ID:TX+6PZOV
関東、いよいよですか?
0575M7.7403/07/26 21:46ID:PicG351+
仙台方面の雲の様子を上げてくれた人がいました。
なんか似たような雲が、東京上空にもあったような・・・。

ということで、情報収集です。なんかあったらアップしてくださいね。


2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板
http://2ch.shacknet.nu/aozora/aozora.cgi

東京 お天気カメラサーバもよろしく。
0576M7.7403/07/27 00:27ID:4UZIoOTJ
昨日(26日)の午後5時前、東京揺れました?
折れちょうどその時間、有楽町の回転レストランにいて初めから揺れてたから
揺れたとしても小さい地震なら気付かなかったんだけど。
0577さすらいの名無し03/07/27 00:33ID:ue61A7ri
外で烏すげー鳴いてる。今日中に恐らく大地震くるな。関東
0578M7.7403/07/27 00:36ID:MzM0kgGZ
こないよ。
毎日カラス鳴いてるよ。
0579M7.7403/07/27 00:54ID:ykbx02hV
来年あたりか?
関東は。
0580( ^▽^)<♪03/07/27 01:26ID:rlVil7vO
( ^▽^)<しないよ♪
0581M7.7403/07/27 01:47ID:n8PSqiBU
関東は順番待ちです。首都圏での人身事故が急激に減ったあたりが危ないぞ!風水的にな。
0582M7.7403/07/27 05:05ID:QiJckqm4
朝日がやたらオレンジ……。
いつもこんなに明るい??
当方神奈川DQNナンバー地帯
0583M7.7403/07/27 07:49ID:/Pqh9RCp
>>582
いつもこんな感じです。
今日は久しぶりに天気よさそうだし。
0584あう03/07/27 08:18ID:VT5vTxp1
今朝、東の方に地震雲ありました。
茨城か千葉であるかもね。
こえぇー
0585M7.7403/07/27 13:48ID:97OO+3+c
神奈川まだ?全然揺れない
0586M7.7403/07/27 15:07ID:59pJZI3z
揺れて湘南
0587のの03/07/27 15:29ID:RIKsHeXN
さいたま今地震なかった?
0588M7.7403/07/27 15:30ID:dmumn6t4
北区キタ━━━
0589M7.7403/07/27 15:30ID:6iFlTPYL
>>587
ちょっとだけ揺れた(さいたま市)
0590M7.7403/07/27 15:30ID:6iFlTPYL
あ、また揺れてる
0591M7.7403/07/27 15:30ID:wp4Btlrv
横浜ちょっと揺れますた
0592M7.7403/07/27 15:30ID:PbMgwdRy
千葉市美浜区 ゆれてる〜〜
0593M7.7403/07/27 15:30ID:gwiuF/U1
東京揺れた
0594のの03/07/27 15:32ID:RIKsHeXN
>>587
だよね?
眩暈かと一瞬思った
0595M7.7403/07/27 15:33ID:xgfOwEOD
横浜だけど、今、揺れたよね?で、TVつけたら、宮城で3だった。でもほんとに
こっちも揺れたよう。
0596M7.7403/07/27 15:33ID:Cq2DYtwi
さいたま ゆれてる 2くらいかな
0597M7.7403/07/27 16:57ID:97OO+3+c
>>586
湘南来ませんね
0598M7.7403/07/27 17:23ID:PZKwiKVS
関東地方で有感と判定されたのは以下の通り。

茨城県 震度1 水戸市金町 八郷町柿岡 関城町舟生
栃木県 震度1 烏山町中央
埼玉県 震度1 久喜市下早見 大里町中曽根*
東京都 震度1 東京江戸川区中央 新島村式根島 三宅村神着
神奈川県 震度1 横浜中区山手町 小田原市荻窪 中井町比奈窪*
神奈川清川村煤ヶ谷*

東京スレにも書いたが、もぐりこむ太平洋プレートと陸側のプレートの境界か、
太平洋プレート内部。そういう意味ではメカニズムは宮城県沖(、福島県沖、茨城県沖)や
気仙沼近海(、87年千葉県東方沖)のいずれか。

ただ、震源は間宮海峡の入り口で、ロシア本土とサハリンの間ぐらい。北緯47度。
しかも深さは480km。

太平洋プレートはもぐりこみが異様に深く、ウラジオストック直下600kmでM7.9という地震も
起こっています。これは太平洋プレートを主に伝わってくるので、ロシアではほとんど有感とならず、
プレートのむき出し口に近い日本が一番よくゆれます。
0599栃木@鬼怒川温泉03/07/27 18:00ID:iXbN/1wV
今回の一連の地震、うちだと全然揺れてない。
那須とか石橋では揺れを感じてるそうなのに。
0600M7.7403/07/27 18:36ID:PZKwiKVS
>>599
温泉街は沖積層のほとんどない急峻な谷間ですから、地盤がえらく堅いのでしょう。
0601M7.7403/07/28 02:44ID:proHph2g
ウチは震度5の地震でもガンプラが倒れない程度にしっかりしてるので
今日は調子込んでガンプラをテレビの上に置いてみた
これは漏れの地震への挑戦
0602宮城県仙台市03/07/28 02:49ID:wwGwcRCo
早く宮城脱出して茨城に帰りたい…
0603M7.7403/07/28 04:09ID:Bt4IJAwC
千葉県北西部 震度0-1
0604M7.7403/07/28 05:55ID:JPwDnbNu
今回の地震は江戸川近辺だと揺れが感じられない・・・?
0605宮城県小牛田町03/07/28 13:39ID:1bXmek3t
>>602
同じく茨城に脱出したい。
>>604
地震の情報ちゃんと聞いていますか?
震源が地下10kmと浅いので地震波は表面しか伝わらない。
河南とか矢本とかは家つぶれてるけど、
南郷と隣接する漏れの町はそんなに揺れてない。
震度でいうと(最大震度)−0.5〜1位?
だから江戸川近辺で揺れが感じられなくてもおかしくない。
0606M7.7403/07/28 16:28ID:6n9wXn55
茨城チョト揺れ 2くらい
0607M7.7403/07/28 16:58ID:WUiADm2+
こんどは茨城沖で地震ページェントが始まるよ。
そしてほどなく北関東内陸部で大地震。

……ついで南関東で大きな直下地震。

くるくるくるくる、きっとくる〜♪
0608M7.7403/07/28 17:01ID:HL4u8zgQ
東京電力も使用量が下がって大助かり
0609M7.7403/07/28 17:07ID:WUiADm2+
>>601
関取の人形をテレビの上においとくと、地震がきたときに
すり足での猛突進が見れるよ。
0610M7.7403/07/28 20:00ID:je7cG6Yh
そういえば今日、時計の時間が15分遅れていた。
0611 03/07/28 20:10ID:jEpql6G1
テレビにいきなりノイズが入った
虹色の雲が出た。うろこ雲が出た。いくつもの線状の雲がならんでいた
発光現象があった。いつもより夜明けが早かった。空が妙に赤い。
時計の針の進行スピードが変化した。動物が騒がしい。カラスの夜鳴き
耳鳴り・なにか変な間隔に襲われるなどがあったらやばいんじゃなかったけ?
0612M7.7403/07/28 20:36ID:je7cG6Yh
>>611
ノイズなし
雲チョットヤヴァメ
発光 ?
親と弟が、吐き気
0613M7.7403/07/28 20:57ID:NJ6SEpUH
この後、宮城県沖地震があって、その後?
来年あたり東海〜神奈川で、その後首都圏かな?
どんな規模になるんだろう?
0614M7.7403/07/29 08:24ID:scu4NFVX
TBSだけ映り最悪なんですが・・・・川崎
0615神奈川県民03/07/29 09:33ID:zlZoklWc
>>613
東海大地震が、来るのがさ来年前後かな?

2005年が、東海大地震で、
2006年が関東大震災かも?
まあ2020年までには絶対に関東がぶっつぶれるような大地震が来るね。
本当は、200X年までには来ると思ってたんだけど、
少し遅くなって、201X年までには来る予感。
0616M7.7403/07/29 09:35ID:P8rfgaCy

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆

安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
0617M7.7403/07/29 09:35ID:P8rfgaCy

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆

安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
0618M7.7403/07/29 09:35ID:P8rfgaCy

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆

安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
0619M7.7403/07/29 09:35ID:P8rfgaCy

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆

安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
0620M7.7403/07/29 09:36ID:P8rfgaCy

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆

安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
0621M7.7403/07/29 09:36ID:P8rfgaCy

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆

安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
0622M7.7403/07/29 09:36ID:P8rfgaCy

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆

安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
0623M7.7403/07/29 09:36ID:P8rfgaCy

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆

安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
0624神奈川県民03/07/29 09:39ID:zlZoklWc
漏れが書き込むと必ずエッチなHPが、
宣伝として書き込まれるのだが、
俺のPCを監視してる組織があるのだろうか?
0625M7.7403/07/29 10:12ID:m+jRrM16
エロ宣伝隊に監視されているのかもしれない。
ある意味、宣伝の「前振り」を書き込んでいるんだから、
「前振り料」を請求する資格があるかもよ。
0626神奈川県民03/07/29 12:07ID:OADBOqfM
>>625
だよね。
俺があげたスレッドは人気スレッドだから、
この会社はただでCMをしていることになる。
俺はある種の有名人だから、
本来は、出演料とかブランド使用料金とかが必要なはず。

芸能界で言えば、
俺は、西洋古典芸能界に所属してるらしい。
0627神奈川県民03/07/29 12:08ID:OADBOqfM
>>626
自己レス。
IDが、OADで惜しい。
ODAならかなりぴったり。
0628M7.7403/07/29 12:11ID:DgtR52/B
ほんま神奈川県民はアフォや


0629神奈川県民03/07/29 12:39ID:OADBOqfM
>>628
俺だけじゃないし。
0630M7.7403/07/29 12:57ID:DgtR52/B
>>629
氏ね
0631_03/07/29 13:09ID:/FbyOfXL
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0632M7.7403/07/29 14:09ID:ISdZjCkk
>>630
お前がな
0633M7.7403/07/29 14:19ID:OHUVxxoI
激安!新品アダルトDVDがいつでも超激安!


http://www.dvd-yuis.com/

0634M7.7403/07/29 14:56ID:9uLUdcN7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee〜!!
\__ _________
     V
─── /⌒ヽ, ─────────           ∩,,,,__
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ”/( 、Д)⊃ ' ← >>616->>623 >>633
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’. ./; ; ((( )))  ' ’・ ,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i∴/ __つ ”_ ∵,
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, . .(_/ (   ; - 、・
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -
───────  / /,.  ヽ,  ──
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
           j  i
_____    巛i~ ____ _
0635M7.7403/07/29 15:25ID:DgtR52/B
>>632
キモイ
0636M7.7403/07/29 18:54ID:OQQ69dOf
最近、2chでは業者による無断でのアダルトサイト広告が目立っているが、
先日、広告業者が独自で広域の板にスレを立て始めたのをきっかけに、
ついにひろゆきも動き始めたようだ。

無断で広告を貼りまくる人たち。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/28 22:52
今まで黙ってましたが、そろそろ規制始めるです。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0637M7.7403/07/29 20:01ID:Ar5hADg1
東海地震って、規模はさておき、ほぼ起こることが確実なんだよね?
地震による死亡者も6500人〜12万人って想定されてる。
これって、宝くじで億万長者になるよりずーっと高い確立。
死なないまでも、大怪我したり財産を失ったりする可能性も大きい。

…なのになんで、そんな危ない首都圏に住んでいる訳?
0638M7.7403/07/29 20:09ID:TgdOnVBC
>>637
君もいつか死ぬことは確実なのになぜ生きてるの?
0639M7.7403/07/29 20:33ID:Ar5hADg1
>>638
まだ死にたくないから。
0640M7.7403/07/29 20:59ID:axxOFPA4
>>637
激しく同意。

死亡事故を起こす確立も宝くじで一億円当たる確率より高いというのとは別問題。
東海地震が起きたら鉄道、首都高で事故に巻き込まれる確立は
被災地の車1000分の1程度になると思う。
運転していなくても修理必要または廃車になる可能性もかなり高くなるだろう。
5年ローンの車と40年ローンの住宅が崩壊。
生きていたとしてもなんらかの原因で財産を失う可能性はかなり高い。
何年も前から危ないとされている地域に住みつづけて被災者になっても
自業自得だと思う。
0641M7.7403/07/29 21:08ID:/FksCZi8
>>640
おいおい、地震による被害がない所なんて、日本にはほとんどないんだから。
関東大震災の場合は当時のGDPで40lも復旧にかかった。
とはいえ、当時は耐震構造でもないし、今とはちょと違う。
地震によって蓄財を失う可能性は常にあるけれど、だからといって、そこを棄てる価値が
あるかというと、それは経済的な問題があるよな?
関西で言えば和歌山も大阪も壊滅する程度の地震は予測されているし、今後30年程度の間に
間違いなく関西は2.3回は神戸クラスの地震が来るのは間違いない。
>>637>>640はドコにいるんだろうね?

問題なのは、関東大震災当時と今の蓄財(個人じゃなく全体の)は、比較にならないほど
増えている点だな。
ちなみに東海地震って、まだ起こっていないのに名前の付いている
極めて珍しいケースなんだな。
0642M7.7403/07/29 21:11ID:InJDQAlT
)637
自分だけは大丈夫だと思っているから。
)638
人は死ぬのに何で生きてるの・・・
テレホン電話相談室でこの質問を受けた回答者は絶句したそうな。
0643M7.7403/07/29 21:20ID:/FksCZi8
しかし何にも知らなくて、何も考えていないのがいるんだなぁ。
ほとんど地震対策として食糧備蓄していますとか答弁してる
間抜けな議員みたいだ。
0644M7.7403/07/29 21:27ID:LhojKTe2
関東地方だけが、大地震が来るわけでもないし、
日本全国どこに言っても危険は付きまとうよね。
問題は、ローンで住宅を買う場合ではないということかな。
0645M7.7403/07/29 21:31ID:RFAo6yd2
>ローンで住宅を買う場合ではないということかな。
古い借家やアパートに住んでるよりも今年度から耐震基準がアップした鉄骨住宅
の方が助かる確率は高い。
金か生存率か?
0646M7.7403/07/29 21:34ID:LhojKTe2
>>645
そうか、今年度からの鉄骨住宅だよね?
今から買うと着工が年末になるのかな?
0647M7.7403/07/29 21:44ID:RFAo6yd2
>>645
公庫借りるのであれば契約から概ね20日後から着工で工期は会社によって
マチマチなので(1ヶ月〜半年)
俺はダOワハウスで契約した。鉄骨は従来の2倍ブレース(鉄骨が倍の数)
のタイプ。この夏契約した人はこのタイプらしい。
着工は9月で明け渡しは11月の予定。
参考にでも・・
0648M7.7403/07/29 21:45ID:RFAo6yd2
>>646のマチガイね、スマソ。
0649M7.7403/07/29 21:56ID:/FksCZi8
>>645
阪神淡路では20代前半の圧死者が老人に続いて多かった。
ボロアパートに住んでいたのが原因だとオモワレ。
でなければ、理由が思いつかないよ。
日本型家屋の多くは一階から崩れ、続いて二階が。
建物倒壊で圧死する場合は二階でも自力で這い出すのが困難というからなー。

>>648
とりあえず、新しい家では二階に寝て家具の配置を考えると吉だと思う。
2倍ブレースいいなー。
ウチんトコも耐震工事の補助費だしてくれんかな( ノД`)
0650M7.7403/07/31 14:50ID:ntwSXcCE
東京地震きた
0651M7.7403/07/31 15:00ID:ZWkX7hAl
情報出ないね...
0652M7.7403/07/31 15:23ID:lCgCA9WM
>>650
脳内地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています