トップページeqplus
1001コメント225KB

【関東地方】総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★03/05/28 21:32ID:???
( ;´D`)ノ<載り切らないのでリンクだけれす。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0386M7.7403/06/20 16:49ID:4cIzQPim
ここか?→ http://csx.jp/~osakana
0387M7.7403/06/26 17:23ID:OrX4hwdi
*************************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
505シリーズ<D/SO/SH>全品値下げしました!
注文も簡単で1度注文すると次回からはIDとパスワードだけでOK。
505iも続々発売開始しております。
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/A5401CA/A5305K/D505i/SO505iなど…
在庫処分品もD505i・F504iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
*************************************************************************


0388M7.7403/06/28 20:20ID:gcXvheg5
千葉県北西部 震度0-1
0389M7.7403/06/28 20:20ID:3pjHDkbh
茨城ちょっと揺れ
0390M7.7403/06/28 20:21ID:/lnQNfOn
揺れたね 千葉県
0391M7.7403/06/28 20:21ID:+ttoWnFt
千葉県 取手そば

ちょっと揺れた
0392M7.7403/06/28 20:45ID:c3jpxoyJ
気象庁から発表ありませんねえ。
東大地震研地震予知情報センターも防災科研もなしです。
同じころM4.6の気仙沼近海の地震の余震がありましたが、
高層ビルはともかくちょっとこれは違うと思う。

そういえばここのところ蔵王の非常に浅いところで地震が何度か
発生しています。
0393M7.7403/06/28 22:32ID:gcXvheg5
時間的には20:19に宮城県沖で起きた地震?
しかし福島以南では震度1を観測したところは無いようだし…
0394M7.7403/06/28 22:36ID:omMhyA+9
☆サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
0395M7.7403/07/01 09:18ID:XlDY8wXn
千葉県鎌ヶ谷市

ちょっと揺れた
0396M7.7403/07/02 00:03ID:T6GGBTjk
茨城・つくば市 頬杖をついていたら
一度だけカクンと小さく下がったり
食器がほんの微かに音を立てていたりしていた1日でした。

もうすぐきそう・・・
0397M7.7403/07/02 07:32ID:EMV5KHvO
>>396
し、し、し、失礼ながら、
ダンプが通過したなどのことはありませんでしたか(^^;

でも茨城南部は「巣」ですから確かにぎりぎり震度0ありえますね。
今日に入って、千葉の流山の近く、フィリピン海プレートの内部で
M3クラスが2回ありました(東大地震研地震予知情報センター)。
M3を下回るものがいくつか発生していて有感になっているのかもしれませんね。
0398_03/07/02 08:44ID:cBUoPMQZ
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0399M7.7403/07/02 12:30ID:1NQAHnbO
線路の近くに住んでる漏れは常に震度1を経験してますがなにか?
0400M7.7403/07/02 12:44ID:7kuC7XSt
400GET
>>399
俺漏れも
0401M7.7403/07/02 14:03ID:0CTTJKgu
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0402M7.7403/07/02 22:18ID:hJRzg+7z
妙に空が「赤い」けど、地震と関係無いのかな?
茨城西部だけど。
0403M7.7403/07/03 16:45ID:L+VcuPdx
>>402
夕焼けって現象じゃないかと思われる
0404M7.7403/07/03 23:09ID:pWVDF2sS
夜(夜中?)でも夕焼けになるのか・・・
マジ厨房だった。すまん。
0405M7.7403/07/04 04:12ID:QW6Fzs/L
今ちょっと俺の心が揺れた
0406(;´Д`)03/07/04 08:02ID:yg2g6Ard
ぱいぱい(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
0407M7.7403/07/04 08:10ID:YoX8fEFU
a
0408M7.7403/07/05 04:24ID:1iNvfXEA
今ちょっと俺のチンコが震えた
0409M7.7403/07/05 10:24ID:8HEYA/hE
むー
0410M7.7403/07/05 16:30ID:fvrH4xe8
空を見てごらん〜
雲がうろこ雲のとき、翌日か翌々日に地震の確立が75%。
ホントだよ♪
0411M7.7403/07/05 22:52ID:Q3UikNGP
>>403さんではないけど
今日の深夜3時くらいからすでに北の空が明るくなってきたんだけど?
ちなみに俺は東京です
0412M7.7403/07/06 00:17ID:w8SeMg2F
横浜港で今地鳴り。
0413M7.7403/07/06 06:12ID:q0vk1179
震度5弱くらいで揺れてる夢でうなされて5時ごろ目が覚めた。
こんなので目覚めるのは生まれて初めてだ。
夢の中での携帯の時間が0:08を指してた。
単なる悪い夢だよね?
僕はさいたま市。
0414M7.7403/07/06 23:03ID:YgpUZC5F
彼女に生理が来ない夢でうなされました
僕は痴呆です
0415川崎氏高津区03/07/06 23:28ID:lm3yspmS
震度1くらい
0416M7.7403/07/06 23:29ID:EiBYKyNL
ゆれた
0417M7.7403/07/06 23:30ID:jT9K4M7M
うむ
0418M7.7403/07/06 23:30ID:nVlWhaQH
一瞬だけだったね、なんかつまんない(w
0419M7.7403/07/06 23:33ID:lm3yspmS
震源地 埼玉県東部
発震時刻 2003/07/06 23:28:14.85
緯度 35.790N
経度 139.602E
深さ 43.7km
マグニチュード 2.7
0420M7.7403/07/07 01:06ID:Ki/Ku6Lu
気のせいだったか…
東京多摩市
0421冫、)03/07/07 17:38ID:73QJFCCY
冫、)
0422@神奈川03/07/12 02:32ID:NVo1dqJV
きました。
0423ぷかう ◆bmU75cGOFo 03/07/12 02:32ID:tA8/B1+s
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ー
0424M7.7403/07/12 02:32ID:Dwb6eCst
きたよきたよ!
0425M7.7403/07/12 02:32ID:nJhFIYv3
きた八王子
0426M7.7403/07/12 02:33ID:I50tWaA1
きた@東京小金井
0427M7.7403/07/12 02:33ID:Y5fIl9xX
八王子キタ━━(゚∀゚)━━!!!
0428M7.7403/07/12 02:33ID:yxZu3Tja
なんかちょっと揺れた
川崎多摩区
0429M7.7403/07/12 02:33ID:PIjGp7t4
震度1.5くらいかな?  横浜
0430東京03/07/12 02:33ID:wBHT1U7I
今の地震?揺れた気がした・・・
0431筑宮 翼 ◆14jo/55FXI 03/07/12 02:33ID:VvpvRXQg
今一瞬来ました。
0432M7.7403/07/12 02:33ID:IQAyDSY6
横浜も来てます。
0433M7.7403/07/12 02:33ID:VtDZqwrC
ゆれた!
0434M7.7403/07/12 02:33ID:THzpsYYz
八王子きた〜
0435M7.7403/07/12 02:33ID:WY6uFCPS
八王子キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
0436ぷかう ◆bmU75cGOFo 03/07/12 02:33ID:tA8/B1+s
>>427
漏れもなにげに八王子(ケラ
0437M7.7403/07/12 02:33ID:k6pCHQxL
ゆれてるし(-_-;
0438M7.7403/07/12 02:33ID:I3T0bFid
埼玉、川越、キター!
0439M7.7403/07/12 02:33ID:NVo1dqJV
多いな・・・。今日
0440M7.7403/07/12 02:33ID:PiM4Iw6Z
同じく八王子キターーーーー
0441M7.7403/07/12 02:33ID:VtDZqwrC
縦ゆれ!
0442蜘蛛03/07/12 02:33ID:5D1nwtJ6
きたね。昨日と同じタイプの地震。

一発でかいのがきて。それっきりってやつか..... おそらく震源も同じだろう。

ただ、前回の地震はマグマ関係なのか?
0443 03/07/12 02:34ID:wOxKLE3F
まとめてよく書いたな
0444M7.7403/07/12 02:34ID:vxFCR/nZ
相模もきたー
0445M7.7403/07/12 02:34ID:uCcNO6pI
なんか短い揺れだったな。
ドン、以上。みたいな。
0446M7.7403/07/12 02:34ID:C9limzt0
平塚一瞬北(゚∀゚)アヒャ
0447M7.7403/07/12 02:34ID:nJhFIYv3
戦闘機の衝撃波ってのはなし?
0448ぷかう ◆bmU75cGOFo 03/07/12 02:34ID:tA8/B1+s
すまん、八王子在住って多いのか?
044942903/07/12 02:34ID:PIjGp7t4
>>432
おっ!!ご近所さん。
おいらは都筑区。
0450M7.7403/07/12 02:34ID:I3T0bFid
一瞬グラってきてその後ぴたっとやんだのは何?
なまず寝ぼけてうごいた?
0451蜘蛛03/07/12 02:35ID:5D1nwtJ6
ちなみに、あきる野市在住。
0452M7.7403/07/12 02:35ID:NVo1dqJV
>>446
漏れも平塚
0453M7.7403/07/12 02:35ID:vxFCR/nZ
もう一回くるのか???
0454蜘蛛03/07/12 02:35ID:5D1nwtJ6
>>450
多分、極少量の活断層か、マグマだと思う
0455ぷかう ◆bmU75cGOFo 03/07/12 02:36ID:tA8/B1+s
スマソ、屁こいた。
0456蜘蛛03/07/12 02:36ID:5D1nwtJ6
>>455
仕方ないだろ。むしろ、実が出なかったことを幸運におもうべきだ
0457M7.7403/07/12 02:36ID:mayDKy6n
夕方のと同じ場所?
0458某Z03/07/12 02:37ID:NVo1dqJV
>>446
ご近所。
0459某Z03/07/12 02:38ID:NVo1dqJV
>>452
SCN?
0460M7.7403/07/12 02:38ID:Dwb6eCst
横浜は今火の海です
0461M7.7403/07/12 02:38ID:s94kYi94
age
0462神奈川海老名03/07/12 02:38ID:+413A9x3
何かが落ちたような衝撃じゃなかった?
0463蜘蛛03/07/12 02:38ID:5D1nwtJ6
うち、積水ハウスの軽量鉄骨だから、たぶん5クラスがきたらやばいかも
しれない。
0464蜘蛛03/07/12 02:39ID:5D1nwtJ6
>>457
場所、同じだって。震源も震度も。
なんか、あるね。
0465筑宮 翼 ◆14jo/55FXI 03/07/12 02:39ID:VvpvRXQg
>>449
おっ、同じ区の人発見。
(もしかしてかなり近い?)
0466M7.7403/07/12 02:42ID:fhxZHpjQ
昨日のも突き上げがあってから、横揺れが来たから
震源から近いんだろうなあ。
0467M7.7403/07/12 02:51ID:dZOqqhoT
ズドン!って聞こえたよな
神奈川だけど
0468M7.7403/07/12 02:52ID:RWm3S7I5
震央:神奈川県西部(N 35.4 E 139.1)
深さ:20km
規模:M 3.9
0469M7.7403/07/12 03:10ID:fhxZHpjQ
相模湖の辺りか
047042903/07/12 03:17ID:PIjGp7t4
>>465
窓から東急百貨店がみえる。
0471筑宮 翼 ◆14jo/55FXI 03/07/12 05:30ID:VvpvRXQg
>>470
2駅程度離れていますね。
研究所が近くにあったり、246も近いです。
0472M7.7403/07/12 08:16ID:/vFPJrMB
>>468
>>469
丹沢山塊の中ですね。丹沢湖の東はじとヤビツ峠の間ぐらい。

丹沢から山梨県境にかけては、数年に1回程度M6近い地震が
今回のような地下20キロぐらいのところでおきます。
被害は比較的集中し、数年前には河口湖で(旧)震度5を記録しました。
水道管破断、山中湖近くではたんす転倒、マンションの窓ガラスめちゃめちゃなどの被害が
出ました。
大月付近に被害が集中することもあります。
このときは消防署の震度計で青梅・あきる野4、杉並3であることが後にわかりました。

いつも道志川周辺で発生することが多いのですが、今回はやや南です。
伊豆半島(フィリピン海プレート)が日本に「衝突」している部分の北側に当たります。

毎度東海地震との関連で物議をかもす地震です。
現在のところ東海地震関連の情報は発表されておらず、直接の関係はないと思われます。
0473M7.7403/07/12 09:56ID:bN/mGATH
http://bbs1.on.kidd.jp/?0106/nawate
0474神奈川・津久井03/07/12 18:15ID:0tBDdqv1
昨日3回も地震あったな。
しかも一発でドーンみたいなの。
コワー
0475ドラゴンヘッド03/07/12 19:44ID:xCsSfADa
富士山噴火したらDoすんの?
コワー
0476みく03/07/12 22:49ID:PhdgyjO9
今、渋谷とかで話題になってるあのくうちゃんの弟のくっくちゃんの
チェーンメールあるんやけどもし見るんやったらみたら
別に興味なかったら別にいいし
ちなみにこれ携帯専門やから携帯で見てな!ちなみに出会い系とかと
違うからそっちに用があるんやったら他あたってね
http://www17t.sakura.ne.jp/~bibinba1/tobira/
0477津久井・城山03/07/13 00:06ID:r0h8RMrw
夕べ2:30頃、トイレ行こうとしたら「ドン!!」って来てビクーリした。
ここ数日で何度か神奈川西部地区が震源ってのが目に付きます。
今まで何の災害も無かった南関東にも遂にその時が来てしまうのか?!
0478M7.7403/07/13 01:18ID:8+8cHtwN
ゆれたきがするんだが
0479M7.7403/07/13 01:23ID:5vibMkfN
>>478
俺も感じたが、貨物列車かトラックかもしれん。
0480M7.7403/07/13 01:32ID:rTRiuogv
相模原市内落雷により停電
今復旧した模様
0481M7.7403/07/13 14:08ID:dzPDq3CE
携帯でミロ!('◇')ゞラジャ
http://hkwr.com/
0482M7.74 03/07/13 14:32ID:q8Wt9rJ6
ん!?ゆれた
0483_03/07/13 15:37ID:ZLULoVVV
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0484_03/07/13 15:57ID:ZLULoVVV
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html
0485東京kitty03/07/13 16:29ID:qSRLlzio
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1057266713/
0486 03/07/13 23:09ID:W0NzSvd/
確かにここ数日の神奈川・伊豆の地震についてはかなり目立ちますが本震
らしき地震もありましたので・・タダ、警戒されている小田原沖地震は
完全に周期内に突入しているでしょうから、心構えは必要ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています