トップページeqplus
1001コメント225KB

【関東地方】総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★03/05/28 21:32ID:???
( ;´D`)ノ<載り切らないのでリンクだけれす。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0026M7.7403/05/30 15:38ID:Sfhq2l9P
>>25 漏れも神奈川だ。
考えてみると神奈川って微妙な危険度だな…
0027窓際ゴーストライターφ ★03/05/30 17:47ID:???
>>26さん
( ;´D`)ノ<でも、神奈川は東海地方とも近いし、津波の危険もあるので、
        直接的に被害を受けることがなくても、結果的には被害を被る可能性があるれすよ
        でも、微妙れすよね。。。
0028断層03/05/30 18:19ID:Imc3UEoS
埼玉って関東直下型大地震がきたら被害出るのかな?
0029M7.7403/05/30 20:54ID:ruh9Bq1B
>>28
過去、震度5強ってのはあったみたいだねぇ。
あと、断層型とか。
0030あぼーんNGNG
あぼーん
0031M7.7403/05/30 21:23ID:ruh9Bq1B
埼玉ですが、犬が吠え、猫が鳴いている。
何があったんだろう‥
0032あぼーんNGNG
あぼーん
0033M7.7403/05/31 02:48ID:wDCbj2uf
地震キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
0034M7.7403/05/31 02:49ID:5tk5wTL7
揺れたよね?こちら品川区
0035千葉03/05/31 02:49ID:wvGkErLf
揺れたよね?
0036M7.7403/05/31 02:50ID:rDhi9W1x
さいたま南部も来ました
0037M7.7403/05/31 02:50ID:EjsTwBj1
こちら埼玉。
今たぶん縦揺れみたいのがキタ━━!!!!
0038M7.7403/05/31 02:50ID:Xuo6IOZI
揺れた
西東京
0039M7.7403/05/31 02:50ID:6DpImucG
お前ら、ゴジラが上陸したそうだぞ!
0040M7.7403/05/31 02:50ID:uU3HWTdU
速報キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
0041M7.7403/05/31 02:50ID:zX51d+u3
千葉で震度1程度の地震だったな
0042千葉03/05/31 02:51ID:wvGkErLf
震度速報
平成15年 5月31日02時49分 気象庁地震火山部 発表
31日02時47分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 栃木県南部


今後の情報に注意して下さい。
0043M7.7403/05/31 02:51ID:CibJzQD0
横浜も少し揺れました
0044M7.7403/05/31 02:51ID:xwhbZpsB
震度は?
0045M7.7403/05/31 02:51ID:W+GrgmOE
なんか…でかいのがマジきそう…
0046M7.7403/05/31 02:52ID:kVag8qty
地震が起こる前腰があつもおかしい。
00474403/05/31 02:52ID:xwhbZpsB
スマソ
0048M7.7403/05/31 02:52ID:H0V/yjSs
栃木で震度3
0049M7.7403/05/31 02:53ID:H0V/yjSs
M4.2か
0050M7.7403/05/31 02:53ID:F56ESZnx
さいたまえらく揺れたぞ
0051M7.7403/05/31 02:53ID:xwhbZpsB
地震マジ怖い
0052群馬県民03/05/31 02:54ID:cdTDwPFY
こちら群馬県南部揺れたねぇ。
0053M7.7403/05/31 02:54ID:Vcx37U9t
家は築40年のボロ家。
地震のある日は一日中網戸がカタカタいう!
0054M7.7403/05/31 02:55ID:Q1ywTnZF
岩手・宮城→栃木・茨城→



東京・東海が近づいてきますた
0055M7.7403/05/31 02:56ID:VCGeTbyG
さっきの地震と同時にからすが鳴き始めた。朝が近いから???
0056M7.7403/05/31 02:56ID:mfYXmRmi
茨城も揺れたね
0057M7.7403/05/31 02:56ID:s0fySIBy
酒飲んでたので、反応がにぶい
0058群馬県民03/05/31 02:56ID:EgVfXJZR
宇都宮震度3
群馬は蚊帳の外だな。
0059M7.7403/05/31 02:57ID:qKKlddMC
多分今日もう一回くる。俺の腰がそういってる。
0060M7.7403/05/31 02:59ID:cgoiSCKe
>>55
ウチの方でもカラス鳴いてたよ
0061M7.7403/05/31 03:00ID:rDhi9W1x
さいたま南部は1だ(´・ω・`)
0062M7.7403/05/31 03:03ID:MinueqmI
>>57
エロ動画を見ながら、小刻みに揺れてたから気付かなかった。w
0063この地震による津波の心配はありません。03/05/31 03:06ID:wvGkErLf
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 5月31日03時04分 気象庁地震火山部 発表
31日02時47分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.2度、東経139.8度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度3 宇都宮市明保野町
0064M7.7403/05/31 03:07ID:M3penQGT
経験的に云うと、カラス鳴くときゃ小規模地震だな。
でかいの来るときやカラスも鳴かない(っていうかどっか
遠くにトンヅラしてるのかなw
0065M7.7403/05/31 03:10ID:AtsN+s3O
あんま関係ないけど、地震が来る度に犬がキレます。
0066M7.7403/05/31 03:13ID:y356NltI
>>65
キレる度に水200:酢1くらいの薄い酢をスプレー汁。
匂いがきついのでものすごく萎えるらしい。
0067M7.7403/05/31 06:09ID:xFiOaNxP
葉山の海岸にイワシの大群

「大地震の前触れ?」
 三十日朝、葉山町一色の葉山御用邸裏の海岸に、シコイワシ(カタクチイワシ)の
大群が押し寄せた。葉山署や目撃者の話によると、午前六時ごろ、沿岸まで押し寄せ、
二十―三十分で沖に引き揚げたが、一時は海面が黒く覆われるほどだったという。

 引き潮で磯には大量のイワシが取り残され、近所の人たちがバケツいっぱいにして
持ち帰ったという。死がいも大量に打ち上げられた。

 地元の漁業関係者によると、十年に一度ぐらいあることだというが、東北地方で
二十六日、マグニチュード7・0の大地震が発生した直後だけに、
「大地震の前触れかも」と不安そうに話す人も。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news006.htm
0068M7.7403/05/31 06:59ID:F56ESZnx
っていうか皆同時にギシアンしすぎ
0069M7.7403/05/31 09:14ID:z/Rlk0pB
バイクで走ってたから全然わかんなかった。
0070M7.7403/05/31 09:22ID:6CUSrI6x
金欠で苦しんでる人が増えたから、貧乏ゆすりで地震が起きているに違いない。
これも構造改革だ。
0071M7.7403/05/31 18:36ID:G25+qDxz
当方横浜だがプレステやってて全然気付かんかった…
0072M7.7403/06/01 03:43ID:9/pk5BJS
6月だぉ
0073あぼーんNGNG
あぼーん
0074M7.7403/06/01 22:54ID:hQJcF7tt
>>70
あんたおもろいよ
0075M7.7403/06/02 01:30ID:aQBY7ZSU
http://lv3.lib.net/up/img-box/img20030602012316.jpg
巨大津波で
静岡県に毒ガス弾が降るかもしれない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0076M7.7403/06/02 01:33ID:6+h/WNze
>>75
意味が分からん
0077M7.7403/06/02 01:35ID:LG56obR5
こんな時間に烏が鳴くのを初めて聞いたよ。
おまけに今日は月曜日…
そして漏れは今から風呂に入るので素っ裸…(*´д`*)

なんか不安だなー揺れないでくれよお願いだから…
(墨田区住人)
0078M7.7403/06/02 02:10ID:gyGwf6eb
来そうだな
0079M7.7403/06/02 02:13ID:mq/MnIer
>>78
いや来ないね
0080M7.7403/06/02 02:42ID:PxC+dBd2
>>77
こっち京都だけど午前0時半頃こっちでもカラス鳴いてた
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0081M7.7403/06/02 03:31ID:8YiAJfA7
>76
海洋投棄した毒ガス弾が東海地震の津波で舞い上がって静岡市内に運ばれてくるということでしょ
0082M7.7403/06/02 03:32ID:fyT3y0FY
>>77俺も墨田区よ どこだw
0083M7.7403/06/02 03:35ID:6+h/WNze
>>81
そういうことね
じゃあ、太平洋側一帯の可能性もあるのね
0084M7.7403/06/02 04:24ID:8YiAJfA7
http://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
こんな警報出てます
0085M7.7403/06/02 10:48ID:IHfpcSv/
ttp://www.museum.yokosuka.kanagawa.jp/nature/sub_19.html

↑横須賀人でつが、三浦半島の状況はこんな所ってことでつ。
っていうか、三浦半島に住んでる以上、覚悟は出来ていないと生活できないっす。(w
観光地の荒崎なんて、地層が全域で垂直に立ちまくってる。そんな所でつ。


0086M7.7403/06/02 10:59ID:+k36VRNo
今朝、JR田町駅前にいっつもいる鳩が居なかったんだよねー。
駅前のビルの前に普段なら30羽はいるのに。雨の日も庇の所で雨宿りしてるし。
今まで、2年ほど田町駅を利用しててこんなことは初めてなんですけど。
綺麗さっぱりいなかった。毎朝、おじさんが餌をあげてるのに・・・。
0087M7.7403/06/02 11:14ID:8w/cm3vT
いまき手ねーか?
0088M7.7403/06/02 11:35ID:CSd7pwUa
東京。今揺れた?
0089さいたま03/06/02 11:41ID:2hN2NMBI
また揺れた・・・今日これで四回目だぞ、どうなってんの?
マジやばいんじゃないか?
0090M7.7403/06/02 12:05ID:AIukTL1i
>>89
お前が揺れてるだけだ。
0091M7.7403/06/02 14:28ID:858S1CGh
なんか今日凄い地震が起きそうで怖い・・・
0092M7.7403/06/02 14:42ID:IWNvI+pt
>>91
毎日誰かがそんなことを言ってると、いつかは当たるんだろうねぇ。
0093 03/06/02 17:14ID:b7/DZfEW
東京と埼玉の昼頃の地震なんてないはず
0094http://ura2ch.free-city.net/03/06/02 18:17ID:RLBrycpe
ura2ch ura2ch
0095M7.7403/06/02 18:18ID:jz8pnbBj
・八都県市防災対策委員会
http://www.8tokenshi-bousai.jp/
・i-mode用
http://www.8tokenshi-bousai.jp/i/
0096関東人03/06/02 19:21ID:j1nulY6S
警戒宣言出ないのかな?ちなみに自分も墨田区民w
0097M7.7403/06/02 20:53ID:1e1rXNZU
なんか地震が来そうな悪寒
0098M7.7403/06/02 23:37ID:UpVdlRk0
東京都内で大地震がきて一番影響があるのは江東区らしい
0099M7.7403/06/02 23:42ID:p6yWBIkw
大きい地震がくる前って
たいていは
[あれ?今揺れてる?]とおもう事が頻繁になる。
今日は3回くらいあった。
体に感じない地震ってやつかな?
大きな地震の前ってそういうの増えるの?
0100M7.7403/06/03 00:00ID:5hJoR75C
>>99
大地震の前はそういうのあるよ。
阪神大震災でも前震はあったし。でもそれは結構小さな地震だったからみんなはまさか大地震が来るとはおもわなかったんだろうな。
0101M7.7403/06/03 00:03ID:Tv/Rj6qm
>>99
体に感じない地震でも
Hi-netあたりに出てくるはず。
0102M7.7403/06/03 00:24ID:sdpc4f+a
江東区は危険だろうな 
ボロい団地ワンサカ&埋立地マズー。
墨田区も向島、八広近辺は木造多いしお年寄り多いからねぇ。
0103M7.7403/06/03 01:16ID:HNB3mhrE
東海地震対策とかしてるが、実際来たらマジヤバそう
0104江戸川区 ( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/06/03 04:11ID:MmBkyWXn
江東区の港湾部はマンションがどんどん建設され、
一部地域はものすごい人口密度になっているわけで・・・・。
0105M7.7403/06/03 14:38ID:vDJmxlnZ
ひとたび火が出たら
住宅密集地区は相当危なそうだな。
江東区だけではないだろ。
0106M7.7403/06/03 14:50ID:T5F5EHMp
東京湾岸は案外安全だったりする。
0107M7.74 03/06/03 15:34ID:TWv94xKt
昨日の夜中午前3時頃、埼玉で地震ありましたか?
私感じたんですが・・・
どなたかほんとのこと教えてください!!




ただ寝ぼけてただけでしょうか・・・
0108M7.7403/06/03 15:43ID:/CSBot3S
>>107
無かったようですね


画面変ったようです
http://tenki.jp/qua/quake_0.html
0109M7.7403/06/03 15:49ID:TWv94xKt
>>108
ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・
そのじかんTV見ていていつの間にかうたた寝
しちゃって、きずいてちょうど布団にはいろうと
したら揺れた感じがして・・・
「また地震じゃん」
とかひとり言言ってました。
どうしちゃったんだろ私。。。
0110M7.7403/06/03 15:50ID:/CSBot3S
>>109
ありますよね、そういうの
私もちょっとしたことで地震か?って思うよw
0111M7.7403/06/03 15:50ID:k71k2ib/
千住の方も危険そうね
0112M7.7403/06/03 15:53ID:mMp9IGfV
私もときどき地震を感じます。
でもただ筋肉がブルブルふるえているだけだったりします。
0113M7.7403/06/03 15:55ID:TWv94xKt
>>110
昨日はまじでした。
でもうちってデカイトラックとか通ると
揺れるんです。きっとそれなのかな。
こないだの地震からかなり敏感になっているもようです。
0114 03/06/03 16:57ID:a1Jilsq0
俺なんか私鉄沿線に住んでた頃は線路まで8メートルくらいだから
常に電車が通れば震度1とかひどい時は2くらいの揺れは感じてた
0115さとし03/06/03 17:00ID:Jqm8LpHG
家は空港の近くだから
もっと感じてるゾ
0116M7.7403/06/03 17:22ID:1AnirQtS
今千葉揺れなかった?
0117M7.7403/06/03 17:22ID:NX1J+99T
きたぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0118a03/06/03 17:23ID:R/ljm99E
千葉北西部きたーーー!
0119M7.7403/06/03 17:24ID:1AnirQtS
やっぱり揺れたのか
震度1くらいだな
0120M7.7403/06/03 17:24ID:R8Kvqw4n
栃木揺れますた!
0121M7.7403/06/03 17:24ID:0qzicznH
茨城南部、地鳴りがあって少し揺れますた。
0122M7.7403/06/03 17:26ID:ZC0iBSqq
群馬少し揺れた
0123M7.7403/06/03 17:27ID:ZC0iBSqq
もうやだよー
毎日毎日揺れるなよー
0124M7.7403/06/03 17:31ID:aTpZPi4i
いつの間にかこんな板ができてたのね・・・・・・
今更気づいた漏れ(´・ω・`)
0125M7.7403/06/03 17:32ID:0e6ohc1d
地鳴りだけっていうのも何やら不気味ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています