トップページeqplus
1001コメント225KB

【関東地方】総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★03/05/28 21:32ID:???
( ;´D`)ノ<載り切らないのでリンクだけれす。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0244M7.7403/06/10 21:09ID:Lj1ZMw3u
80年代の東京震度5って、
地震学者の中で「過大評価だ!」って声があるらしいけど、
どうなんだろうね??

直下型は怖いね。
0245 03/06/10 21:10ID:9G+u2vwv
>>243
気仙沼近海と芸予レベルならたいしたことないね
0246M7.7403/06/10 21:21ID:YXnvE5Q2
>>244
そうは言われましたけど、
東京都心ではないですが、千葉方面でガス管などが結構折れたりしますた。
今の計測法だと4.5いくのでは…(4.5〜4.9:5弱)
たしかんHKの防火扉が全部閉まったと言っていたような。
0247M7.7403/06/10 21:29ID:yTYoQXFO
4も強弱が欲しいでつ。
0248にっく03/06/10 21:50ID:x9yUzHMw
たぶん平気っぽい
0249M7.7403/06/10 21:58ID:/nwGY8iv
東海地震がきたら、関東は震度いくつだろう?
最大で6弱ぐらいかなあ
0250M7.7403/06/10 22:20ID:YXnvE5Q2
>>249
断層面が関東からはあさってを向いているので、
地盤の悪いところで6強、よく言われるのが神奈川西部6弱、
東部、東京は5強〜5弱。(警戒区域は震度6弱以上想定)

ただ、地震の発生が延び延びになっており、
マグニチュード8をかなり越えるようなことがあれば、
ワンランク上の揺れになる危険性もあります。
また、富士川沿いまで割れ進むと山梨が馬鹿にならない被害になる
かもしれません。

関東大震災はもろに神奈川・東京・千葉の真下でプレート境界断層が
動いたので、真下で地震が起こったも同じ。神奈川県内では広域的に
震度7相当があったらしい。(当時は6までしかなかったので6と語られ
るが、家屋倒壊率30%以上という旧指標で見るとかなりらしい)
0251M7.7403/06/10 22:22ID:MLfQdZqp
さっき揺れなかった?
0252M7.7403/06/10 22:46ID:/nwGY8iv
いわゆる関東大震災はまだ先でしょ。
約220年周期だっけ?
前回が1923年だし。

東海は怖いよな。
数ヶ月以内かもしれないというぐらい切迫してるんでしょ?
特に駿河湾。

>>251
揺れてないと思われ。。
0253M7.7403/06/11 00:06ID:1nqikeb8

関東ローム層が盆地のような形をしているためパラボラ効果により
長周期の揺れが強調して増幅される。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0254M7.7403/06/11 00:07ID:1nqikeb8
1時頃でかい地震が来ます
0255M7.7403/06/11 01:05ID:+YJcWTz2
つ〜か地震の周期ってどうやって分かるわけ?
ものすご〜〜く胡散臭いんだけど。
0256M7.7403/06/11 01:05ID:ts0Kro1E
>>254
いま1時ですが。。。。

どの辺に?
0257M7.7403/06/11 01:06ID:ts0Kro1E
>>255
経験則じゃないのかな?
科学的根拠はないように思うんだけど。。。
識者の方(いるかどうか不明ですが)どうですか?
0258M7.7403/06/11 01:29ID:MAErXsUp
経験則って言うか、観測結果な。あと、科学的根拠もあるだろ・・・周期には。
0259M7.7403/06/11 02:21ID:aAcwVSq+
ポアソン過程、つまり間隔が指数分布に従うことを前提として
観測データから得た頻度で指数分布の平均値を推定し検定する。
イベント数がそれほど多くないので精度はさほど期待できない。
0260M7.7403/06/11 21:18ID:NAsy4rOE
東海地震想定域に、縦に連なる震源地が・・・
http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP7.html
0261M7.7403/06/12 06:41ID:9dKKVijA
やはり大地震がきたら、富士山は噴火すんのかな?
もう、限界地点超えてるらしいから、噴火されると、東京どころか、千葉とかも、溶岩がながれて全滅に近い状態になるらしいね。
0262M7.7403/06/12 07:06ID:is1H8iE+
千葉まで溶岩がながれて来ないだろ
0263M7.7403/06/12 12:24ID:YZ5O3R0Z
>>261 溶岩は流れないが灰が降る。確か前回の噴火では、神奈川の西部で1mくらい。東京都内だと数センチ程度。
もっとも前回の噴火はそれほど大規模なものではないから、今回もその程度で済む保証はない。
0264M7.7403/06/12 13:16ID:nHY+JAfj
専門家気取り。
0265M7.7403/06/12 13:28ID:hbfEs7bH
今日を含む3日間に阪神の80倍の地震が来ると聞いたんだけど、詳細キボーン。
0266M7.7403/06/12 13:47ID:brvNRJT/
富士山ドカーンってしたら江東区も駄目になっちゃう?
0267M7.7403/06/12 14:02ID:9jqKc6WJ
灰が来るんじゃないの?
0268M7.7403/06/12 15:07ID:qRVogB0+
>>265
どこから聞いたんだよ、白痴。
0269M7.7403/06/12 16:13ID:acwnJfeu
ネットで凄いって友達に聞いたんでつ。地震研究所がパニークになるのを恐れて非公開とか?宮城地震も友達は事前に知ってたと。
0270アダルトDVD03/06/12 16:19ID:p4g/ZMJ/
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
0271M7.7403/06/12 20:57ID:UV0c7tO/
3日間の関東全土での微動のエネルギーを全部合算したら、阪神で一瞬に放出されたエネルギーの80倍ぐらいになるかもなw
0272M7.7403/06/12 21:20ID:FeeQ/X3g
>>269
凄い友達をお持ちのようですね、白痴。
0273あぷ03/06/12 21:54ID:1tWgYc/J
kogure_@syd.odn.ne.jp
0274M7.7403/06/13 00:43ID:qBngczvc
どこのサイトで見たのかお友達に聞いてみていただけませんか?
0275まっさ03/06/13 01:07ID:Te6tGm5+
http://side-b.jp/pooh19/index.html
0276M7.7403/06/13 01:08ID:5K5+Mu0Z
>>269
>ネットで凄いって友達に聞いたんでつ。
意味わかんね。ばか?
0277M7.7403/06/13 01:21ID:/QlZk3yx
外れたらマンセーと言う事だ。
0278M7.7403/06/13 01:38ID:YOP8urKk
>276
普通に分かるから(W オマイが意味わかんねー
0279M7.7403/06/13 02:26ID:pj240c7I
>>269
すまん、煽りじゃないけど俺も普通に分からん。
0280M7.7403/06/13 02:35ID:tXPlabBf
ネット上でスゴイ噂…と書きたかったんじゃないか?違ったらスマソ。
0281M7.7403/06/13 04:41ID:mUN56NKH
そのすごい噂になってるサイトってどこのですか?
0282M7.7403/06/13 08:58ID:8ZZ4sOTo
すごくHなサイト(☆∀☆)見つけた〜♪
アイコラもあった!(*´∀`*)アフ〜ン
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
028377703/06/13 14:22ID:2gEBPnH+
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/287703/pack/win95/game/table/pachinko/majomika.lzh
0284M7.7403/06/13 17:50ID:quSQh+8K
>>278
お前凄いな、>>269の文章で分かるか(w
0285M7.7403/06/13 19:28ID:WbnbYxgD
どうせ東海アマあたりの事だろうよ。
0286M7.7403/06/14 00:40ID:cblB53Wl
>>255
フーリエ変換すればよいと思われ。
もちろん周波数分布が求まるが、
分布の高い周波数領域が家屋の倒壊に関係する値域になっているかどうか。

#阪神大震災のときはパワースペクトル解析がニュースで出ました。
0287M7.7403/06/14 10:24ID:ZNDqmnOR
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
伊豆半島に群発地震発生中
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0288_03/06/14 10:45ID:mhg2WUVr
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz03.html
0289M7.7403/06/14 13:11ID:cblB53Wl
>>287
確かに様相が変わりましたね。
以前は川奈崎沖に集中していたのが大島方面までエリアになっています。
第二伊豆大島近海地震予兆?
この位置だったら伊豆東岸は言うに及ばず、小田原5強ありうるかも。
南東から北西に破壊が進むと沼津御殿場、逆だと大島でかなりのゆれになりそう。
(破壊進行方向延長先とその背面では劇的にゆれが違います。)
0290 03/06/14 16:14ID:7NiA0o9n
カラスが鳴いたああああ 

千葉
0291素人368 ◆SjWXMdM6SY 03/06/14 22:16ID:qh2ZZ3+n
カラスって夜中でもけっこう鳴きますよ。
東京・多摩でも今、鳴いてます、いつも通りです。
朝方の餌連絡の鳴き方はカーカーカーカーカーと5回か6回鳴きます
(こちらのカラスでは・・)。
夜中にいつもと違った、何か切迫した鳴き方をしてたりしたら
警戒するかもしれませんけどね。
0292M7.7403/06/14 23:06ID:NF+xcacc
System Test Trial1
0293大田区03/06/15 01:55ID:IbXwSeLw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ?
0294M7.7403/06/15 05:56ID:d9ojJuM2
今揺れた?
0295中野区03/06/15 05:56ID:jHzBycoN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0296M7.7403/06/15 06:03ID:lmcrPKDN
5時55分ごろ、確かに一瞬揺れた 東京。
0297M7.7403/06/15 06:34ID:OzXAGjVp
千葉です。やっぱりさっきちょっと揺れたんだ!
0298M7.7403/06/15 07:08ID:4GetVTy0
ちょいとそこの殿方様!ここ覗いていって〜〜ん。
いいこと、いいもの、儲け話とかいっぱいあるわよ〜!
貴方も貴女もここにきてスッキリしましょうyo!
http://www.anzen-chitai.ne.nu
よろしくお願いしま〜す。
                   副店長 片岡佳子
0299M7.7403/06/15 07:39ID:ZaITKeot
>>296
2003年06月15日 05時55分08秒 頃の地震に関する情報
震央の位置は千葉県北部(北緯35.78度、東経140.15度付近)
震源の深さは約79km、地震の規模はM3.9と推定されています。
(東大地震研より)

震源は千葉県印西市付近に相当します。

気象庁サイトにはこの地震について何もコメントがありません。(=有感地点なし)

ちょっと深すぎるので(太平洋プレート内部の破壊。気仙沼近海と同じメカニズム)
このぐらいのMだと震度計設置点で何もなくても、場所によっては有感となるかも
しれませんね。

また印西市か!と思いましたが、これまでのはもっと浅いものでした。
性質があまりに異なり、一概には論じられません。
0300 03/06/15 10:46ID:AyG8O8Uq
有感地点なしってありえないだろ?

ってまた印西ですか?
0301M7.7403/06/15 12:16ID:BGBj97wE
>>300
震度計設置点において計測震度がすべて0.4以下であれば、いくらどこそこで確かに感じた、と
気象庁に通報しても、「有感地点なし」となります。

深い場合は波の伝搬経路がさまざまになり、重ね合わせの原理で局地的に有感となる場合があります。
地盤や地形とも関係します。

深さとマグニチュードから考えて有感となるかどうかは微妙ですね。
地表付近だと一部の人はびっくりするようなゆれでしょうけど(震度4ありえる)。
0302M7.7403/06/15 13:23ID:Xws3/FGl
暑いから、家では基本的に全裸なんだけどさ。。。
こんな格好のまま埋まって、発掘されたら嫌だね。。。
0303 03/06/15 14:24ID:AyG8O8Uq
>>302
逃げるのも嫌だろ?
服着たほうがいいと思う
0304アダルトDVD03/06/15 16:29ID:6UOIRytb
ゆいですいつも暇なので気軽にメールしてください!
http://www.dvd-yuis.com/
0305M7.7403/06/15 16:35ID:Q5sQ15GN
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3965/
他の5つのスレに貼ってくださ
0306M7.7403/06/16 18:04ID:xeXdEa0A
伊豆半島東方沖で無感地震=静岡県伊東市では609回
観測

 気象庁は16日、伊豆半島東方沖を震源とする体に感じない程度の地震活動が13日午後
10時ごろ始まり、静岡県伊東市の地震計で16日午前8時までに609回の地震を観測した
と発表した。地震の回数は14日午後8時以降は1時間当たり10回未満で推移しており、活
動は収まりつつあるとみられるという。 (時事通信)
0307M7.7403/06/16 18:34ID:WejqhlHO
キター
茨城@水戸
0308M7.7403/06/16 18:34ID:/9+4blBe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0309M7.7403/06/16 18:35ID:L++P+O6L
千葉県北西部 震度1
0310M7.7403/06/16 18:35ID:JXBiVph8
栃木地震 キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!!
0311M7.7403/06/16 18:35ID:FXCELKea
地震怖いよ〜
0312M7.7403/06/16 18:35ID:jbi8v9ex
杉並区。はにゃーん!
0313M7.7403/06/16 18:35ID:dsFB37Jy
自身キター
0314M7.7403/06/16 18:35ID:thNY+T1u
東京きたー
0315M7.7403/06/16 18:35ID:3bMYnMfT
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
0316M7.7403/06/16 18:35ID:FlG+5vAE
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
0317M7.7403/06/16 18:35ID:pZSXXS9p
今!!!!!じしんがきたぁ
0318M7.7403/06/16 18:35ID:wUwL80pg
さいたま市。揺れたよね?
0319M7.7403/06/16 18:35ID:AuBctEpp
(n‘∀‘)η
0320M7.7403/06/16 18:35ID:lY7RMJrV
さいたま市揺れた
0321M7.7403/06/16 18:35ID:YBEqWQFe
オナラした、ごめん
0322M7.7403/06/16 18:35ID:iPxFnXJo
東京きたー
0323M7.7403/06/16 18:35ID:9PyvP4/A
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
0324M7.7403/06/16 18:35ID:lS9UfRze
キタ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:(^▽^):*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・!
0325M7.7403/06/16 18:36ID:tbckJwhg
荒川区キター
0326M7.7403/06/16 18:36ID:ypbr/mxy
さいたまきたーーーーー
0327M7.7403/06/16 18:36ID:WDdrm2RX
しょぼいのキター
0328M7.7403/06/16 18:36ID:dsVGBEHy
千葉北西部、おお揺れとる。まだ揺れとる。
0329M7.7403/06/16 18:36ID:S5Z1uhA3
さいたま緑区かすかに揺れたのは確実
0330M7.7403/06/16 18:36ID:ypbr/mxy
やっぱきたか
0331M7.7403/06/16 18:36ID:BcY29jCU
大田区微妙
0332M7.7403/06/16 18:37ID:7d6ojftN
茨城南部は震度2位
0333M7.7403/06/16 18:37ID:g3LkknPf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0334M7.7403/06/16 18:37ID:pZSXXS9p
かすぃわぁきたぁ
0335 ◆C.Hou68... 03/06/16 18:37ID:IjxLbQWR
これは何かの前兆ですか?
0336M7.7403/06/16 18:37ID:bnh+qLFV
ちっちゃかったネー。
0337M7.7403/06/16 18:40ID:tbckJwhg
オフィシャルの発表まだー
0338M7.7403/06/16 18:41ID:Qrh+bJGk
俺のすんでる所は関東だけど、ぜんぜんゆれなかった。

ひょっとしたらこのあとにでっかい地震がくるのか・・・・?
この日のために毎晩毎晩夜中に犬たちがほえまくってたわけでもなかろうに・・・・。
お願いだからこないでほしいな・・・。
0339M7.7403/06/16 18:42ID:jVP8Tbm1
震度4
福島県 大越町上大越* 都路村古道* 福島白沢村糠沢*
0340M7.7403/06/16 18:44ID:PM5yfd8+
山梨揺れたよ。震度はいくつなのかな? 車で時間潰ししてたら結構揺れてビクーリしたよ。。。
0341M7.7403/06/16 18:46ID:w78C8Spd
さいたま全然ゆれなかったよ
0342M7.7403/06/16 18:48ID:y963dEwB
>341
さいたま(市)揺れたっすよ。
ぐーすか寝てたのに目が覚めてもーた

>338
怖いのでわんこを静かにするよう調教して下さい。
0343M7.7403/06/16 18:49ID:8IRG2BRt
埼玉入間郡揺れました。
ちょこっとだけどね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています