【東京都】総合スレッド
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★
03/05/28 21:29ID:???東京墨田区東向島* 東京江東区枝川* 東京江東区亀戸*
東京大田区多摩川* 東京杉並区桃井* 東京荒川区東尾久*
東京板橋区高島平* 東京足立区伊興* 東京江戸川区中央
東京江戸川区船堀* 東京千代田区大手町 東京中央区勝どき*
東京江東区森下* 東京大田区蒲田* 東京杉並区高井戸*
東京足立区神明南* 東京世田谷区成城* 東京世田谷区中町*
東京葛飾区金町* 町田市中町* 東京千代田区麹町*
東京大田区大森東* 東京足立区千住* 東京葛飾区立石*
稲城市東長沼* 東京中央区日本橋兜町* 東京港区南青山*
東京文京区本郷* 東京台東区千束* 東京品川区平塚*
東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋* 東京北区西ヶ原*
東京北区赤羽南* 東京板橋区板橋* 三鷹市野崎*
東京府中市白糸台* 町田市役所* 多摩市関戸*
多摩市鶴牧* 東京文京区大塚* 東京台東区東上野*
東京品川区北品川* 東京目黒区中央町* 東京中野区中央*
東京中野区江古田* 東京板橋区相生町* 東京江戸川区鹿骨*
武蔵野市吉祥寺東町* 東京府中市宮西町* 国立市富士見台*
東京中央区築地* 東京港区白金* 東京新宿区百人町*
東京墨田区吾妻橋* 小平市小川町* 日野市神明*
東村山市美住町* 国分寺市戸倉
震度2 東京品川区広町* 東京練馬区光が丘* 東京足立区中央本町*
八王子市石川町* 武蔵野市緑町* 国分寺市本多*
東京杉並区阿佐谷 東京豊島区東池袋* 東京練馬区東大泉*
立川市錦町* 西東京市南町* 東久留米市本町*
八王子市大横町 清瀬市中清戸* 立川市泉町*
東京練馬区豊玉北* 武蔵村山市本町* 青梅市日向和田*
昭島市田中町* あきる野市伊奈* 羽村市緑ヶ丘*
福生市福生* 青梅市東青梅 八丈町大賀郷
伊豆大島町元町
震度1 奥多摩町氷川* 伊豆大島町差木地 利島村
新島村本村* 三宅村神着 八丈町三根
新島村川原 神津島村役場* 新島村式根島
御蔵島村 青ケ島村 三宅村坪田
三宅村阿古2 神津島村金長
ソース
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0819808
03/09/19 02:56ID:GRegYA6F実際には喜多見なんですけどね、成城近辺と言わないと知ってる人少なそう
だと思ってW恐いよー。明日早いのに寝ないと。。。
0820M7.74
03/09/19 05:41ID:tszgrgArもう、目が覚めた・・・
おはようさんです (´・ω・`)ノ
0821M7.74
03/09/19 07:26ID:DDsHpj1+0822M7.74
03/09/19 08:27ID:NMwo8EP9むしろ大江戸線に乗れ
大江戸線は災害救助列車だから
0823M7.74
03/09/19 08:38ID:HXGrL8+d作りは頑丈だけど。
0824M7.74
03/09/19 09:10ID:rb6AD8d/それは単にストレスのせいでは・・・・・
気にしすぎ
0825M7.74
03/09/19 10:41ID:C99qz78hおまけに動悸がして苦しくて、飛び起きるよ。
夢ばっか見るし。辛いっす。
0827M7.74
03/09/19 11:11ID:fdI6694E↑ここのHPで駆使出汁を批判している香具師がいるけどどうよ?
0829M7.74
03/09/19 13:05ID:6RhAbldoこの人もしかして
アメリカ空軍の恰好して年増女を騙して
2度も結婚詐欺で捕まった
プリンスクヒオ2世?
0830M7.74
03/09/20 00:12ID:27qfsxk8人は知ってるの?
大規模災害時 皇居通り抜けOK 宮内庁決定
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030919/eve_____sya_____006.shtml
N+に立ってた
【社会】大規模災害時、皇居通り抜けOK…宮内庁決定
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063949167/
天皇に危険も何も、関東大震災級の大地震の時は、習志野の空挺団のヘリが、皇居
と赤坂御所に着陸して、葉山または軽井沢に皇族を避難させた後の話だよ?皇居開
放は。そうでないならするわけないでしょ?ちなみに、知っている?隠しているけ
ど、東京で助かるのは(冬の夕方風速5〜10m最悪のケースを想定した場合)広域避難
所に逃げ込めた300万位の人々だけで、後は生存は無理だと政府も把握しているのを
・・・
都区部危険区。火災延焼で死亡率70%以上の区→杉並(特に阿佐ヶ谷、高円寺)・
中野・板橋・荒川・台東・墨田・目黒・新宿及び渋谷の一部。
海岸地帯のタンク、コンビナートからの有毒ガス発生及び津波の被害甚大区→
大田区・江東区・江戸川・中央区及び品川区の海岸寄り。
人的被害甚大区→新宿区・渋谷区・豊島区。
都内の比較的安全区…神田周辺を除く千代田区(特に霞ヶ関、永田町一帯)・新橋駅
周辺及び六本木除く港区、中央区の海岸沿い全般除く東京駅
近辺。以上。
0831M7.74
03/09/20 13:22ID:KhuOBFrg0832
03/09/20 13:24ID:+RuXIwPwこんな小さいのでガス抜きできたの?
0833M7.74
03/09/20 13:26ID:hB6tEHZX0834M7.74
03/09/20 13:28ID:7y7RlGzHいや、前震だという話も。
どっちにしても今後年内一杯は東京人は地震過敏症でしょうな。
漏れはその最たる者だろう。。。
0835M7.74
03/09/20 13:34ID:uts6zjm20836M7.74
03/09/20 13:35ID:ag1etNzh083757番φ ★
03/09/20 13:39ID:???いや今のうちに備えておきましょうね(;´Д`)
0838M7.74
03/09/20 13:40ID:MA2g7RK50839M7.74
03/09/20 13:42ID:rRn9aFIhマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 本震マダ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
0840M7.74
03/09/20 13:43ID:tUhl+Wmn東
人
必
死
だ
な
(藁)
0841
03/09/20 13:46ID:6GpV7NyU===微震が続けば地震のエネルギーは分散されて安心?===
いいえ。マグニチュードは1違うとエネルギー量は32倍になります。2違うと約1000倍の差です。
M8の巨大地震はM6の大地震1000回で漸く相殺される計算です。
微震は何億回起こっても一分もエネルギー量は減りません
■■■鯖落ち中の臨時地震板反省点■■■
馬鹿が気持ち悪いほど多すぎる
×余震(本震の後)
○前震・予震
・串田氏の予想がこの地震を指しているのかは不明。
・皆ダレていて人口がいなかった割には急増による鯖重(更に大きい時、完全に無力)
・必死に平静を演じる者、串田氏の批判をする者。勝手な無き込みが多すぎて全く無益(終わった後は実況はよそで)
0842M7.74
03/09/20 13:47ID:jN4Hsk16帰りまつ。。。と言いたいが。。。
ここで゜д゜)鬱死・・・
0843M7.74
03/09/20 14:02ID:+bcTIUUt0844M7.74
03/09/20 14:03ID:1JDFlihE0845M7.74
03/09/20 14:07ID:/jeIkvaq予震だったらマジどうしよう(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
0846M7.74
03/09/20 14:07ID:QtTl84wf電車の通過でゆれてるのかとおもったよ(w
そういえば生まれて初めて外で初めて地震にあったなぁ。
いままではいつも、自分の家か会社だった。
0847M7.74
03/09/20 14:08ID:AoVVHtk70848M7.74
03/09/20 14:10ID:nLhJ9Jxj0849M7.74
03/09/20 14:16ID:cKSGNXsDhttp://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1060734572&LAST=50
130 名前: 89 投稿日: 2003/09/20(土) 14:03:40 ID:U3sp9kJY
書き込んでちょっと反省してました。
間違っていたら、どうしよう、偉そうに書いてしまった、、、と。
でも、情報が間違いでも「備えあれば憂いなし」ですね。
微弱なな耳鳴りと書いたのは、この前の東北の地震の半分くらいだったからです。
休日だったのですが、午前11時頃北の方向から高い音で30秒ほどキーンと聞こえたのです。
で、嫁に「北の方角で大きな地震がある」と伝え、宮城県で夕方に震度6強発生。
関東で震度4くらいでしたよね。
昨日朝、葛西橋渡るとき眺望が開けるので、四方見渡していたら地震雲の一種、三角雲のできそこないのようなのが流れていました。
電話で「弱いの来るかも」と伝えました。
夜遅かったのですが、地震の気配もなく飲んで寝ました。
通常、夜中に目覚めることがないのですが、前の7割くらいの弱い耳鳴りが30秒ほど。
久々だったので目が覚めて書き込んだのです。
0850M7.74
03/09/20 14:17ID:b7axa5+Sこないだの宮城あたりの地震も
2番目ぐらいに強いの来たからね。
一応、気をつけておきましょう、だね。
0851M7.74
03/09/20 14:17ID:V6qMvIlu0852M7.74
03/09/20 14:21ID:jmSw2HKz20日12時55分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 (北緯35.1度、東経140.3度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
東京都 震度4 東京千代田区大手町
震度3 東京千代田区麹町* 東京中央区築地* 東京中央区日本橋兜町*
東京中央区勝どき* 東京港区白金* 東京港区南青山*
東京新宿区百人町* 東京文京区本郷* 東京文京区大塚*
東京台東区千束* 東京墨田区東向島* 東京江東区東陽*
東京江東区森下* 東京江東区枝川* 東京江東区亀戸*
東京品川区広町* 東京品川区北品川* 東京品川区平塚*
東京目黒区中央町* 東京大田区大森東* 東京大田区多摩川*
東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋*
東京世田谷区成城* 東京世田谷区中町* 東京中野区中央*
東京杉並区高井戸* 東京北区赤羽南* 東京荒川区荒川*
東京荒川区東尾久* 東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
東京板橋区相生町* 東京練馬区東大泉* 東京足立区千住*
東京足立区伊興* 東京足立区神明南* 東京葛飾区金町*
東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨*
八王子市石川町* 立川市錦町* 三鷹市野崎*
東京府中市白糸台* 昭島市田中町* 調布市つつじヶ丘*
町田市役所* 町田市中町* 東村山市美住町*
国分寺市戸倉 国分寺市本多*
震度2 東京台東区東上野* 東京墨田区吾妻橋* 東京大田区蒲田*
東京中野区江古田* 東京杉並区阿佐谷 東京練馬区光が丘*
東京足立区中央本町* 八王子市大横町 立川市泉町*
武蔵野市緑町* 武蔵野市吉祥寺東町* 東京府中市宮西町*
小平市小川町* 西東京市南町* 福生市福生*
清瀬市中清戸* 東久留米市本町* 多摩市関戸*
多摩市鶴牧* 稲城市東長沼* 羽村市緑ヶ丘*
青梅市東青梅 青梅市日向和田* あきる野市伊奈*
神津島村金長 伊豆大島町元町 伊豆大島町差木地
利島村 新島村川原 新島村式根島
三宅村神着 三宅村坪田 三宅村阿古2
震度1 東京葛飾区立石* 奥多摩町氷川* 神津島村役場*
御蔵島村 八丈町大賀郷 八丈町三根
青ケ島村
0853M7.74
03/09/20 14:23ID:jmSw2HKzたたみ一畳分程度崩れ落ち、彼岸の供養で集まっていた約100人のうち、
7人が打撲傷とみられるけがで病院に運ばれた。
http://www.asahi.com/national/update/0920/018.html
ガタがきてたのか、地震波同士が干渉して潜在5弱があったのか…
ちなみに東急大井町線荏原町近くの低地。
0855M7.74
03/09/20 14:39ID:bV+IHok2耳鳴り外来ってのもあるしなあ。
0856M7.74
03/09/20 14:42ID:M2UL7Tmoきょうはぎんぎんなってます
0857M7.74
03/09/20 15:04ID:W3euHJRM家崩れる→瓦礫の山から素裸で救出
と瞬間的に考えて、
まだ体拭いてなかったのに
あわてて上着を着てしまいました。
まだ一回も着てなくて楽しみにしてた服だったのに
ぐしゃぐしゃになっちゃったよー。
地震のアホ!むしろ自分がアホ!
0858M7.74
03/09/20 15:08ID:x0dxbPRP0859M7.74
03/09/20 15:12ID:5thIw+qiあんたはまだいいよ…
私なんか、ちょうどウンチしててさ。
えええええと思ってても出かかったものは止められない訳で
ウンチはさんだまま飛び出す訳にも行かず、
でもちょっと中腰になってトイレのドア開けてみたりして
そしたら通常絶対にウンチがつかない範囲までウンチついちゃって
地震がおさまった時、かなりみじめな気持ちになったぞ。
当方、女です。
0860M7.74
03/09/20 15:19ID:ew5bP68iむしろ、生物や、セミやカラスがみられなくなったら危ない。
私は東京都千代田区平河町在住だが、ここ数日と非常に熱く、
晴れてたのに、あれほど煩かったセミの声やカラスの姿が見え
なくなった・・・ (2chになにか変だ、何回かレスをつけていたが、
全く無視された)屋内居住 ゴキブリや家くも類もココ数日「ぱた
り」と姿が 見ない。
そしてきょう、現在も気味悪い沈黙が覆っている・・・・・・・・・・・
ついでにこれも数日前のオレの実況レス(文体でわかるだろ)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=1063538344&st=114&to=114&nofirst=true
なにか変な物体だな、とだけ認識、そのときは、おもいつつ
レスつけたら
0861M7.74
03/09/20 15:26ID:ClLFbWHW(つД`)私も地震の時丁度トイレに行こうとしてて、
家崩れる→瓦礫のトイレから下半身露出で救出
と瞬間的に考えてトイレに行けなくて失禁寸前!
地震の((((゜Д゜;))))ガクブルか
トイレ我慢しての((((゜Д゜;))))ガクブルか分からなかたーよ・・・
当方も女です。
0862M7.74
03/09/20 15:27ID:nrWtmOnmで2chに走ったけど。おかげでパソコンびしょびしょ。
0863M7.74
03/09/20 15:33ID:TLAkZGrkマルチポスト
0864M7.74
03/09/20 15:37ID:1wm2/ENE0865M7.74
03/09/20 15:40ID:KiPhlT5u良いところだったので、止められずに
最後までやってからパンツはいた。
当方、男です。
今日は休みだし昼からセクース中で、ビックリして
膣痙攣をおこした♀はいませんか?
0866M7.74
03/09/20 15:41ID:ew5bP68ihttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eq&key=1064031719&st=77&to=77&nofirst=tru
なるほど、東京西部、神奈川全体が空白だね・・・なんか不気味だね・・・
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eq&key=1064031719&st=46&to=46&nofirst=true
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eq&key=1064031719&st=75&to=75&nofirst=true
0868M7.74
03/09/20 15:47ID:aZSA8zf8当方、女です。
0869M7.74
03/09/20 16:12ID:5UZpu17e0870M7.74
03/09/20 16:13ID:x0hPC0m3豊島区住人だけど、おとといも、今日もゴキブリみた。
0872M7.74
03/09/20 16:33ID:WGYgtXqRあれで震度3だったとは思えない。
4の間違いじゃ?
0873M7.74
03/09/20 16:58ID:F61Ikx+1同じく、三鷹市在住だけど震度3とは思えませんでした
0874M7.74
03/09/20 17:01ID:PYK4Qlk40875M7.74
03/09/20 17:04ID:ew5bP68iこれは、、、、、、、海岸で大地震、、大津波がくるんじゃないか?
2CH地震予知観察会〜6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063538344/
281 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/09/20 16:45
ここ数日、急に蟻んこが部屋の中にたくさん入ってきた。
高層階なので、小さな体で上ってくるだけでも大変だと思うけど・・・
0876M7.74
03/09/20 17:17ID:TLAkZGrk同じく武蔵野市だけど、震度2位だと思った。
ちょっと棚がガタガタいった程度。
ちなみに場所は境の駅のあたり。
0877M7.74
03/09/20 17:50ID:LptnBGhhちょうど家に帰ってきたところでした。
高層階なので棚がガクガク・・・・・・。必死に押さえましたが、
それよりも、エレベーターに乗ってる最中じゃなくてよかった。
そんなんで閉じ込められたら・・・ガタガタブルブル・・・・・
0878M7.74
03/09/20 17:55ID:+/kyZK65台風とダブルパンチなわけだが
0879859
03/09/20 17:58ID:5thIw+qiやーめーろーよー
0880M7.74
03/09/20 18:02ID:NFrCHF3Gもう少し大きかったらパニックだったかも・・・
0881M7.74
03/09/20 18:16ID:CytjrGHu0882M7.74
03/09/20 18:47ID:kZAOVqCc0883M7.74
03/09/20 18:52ID:GFH03oaB近いですね。杉並です。
直前の微動から気が付いていましたが、杉並では2階の部屋で3くらいに感じましたよ。
家の構造によもよるのでしょうが・・・(築40年の木造2階建てボロ家なんですが・・・)
昔の家なので基礎はしっかりしているらしい。
0884江戸川区瑞江
03/09/20 19:11ID:9pE7XPuH0885M7.74
03/09/20 19:15ID:KiPhlT5u0886江戸川区瑞江
03/09/20 19:19ID:9pE7XPuHマンションって怖いね。
0887M7.74
03/09/20 19:24ID:8/uz1cqL0888M7.74
03/09/20 19:31ID:JknHLdHdどこだかのお寺で被害が出たそうです。
御仏の加護はなかったのでしょうか。
0889練馬
03/09/20 19:32ID:CSaVirpb最初は冷たいんだけど・・・つまり地中で暖められてるって事のような。
0890M7.74
03/09/20 19:34ID:vaBMwjTg出発が遅れたって言ってて、折り返しも30分遅れた。。。
機内でそのことを聞いたときは例の予知が当たっちまったかと
思った…
0891M7.74
03/09/20 19:35ID:KiPhlT5uモニター落下現場を見た香具師いるらしい
0893M5.0
03/09/20 19:49ID:7o7ZQty0お仲間さん発見!
私の家も築40年の木造二階建てです☆(でも屋根裏に倉庫が…)
昔の家ってしっかりしてるんですか?
私は逆に古すぎて床が抜けたりつぶれないかと心配です…。
0894M7.74
03/09/20 19:50ID:QtTl84wf0895894
03/09/20 19:52ID:QtTl84wf0896M7.74
03/09/20 19:58ID:b7axa5+S> 昔の家ってしっかりしてるんですか?
それは信じないほうがいい。昔の家でも駄目な家は駄目。
あと木造は特に、火がまわったら洒落にならないので
火の元には気をつけましょう。
倒壊した家から出られず、そのまま蒸し焼きになります。
0897M7.74
03/09/20 20:21ID:DKbEvoEk小さい奴らだ
きっと本震きたら全員パニック確定だな
だらしねぇ・・・。
0899M7.74
03/09/20 20:41ID:DKbEvoEk震度5強ぐらいじゃないと生命の危機を感じません
震度5強も人が死ぬほどの揺れじゃねえがな
0900M7.74
03/09/20 20:56ID:U2BlLZvg0901M7.74
03/09/20 21:07ID:6KyHiHOLいや、危ない事もあると思うぞ。
もし地震でうんこしていたら、ちゃっぽんはある意味危険だが
水洗で水が断水したらと思うと・・・・
0902M7.74
03/09/20 21:20ID:Vs1I0sf8今日の地震は誰かがお地蔵様のお供え物を
黙って食べた為の祟りかと推測されますが、
0903M7.74
03/09/20 21:44ID:CS1nRxt90904M7.74
03/09/20 21:52ID:iCQYJ0l50905ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo
03/09/20 21:56ID:9ZHRXC5n列車の到着振動に合わせて地震がキタので列車事故かと思った。
そのあとで同じフロアの模型売り場を見たら、
鉄道模型が軒並み脱線していて、オヤジが必死で復旧工事をしていた。
0906M7.74
03/09/20 22:04ID:e6q+GYxr(w
同じく、以前新宿のビル7階で映画を観ていた時、同時に地震がきて
これも映画の演出かっ?!
と、勘違いしたことがある。
映画はスパイダーマンだった。
震度は3〜4。
7階だからゆっさゆっさしてますた
0907M7.74
03/09/20 22:15ID:CsNAn8s8かあーかあー鳴きっぱなしだった。
今までこんなことないんだよ!
おかしい、絶対おかしい!
やっぱり、まだ揺れるのかなあ・・・心配だなあ・・・
0908M7.74
03/09/20 22:46ID:ABwkd8uq変ですた
0910908
03/09/20 23:16ID:ABwkd8uqこのところこういった話題はスルーされてたもので。
0911M7.74
03/09/20 23:17ID:kpHIKkVyなんかずーっと微震がきてる感じがする…
0912M7.74
03/09/20 23:24ID:m5MDsBwe壊れちゃってターヨ・・・
0913M7.74
03/09/20 23:24ID:Zt9WhQzY0914891
03/09/20 23:27ID:Zt9WhQzY見れなかったからそれへのコメントね…
上と繋がってるのにワラタ
0915M7.74
03/09/20 23:28ID:Mfl2Qdmbあせったものの初期微動が長かったのでそのまま継続。予想動りいつものゆれで一安心。
たまたま起床直後の第一号だったから終わるのに1分以上かかったわ、中断できないわで
マジで勘弁してくれ。
0916M7.74
03/09/20 23:35ID:VaLr22XHコナ━(゚∀゚)━イ━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0918M7.74
03/09/20 23:49ID:2LI8fKe3『とうとうきたか!』って覚悟を決めたとこで目が覚めちゃったんだけど。
で、実際その地震があった時間はというと、
外を歩いていたせいかもしくは震度が弱かったせいか全く気づきませんでした。
ちなみに埼玉北部在住です。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。