トップページeqplus
1001コメント254KB

【東京都】総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★03/05/28 21:29ID:???
東京都 震度3 東京大田区本羽田* 東京荒川区荒川* 東京江東区東陽*
東京墨田区東向島* 東京江東区枝川* 東京江東区亀戸*
東京大田区多摩川* 東京杉並区桃井* 東京荒川区東尾久*
東京板橋区高島平* 東京足立区伊興* 東京江戸川区中央
東京江戸川区船堀* 東京千代田区大手町 東京中央区勝どき*
東京江東区森下* 東京大田区蒲田* 東京杉並区高井戸*
東京足立区神明南* 東京世田谷区成城* 東京世田谷区中町*
東京葛飾区金町* 町田市中町* 東京千代田区麹町*
東京大田区大森東* 東京足立区千住* 東京葛飾区立石*
稲城市東長沼* 東京中央区日本橋兜町* 東京港区南青山*
東京文京区本郷* 東京台東区千束* 東京品川区平塚*
東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋* 東京北区西ヶ原*
東京北区赤羽南* 東京板橋区板橋* 三鷹市野崎*
東京府中市白糸台* 町田市役所* 多摩市関戸*
多摩市鶴牧* 東京文京区大塚* 東京台東区東上野*
東京品川区北品川* 東京目黒区中央町* 東京中野区中央*
東京中野区江古田* 東京板橋区相生町* 東京江戸川区鹿骨*
武蔵野市吉祥寺東町* 東京府中市宮西町* 国立市富士見台*
東京中央区築地* 東京港区白金* 東京新宿区百人町*
東京墨田区吾妻橋* 小平市小川町* 日野市神明*
東村山市美住町* 国分寺市戸倉
震度2 東京品川区広町* 東京練馬区光が丘* 東京足立区中央本町*
八王子市石川町* 武蔵野市緑町* 国分寺市本多*
東京杉並区阿佐谷 東京豊島区東池袋* 東京練馬区東大泉*
立川市錦町* 西東京市南町* 東久留米市本町*
八王子市大横町 清瀬市中清戸* 立川市泉町*
東京練馬区豊玉北* 武蔵村山市本町* 青梅市日向和田*
昭島市田中町* あきる野市伊奈* 羽村市緑ヶ丘*
福生市福生* 青梅市東青梅 八丈町大賀郷
伊豆大島町元町
震度1 奥多摩町氷川* 伊豆大島町差木地 利島村
新島村本村* 三宅村神着 八丈町三根
新島村川原 神津島村役場* 新島村式根島
御蔵島村 青ケ島村 三宅村坪田
三宅村阿古2 神津島村金長

ソース
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0008M7.7403/05/29 19:41ID:ixeKCvvq
今ごろ100年で成長した東京はリセットされます
0009603/05/29 23:35ID:Y0BsFNRn
>>7
言うなよ〜・・・。実は俺も、来るかな〜と思ってたり・・・。
でも実際に起こったら、世界中をそのニュースが駆け巡るんだろうな。
でも出来れば、都庁辺りのビルはキレイに残っていてほしいな。
あの辺は近代的で好きなんだ。
0010M7.7403/05/29 23:38ID:LJPxneum
>>9
スキも何もみんな死ぬんだから関係なかろう?
0011M7.7403/05/30 21:12ID:u9o2Cwed
免震構造って実際東海地震に耐えられるのだろうか。想定外な強さだったら東京は・・・・・
ガクガクブルブルブル
0012M7.7403/05/31 00:16ID:dAqZrriF
ていうか、免震構造ってどのくらい普及してる?
最近出来たオフィスビルや超高層住宅くらいじゃないんだろうか。
0013M7.7403/05/31 00:27ID:jHnd/qsF
免震構造なら十分耐えられる。
震度6程度なら1981年以降の建物なら免震じゃなくても耐えられる。
0014M7.7403/05/31 01:07ID:4gWNibtk
でも今は近畿〜四国沖のほうが心配されてるよね
0015M7.7403/05/31 01:16ID:5G3/WD8v
本日の午前4時頃に大きめの地震があります。
NHKを6時間モードでビデオ録画していればその瞬間が録画できます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0016M7.7403/05/31 01:31ID:5G3/WD8v

「共振現象」が起きれば免震、耐震に関係なく全てのビルに倒壊する可能性が有ります。

プレート境界型の長周期の地震波は、沖積層に建った100m以上の高層ビルを破壊します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0017M7.7403/05/31 02:48ID:Vcx37U9t
市川キタ━━(゜∇゜)━━
0018M7.7403/05/31 02:49ID:omR2ztQo
地震キター!
0019M7.7403/05/31 02:50ID:wDCbj2uf
世田谷ちょっとキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
0020M7.7403/05/31 02:51ID:wDCbj2uf
世田谷は寝入ってたらわからん程度。震度1か2ってとこ。
0021M7.7403/05/31 02:51ID:CHxTEWuX
ちょっとだけど 怖い 臨海東京
0022M7.7403/05/31 02:57ID:wDCbj2uf
震源は茨城県なのに、茨城より栃木のほうが震度が大きい。
0023M7.7403/05/31 02:59ID:mfYXmRmi
>21
カレイドスター風だ
0024M7.7403/05/31 03:00ID:yi/BFoAy
NHKニュースキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
0025江戸川区 ( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/05/31 03:30ID:vBvSRd/9
東京都江戸川区のお天気カメラサーバです。
http://2ch.shacknet.nu/

天気のいい日は、朝焼け・夕焼けがきれいです。
災害時には、なんかの役には立つかなーと思います。
よろしく!
0026&03/05/31 03:41ID:Rvg3JrsQ
>>25
乙!
夜は真っ暗で何も見えんけど…。
もうそろそろしたら日が昇るかな?
漏れも都内在住だから役立たせてもらいまつ。
0027江戸川区 ( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/05/31 03:46ID:vBvSRd/9
>>26
4時ぐらいになれば、明るくなりますよ。
夏限定です(藁
冬は太陽の高さが低く、CCDカメラに直射日光があたって壊れちゃうんですわ。
0028M7.7403/05/31 04:14ID:HqJ2kUJf
                               ∩__∩
                              /∵∴∵∴\
                             /∵∴∵∴∵∴\
       ,.r'゙゙`´`´゙゙''-.,              ,./∵∴∴,(・)(・)∴|
      ,;'゙ ,.......... . .  ゙';,          ,.; : :|∵∵/   ○ \|
      i: : :::::::::r--.,   ´゙;        /.; : .|∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ; : : :;-'''''''''''''゙''ー- .,,,;___,. -ー--r';  ;: :|∵ |   __|__  | < 新聞きたぞ
      レ': : : : : : : : : : : : : : : : ::::::.... : :: : : :'; i: ::\|   \_/ /  \_____
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::  : ::: : : : :: : .ヽ:: ::\____/
    i : : ::: : : :::: : : : :: : : : : : : : :::: : ::: : : : : : : : ::., ;;;,,--r'゙´
    |:: : ::: : : : :::: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : :ハ.''゙ /
    |: : : : : : : ::: ,,,.....: ::,: : : : : : : : : : : : : : : : : : ; :  :.イ
    |: : : ::::::: ::: :::::.... .ヾ,:::: : : : : : : : : : : : : : :.ノ :: ,.;': i
    |: : : :::::::k:::::: : : ::i´ `゙'ー.,: : : : : : : : : : ::: : . .: : ' /
    .i: : : ::r' ハ : : :::: i    `゙ー--- ., ::::: :::::/ /:::r'゙
    .i: : : ::./ ヾ :::/ /         |: : : ::ハ::'',;;;:::i
    i: : :::r'゙  ト  ノ          |: : ::::i .i ''':::i
   f::: /   /:;' /           i: : :::i  |  :::i
   ト' f   ヾ, i           |: : ::i  i  ゙'i
   i  |     i ゙i            |: : ::i   i  .|
   i  i     ヽ ゙'ー.、        i:' ' 'i   ヽ t
   i_,i_゙u     `ー'-'′        |.  i   | └-.,
                      i__i__),)  `'-ー'ー゙

0029M7.7403/05/31 04:23ID:DyLQcdeT
なあ?なんか空ピンクっぽくない?
0030M7.7403/05/31 04:24ID:kD5hmLlK
江戸川区だけどなんか空の色おかしくないか?
紫がかっているというか

0031M7.7403/05/31 04:26ID:DyLQcdeT
>>30
おいら町田だけど変だよ
0032M7.7403/05/31 04:27ID:vtlOdRjG
葛飾、空がピンク今起きたんだけどなんか怖いな…
0033M7.7403/05/31 04:27ID:VBm2zC0S
世田谷代田。
白み始める前からカラスの移動激し。
0034M7.7403/05/31 04:29ID:vtlOdRjG
なんかあるって報道あったん?
0035M7.7403/05/31 04:29ID:X2u55sdx
文京区民ですが、いつもと変わらずです。
0036M7.7403/05/31 04:30ID:kD5hmLlK
ひょっとしてじしry
まあたぶん台風の影響かな。なんか風や空気も変わってきたし、こころなしか。
0037M7.7403/05/31 04:32ID:VBm2zC0S
再び世田谷代田。
空は普通の曇り空っぽい。ピンクには見えないな。どっちの方角?
0038M7.7403/05/31 04:33ID:DyLQcdeT
うちから見ると北西の方がおかしいよ、空の色
0039M7.7403/05/31 04:36ID:kD5hmLlK
江戸川篠崎です。南方向ですな。
0040M7.7403/05/31 04:38ID:vtlOdRjG
葛飾、北東から南東にかけてピンクっぽかった。
現在はさっきよりは色が青みがかってきてる。
0041M7.7403/05/31 04:39ID:DyLQcdeT
関西きたらしいね
0042M7.7403/05/31 04:40ID:DyLQcdeT
地鳴りがした、町田
0043M7.7403/05/31 04:41ID:kD5hmLlK
ちゅんちゅん鳴いてるよ、小鳥たちが。
0044M7.7403/05/31 04:43ID:VBm2zC0S
世田谷代田。屋上から戻りますた。
色は「気にしてみれば」若干紫っぽい感じ。
0045M7.7403/05/31 04:45ID:kD5hmLlK
篠崎です。先ほどよりは青がかってきたけどやはりなんか紫
っぽいですよね。鳥も普段より少ない感じ。
0046M7.7403/05/31 09:30ID:dnhT5qrX
なんかマジでヤバくないか?
東海地震か関東大震災のどちらかが今年中に来そうな感じ。
0047M7.7403/05/31 09:38ID:dAqZrriF
関東、東海、東南海、南海、ついでに富士山爆発
一緒に来る可能性も‥
0048M7.7403/05/31 10:13ID:eVJMa1+C

東海地震か東京直下型地震かどちらかが今年中にくると思う。
関東大震災はまだまだ先だと思うけど・・。
0049M7.7403/05/31 10:43ID:yKfwJRig
来る前から大震災なんていうなよ、関東大地震と言え
0050M7.7403/05/31 10:48ID:wJhTnGHh
昨日夜中なのにカラスがカアカア鳴いてた。
関係ないのかな。不安。
0051M7.7403/05/31 11:41ID:/FcH1M/f
意識のし過ぎなだけなんだろうけど最近
大地震が起きてアタフタして家族とバラバラになる
夢ばっかり見る・・・

夢だけど怖いよぉ。゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
0052M7.7403/05/31 11:51ID:ohMfr/BV
大変だな
0053M7.7403/05/31 13:38ID:uxiaE+Q3
最近地震おおいね
0054M7.7403/05/31 14:22ID:mcZxL06i
18年前東京に来て思ったのは、人に道を譲る気持ちが全く無いということ。
それは今でも変わらない。駅なんかで、自分が進路を変えたくないがために、
人の鼻先を平気で遮って進む、あの根性。
これが東京でいざ大災害が起こったときに、大きな人災を招くような気がしてならない。
ちなみに俺の田舎も100万をはるかに超える都市だけど、譲り合う度合いは東京より
はるかに有る。
0055M7.7403/05/31 14:50ID:3kNI3DIj
東京は田舎者の寄せ集めですから
0056名無しさん@お腹いっぱい03/05/31 14:53ID:/ecMIAWS
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/1380/
0057M7.7403/05/31 15:05ID:UGmRU9yI
>>54
東京の、とくに繁華街は、人種のるつぼ、田舎者の集積する場所だよ。
純粋な東京っこは渋谷や新宿などには行かない。
下町に住んでるし。
下町は譲り合いあるよ。キミは本当の東京を知らない。
0058M7.7403/05/31 16:10ID:AIJ68IJz
>>54
そうだよ。他人を犠牲にしても俺だけ生き残ります。
0059M7.7403/05/31 16:20ID:tscDeD10
モナーの縫いぐるみを作ってみました。
画像詳細はこちらの掲示板にて
どうぞ見てください。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1823/
0060M7.7403/05/31 16:25ID:cirHYx7M
>>54
まあ歌舞伎町周辺の食料店は壊滅確実だろうな。
0061M7.7403/05/31 17:44ID:SE/bTsbA
http://www.toshikei.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm

ガイシュツナラスマソ
0062M7.7403/05/31 17:51ID:8cd8rPC9
>>57
本当の東京 ← 絶滅種
だれもアメリカ原住民を本当のアメリカとは言わない
0063M7.7403/05/31 18:11ID:SE/bTsbA
地方から上京してきた人の多くの心の中に旅の恥はかきすて精神があると思われ。

都議や区議が見ている事を願いつつ書くが…
オレ代田6丁目環七付近住人。環七一本隔てた代田4丁目の避難先はご近所の羽根木公園。
それが6丁目は「駒場東大」って…。火事にでもまかれて「師ね」という事か?

羽根木公園に逃げ込んでも該当地域住人分の食料しか配給されないとか。
他所モノは飢え死にか?人道的なものを考えればなんか分けてくれそうだが
交通網の遮断とか考えると物理的に援助物資は余所モノは後回しにされるわけで…

ここらの行政について詳しい人のレス激しく希望。
0064M7.7403/05/31 18:31ID:AViiUGst
広域避難場所って後から死体の数を数えやすいように設定されてんだろ?
0065M7.7403/05/31 20:07ID:jFdVcxhL
>>63 そんなもんは臨機応変に対応すれ。
発想が、行政に甘ったれているのがみえみえ。
0066M7.7403/05/31 20:08ID:jFdVcxhL
夕方から池袋上空に明るい雲が...
0067M7.7403/05/31 20:33ID:tKDOAFO2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052360556/

 こ こ は 幸 運 の ス レ で す !
 
何か書き込むだけで3日以内に信じられないような幸運が舞い降ります。
ぜひお友達にも教えてあげて、みんなで幸せになりましょう!!
0068M7.74 03/05/31 20:34ID:RnSMJV7Q
私は見えませんでした。
0069M7.7403/05/31 21:28ID:/tZjUZxO
当方、多摩地域在住。
今、たばこ買いに一瞬外に出たんだが、東南の方角が
異様に明るいのはなぜだ?月が顔出そうとしているだけか?
0070M7.7403/05/31 21:29ID:dAqZrriF
江戸っ子なら、お上になどたよらず、自分でさっさと家を立てて商売を始めるべき。
できない奴は故郷へ帰れ!
00716303/05/31 21:44ID:SE/bTsbA
行政に甘えてる??税金払ってるのにか?そんな要求もしちゃいかんのか?

でも困ったら綾瀬のボロ屋に歩いて帰るやい!てやんでぇ
きっとペタンコだろうがな。ケッ!
0072M7.7403/05/31 21:50ID:vtlOdRjG
葛飾。
東の空が少し赤味がかってるような…全般的に薄明るいよ。
千葉のお袋に電話したらそっちは異常なし、らしいが。
0073M7.7403/05/31 21:53ID:vtlOdRjG
>71
区役所に電話して聞いてみては?
でも、実際なってみないと解らない部分もあるよねぇ…
大丈夫ですよって言ってたのに実際は駄目ですた、とか。
0074M7.7403/05/31 23:06ID:jFdVcxhL
>>73 とにかく行政なんぞ当てにするな。
自分たちでどうするか自分たちで考えるのが先。
行政はあくまでフォローだぜ。
とくに地方行政「サービス」なんぞ「おまけ」の
範囲。もっとも、そのおまけが、地域の状況に応
じて展開されれば、まれに小額でも奏効する場合
もあるが。

>>71 おまいの税金なぞたいした額じゃねえぞ。
試しに年末調整とか含めて全部計算してみれ。
そうすれば、2度とエラそうないえなくなるね。
0075M7.7403/06/01 00:13ID:cxFWGs09
>>63
ひとりやふたりまぎれこんでも、気が付かれないよ。
一旦、その公園に逃げて、安全が確保できたら本来の
避難所に逃げればいいじゃねーか。
0076M7.7403/06/01 00:27ID:5nT+Xbi1
>>54
同意。

>>57 54は東京の最も一般的な繁華街について書いていると思われる。
純粋な江戸っ子はどこに住んでいるかなどは関係ない。
0077M7.7403/06/01 06:28ID:DDXjEmRR
18年経って、今はもう東京の歩き方がわかったかい?>>54
避難時は譲り合いよりも自分が生き延びないとね。
0078M7.7403/06/01 06:53ID:u9XqEDnP
>>54は未だに肥溜め臭さが消えません。
0079M7.7403/06/01 07:02ID:qCQ5oFRY
_____________________
         |
         |>>54を連れて逝きます。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄            kitigai       ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄||||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (;゚Д゚) < >>54が暴れています!危険です!
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || \_______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[| ドンドン
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|     アヒャヒャアヒャヒャ
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
0080M7.7403/06/01 09:26ID:DDXjEmRR
4月ごろ特に増える、他人の迷惑顧みずのたくた歩いてる田舎者たち。
あの連中が災害時、「行政は何をしてるんだ」とか騒ぎ出さないことを願うよ。
0081M7.7403/06/01 18:52ID:vC/WdeJh
漏れの勤めてる会社の入ってるビル、免震構造なんだけど
地震が来るとすごくゆっくり揺れるんだよな。マジで気分が悪くなる。
0082M7.7403/06/01 19:06ID:jT6+anWQ
設計図通りに造っていても、ボキッといく。
008377 ◆tbbdwnBZPw 03/06/01 21:04ID:Oi7niCSM
明日の4時半頃デカイ地震が来ます
0084M7.7403/06/01 21:08ID:tyxsy+LK
>>83
いいや、3時過ぎだね
0085M7.7403/06/01 21:11ID:cxFWGs09
ダブルジョパデイーせっくるしてる。
で、4時半って午前、午後?
0086M7.7403/06/01 21:21ID:tyxsy+LK
>>85
午前
0087M7.7403/06/02 03:16ID:7aGbIz4D
3時過ぎたわけだが…
うちの近所は昨夜のようなカラスの夜鳴きもなく静かな夜だね
0088M7.7403/06/02 13:08ID:9Lg9kiWS
地震よりその後の火事とかの2次災害のほうがコワヒ
0089M7.7403/06/03 22:59ID:i6omgoiv
地震が起きた場合って、皆さんまず何をします?
0090M7.7403/06/03 23:05ID:iDImTeSs
とりあえず移動できるようならドアと窓開けるかなぁ
0091M7.7403/06/03 23:14ID:TKRRfvyk
今日の深夜やばいでちゅか?
0092M7.7403/06/03 23:23ID:Xf8WXIpR










































0093M7.7403/06/03 23:27ID:5djfPImj
今日の夕方、すごいヘンな雲あったの見た人いない?
極太でオレンジ色の飛行機雲。飛行機雲というのかどうかシロウトだからわからんが
一直線でさ、富士山方向に伸びてたよ。周りに雲はなくて青空にそいつだけがビローンと伸びていて
面白かった。同伴者曰く地震雲だそうだがいかがなものか?
0094東京都大田区1 ◆l4s.bZ02Uk 03/06/03 23:29ID:H7u59D00
>>93
いろんなスレッドであなたと同じような書き込みがありますよ〜
【地震】雑談スレ【速報】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1053949696/
とか、2CH地震予知観察会〜4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053497669/
とか参考にしてくださいな。
0095M7.7403/06/03 23:38ID:5djfPImj
>>94
ホントだ!やっぱみんなの目に異常に映ったんでしょうな。
神戸の時は山が発光していたとか。やっぱ前兆ってあるのかな。
0096東京都大田区1 ◆l4s.bZ02Uk 03/06/03 23:47ID:H7u59D00
>>95
うーん、前兆はあるだろうね。
ただ、どうしても胡散臭さが残ってしまう分野だし、科学的に証明できてないから、科学者たちはあまり触れたくない分野なんだろうね。
それをマジメに研究しようとしてる人もいるけど、協力者がいないし、事例も少ないからまだマイノリティだね。
ある意味今回の東海地震は日本で始めての国家を挙げての地震予知の取り組みだから、これの予知に成功したら、予知って言う分野も認められるかもね。

余談だけど、地震スレッドは統合したほうがいいよね。
なんかいろんなところにスレがたってるからさ、>>95さんみたいに、どこに同じような情報が書いてあるかわからなくなっちゃう。
0097M7.7403/06/04 22:10ID:uEGixhag
東京きた?
0098M7.7403/06/05 22:32ID:rs8dWvzL
今夜も真っ赤な三日月だね
0099M7.7403/06/06 11:35ID:+1KY7Pal
今揺れてますか?
0100M7.7403/06/06 11:36ID:+1KY7Pal
ついでに100get
0101M7.7403/06/06 14:51ID:kj82Zg08
6/3の予兆は不発に終わったわけだがw
0102M7.7403/06/07 21:39ID:bm5it6fG
何か、一日中、微妙にゆれている。
0103M7.7403/06/07 23:47ID:YZQHovyA
>>102
やっぱりそう思います?
私は異常なくらいに揺れに敏感なのですが、
確かに今日、そう、今もかすかにゆらいでいます。

これで三半規管の異常だったら、とっと逝きます。。。

0104ポール・ザ・ビート03/06/08 02:26ID:2Oyr8p09
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!!ポール・ザ・ビートです!初めまして!
      /       /   \__________________
     / /|  ポ /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||   
0105M7.7403/06/08 04:55ID:Wjdh9gwm

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

0106M7.7403/06/08 05:37ID:BWalVHg2

御前崎沖の海底に100メガトンの水爆2個埋設されています。
M6(=広島型原爆16個分)の衝撃を受けるか、
2004年10月24日の時限装置が働くかで爆発する仕掛けです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
0107M7.7403/06/09 06:09ID:cfnzwmhZ
相互リンク
xrea.com part41
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1054404853/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています