トップページeqplus
1001コメント254KB

【東京都】総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. @窓際内閣官房参与φ ★03/05/28 21:29ID:???
東京都 震度3 東京大田区本羽田* 東京荒川区荒川* 東京江東区東陽*
東京墨田区東向島* 東京江東区枝川* 東京江東区亀戸*
東京大田区多摩川* 東京杉並区桃井* 東京荒川区東尾久*
東京板橋区高島平* 東京足立区伊興* 東京江戸川区中央
東京江戸川区船堀* 東京千代田区大手町 東京中央区勝どき*
東京江東区森下* 東京大田区蒲田* 東京杉並区高井戸*
東京足立区神明南* 東京世田谷区成城* 東京世田谷区中町*
東京葛飾区金町* 町田市中町* 東京千代田区麹町*
東京大田区大森東* 東京足立区千住* 東京葛飾区立石*
稲城市東長沼* 東京中央区日本橋兜町* 東京港区南青山*
東京文京区本郷* 東京台東区千束* 東京品川区平塚*
東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋* 東京北区西ヶ原*
東京北区赤羽南* 東京板橋区板橋* 三鷹市野崎*
東京府中市白糸台* 町田市役所* 多摩市関戸*
多摩市鶴牧* 東京文京区大塚* 東京台東区東上野*
東京品川区北品川* 東京目黒区中央町* 東京中野区中央*
東京中野区江古田* 東京板橋区相生町* 東京江戸川区鹿骨*
武蔵野市吉祥寺東町* 東京府中市宮西町* 国立市富士見台*
東京中央区築地* 東京港区白金* 東京新宿区百人町*
東京墨田区吾妻橋* 小平市小川町* 日野市神明*
東村山市美住町* 国分寺市戸倉
震度2 東京品川区広町* 東京練馬区光が丘* 東京足立区中央本町*
八王子市石川町* 武蔵野市緑町* 国分寺市本多*
東京杉並区阿佐谷 東京豊島区東池袋* 東京練馬区東大泉*
立川市錦町* 西東京市南町* 東久留米市本町*
八王子市大横町 清瀬市中清戸* 立川市泉町*
東京練馬区豊玉北* 武蔵村山市本町* 青梅市日向和田*
昭島市田中町* あきる野市伊奈* 羽村市緑ヶ丘*
福生市福生* 青梅市東青梅 八丈町大賀郷
伊豆大島町元町
震度1 奥多摩町氷川* 伊豆大島町差木地 利島村
新島村本村* 三宅村神着 八丈町三根
新島村川原 神津島村役場* 新島村式根島
御蔵島村 青ケ島村 三宅村坪田
三宅村阿古2 神津島村金長

ソース
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030526210147.03.0.html
0518M7.7403/08/18 19:08ID:iFQ0aQ1C
>>515
どこも震度3以下だと思うんで
よほどの状態のとこでない限り、災害には至ってないと思う
0519M7.74 03/08/18 19:09ID:UGfi+noa
東北地方は激震
0520M7.7403/08/18 19:13ID:0uObnUdr
じしんきた
0521M7.7403/08/18 19:13ID:0uObnUdr

じしんきた
0522葛西管区気象台03/08/18 19:46ID:tmAePth3
震度3です。
しかし平和です。
0523M7.7403/08/20 21:17ID:J5OwyHSZ
そのうちでかいの来るよ。平和なのは今のうち。非常食買っときな
0524M7.7403/08/20 23:53ID:v335dT+0
今揺れてる?
0525M7.7403/08/21 00:09ID:P5spBLaS
きたー!
0526M7.7403/08/21 00:10ID:ZbMueUlX
今地震来た?!
0527M7.7403/08/21 00:10ID:WOKl04BP
今来た。千葉北西部。震度1か2だと思われ
0528M7.7403/08/21 17:49ID:L1sfHAwp
都内は来てもいつも3止まりだなー
0529M7.7403/08/21 21:52ID:nlqvx3S1
てすと
0530M7.7403/08/21 23:37ID:mdwsnt26
>>528
そんなこといってると・・・

 明 日 に で も ・ ・ ・
0531M7.7403/08/22 00:39ID:L2L7Omu2
蝉が鳴いてる・・・@杉並区
0532M7.7403/08/22 09:08ID://muKRUv
これから2ヶ月くらい夏が始まりますよ。
0533M7.7403/08/22 17:00ID:rzE5RRLM
きょうの水道水異変は大震災の前兆だから用心するように。
0534M7.7403/08/22 17:25ID:DqGu7iym
地震と一緒に自分も揺れれば全然怖くないだろ?
0535M7.7403/08/23 00:08ID:7jueSkpR
今日の水道水異変って何ですかィ
0536江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/08/23 00:30ID:kbcsGhCZ
>>535
たぶんこれね。

 【社会】40万世帯の水道水、一斉に赤茶色に…東京

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061520914/

 東京都水道局
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/
 水道管の漏水事故について(第1報)
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h15/press030822-01.htm
0537ねりま03/08/23 01:22ID:oZ8O1n8n
>>531
うちも・・・
怖い。
0538M7.7403/08/23 22:25ID:UbwIUngF
東京って毎日地震があるって聞いたんですが、本当ですか?
0539M7.7403/08/25 00:40ID:tZoG9vmX
蝉が鳴いてるのはいつもの事だが、今日は数が多くてうるささが並じゃない。漏れのオヤシラズが顔を出したのも最近だし。それはたぶんたまたまだろうが、やっぱ今週は危ないのだろうか?
0540M7.7403/08/25 01:28ID:PXSYjMiL
街中に地気が満ちている要警戒
0541M7.7403/08/25 15:30ID:L/aIGMMQ
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけめっぽう強気。才能ある人間と対峙できない
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■基本的に怖がり。粘着にからまれるとすぐに全く関係ない人と戦わせようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / あいつだってDQNだからジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いた後でも釈明できない。いい人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■毒舌を吐いて場の空気を陰険にする。そのあと自分で耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいこの国はどうなってるんだ? 間違っている! )
■スケールの小さい自画自賛をして小市民的に満足しようとする( 俺んちの車は古いが車も持ってない奴に比べればマシな方だな )
■すぐにおせっかをやくが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には出ない。人に観察されているとを知って焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。
■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから… )
    
0542M7.7403/08/25 17:21ID:9ZvqrY8s
今日は良い天気だな〜。こんな平和な日が今日明日で見収めにならなければ良いが・・・(´ー`)y-~~~
0543M7.7403/08/25 20:53ID:LNWHHVkW
今揺れてない?@世田谷区
0544M7.7403/08/26 01:08ID:2pdBFqDN
今日から警戒汁
0545M7.7403/08/26 15:18ID:1sriIQ71
せみが鳴くのはいけないの???
0546M7.7403/08/27 02:47ID:ku81gFiL
揺れてね?
0547M7.7403/08/27 14:20ID:cJ+3kWMZ
さあ、いよいよ大震災へのカウントダウンが。
みんな引っ越すか別宅・別荘疎開の準備してるのかいな。
0548M7.7403/08/28 07:30ID:43Sst+YK
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://roo.to/first/
http://xcgi.net/first/
0549M7.7403/08/28 07:51ID:8azD20pc
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。    
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061966267
0550M7.7403/08/28 22:21ID:1Pj+8twd
           ―――――
           \ ● /
             \ /
              ∩
      ∧_∧   / /    ______________
     (  ´∀`) /|_/  ./♪六甲颪に颯爽と 蒼天翔ける日輪の♪
    / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪青春の覇気美しく 輝く我が名ぞ阪神タイガース♪
   / ;猛,||/i_||;虎|_ |    \♪オウオウオウオウ阪神タイガース フレフレフレフレ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝつ; ; ||=|| ; ;
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
       つ つ  
0551M7.7403/08/28 22:57ID:DMh1+Jbh
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

http://www.popkmart.ne.jp/yozemi_ranking/a.html

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
0552M7.7403/08/29 01:46ID:QL/3YL3C
みんな関東大震災が起きても安心しろ。
俺らには石原慎太郎という救世主がいるじゃないか!!
0553M7.7403/08/29 02:38ID:5MJUFpUK
安心できん
0554江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 03/08/29 21:58ID:/mOpjgsP
この頭の痛さは・・・・。
そろそろ来るか?
0555八王子近く03/08/30 01:33ID:wxpaJ3GO
おれも昨日なんとなく一日落ち着かなかったんだけど・・・
0556M7.7403/08/31 21:43ID:GbrmygSh
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0557スラシュ/語り屋4/ ◆c//////W1Y 03/09/01 03:50ID:aa/P7vJi
スモッグ体験したいなー
0558M7.7403/09/01 20:06ID:sTFMzMOF
青梅で一発 逝く!

断層有るしそろそろいいでしょう!
0559M7.7403/09/02 02:39ID:uIX8naJY
東京都杉並区でゴキブリの大移動、巨大地震の前触れ・・・
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eq&key=1059553120&st=419&to=419&nofirst=true
-----------------------------目撃場所判明------------------------

       ラトル・スネーク(2:03〜)
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1062435378/
123 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:03/09/02 02:19 ID:lDd2xhGO
>>120
東京都杉並区です
0560M7.7403/09/03 02:23ID:lMTF+f0L
恐いな。最近ゴキブリ見ると思ったら・・・ 杉並からだが今ミシっと来たから予震かも。
0561M7.7403/09/03 18:23ID:foR3IWHW
渋谷区で落雷きた!
0562M7.7403/09/03 18:26ID:lXUnWb7k
東京雷凄すぎ
0563M7.7403/09/03 18:30ID:ZOhf56C+
うろたえるな。これが地球の雷というものだ
0564M7.7403/09/03 18:30ID:SGXYBbkT
今、港区西新橋、雷スゲー!もう絶え間なくピカピカしてる!
0565M7.7403/09/03 18:33ID:lXUnWb7k
正直、今の状態で空爆されても絶対にわかんない
0566M7.7403/09/03 18:34ID:IMmXarkW
港区芝浦
雷近くに落ちた
0567M7.7403/09/03 18:34ID:cwcu0e5l
残業しよーっと。
0568M7.7403/09/03 18:34ID:6hrzgEG0
阿佐ヶ谷史上最大規模の雷だ!!
0569M7.7403/09/03 18:35ID:cwcu0e5l
ゴキブリは、雷から逃げたのか。
0570M7.7403/09/03 18:36ID:WLQPUJZ6
港区竹芝 雷鳴りすぎこえーよ
0571M7.7403/09/03 18:36ID:cwcu0e5l
茅場町から阿佐ヶ谷に帰りたいが

だめだこりゃ。
0572M7.7403/09/03 18:37ID:1QNTjLDn
中央区新川
凄い雨と風で帰るの断念した_| ̄|○

落ちまくってる
0573M7.7403/09/03 18:39ID:lXUnWb7k
多分、みんなが帰るのを断念してる今なら電車空いてるので
強行帰宅を決行してみる。
0574M7.7403/09/03 18:39ID:6hrzgEG0
雷に呼応するかの如く、小生の愚息がそそり立っている。
0575M7.7403/09/03 18:40ID:cwcu0e5l
>>572
新幹線で帰ってください。
0576M7.7403/09/03 18:40ID:1QNTjLDn
>>573
駅から近いの?
0577M7.7403/09/03 18:40ID:cwcu0e5l
>>574
興奮してるのか!?
0578M7.7403/09/03 18:42ID:cwcu0e5l
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062417089/144-
列車運行障害情報

山手線撃沈。
0579M7.7403/09/03 18:44ID:lXUnWb7k
>>576
2分くらいです。 

でも雨もやんで、雷も収まってきた。。。一気にラッシュだったらどうしよう
0580M7.7403/09/03 18:44ID:cwcu0e5l
あ、遠くなってきた。
0581M7.7403/09/03 18:45ID:cwcu0e5l
終了〜
0582M7.7403/09/03 18:45ID:2dwEo+3W
港区、雷!終了!…被害報告まだー?
0583M7.7403/09/03 18:50ID:cwcu0e5l
で、どっちに行ったんだ?雷雲は。
0584M7.7403/09/03 18:51ID:1QNTjLDn
>>583
これ見ろ
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=4
0585M7.7403/09/03 18:53ID:VoKTqkuG
見たところ雲は南に動いてるみたいだ
0586練馬03/09/03 18:55ID:WC4St23O
空の色が気持ち悪いので写真撮ってみた
http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20030903185035.jpg
http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20030903185112.jpg
0587M7.7403/09/03 18:56ID:cwcu0e5l
>>584
開かないよ〜

南かぁ・・・・え?南???
そっち行ったら、帰れねぇ
0588M7.7403/09/03 18:57ID:cwcu0e5l
>>586
へぇー。まるで噴火口の色みたいだな。
空気中の電子が変な動きしたのだろう。
0589M7.7403/09/03 19:07ID:zmyjd9cR
今は横浜方面かな?
0590M7.7403/09/03 19:46ID:7Ia9a7le
ダークなそらだね・・
0591M7.7403/09/03 19:58ID:UE7hJGst
また激しく降り始めた台東区
0592M7.7403/09/03 20:49ID:B+jSvo+/
調布だが全然雨も雷もなし。
10kmでこうも違うのか?
0593プゲラッチョトデモイッテオキマショウカネェ03/09/03 23:02ID:qr9JEo8H
http://jbbs.shitaraba.com/game/4461/
0594M7.7403/09/03 23:08ID:VGnaAhtv
関東もいよいよ終焉だ。
みなさん。さようなら。。。
0595M7.7403/09/03 23:25ID:vVb6sOXA
今日の関東地方の荒天は、もともと前線付近の不安定な大気であったところに、
鹿島灘からの東風、北関東からの北風、相模〜東京湾からの南風による収束で
強い上昇気流が発生し、次から次に対流雲が発生したからなんだよ。

過去の予報士試験でも類似の事例が出題されてたけどね、
今回の収束はそれ以上に見事だったね。

地震にゃ関係ねーから、ガクブルするなよー。
0596プゲラッチョトデモイッテオキマショウカネェ03/09/03 23:50ID:qr9JEo8H
http://www.westpoint.co.jp/
0597M7.7403/09/04 01:31ID:m5zVbfib
なんか地響きしなかつた?
でも誰も書き込んでないね。気のせいか。
0598M7.7403/09/04 02:18ID:CWATmmGi
[ 発現時刻 ] 03年09月04日01時30分頃
[ 震  央 ] 新島・神津島近海
[ 深  さ ] ごく浅い
[ 規 模 M ] 2.8
[ 北  緯 ] 34.3
[ 東  経 ] 139.2
0599M7.7403/09/04 07:10ID:8b7wP0af
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2889/
0600M7.7403/09/04 13:01ID:mi4QAS/q
『気象情報・速報スレ』って無いの?
0601M7.7403/09/04 14:15ID:uJjmyVLM
>>600
天文気象板か自然災害板があるから
0602M7.7403/09/04 14:37ID:Be+UFVQh
↓コイツで勘弁してよ!!
http://www.geocities.jp/ishigaki1998/allking1998.htm
0603M7.7403/09/07 19:53ID:tL4oo0Ti
立川断層が危ない
今まで誰も触れないのに近頃
皆騒いでる沈黙の断層!
0604M7.7403/09/07 20:26ID:XjcH/ftM
>>603
cf: >>469
0605M7.7403/09/07 20:43ID:XjcH/ftM
>>226
立川断層北部の周辺ではどうも時々このようなM4〜5ぐらいの浅発地震が10〜20年に1回
発生しているようです。

予知連副会長の岡田先生(当時防災科学技術研究所地震予知情報センター長)からじきじきに
letter(簡易な論文)のFAXをいただいたものが手元にあるのですが、
(メールをした地震ヲタによく取り合ってくれたものと思います)
1963/09/14 M4.9 H20km
1979/05/05 M4.7 H20km
1988/09/19 M5.2 H10km
1988/09/30 M4.7 H5km
1994/12/19 M4.2 H0.7km
震源:青梅市西部から埼玉県名栗村・横瀬町付近

ただし、地震が発生するとき=断層が動くときの力のかかる向きがそれぞれ違います。
(=メカニズムが違う)
また立川断層そのものの活動ではないようです。

逆に断層南部周辺では全く深さ20キロ以下程度の活断層性地震が発生しておりません。
0606M7.7403/09/08 06:51ID:Ix0YpcpO
>>604
違うよ、当方多摩西武地区在住
最近なんかへん!
0607M7.7403/09/08 20:32ID:JGgEv3TW
都内でここのところテレビの映りがおかしいという方いませんか?
0608M7.7403/09/08 23:12ID:GAe9xZDX
東京揺れた?
0609M7.7403/09/08 23:27ID:QpytDUOK
警戒宣言が発令されたら、だれが正式に発表するかね。コイズミさんかな?
0610M7.7403/09/09 00:13ID:xB5T/83x
>>609
警戒宣言を「発令する」のが首相です。
気象庁長官の判定会結果「東海地震予知情報」を受け、内閣総理大臣が警戒宣言を発令します。
それがコイズミさんかどうかは…選挙中ですのでわかりません。

0611M7.7403/09/09 19:54ID:vCE/QAvz
>>610
サンクス!
0612M7.7403/09/09 20:06ID:5Y4Wjtx1
マジレスだよ。今日朝礼で所長が9/16〜17にかけてマグニチュード
7.7くらいの地震が東京、他を襲うらしい。予言した人は地震関係
で結構有名らしくて的中率は80lだと。週刊誌に載ってたそうだが
誰か詳しく知ってる奴いる?いやデマだと思ってるよ俺も。
0613M7.7403/09/09 20:52ID:cP8hYRrZ
今日発売された週刊朝日のP28〜の記事を参照の事。また『http://epio.jpinfo.ne.jp/』で八ケ岳南麓天文台と串田嘉男さんによる詳細情報が公開予定。

週刊朝日の記事では、予想される地震は神奈川県から東京都にわたる範囲が震源の様で、
観測から想定される地震が起きた場合、想定されるケースは2つあり、
可能性の高いケース(60%?)だと二つの地震が起きる。
その場合、一つ目の地震が大きくて、発生時期は9/16〜17±2日、震度はM7.2±0.5、
二つ目の地震はそれから45日±2日?で震度はM6.5前後?だったと思う。
偶然に週刊朝日を立ち読みしたことの記憶なので細かい数字は違うかもしれないけど、
はじめの地震の予想日時とMはこれで確か。
記事を読んで、俺はしばらく恐怖で身の周りの光景の見方も変わったよ。それで帰宅して
即ここを開いたわけ。思ったよりも平穏だねえ・・・・
0614M7.7403/09/09 21:01ID:cP8hYRrZ
SEMS(Seismo ElectroMagnetic Signals)研究会
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4025/SEMS.html

地震予知の研究会らしいけど、ここにも今週の週刊朝日(9/19号らしい)
に掲載されている串田さんの予測に関する記事について書かれている。
以下転載

9月9日:民間研究者が、FM電波でこれまでにない「異変」観測  「9月中旬、M7.0以上」関東大地震説の確度(週刊朝日)

 串田さんは98年から「公開実験」という形で、観測・分析結果を限定的に公開してきたが、一般向けには公表してこなかった。
「軽微な地震ならともかく、M6以上の地震の発生を事前に公表した場合に、数字だけが独り歩きして、社会混乱を起こす可能性もある。
多くの人に公表するには、観測歴や過去の事例が少ないとの自覚がある」との理由からだ。また、もし、予測が外れたら、
「自分のやっているFM電波による手法だけでなく、電磁気学的な手法で前兆を検知することそのものまで否定されてしまう危険がある」

 しかし、今回はそうしたリスクを承知の上で、公表に踏み切ったことを串田さんはこう説明する。
「もっと整った観測条件で多くの事例を重ねたうえで、予測の公開ができればよかった。しかし、地震は待ってくれない。
2月から続いた変動を目の当たりにして、この数ヶ月間、悩んできた。もし、自分の予測に近い形で、阪神・淡路大震災規模
の地震が首都圏を含む南関東で発生した場合、大きな被害が予想される。ふいに大きな地震が来れば、あわてるかもしれないが、
くるかもしれないと思っていれば落ち着いて対応できるはず」

 前出の上田教授は、こうアドバイスする。
「今回と同じような事例は、彼の過去の観測事例でも極端に少ないと聞いている。降水確率まで公表している天気予報ほどの確度があるかどうかは別として、
もし予想どおりになったときの事態の重大さを考えれば、これを無視すべきではない。受け取る側も、おのおのができるだけの対応をすべきだろう。
仮に予想した地震が起きなくても、串田さんはそれもよしとして研究に役立ててほしい。科学の進歩は仮説検証の歴史なのだから」

 串田さんの“地震予測”について懐疑的な、前出の溝上東大名誉教授もこういう。
「予知はできないが、関東にM7前後の地震はいつ起こってもおかしくはない。もし、東京という
地盤の緩い過密都市の直下でそれが起これば、震度6強から震度6弱の範囲が広がり、大混乱が予想される。」

 串田さんの”予測”を信じる信じないは別として、地震への備えは、できる範囲でしておきたいものだ。
 なお、今回の件について串田さんの観測方法や経験則、データなどの詳細は、串田さんの公開実験の応援班
のHPに9月7日の夜以降掲載される予定だ。

http://homepage2.nifty.com/quake/shirase030909.html
0615M7.7403/09/09 21:11ID:cP8hYRrZ
【今なら】9/16-17±2日に南関東大地震【間に合う】

1 :M7.74 :03/09/08 20:13 ID:F0AteiMO
前スレ:【有力】9/10・11・12に関東大地震【情報】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1062064497/

八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センター・EPIO応援班
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/
行徳高校自然科学部
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.htm


061661503/09/09 21:14ID:cP8hYRrZ
間違えた。同記事の関連スレらしい。


http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063019596/
【今なら】9/16-17±2日に南関東大地震【間に合う】

1 :M7.74 :03/09/08 20:13 ID:F0AteiMO
前スレ:【有力】9/10・11・12に関東大地震【情報】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1062064497/

八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センター・EPIO応援班
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/
行徳高校自然科学部
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.htm

0617M7.7403/09/09 21:45ID:PbkP+opX
ソープも行ったし、美味いものも食ったし、準備万端だな。
おまいらも、水とか笛とか言う前にやりたい事やっておけよ。
0618M7.7403/09/09 22:15ID:lAph4npC
今日すごい変な雲を見た 大地震の予兆ナリか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています