トップページeq
1001コメント161KB

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!PART 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.7403/07/26 17:30ID:ffb8ujW6
前スレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059199228/
0341M7.7403/07/26 18:03ID:+sMdVzwK
線路にヒビ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0342M7.7403/07/26 18:03ID:BaoJdLmG
>>320
ワロタ
0343M7.7403/07/26 18:04ID:KMvbQA9Q
>>311
そう思いたい
そうであることを願う

つーか京都人多くないか? 
0344M7.7403/07/26 18:04ID:RxajVJLS
>>340
無いよ
0345M7.7403/07/26 18:04ID:5ZARGUCZ
おまんこ最高
0346M7.7403/07/26 18:04ID:/Jy9qoUe
http://203.138.101.12/cgi-bin/upload/source/up0553.jpg
0347M7.7403/07/26 18:04ID:uxLP4EU/
今岡初球ホームラン
0348猛虎☆全勝03/07/26 18:05ID:12LtwzF3
地震雲はもういい!犬が鳴いてたら要注意であります!
阪神大震災前夜、名古屋では犬が鳴きまくったらしいであります!
0349M7.7403/07/26 18:04ID:9DuHNREB
地震が起こるちょっと前に地中から磁場が出てその影響で帯状になるんだろうがあ
unko
0350M7.7403/07/26 18:04ID:/2M1Dm2q
>>297
過信、妄信はなさらぬよう
0351M7.7403/07/26 18:05ID:GcvtyJV3
地震雲の写メうpしたいけど携帯止まってる(つд`)
0352M7.74 03/07/26 18:05ID:zjtiAw1H
地震雲は地層の種類に関係あるから、必ず出るとは限らない。
0353M7.7403/07/26 18:05ID:60vsYb2l
ぺヤングの買い置き、、、、

とかいってる場合じゃなくなって来てますね
0354M7.7403/07/26 18:05ID:lafRC5Ny
>>340
ビブレはつぶれたよ。違う意味でだけど(w
「さくらの」ってデパートに変った
0355M7.7403/07/26 18:05ID:7818wmhK
京都人が多いか、しっぽくうどんが食べたい。
0356M7.7403/07/26 18:05ID:5TjfDs/T
阪神すげーな
0357M7.7403/07/26 18:05ID:w7pmgt0r


宮城県なんてないよ。


仙台県宮城市だよ。

0358 03/07/26 18:05ID:Yno7HkGs
なんで、オーロラと、彩雲の原因がいっしょなの。
0359M7.7403/07/26 18:05ID:3kL8T66s
んhkはさっきから「どんな揺れでした?」馬鹿りだ!
0360M7.7403/07/26 18:05ID:PS76nC2Z
>>357
それを言うなあ!ヽ(`Д´)ノ
0361M7.7403/07/26 18:05ID:mzct9sBy
この地震て宮城北部地震て命名されたの?
0362M7.7403/07/26 18:06ID:aZswa5ky
>>347
ほんまやw
0363M7.7403/07/26 18:06ID:+UVVLlEZ
地震の後、UFOを目撃した!とか言う奴が現れるに243気仙沼ちゃん
0364M7.7403/07/26 18:06ID:xkOkPT7X
日輪なんかも震度の目安になるらしい
0365M7.7403/07/26 18:06ID:bpVX130F
>>357

357マグナム

座布団1枚
0366M7.7403/07/26 18:06ID:KMvbQA9Q
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f16455.jpg
たしか 宮城の奴だったな
0367M7.7403/07/26 18:06ID:3W5JWfyh
未だに停電している地域があるんだな・・・
もうすぐ夜になるっていうのに住んでいる人達は避難しているのだろうか
ただでさえも暗闇は不安を与えるのにその上震度3以上の地震が何回も発生するんじゃ・・・
0368M7.7403/07/26 18:06ID:oruQOEkJ
>>358
ただの知ったかなので気にしないよーに(ワラ
0369M7.7403/07/26 18:07ID:lafRC5Ny
京都人多いね。京都ステキ。銀閣寺の近くのソバ屋がうまかった。
八橋ウマー
0370M7.7403/07/26 18:07ID:EkHjCk/3
都市ガスはどうなったんだろう?以前勤めていたガス施設では
震度6ぐらいで供給停止するマニアルになっていたと思うんだが
0371下京区民03/07/26 18:07ID:VnHgigPx
京都も危ないんだってね
0372M7.7403/07/26 18:07ID:di7IRx5r
>>366
それいつの写真?
きれいだ
0373M7.7403/07/26 18:07ID:+UVVLlEZ
日テレに木村拓郎
0374M7.7403/07/26 18:07ID:Thx0LCNx
京都人多いね。京都ステキ。金閣寺の近くの錦鶴がうまかった。
八橋ウマー
0375猛虎☆全勝03/07/26 18:07ID:12LtwzF3
今年は阪神の活躍もすごいが天変地異もおおいなであります!

頑張れ!阪神タイガース、苦手名古屋ドームを吹っ飛ばせ!
0376M7.7403/07/26 18:07ID:vpT7v/Ve
>>358
原因と言うか
光が分光して虹のように見えるっつー原理は変わんないべ
0377M7.7403/07/26 18:07ID:eOo8aMSL
>>367
そうだな、来年は出産ラッシュだな。
0378M7.7403/07/26 18:08ID:2dJBIktT
ていうか五時ぐらいにまた6弱あったんだ・・。
ヤッホーでさっき知ったんだけど。
確かに地震あったけどかなり小さかったからそこまでとは知らなかった。
仙台なんだけどな。
0379M7.7403/07/26 18:08ID:XX5c2RX3
>>322
電磁波がオゾンとかの分子を励起して発光するとかじゃなかったっけ?
電波の発生源が違うって事ならスマソ

…更に外してるオカン∧||∧
0380M7.7403/07/26 18:09ID:PS76nC2Z
>>366
【◎】東北限定デジカメ画像披露スレッド♪ 【◎】
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1049527751
ここの195
0381M7.7403/07/26 18:09ID:LTAeZLr3
今までの地震が余震だったらヤダナ…。
0382M7.7403/07/26 18:09ID:O7T/Byth
今TBsでやってるのガンダムだよね?
アニヲタどもは、
テロップなんか入ろうものなら、悶絶するんだろうなW
0383M7.7403/07/26 18:09ID:njRHY0bw


>>361
宮城ワゴンRシャコタン地震

0384M7.7403/07/26 18:09ID:GcvtyJV3
京都やばいの!?うちの家なんか崩壊だな・・・
0385M7.7403/07/26 18:09ID:pAnIEiAn
>>382
アニヲタですが別になんとも思わん。
0386特急クルナ-(゚Д゚)-!!近畿03/07/26 18:10ID:E/1VFarm
こどもNEWS
0387M7.7403/07/26 18:10ID:imtJhwie
ライフラインが未だに泊まっている状況はやばいっつねえ。
雨、河川の氾濫、土砂崩れ、きをつけれ
0388M7.7403/07/26 18:10ID:/Jy9qoUe
NHK中継で全国で見世物になるのを嫌がって
住民の避難が滞っているらしい
0389M7.7403/07/26 18:10ID:i+u6tRyB
>>361
ヌッポン群発地震
0390M7.7403/07/26 18:10ID:xkOkPT7X
日テレにするか
0391下京区民03/07/26 18:10ID:VnHgigPx
>>384
やばいらしいよ。
大きな活断層が走ってるって。
0392M7.7403/07/26 18:10ID:IfVYMFjZ
ブロック塀には鉄筋棒入れろ。
地震で痛い目にあった地域では常識なんだが。
0393M7.7403/07/26 18:10ID:/bgzQSlQ
NHKこどもニュースになった@仙台(w

・・・地震のニュースやってるけど。
0394M7.7403/07/26 18:10ID:w7pmgt0r


きく姫タン萌え


0395M7.7403/07/26 18:10ID:KMvbQA9Q
>>384
俺の家も崩壊だな・・・
しかも住宅街なので巻き添え
0396M7,7403/07/26 18:10ID:xsX7vYtZ
地中でゴジラが暴れてるぞ!!  もうすぐ地上へ出てくるぞ!!
0397M7.7403/07/26 18:10ID:APO0Q4sC
>>384
俺んちもヤバイ。:関東在住
039803/07/26 18:10ID:OC+vD/Pc
>>370
心配するな。あの辺はプロパンのはず
0399M7.7403/07/26 18:11ID:N9b+BwTZ
テロップぐらい編集して処理しれ
0400M7.7403/07/26 18:11ID:O7T/Byth
なんか、京都生まれが多いな。
0401M7.7403/07/26 18:11ID:zSHq5YM/
こどもニュースって生放送だったの?
0402M7.7403/07/26 18:12ID:KMvbQA9Q
>>401
俺も思った。
0403M7.7403/07/26 18:12ID:O7T/Byth
正直、俺はこどもニュースくらいが理解しやすい。
0404M7.7403/07/26 18:12ID:NFFu7fYz
テロップぐらいで騒ぐ香具師は相当なアニヲタだけだろ。
見逃したんなら騒ぐけど
0405特急クルナ-(゚Д゚)-!!近畿03/07/26 18:12ID:E/1VFarm
>>399
んなNHKアーカイブスのフィルムキズ処理みたいなこと、素人にはっていうか玄人でも無理ぽ。
0406M7.7403/07/26 18:13ID:Yno7HkGs
>>376
オーロラは、光学的散乱じゃないんでは。
0407M7.7403/07/26 18:13ID:w7pmgt0r
 

大雨>>>>>>>震度6



0408M7.7403/07/26 18:13ID:u6w7rz+X
ガンダムはフレッツで見てるからモウマンタイ
0409M7.7403/07/26 18:14ID:cyDZoP4H
>>396
断層に沿って北上しているらしい、ゴジラ=震源。
0410M7.7403/07/26 18:14ID:Z3INzVLP
地震のテロップでキレる奴なんて実際いないだろ?
0411M7.7403/07/26 18:14ID:IfVYMFjZ
来年あたりまたタイ米食わにゃならん予感。
0412猛虎☆全勝03/07/26 18:14ID:12LtwzF3
ウィニーで落としす人は死刑であります!
0413M7.7403/07/26 18:15ID:APO0Q4sC
>>407
ってことは九州もやばいぢゃん。
0414偽えむびーまん03/07/26 18:14ID:o6ud9A1i
地震雲はもう時代遅れです!
今、地震予知のトレンドは

 神 の お 告 げ で す!
http://www.nichikon.gr.jp/ 
0415M7.7403/07/26 18:15ID:/Jy9qoUe
宮城は節電対策で切り捨てられました

ま、前大戦で沖縄が切り捨てられっぱなしになったのと
0416M7.7403/07/26 18:15ID:tNmNA78y
>>370
都市ガスの地域は震度5以下だから大丈夫。5月の時は安全装置作動したけど。
0417特急クルナ-(゚Д゚)-!!近畿03/07/26 18:15ID:E/1VFarm
>>410
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1059203053/
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1059208948/
このへん見ると面白いかも。
0418M7.7403/07/26 18:15ID:waPFpuIR
>>412
ゴメソ
0419下京区民03/07/26 18:15ID:VnHgigPx
>>411
うちは実家が農家だからモウマンタイ
0420宮城在住青森出身03/07/26 18:16ID:pAnIEiAn
大丈夫。青森も米所だ。漏れの家の米を食え
がんがって作ってるから
0421M7.7403/07/26 18:17ID:5TjfDs/T
国産米買いだめしてもモウマンタイ?
0422M7.7403/07/26 18:17ID:APO0Q4sC
いまおもったんだけど
宮城県のひと
カキコできんの?
0423M7.7403/07/26 18:17ID:J27IoVwO
宮城に友達いるけど連絡取れないよ…
怪我とかしてないといいけど・゚・(ノД`)・゚・
0424M7.7403/07/26 18:18ID:A51N/J6r
>>422
宮城県人はプラスの方にいっぱいいます。
0425M7.7403/07/26 18:18ID:vuO1m5+4
不謹慎な話し、


一度アエルの屋上で体験してみたい


揺れてた時いた人いませんかー?
0426M7.7403/07/26 18:18ID:1MFX5TJz
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059208518/160

>160 名前:名無しさん@非公式ガイド 03/07/26 18:10 ID:???
>>155
>いまだに「(プ」なんか使う痴呆いたんか
>しかもつまらないし(藁゚

新語が誕生しますた(藁゚
0427M7.7403/07/26 18:18ID:iM9efuFx
落ち着いたと思ったらまた余震が・・・
0428M7.7403/07/26 18:18ID:KMvbQA9Q
タイマイでも食えりゃいいよ。
0429青葉区 上杉03/07/26 18:19ID:WYOn2CVE
もっとでかい地震キボンヌ



        そして全部チャラにして下さい・・・
0430M7.7403/07/26 18:19ID:IfVYMFjZ
>>420
俺新潟市民なんだけどw
でもタイ米食った。親戚に農家無いんだよね。
出前でとったカツ丼がタイ米だった時は死にたくなったよ。
0431M7.7403/07/26 18:19ID:2dJBIktT
>>422
場所によるね。震度6地域は確実にむりぽ。
0432M7.7403/07/26 18:19ID:GOF4pUWH
オーロラは太陽から来る「太陽風」が大気圏にぶつかったときの放電によって光る。

彩雲は太陽から来た光が比較的均一な大きさの水滴の集まりを通過すると、
光の波長と水滴の大きさに応じた縞模様を作り、
一方、雲の縁近くでは、雲の水滴がどんどんと蒸発していっていき、
水滴の大きさは (雲の縁に近付くほど小さいサイズで) 揃う傾向になる。
この二つを合わせると、雲の縁からほぼ雲の形に沿って、色が着くことになる。
0433M7.7403/07/26 18:19ID:668FITZ5
>>426

(w゚
0434M7.7403/07/26 18:19ID:hROP82Gc
タイ米にはタイ米の調理法がある
日本のコメのように炊いたらまずいだけだ罠
0435M7.7403/07/26 18:20ID:Yno7HkGs
阪神では、電波時計の時間が狂ったとゆうのが、あったけど
今回はどうですか。だれかおしえてけろ。俺的には、長波帯
になんか異変がおこる説をしんじているのだが。
0436M7.7403/07/26 18:20ID:APO0Q4sC
まぁ夕焼けがキレイ



なんてほざいてやがる
うちのかーちゃん。。それどころじゃねーYO!
0437M7.7403/07/26 18:20ID:3ZJIfHij
宮城テレヴィの三雲アナがズラってホント?
0438下京区民03/07/26 18:21ID:VnHgigPx
>>430
いつ何が起きるかわからんから
土地持ってる奴は強いよ

とは親父の文句。
0439M7.7403/07/26 18:21ID:C8ZlADEX
>>422
仙台だけど全然なんともないよ
0440M7.7403/07/26 18:21ID:3T45JHRM
地震で棚から落ちた本等を片付け終わったとたんに地震が来た
そしてまた片付けてそれから小一時間過ぎた後にまた地震が来た
・・・もう片付けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています