中国躍進、トップ20に2校 世界大学ランキング、東大35位―英誌 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
2021/09/04(土) 15:20:12.50ID:nQWoTTdd92021年09月04日13時37分
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210904at10S_p.jpg
中国・清華大のキャンパス=2020年2月、北京(AFP時事)
【ロンドン時事】英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は2日、2022年版「世界大学ランキング」を発表した。トップ10は英米の大学が占めた一方、年々評価を高める中国の大学は今回初めて2校がトップ20入り。日本の最高位は東大の35位だった。
99カ国・地域の1622校が対象。トップは6年連続1位の英オックスフォード大で、米カリフォルニア工科大と米ハーバード大がタイで2位。米スタンフォード大、英ケンブリッジ大などがこれに続いた。
中国勢は北京大と清華大が、前年より順位をそれぞれ七つと四つ上げて16位タイでトップ20入り。上位200の国別総合では、前年より3校多い計10校がランクインし、オランダと並ぶ5位タイを記録した。中国当局が締め付けを強める香港からも5校が200以内に入った。
一方、日本からは東大が前年より一つ順位を上げ35位。京大は七つ順位を落として61位。日本勢で上位200に入ったのはこの2校のみで、他は東北大(201〜250位)、大阪大と東京工業大(301〜350位)、名古屋大(351〜400位)など。
同誌は「新型コロナウイルスに関する影響力の高い研究を行った大学がランクを急上昇させた。中でも(コロナ関連の研究に活発に取り組んだ)中国がその最大の報いを得た」と分析した。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/09/04(土) 15:23:43.50ID:S/nlaZa/00003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/09/04(土) 15:27:38.82ID:eoDsPIXc0なんもできない、しない日本。
それがよく示してる。
東大は所詮役人養成機関www
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
2021/09/04(土) 15:30:08.95ID:VSbcC9SM0糞ランキングじゃないかww
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/09/04(土) 15:31:26.25ID:mmyeadCa0推して知るべし
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/09/04(土) 15:33:06.61ID:lWjqsERp0ノーベル賞も取れない低脳ゴミミンジュクに言われても…(爆笑
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]
2021/09/04(土) 15:46:04.94ID:fmVKXopZ00008名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
2021/09/04(土) 16:05:59.56ID:6J31S+jh00009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/09/04(土) 16:13:56.02ID:SZSBGuZe00010名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]
2021/09/04(土) 16:36:01.92ID:FUkzhqI00信憑性有るの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]
2021/09/04(土) 16:37:01.31ID:FUkzhqI00信憑性有るの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/09/04(土) 17:15:19.29ID:uaPQSzxk0実際、東大通ってる人で日常会話レベルの英語が出来る人って何%くらいいるんだろう
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/09/04(土) 19:36:32.87ID:M/fkBCh60東大も論文は全部英文にしないとダメ。
そんなこと分かってないのかな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
2021/09/05(日) 17:15:56.56ID:90uoXNS30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています