“イケメン”柔道・ヤン選手が話題沸騰「台湾の光!」 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
2021/07/24(土) 22:24:16.25ID:ZS+AxAs392021/07/24 20:48 Written by Narinari.com編集部
東京五輪・柔道男子60キロ級の決勝で、日本の高藤直寿選手(28歳)と台湾のヤン・ユンウェイ選手(楊勇緯/23歳)が対戦。高藤選手が日本の金メダル1号を獲得したが、敗れたヤン選手にも「イケメン!」「高藤選手がヤン選手の腕を掲げたシーンに感動」「すばらしい戦いでした」という、あたたかな声援が送られた。
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202107/24/20210724020.jpg
この日、決勝に勝ち上がった楊選手に、Twitterなどネットでは「台湾の選手かっこいい」「ヤン選手、スピードある」「イケメンじゃない?ヤンくん」といった声が上がり、決勝戦でも高藤選手とヤン選手の一進一退の攻防が続いた。
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202107/24/20210724019.jpg
最後にヤン選手が3つ目の指導を受けたことで、高藤選手が勝利し、東京五輪の日本勢初の金メダルを獲得。試合が終わり、感激の中で高藤選手はヤン選手の手を取り高く掲げてヤン選手の健闘を祝福し、ヤン選手のFacebookではこの映像と共に「おめでとう!(ヤン)勇緯は東京武道館で歴史を創造した。台湾柔道史上初のオリンピックメダルを獲得!」といったお祝いのコメントが殺到した。
また、ネットでは台湾からの「台湾の光!」「パリで彼を超えよう!」といったコメントのほか、「ヤン選手めっちゃカッコよかった」「高藤選手がヤン選手の腕を掲げたシーンに感動」「すばらしい戦いでした」といった声が上がっている。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/07/24(土) 22:26:37.54ID:WigUhL+90http://typhoto.civilizationdesign.com/2602959549.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/07/24(土) 22:27:15.11ID:WigUhL+90http://typhoto.civilizationdesign.com/2602959226.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/07/24(土) 22:28:16.77ID:Ue8YVNeS00005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/07/24(土) 22:42:46.82ID:TwCqH5l20三角締めを連発、柔道が変わった、決勝で負けた意味が分らん
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/07/24(土) 22:44:33.68ID:JmALcul10勝ち負けのレベルじゃないな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/07/24(土) 22:44:48.82ID:m1NxBgrL00008名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/07/24(土) 23:03:17.55ID:csZJnjhy0返し技がかけられないで、逃げてるだけ
実力は彼の方が高い
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/07/24(土) 23:15:34.88ID:kxKgItZn0反則負けか
よくわからない
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2021/07/24(土) 23:57:53.69ID:bCxZ2kP900011名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]
2021/07/25(日) 00:05:51.60ID:hcjIupTe00012名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]
2021/07/25(日) 00:10:49.75ID:hcjIupTe00013名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2021/07/25(日) 12:09:19.89ID:4kcBf8SD0役者の道とかもありそうで人生の成功がきまった感じ
コロナ防疫優秀国ってことで台湾は柔道でも十分に練習できたんだろうな
この大会は台湾が結構躍進しそう
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2021/07/25(日) 12:14:37.17ID:4kcBf8SD0>>8
まともに組まなかったから負けたんだよ
片手内股という技もかからないが自分も投げられないという安全策に徹した
相手の態勢を崩せたら寝技に持ち込む狙いだったんだろうが、
高藤は1度ぐらいしか崩れなかった
決まらない技を連発して組む柔道を拒否してるんだからいつかは反則がくる
2つ反則がきた時点で戦法を変えられたらまだ良かったんだろうが、
それでは高藤に勝てないってことだったんんだろう
「柔道」では高藤の方が上だった
「柔術」で戦えばヤン選手の方が強いのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています