玉川徹氏、東京五輪の「開催、観客の有無」で「強行したということに関し、多くの人が無力感を感じている」 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
2021/06/22(火) 10:44:29.80ID:Cv+UOtzh92021年6月22日 9時17分スポーツ報知
https://hochi.news/images/2021/06/22/20210622-OHT1I51040-T.jpg
テレビ朝日
22日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)では、東京五輪の開会式の観客が最大1万人と決定されたが、国際オリンピック委員会(IOC)やスポンサー関係者などは別枠とされたことを報じた。
関係者が別枠となったことにMCの羽鳥慎一アナウンサーが「(21日の放送で玉川氏が)開会式だけじゃないのではないかと言っていたら、やっぱりそうなりましたね」とコメンテーターで同局社員の玉川徹氏の予想通りになったと指摘。
これに玉川氏は「全部ね、予想通りなんですよ。何で予想できるかというと、菅総理がやりたいことがはっきり見えているから。開催する・しないかは、開催します、観客入れる・入れないは、入れますと、強行したということですよね」と説明。
続けて「強行したということに関して、僕も含めてだけど多くの国民は無力感にさいなまれていると思いますよ」と指摘し、「一時期は8割の人が中止もしくは延期を望んでいたんですから。いつの間にか押し切られて、政府や政権の思う通りに結局なってしまうんだと、多くの人が相当無力感を感じていると思います」と話した。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/06/22(火) 10:46:04.71ID:E2PChFWI00003名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/06/22(火) 10:47:05.55ID:NVerXI6H0無観客でもテレビ関係者は損をしない
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
2021/06/22(火) 10:47:56.23ID:QW/F4q0+0多くの人って何人くらいなの?玉川の発言には
科学が感じられない。これに納得する奴はパーだな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
2021/06/22(火) 10:48:41.66ID:enudDoBy00006名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]
2021/06/22(火) 10:50:33.20ID:pRvgGAZ00あんなにPCRすれば何しても良いって言ってたのに
五輪関係者のほとんどがPCR受けてるのを無視
批判したいだけじゃねーか
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [IL]
2021/06/22(火) 10:50:57.68ID:zgrYqTil0言えない理由があるんだろうな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/06/22(火) 10:51:23.27ID:YQIQnZ/b00009名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]
2021/06/22(火) 10:52:43.01ID:nR1F0b6s00010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/06/22(火) 10:53:40.63ID:5EL47tGu0丸川「全く別の地平から見てきた言葉を言っても、なかなか通じにくい」
竹中「尾身会長の五輪発言は越権だ、中止を決める権限などない」
田村「尾身会長の提言は自主研究」
菅、G7で開催を約束
尾身「G7で総理が国際的に約束してしまったから、もう私が中止と言っても聞かないでしょ?」
尾身提言の公表
橋本「尾身提言に『中止』なかったので開催します」
人を騙すにもほどがある。
秋の総選挙で自民党に入れることはない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/06/22(火) 10:55:01.73ID:tMqr5m3U0一方、都外から都内への1日の通勤者数は290万人
1日分以下なんですよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/06/22(火) 10:55:04.36ID:5EL47tGu0丸川「五輪貴族は観客ではないので、プラス1万人。さらに小学生は引率されてるので、観客とは別枠でプラス」
人を騙すにもほどがある。
秋の総選挙で自民党に入れることはない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/06/22(火) 10:55:59.58ID:EqepeeP100014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/06/22(火) 10:57:27.57ID:5EL47tGu0これほどコロナの特徴が知られてきたのに、まだこんなことを言うアホがいるとは。
日常的な生活圏での移動と、それを超えた移動殿違いがわからないの?
馬鹿なの?
通勤通学は「経済を回す」ため。リスク管理上は「リスクの許容」とされる。
五輪の観客は不要不急の典型で、この違いがわからないの?
馬鹿なの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/06/22(火) 10:58:53.14ID:tMqr5m3U0ちゃんとした日本語を書けるようになってから
書き込んでね
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/06/22(火) 10:59:55.14ID:eyZdRTZG00017名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/06/22(火) 11:03:15.56ID:VkPUoGvK0君は不要な人間
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
2021/06/22(火) 11:03:59.18ID:VsGMzoCh0NHK世論調査は、選択肢から「延期」を外し、開催の選択肢を増やした。
次に質問文を開催前提に書き換え、さらに直近2回では五輪の観客数についての調査のような質問を行い、テレビでは五輪開催についての調査結果ととれるような放送をしている。
やはり五輪開催の是非と、開催の場合の観客数を一緒に聞くことに無理がある。
まず開催の是非を問い、「開催」と答えた人に観客数を再質問するのが自然だろう。
しかも質問に「誘導」ととれる表現を盛り込ませるのはイエローカードというより、もはやレッドカードだ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
2021/06/22(火) 11:10:16.74ID:5N1uQV5u00020名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/06/22(火) 11:11:06.98ID:NVerXI6H0ションベン臭えC.R.A.C工作犬が人を騙しながらなんか言ってるぜ?(嗤)
0021名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/06/22(火) 11:13:02.75ID:8Sp+5t0b0そりゃそうだあれだけここのところ毎日中止を連呼していて結局そうなったのだから。
予想通りというか中止を期待していたことも間違いないわけだろう。
一時期の中止9割の結果を見て俺の力だとある程度の手応えを感じていただろうからな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
2021/06/22(火) 11:13:31.96ID:1csg5hiE00023名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/06/22(火) 11:16:15.87ID:8Sp+5t0b0他のことは言うな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています