トップページeditorialplus
49コメント20KB

【小島慶子】「差別されたことはない」という女性は、世の中にはなぜこんなに「フェミ女」が多いのかを考えて [ニライカナイφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★ [ヌコ]2021/06/02(水) 09:12:57.11ID:fXWqtMlR9
◆ 時代の潮目を迎えた今、「差別されたことはない」という女性たちへ

世界も自分も、なんだか潮目。今私たちは、大きな時代の渦にグルグルと押し流されながら、心の変化、体の変化、リレーションシップの変化、キャリアの変わり目など、大小様々ないろんな潮目を迎えています。異なる潮流が出会って渦を巻く、潮目。何やら恐ろしげですが、お魚がたくさん集まる絶好の漁場なのだそうです。時には目が回って、迷子になることもあるけど、きっと学びは大きいはず。迷える潮目仲間と、楽しく変化を生き抜きたいです。

この1年あまり、新型コロナウイルスのパンデミックで、すでに存在していたいろいろな社会課題が一層深刻化しました。貧富の差、医療の格差などが、人の命に直結しています。ジェンダー格差もその一つ。低賃金のケア労働を担う女性たちがパンデミックで真っ先に困窮し、家事労働の負担に喘ぎ、暴力や搾取の犠牲になっています。ジェンダー平等の実現こそが持続可能な社会には不可欠だと、荒れ狂う感染症の嵐の中で世界中から声が上がっています。

日本では、2月に森喜朗氏の女性差別発言がありました。あれが一つの臨界点だったように思います。男女共同参画社会を掲げながらも変化の動きが遅く、日常生活には男尊女卑が根深く残る。そんな世の中に「もうこれやめようよ、おかしいよ」「いつまでこんなことに我慢すればいいの」と一斉に声が上がった感があります。メディアの報道も、性差別は人権問題という当たり前のことをはっきり打ち出すようになりました。

世界の人口の半分が、長年にわたって性別を理由に差別されているのって、尋常じゃないですよね。女性差別は、最も当事者の多い差別といえます。女性に対する差別をなくすことは、他の様々な差別をなくすためにも重要な一歩。その認識がここ数年で年々高まってきていることが、こうして日本の世論にも変化をもたらしたのでしょう。

ジェンダー、人種、民族、国籍、階層、セクシュアリティ、年齢、病気、障害など、私たちは一人ひとり、様々な要素から成り立っています。ある要素ではマジョリティだけど、ある要素ではマイノリティで、ある面では強者だけど、別の面では弱者。年齢のように、今は強者でも時間の経過とともに弱者になっていく要素もあるし、日本ではマジョリティの人種だけど海外に行ったらマイノリティになってしまうことも。私たちは皆、複雑な組み合わせの、立場が変化し続ける存在なのです。誰も、完璧な強者ではないのですよね。

中には「私は差別されたことがない」という女性もいるでしょう。「むしろ、女で得した。男社会で大事にされている」と。20代の頃は私もそう思っていました。そういう人はぜひ「私は差別されたことがなくて快適なのに、世の中にはなぜこんなに女性差別に声を上げる人がいるのだろう?何か私には見えていないものがあるのかな?」と考えてみてほしいです。もしかしたら、女性差別を言い立てるのはできない女のヒガミとか、言い訳だと思ってしまっているのかもしれないですね。自分は優秀で努力家だから差別されないのだと。それも視点を変えて「私と同じように優秀で努力家の女性は、他にもたくさんいるはずだ。ではなぜごく限られた数の女性しか、才能や努力を認められていないのかな?」と考えてみると、女性を排除している社会の構造に気づくはずです。2018年に発覚した医学部の不正入試はその典型例です。意図的に女性を不合格にしていたのですから。

日本では1986年に男女雇用機会均等法が施行されて以降、女性には「既存のオトコ社会で男性並みに活躍するなら対等に扱うよ」という道が開かれたのですが、それは果たして本当にフェアなのか? と今では多くの人が歪さに気づいています。既存のオトコ社会で生き残れないなら、対等な扱いは諦めろって、おかしいですよね。「ルールをわきまえろ、身の程をわきまえろ」と言われてボロボロになって働くのでは、誰も幸せになれない。女性差別をなくすのは、いろんな事情を抱えた私たちが、それぞれに人間らしく生きることができる社会にするため。女性が生きやすい社会は、誰にとっても安心できる社会なのです。

もし身の回りに「男性だって差別されてる」「女性で損したことはない」という人がいたら、一緒にそんな話をできるといいですね。潮目の渦に巻かれて、同じ未来を目指すことができるんだよと。

https://mi-mollet.com/articles/-/27843?per_page=1
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:15:19.89ID:zz8NDnqp0
多くねえだろ、お前がそっち系ばっかとつるんでるから
錯覚起こしてるだけだ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]2021/06/02(水) 09:15:39.98ID:EBdzPFuJ0
パヨク栄えて国滅ぶ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:16:48.36ID:hP+pQR2q0
狭い世界
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/06/02(水) 09:17:37.84ID:ai94OCbl0
被害妄想を拗らせている
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/06/02(水) 09:17:44.85ID:Gn91wRLi0
もうなんでもかんでも差別と言い出す馬鹿。おまえが1番差別してるだろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/06/02(水) 09:18:33.21ID:NXMcCTZY0
フェミ女が多いんじゃなくて、少ないけど声が大きいだけ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/06/02(水) 09:19:03.19ID:ux18GSuB0
172cmもある巨大おばはん
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/06/02(水) 09:19:56.11ID:w/3f62+R0
ぶっちゃけフェミニストというのは都合の良い看板だな 数が揃えば盾になるし
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:20:38.72ID:zz8NDnqp0
「マイノリティ」という家に閉じこもってないで外出ろよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:22:43.50ID:QJXOHVPQ0
>>1
要点
フェミは見えていないものが見える
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:25:47.62ID:Z/jU9j0l0
震災前までのキラキラ結構好きだった
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:27:22.71ID:YlPBPjw/0
フェミはブスのひがみ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:28:04.50ID:KK4HLpiD0
"マイノリティー"を差別する"マジョリティー"の人々は、凡庸であることが必須条件。
なんの才能もない"アノニマス"であることが必要なのだ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/06/02(水) 09:29:59.70ID:sIHk3Ugj0
経験則だが、恵まれてる奴は恵まれてない奴の気持ちなんて分からないからな
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:31:56.38ID:EKYEGy1l0
なんか感情的だから共感出来ないな
常に主観で怒りが爆発するイメージ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/06/02(水) 09:35:12.97ID:mMAosHKr0
ファミ脳だからだろう
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/06/02(水) 09:35:28.16ID:yPNlCLw90
差別って必ずしも異性と限らんし
むしろ嫁姑や仕事の上下関係なんか同性のがエグイよね
0019名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:38:44.48ID:BZ9KPt6w0
本気で考えないと… 結婚してもらえない女達
0020名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/06/02(水) 09:43:28.79ID:AWRhbqFT0
少なくとも民主主義の日本において、選挙権を持つ人口比は女性のほうが多いのだから
女性候補者やジェダーフリーを標榜する候補者が多く当選して然るべきなんだが、
何故なのか。
それは他の多くの女性が馬鹿だからと小島氏は言ってるわけだ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2021/06/02(水) 09:48:54.36ID:Z138yPiw0
小島稽古のデアビラ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:49:18.12ID:yJsxsXft0
だからね
女性だけの会社を作って、“男性優位”の会社より業績を上げてみろっていうの
0023名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2021/06/02(水) 09:52:18.65ID:4SM3zLWF0
>>7
それな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 [CO]2021/06/02(水) 09:52:47.54ID:wHUKkDav0
女の敵は女ってか
差別しない,されたことない←そういう態度が差別を助長というか差別者と同じだ,教育,啓発だ
このパターン,既視感バリバリ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:55:12.58ID:ygumpTf60
>>1
そもそも「男社会」って何?w
0026名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 09:59:14.91ID:sJub1Wj30
コロナがどうだの関係のない文章が半分以上あって
やっと具体的な話があるのかと思ったら
すべてが抽象的で中身がない
本当に問題があるのかもしれないが
少なくとも
小島さんにはその問題を言葉にする才能がまったくない
なので、
この文章で世の中から評価されることはないと思うんですが
それは差別なんでしょうか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 10:08:33.42ID:KK4HLpiD0
>>26
ある種の女性の文章を、あなたが読み取る力がないということでしょ。
小島氏は自分の状況を演じるように表現しているのです。だから論理的でもなく
説明的でもない。
ちょうど医者が患者の病状を診るように理解しないといけないのです。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2021/06/02(水) 10:09:32.92ID:iWSCnny40
明らかにレディースデーが減ったなw
男性差別だし
0029名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]2021/06/02(水) 10:20:59.42ID:J6gFz5ro0
そもそも小島慶子、その差別されている側と差別されてない側はどうやって決めているのか?
差別されてないと思っている側が差別されていない、と本人が本当に思っているのか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 10:25:05.35ID:sJub1Wj30
>>27
読みとる力がない?
では具体例がこの文章のどこにあるのか教えてもらえますか?
具体的な事実がないと
評価のしようがないという話であって
まるで交通事故でなんの問題もないのに障害者等級をとろうと病院に通う詐欺師みたいじゃないですか
それは差別ですか?
そんなの世界基準でもないと思うんですが
0031名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]2021/06/02(水) 10:27:26.50ID:avxfVmd70
女性専用、女性限定参加させてください
0032名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2021/06/02(水) 10:40:26.40ID:ypb0JGfB0
差別されたことがないと言ってる女性がいてもいいじゃない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 10:40:32.42ID:sJub1Wj30
女性上司の男性社員に対するパワハラのほうがどんだけ犯罪性がひどいか

具体的な有名な例をあげれば、
神戸市立東須磨小で教諭4人が同僚をいじめていた問題なんかが典型例ではないだろうか
差別をされているのは別に女性だけではない
この世界はそもそも不平等なわけだが
0034名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 10:48:33.41ID:JSeo0jZA0
多い……?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 10:56:28.27ID:DdI1S4ry0
フェミの頭がおかしいだけだろ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/06/02(水) 11:04:30.82ID:ALAuV4Mz0
ガバガバ理論
無自覚バカは男女関係なく迷惑
0037名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/06/02(水) 11:47:13.21ID:ZboGKyzc0
>>1
誰だって差別されたことはあるよ。
イケメンエリートだって、差別されたと思った時だってあるだろうし、
キモヲタブサ面だって差別されたことだってあるだろう?

男子禁制の施設だってあるのだし、女人禁制の施設もある。
独身だと馬鹿にされて、子供をたくさん作れば馬鹿にされ、
ロリコンだと犯罪者認定され、妾を作れば馬鹿にされる。
美人でもブスでも何かしら影口を言われるものだ。

いい加減何でもかんでも差別だと糾弾するのは止めないか?
殺したり火をつけたりするレベルでなければ取り上げないようにすべきだろう?
0038名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 13:11:46.70ID:74y9S+qx0
更年期障害
0039名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/06/02(水) 13:32:20.21ID:wIcEj7gX0
自分の子供にお小遣いあげるのも差別だぞ。
血縁者というだけで優遇してる。
他の子にもあげろ。
ん?子供だけにお小遣いあげるのも子供差別だな。味方によっては大人への差別かw

差別なきお小遣いは、すべての人に平等にお小遣いあげないとな!
と、こんな馬鹿げた話になる。

世の中差別してないやつなんていないよ。
平等を訴える奴が差別するやつを差別している姿がすべてを物語るわ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 15:02:38.29ID:law/qYuD0
ブスとババアは幸せになれない諦めろ無駄な努力だ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 16:07:33.01ID:M370xtTo0
こじらせすぎ
何でも曲解して受け止めてそうだな、自分に都合のいいように
何も問題ないものを勝手に悪いものにして浮かれてるんだろうな
私は頭よくて賢いし、って思い込んで
0042名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 17:28:37.18ID:jKVg9Um50
考えるまでもなく「差別」を叫ぶ女に碌なのいないから
0043名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/02(水) 23:24:47.37ID:BEyPKvbb0
>>1
女性として差別を感じたことは何度かある
でもこの人やフェミにそれを利用されるのは差別以上に不愉快
0044名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/03(木) 02:39:59.73ID:qnXI1uBM0
見た目の差別も相当酷いものがある
美人には分からないでしょうが
0045名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/06/03(木) 05:30:23.93ID:EPTBLCcT0
バカサヨ婆小島
0046名無しさん@お腹いっぱい。 [MY]2021/06/03(木) 09:36:38.66ID:cdvGwwRt0
フェミニストというと田嶋陽子のようなおばさんをイメージするでしょうが、
フェミニストも 死刑反対派や女系天皇容認派、痴漢冤罪がー、と言っているのと同じ国家権力を弱体化させるための悪の組織、人権派という欧米発祥の巨大組織の工作員です。
個人的な考えで動いている変な人達ではありません。

フェミニストの本当の目的は女性の権利を向上させることではなく、伝統や家族制度を破壊し、晩婚化させ少子化させることなのです。(なので実はセクハラや性犯罪問題には本気で取り組んでいない。)
現実、晩婚化して平均初婚年齢が29才、出生率が1.3になり、少子化になって外国人労働者を大量に受け入れようということになっていますが、(女性が社会進出して晩婚化すれば少子化になるのは当たり 前だから)これは偶然ではありません。最終的にはハワイやアメリカのように多民族国家になり、原住民が少数民族にされてしまうでしょう。

なので国会議員、管理職の男女比率が50%になるまで彼らは活動をや めません。日本の弁護士や裁判官も人権派の仲間です。自由主義、資本主義と人権思想には密接な関係があります。

『法律家は日本人を騙している』
0047名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/06/05(土) 12:02:55.45ID:ZV+0dnwG0
被害者ヅラして社会のせいにして発狂するのが女に多いだけだろ
男なんて痴漢やDVでっち上げられたら簡単に人生終了させられるし親権を獲得するのは困難だってのに騒いでも無駄だから諦めて受け入れてるんやぞ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/06/05(土) 13:41:14.00ID:V2HqVFkx0
222名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 06:04:53.45ID:nlkBMXSL0
ひろゆきが「ベーシックインカムで若者を救え」と語るワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/19a6aab748209f8c82de7a6eb50d7e40b4ca20b5



【未来】 西村博之氏が、「ベーシックインカムで若者を救え」と語るワケ [ベクトル空間★]
1ベクトル空間 ★2021/06/05(土) 12:37:29.84ID:Hx9pwtyw9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622864249/-100
 
0049名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]2021/06/08(火) 10:39:10.07ID:DT6dAMjVO
コイツは蓮舫以上に嫌われてるからなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています