「うちで飼ってるザリガニを、近所のおばさんが勝手にリリース。『動物愛護』のつもりらしいけど、お宅だって...」(福岡県・40代女性) [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [CA]
2021/05/29(土) 18:48:17.09ID:EcwT8q7m92021.05.29 17:00
実録!ご近所トラブル
許せない!
読者投稿
生き物を大切にする精神はとても大事だが、それも行き過ぎると周囲の人への迷惑に繋がってしまうこともある。
今回紹介するのは、福岡県在住の40代女性が体験したご近所トラブルだ。
彼女の子どもは、よく近所の池でザリガニやカニを捕まえてきたり、虫などを採ってきたりするという。しかし、それらを勝手に持って行ってしまう、近所のおばさんが居る。
「勝手に持っていかないで」と言っても、おばさんは
「可哀想だから〜」
「教育がなってない」
といって、まるで取り合ってくれないそうで......。
持って行った虫かごを勝手に捨ててしまう
続きを読む
https://j-town.net/2021/05/29322924.html?p=2
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]
2021/05/29(土) 18:49:11.33ID:P6GxvklN00003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/05/29(土) 18:56:52.52ID:rIEJI8I40愛情なく育ったものには
理解できないだろうが
愛燦燦だ
0004名無しさん@お腹いっぱい。【JP】 [EU]
2021/05/29(土) 18:57:44.26ID:GD28jSTE00005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/05/29(土) 19:01:34.30ID:zQh0TCur0リリースはいずれにせよ良くないな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/05/29(土) 19:03:55.42ID:y5b6k4NZ00007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/05/29(土) 19:04:36.99ID:dt/Eohf+00008名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/05/29(土) 19:15:24.87ID:LRJPio/t00009名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/05/29(土) 19:19:12.22ID:DufmWx4M00010名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/05/29(土) 19:20:12.30ID:DufmWx4M00011名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]
2021/05/29(土) 19:22:12.87ID:iEfRVFeY00012名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/05/29(土) 19:34:32.96ID:drvR0wRe0飼育禁止しようとしたが
どっかに捨ててくる馬鹿が続出すると判断され
禁止対象から外れた
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/05/29(土) 19:40:34.80ID:drvR0wRe0・新たに飼育することは禁止
ということにしようとしたが
日本人は馬鹿だから飼育は一切禁止と勘違いして
どっかに捨ててくるキチガイが続出すると予想されたため
この案も見送った。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/05/29(土) 19:44:18.60ID:rrg/HbHd0やらせなきゃ専門家輩出できないぞ
繊維とか薬の新素材の宝庫だし
動きと巣の構造とかは工学的にも応用効くし
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/05/29(土) 19:51:51.16ID:K8F+li2y0自分の子と喧嘩になって、気がおかしくなり精神病院で人生を終えたようだ。。。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/05/29(土) 22:23:06.55ID:r60h4p+00客観的に己を見れない人なんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています