「ジョジョの奇妙な冒険」第6部「ストーンオーシャン」アニメ化決定!空条徐倫役はファイルーズあい [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
2021/04/04(日) 20:04:09.15ID:VhhVuB7f9[ 2021年4月4日 19:34 ]
荒木飛呂彦氏(60)による人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第6部「ストーンオーシャン」がアニメ化されることが4日、公式ツイッターで発表された。主人公・空条徐倫役は昨年、第14回声優アワード新人女優賞に輝いた声優・ファイルーズあい(27)が務める。
「『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のアニメ制作が決定いたしました!!」と約1分のプロモーション動画が公開された。
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」は1999年から2003年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載。第3部「スターダストクルセイダース」の主人公・空条承太郎の娘・空条徐倫(くうじょう・ジョリーン)がシリーズ初の女性主人公。舞台は2011年の米フロリダ州。無実の罪により刑務所に収監された徐倫が、ジョースター家の宿敵ディオ・ブランドーの残党・後継者との戦う姿を描く。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]
2021/04/04(日) 20:06:39.89ID:X0YTOAlB0五部のシナリオだかの担当が給料未払いとかの話を聞いたのが、
いまだに引っかかっている。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/04/04(日) 20:11:42.45ID:IlcVkmPG00004名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/04/04(日) 20:18:29.53ID:+NvQEY8u0ハーフ繋がりってのが寒いわ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2021/04/04(日) 20:53:25.20ID:UKgp58Rr02)感情移入できる登場人物が無いと断言していいくらい少ない。
3)敵スタンドの能力が難解すぎる。とくにボヘミアンラプソディーは荒唐無稽の極み。
4)主人公のスタンドが頼りない。味方も同様に頼りない。スタンドバトルがくどい。
5)全編にわたってラスボスの神父に翻弄され、最後はボスに皆殺しという気が滅入る展開。
6)その頭脳の高さと冷静さを誇る3部主役の承太郎が、たいした活躍なく頭を唐竹割される。
7)設定に不整合が散見し、女描写の登場人物が、後に男だったりする。
8)ストーリーを通じて、ボス格である神父が何をしたかったのか一貫性がなく訳が分からない。
9)ラストはジョースター家とは無縁の万能少年によって終止符を打たれるので違和感がある。
10)女主人公の味方の体が溶けたり、眼が木の芽になったり、肩をえぐられたり、ゴキブリ喰わされたり、
ウンコ顔につけられたり、体の皮を反転させられたり、体を糸に分解したり、自慰をしたりと、
扱いが女キャラとしては最悪レベル。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [MU]
2021/04/04(日) 23:30:08.84ID:g+ZKaXJ700007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/04/05(月) 11:54:00.42ID:ngqOoWod00008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/04/05(月) 20:38:56.39ID:hNZZ0CiU0え?
沢城みゆきのビッチ声だと思ったのに
全部の中でいきなりマンコの中見ます?って聞く6部を
アニメ化するって自殺行為だよな
ステアウェイ・トゥ・ヘブンが著作権で揉めてる案件だから即座に変更してみたり、
限りなくディズニーに近いキャラ出したり、
すっげえ明白に映画からパクってるんだけど、大丈夫かまじで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています