「シン・エヴァンゲリオン新劇場版」ネタバレなしレビュー 「シン・エヴァ」の「エヴァ」らしさ [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]2021/03/09(火) 01:04:04.59ID:ijYe+8Jt9
2021年03月08日 22時50分 公開
[将来の終わり,ねとらぼ]

 「エヴァンゲリオン」史上、最も分かりやすく、飲み込みやすい作品なのではないか――。これが本作を見終わってすぐの、嘘偽りない印象だ。

※以下、ネタバレに最大限配慮したレビューとなるが、まっさらな状態で見たい人はいますぐブラウザを閉じてインターネットから退避してください。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/08/s210308_shineva_1.jpg

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/08/news140.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/03/09(火) 01:24:09.35ID:hjl7Ub8w0
ちんこ
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]2021/03/09(火) 01:37:45.35ID:0DniMrpI0
作品作るたびにスタッフの女と寝たってことだけなのかな?庵野の作品は。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/03/09(火) 01:40:01.81ID:8KagMm5r0
宇宙戦艦ヤマト商法
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]2021/03/09(火) 01:47:19.35ID:0DniMrpI0
庵野の私小説と云うかぁロードムービー風 「わたし達結婚しました」みたいな作品。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]2021/03/09(火) 01:58:31.82ID:s2MWH7Lo0
エヴァなんていいからナデシコを・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]2021/03/09(火) 02:15:56.52ID:0DniMrpI0
タイムリープ異世界(並行世界)ものならまどか☆マギカのテレビ版は傑作だったけど。
エヴァのネタばれ見る限り どうなのこれ笑?って感じかな。

庵野私小説と思えばいいのかと。
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/03/09(火) 03:43:39.18ID:yPg25CU00
>>7
まどかマギカも結局は劇場版ラーゼフォンの焼き直しだしね
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/03/09(火) 07:19:36.43ID:AMP8FLSr0
謎はまだ残っている
何故8日に上映開始を決めたのか
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]2021/03/09(火) 23:41:35.69ID:s2MWH7Lo0
>>9 R-1潰すためにだろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/03/12(金) 22:53:30.20ID:42NOOD4Y0
庵野さん


https://i.imgur.com/IdwRKhM.jpg
あなたが感謝と敬意を表した医療従事者である夜勤の看護士さんがさ、長年シンジくんとアスカを応援し続けてきた人がさ
号泣して延々とあなたに呪いの言葉を吐き続けているよ



「コロナで大変なことになって私も同僚も患者さんも必死だった間あいつらはずっと私を刺し殺すためのナイフを研ぎ澄ましていたんだなぁって」
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/03/15(月) 02:44:36.08ID:yOqn1UfD0
>>11
このコピペの奴って一体何の映画を観たんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています