47都道府県で打線組んでみた 1番「北海道」2番「神奈川」...読者が選んだオーダーがこちら [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]2021/01/03(日) 09:06:15.17ID:2fuSkhTX9
2021年1月 3日 06:00


「●●で打線組んでみた」――。5ちゃんねるやツイッターなどでよく見かける定番ネタだ。

歴史上の事件や食べ物などを、野球のオーダーに例えてピックアップ。打順や守備位置のイメージを考えて、なんとなくそれっぽい並びにするのがお決まりだ。

Jタウンネット編集部では、全国の読者へのアンケートをもとに「都道府県」で打線を組んでみた(投票期間:2019年9月21日〜2020年12月17日、総投票数:9395)。

細かい話は後にするとして、まずは完成したオーダーをご覧いただこう。

https://j-town.net/images/2020/town/town20201218133440.jpg

改めてテキストでも掲載しておくと、1番北海道(遊)、2番神奈川(中)、3番大阪(左)、4番東京(一)、5番愛知(右)、6番福岡(三)、7番京都(捕)、8番広島(二)、9番沖縄(投)というオーダーである。

切り込み隊長の1番は北海道、現代野球で重要視される2番には神奈川が入る。

4番には首都・東京がどっしりと座り、前後を3番大阪・5番愛知が固めて強力クリーンナップを形成。6番以降も福岡、京都、広島と各エリアの中心都市が名を連ねている。先発ピッチャーは、日本を代表する観光地・沖縄だ。

筆者としては中々しっくりくる打線になった印象だが、いかがだろうか。


続きはソースで
https://j-town.net/tokyo/research/results/316389.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]2021/01/03(日) 09:09:30.84ID:M8eE5bHN0
DHにすればあと一県選んであげられたのに。
東北と四国からも選んでやんなよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/03(日) 09:18:56.11ID:eyAfmRlJ0
DH宮城
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]2021/01/03(日) 09:25:09.59ID:CtXaBhDX0
代走要員山梨
守備固め滋賀
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2021/01/03(日) 09:26:28.48ID:v18Rtsdr0
広島は菊地やないかいっ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2021/01/03(日) 09:28:28.81ID:Z5K9J/au0
1番 佐賀
2番 愛媛
3番 岩手
4番 静岡
5番 元新潟
6番 沖縄
7番 兵庫
8番 熊本
9番 愛知
DH 元鳥取
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/03(日) 09:37:40.75ID:nVEVCK5j0
2番と4番が足を引っ張るオーダーだな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/01/03(日) 10:00:02.42ID:4Mkocj+p0
茨城県はドコだ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/03(日) 10:09:21.08ID:8DyOIcQ20
セ・リーグ脳の時点で残念オーダー
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2021/01/03(日) 10:14:18.61ID:MCjHTKeu0
なんで9位に中国のスパイが入ってるんだ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/03(日) 11:08:51.23ID:v1VlWAVr0
食い物なら沖縄はねーよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]2021/01/03(日) 12:52:59.86ID:S+t0tlXy0
>>1
北海道ていつも過大評価だな
情報統制でもあんの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/03(日) 13:57:25.49ID:upFewLoQ0
北海道はカニ、ウニ、ホタテ以外何かあるのか。
借金だらけ、人口は減る一方。よくわからん地域。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/03(日) 14:28:55.01ID:xDw7lwYM0
大都会岡山が無いやん
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/03(日) 14:56:17.81ID:FBemmwv30
単なるベッドタウンで東京のおかげで生きている神奈川が重要な役割を果たせるとはおもえない。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]2021/01/03(日) 18:32:37.84ID:yf9/B5re0
東京料金所
東京カントリー倶楽部
東京ストロベリーパーク
東京マスクランド
綱島ラジウム温泉東京園
東京工芸大学厚木キャンパス
星野リゾートOMO3東京川崎
神奈川県公式観光情報サイト - Tokyo Day Trip -
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]2021/01/04(月) 22:42:28.11ID:x124+HWm0
>>2
震災乞食の東北が入るわけないだろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/01/09(土) 10:40:54.54ID:3f2f42fa0
広島の場違い感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています