【中食】今や枝豆は高級品なのか? 100c168円もしたぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ [ID]
2019/10/24(木) 12:00:40.40ID:CAP_USER9http://imepic.jp/20191024/430650
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]
2019/10/24(木) 12:05:30.60ID:RClYQR3t00003名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]
2019/10/24(木) 12:29:28.39ID:vHaT6XMj0・もう10月下旬。北海道だと、露地物の枝豆はとっくに終わってると思う
・ハウス物だったら高くて当然
・漠然と「北海道産」なのが何か怪しい(北海道***産の様に地域名等がない)
・冬でも食べたいなら冷凍枝豆じゃダメ?(国産、中国産、ベトナム産など)
・東京だと旬の時期、近県の露地物は300〜400円@300g、山形産などの茶豆はもう少し高い
今日は、冷凍枝豆+根昆布出汁で豆ごはん作ろう!
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/10/24(木) 12:39:02.42ID:cdspkeJg0欧米は農家を補助してしっかり守ってるよ
アベノミクスで700兆円も捨てるくらいなら農家を支援して
野菜の値段を下げろと言いたい
国内農産物に逆消費税でもいい
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/10/24(木) 12:39:22.35ID:NP4UyMXT00006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/10/24(木) 12:41:49.82ID:vmjCPy7y0イラサリマケー
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]
2019/10/24(木) 12:56:20.64ID:O+p74PqI00008名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2019/10/24(木) 13:18:51.70ID:jbozrxKO00009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/10/24(木) 16:40:26.17ID:Hi4EJbxV0まだ 美味妙に売ってる
不景気なのか298円なのが半額とか2パック198円とかよく見かける。
今年は2回ぐらい100c150円が見切りで500c150円で売ってた。
湯で豆 ポテトサラダ、豆ごはん、焼き玉子などにしてた。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
2019/10/24(木) 18:23:30.28ID:xOwKNqdL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています