【刺身】トラウトサーモン、マグロ他ぐんぐん値上がりしているのにカツオのたたきだけは20年以上据え置きな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001苗木藩 ★ [BR]
2019/09/19(木) 11:53:24.26ID:CAP_USER90002名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
2019/09/19(木) 11:55:50.28ID:HU/qnArq0コストカットで加工手間賃削られて据え置きみたいになってるだけ
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/09/19(木) 12:13:14.59ID:f/phiqMK00004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/09/19(木) 12:30:54.96ID:XEsNxfV70似たようなのがブリ、わらさ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [IR]
2019/09/19(木) 12:32:27.35ID:4/J5uguK0あとまだ日本食の中でもそんなに海外勢に知られていない
まぁ、マグロとか、さんまに比べて癖あるのかもしれないけどね
かつおには今後も頑張ってもらいたい
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/09/19(木) 12:33:01.11ID:XEsNxfV700007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/09/19(木) 12:34:18.62ID:XEsNxfV700008名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]
2019/09/19(木) 13:08:38.85ID:cewRiI/G0ものは安い。輸入品の価格は上がる。
インフレ誘導というのはそういうことだ。国民の窮乏政策だ。これの政策をもろ手を
挙げて礼賛していた経済評論家はコメントしろ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
2019/09/19(木) 13:21:37.88ID:3Bygu1nl00010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/09/19(木) 13:50:53.52ID:xZ8QuACM00011名無しさん@お腹いっぱい。 [AO]
2019/09/19(木) 13:55:12.69ID:uUfwWzNs00012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2019/09/19(木) 14:38:49.58ID:Or28/lUb00013名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2019/09/19(木) 16:03:00.34ID:QJVVb9Qh0Λ,,,Λ
( ^ω^)その通り、
Λ,,,Λ
( ^ω^)馬鹿の日本人のフリした馬鹿チョンが優越感に浸りたいために
Λ,,,Λ
( ^ω^)海外で日本食を広めて、日本人の食糧を取られ出した結果や
Λ,,,Λ
( ^ω^)日本食は世界一や!なんて言ってる馬鹿が食糧難の張本人
Λ,,,Λ
( ^ω^)でも俺はカツオの刺身やらタタキをいつも買って食っているから
Λ,,,Λ
( ^ω^)あんまし危機感は無いわ
Λ,,,Λ
( ^ω^)脂がたんまりのサーモンもいっぱい食いたいけどな
Λ,,,Λ
( ^ω^)先週食ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています