トップページeditorialplus
26コメント12KB

仏紙殺人犯のように反対批判意見を封殺している朝日新聞 社説でなんか言う [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉Ψ ★2015/01/09(金) 03:00:09.64ID:???0
フランス週刊紙襲撃―言論への暴力を許すな
朝日新聞社説

 ことばを失う凄惨(せいさん)なテロである。民主社会の根幹である言論の
自由への重大な挑戦だ。フランスの週刊新聞「シャルリー・エブド」のパリの
事務所が武装した男たちに襲われた。
 発行人のステファン・シャルボニエ氏ら編集幹部や、記者、風刺画家ら
12人が殺害され、多数がけがを負った。
 この新聞は、刺激的な風刺画で知られ、反権威、反権力の立場を鮮明にしている。
近年は、しばしばイスラム主義を批判したり、揶揄(やゆ)したりした。
イスラム教徒らの反発を招いていたのは確かだ。
 ただ、いかに気に食わなくとも、言論を暴力で封じる行動は断じて許されない。
一刻も早く容疑者が法にもとづいて裁かれるよう望む。

 言論に対する暴力や脅しはフランスに限った問題ではない。世界の国々で
大小いくらでも存在する。この事件を日本も自らの問題として受け止め、
言論封殺に向けたいかなる動きにも反対する立場で連帯すべきだ。
 1987年、朝日新聞阪神支局が散弾銃を持った男に襲われ、記者1人が
死亡、1人が重傷を負った。事件はいまだに解決されていない。今回の犠牲者
に対し、心から哀悼の意を表するとともに、言論の自由を守る決意を新たに
したい。

■風刺画が社会に定着
 フランスは、風刺画が社会に根付いた国である。有力紙ルモンドの1面にも、
その時々のニュースを読み解く風刺画が連日掲載される。
「笑い飛ばす」ことは、力なき市民にとって大いなる抵抗の手段だ。風刺画は、
権威や権力に挑むジャーナリズムの本質的な使命の一翼を担ってきたといえる。
 シャルリー・エブドは、そのなかでも過激な編集方針で知られてきた。
他のメディアが扱いたがらないタブーにも挑み、右翼やカルト宗教なども取り
上げてきた。1960年創刊の前身の月刊紙から、週刊紙化して70年に
現在の紙名になった後も、物議を醸す報道を展開した。
0002〈(`・ω・`)〉Ψ ★2015/01/09(金) 03:00:36.01ID:???0
 2005年、デンマークの新聞が預言者ムハンマドの風刺画を掲載。イスラム
諸国が反発すると、シャルリー・エブドは風刺への支持を表明し、ムハンマド
風刺の特集号を発行した。

 挑発的とも言える風刺画の掲載は、部数を増やす話題づくりの側面が
うかがえる一方、「表現の自由」「政教分離」といったフランスの原則を
内外に示す意識も働いただろう。
 2011年、事務所に火炎瓶が投げ込まれ、編集部が全焼した。国際テロ
組織アルカイダから名指しで非難され、脅迫も相次いだことから、警備が
強化されていたという。

■イスラム社会も非難
 事件の全容解明はこれからだ。ただ、容疑者がアルカイダを名乗ったとの
証言もあり、イスラム過激派にかかわりを持つ人物たちである可能性は高い。
 昨年来、カナダやオーストラリアなどでも、イスラム過激派に触発された
可能性のあるテロ犯罪が頻発している。
 戒めるべきなのは、こうした事件の容疑者と、イスラム教徒一般とを同一視
することだ。そのような誤った見方が広がれば、欧米市民社会とイスラム
社会との間に緊張関係をつくりたい過激派の思うつぼである。

 貧困や専制政治などによる社会のひずみから、イスラム世界には過激思想に
走る者が一部いることは否めない。だが、圧倒的多数の人々は欧米と同様に、
言論の自由や人権、平等などを尊ぶ社会の実現を望んでいる。
 今回の事件を「西洋文明対イスラム」の対立に置き換えてはならない。
フランスのイスラム団体代表も「これは、イスラムの名の下になされたこと
ではない」と非難した。

■共生社会どう築くか
 安倍首相を含む主要各国の首脳らが、事件の犠牲者に対する哀悼や犯行への
非難を表明した。テロ捜査と防止には国際協調が欠かせず、今後も協力や
情報の共有が求められる。
 イスラム教徒の多いアラブ諸国からも、テロを非難する声明が相次いでいる。
国内に過激派を抱える国々が多くあり、テロの拡散は自身にかかわる深刻な
問題だ。イスラム諸国の側からも、積極的に実態解明と再発防止の営みに
加わるべきだ。
0003〈(`・ω・`)〉Ψ ★2015/01/09(金) 03:00:48.22ID:???0
 フランス国内で、特に右翼などがこれを機に、反イスラムの言動を増やす
懸念は拭えない。差別や偏見が強まり、ヘイトスピーチのような現象が起きる
かもしれない。

 そのような事態に陥らないためにも、イスラム教徒や移民など少数派と
多数派市民とが共生できる社会づくりに向けて、取り組みの強化が欠かせない。
 パリだけでなく、欧米各地の主要都市で多くの人々が連帯の集会を開いて
いるのは、心強い反応である。この悲惨な事件を、共生社会の建設に向けた
議論が広まるきっかけへと、転じたいものだ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:02:27.06ID:tdvlyWpp0
・不起訴の在日米軍人には

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。強い憤りを覚える
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた住民も出るなど
 筆舌に尽くしがたい体験をした
★戦後は米軍基地に苦しめられている
★米兵のしたことは決して許されない
★米兵と一緒にいたときの恐怖は、どれほどだったろう

・一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
0005〈(`・ω・`)〉Ψ ★2015/01/09(金) 03:02:47.80ID:???0
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:05:54.00ID:JnaKmpj70
>>1
朝日新聞がまた言論テロをしてるのか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:08:56.71ID:eKqNI41k0
朝日なんか見るなよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:13:05.14ID:641p8QHn0
朝日死ね
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:13:54.14ID:Gz+QYCWr0
風刺画はイスラム空爆支持への印象操作になっているんだよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:16:27.27ID:gnyWs4Jx0
報道テロリスト団体がなんか言ってると聞いて
0011朝一くんφ ★ 転載ダメ©2ch.net2015/01/09(金) 03:21:01.56ID:???0
>>1
遺憾の意。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:22:00.93ID:MCTQOkEH0
売れるから風刺を載せてるだけだよ

朝日だって売らんが為に戦時中は軍部の手先になって日本人を煽ったw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:22:12.05ID:e1Lg6wHM0
赤報隊事件はテロではなくて偽装された殺人事件だったら。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:22:23.98ID:AEMUKboj0
自分たちへの批判を言論弾圧だと言ってるのか?
そんなことだからいつまでたってもマスゴミのままなんだよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:28:58.47ID:0ZXaIaZb0
「仏紙はヘイトスピーチ!殺されて当然!!」・・・といえない朝日新聞wwwwwwww

そりゃそうだよなぁ・・・あの風刺画以上にひどい表現で
日本を憎み・ヘイトし・ねつ造してまで日本を侮辱し続けてきたのが
朝日新聞を初めとするサヨクマスコミさんですからね。

殺されて当然・・・と自分のことを認められませんよねぇwwwwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:33:03.41ID:z9bcCrYR0
シャルリー・エブド紙襲撃事件、
犠牲者の方に心より哀悼の意を表します。

朝日新聞
被害者面するな!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 04:08:30.06ID:w4w/5VDR0
イスラムに対するヘイトスピーチと受け取られたんだろうな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 04:09:08.23ID:iz8h43Ca0
正月番組で芸人のお笑いネタにまで目を光らせ始めたあべ政権
批判を怖がるのはよほど屋台骨がゆがんできたらしい
あと4年は大丈夫の筈なのに、一押しあればガラガラ音を立てて崩れそう
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 04:21:04.21ID:d4hrzQy00
都合が悪くなると被害者面  実に朝鮮人らしい
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 04:39:03.64ID:JtOe+L1i0
朝日が擁護すると自演臭が半端ねえなw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 05:23:46.61ID:xe1Kzv5E0
朝日の立場ならヘイト漫画がいけないとか言うべきだろ
捏造だけでなくヘタレなのも中韓人体質だな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 05:40:44.63ID:sm/ebl0k0
捏造記事を長年放置してたのは、日本に対するテロ
みたいなものだよな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 06:30:56.33ID:xy0672KO0
まあこんな所で働くアホもいるんだから
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 07:15:07.42ID:3S5B/c4E0
弁財天: 「シャルリーエブド」襲撃はNATOを脱退させない為の脅迫
http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/weekly-charlie-hebdo-paris
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 08:19:32.25ID:wXAMjnHf0
こんなくだらない新聞に毎月何千円も払う読者は馬鹿だ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 11:47:24.97ID:++EfU/VQ0
 
卑劣な植村隆 「チョゴリ切り」裁判

日本国民の名誉を傷つけた犯人が「被害者ヅラ」

「平気でウソ書く朝日新聞」の元記者

http://itainews.rnill.com/2015/01/post-1663.html

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています