トップページeditorialplus
38コメント12KB

【朝日新聞/素粒子】言い出しっぺは誰だっけ。流行語大賞「集団的自衛権」の受賞者が辞退。「ダメよ〜ダメダメ」と並ぶの嫌ったか©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★ 転載ダメ©2ch.net2014/12/02(火) 16:36:08.56ID:???0
「素粒子」―12月2日
2014年12月2日15時33分

 言い出しっぺは誰だっけ。流行語大賞「集団的自衛権」の受賞者が辞退。「ダメよ〜ダメダメ」と並ぶのを嫌ったか。

    ☆

 矢は党首討論の外から飛んできた。日本国債の信用は中韓より劣ると。国取り合戦の間に国全体が沈まぬことを。

    ☆

 1億3千万の民が列をなして歩いて行く。「この道しかない」と。それはSF? まさか、いまの日本の光景とは。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGD13FGMGD1USPT002.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:37:10.35ID:QuYthPwL0
しりめつれつ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:37:53.85ID:+tzHJRCf0
朝鮮人社員が発狂する朝日
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:39:20.89ID:1bmqMpYx0
わりと本気で何言ってるのかわからない
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:43:00.90ID:6lqm5xWt0
日本語でおけ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:43:14.77ID:wKdw9QBR0
朝日新聞が今更なに書いてもダメよ〜ダメダメ(笑)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:44:17.37ID:Mjw00VjY0
そもそも集団的自衛権は『流行語』ではないからな
普段の生活で困ったら他人を頼るってのも集団的自衛権(とても大きいくくりだけど)
困った友人がいれば手を差し伸べ、自分が困ったら手を差し伸べてもらう
それが集団と言うもの
0008名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:44:19.63ID:QWB3MClC0
信用はゲンダイ以下の朝日新聞だけど
記事の質までゲンダイ以下とは
0009名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:44:41.08ID:lDBS0wi70
集団的自衛権なんてものが問題になるのは
世界中で日本でのことだけ

問題にするのは朝日と中国と韓国だけ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:45:40.93ID:t9dfNddh0
朝日新聞が選挙中に集団的自衛権のネガキャン
0011名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:45:48.45ID:CMRRc6LM0
テレビだけで流行った言葉がそもそも流行語なのか?
ネットだけの流行語大賞つくろうぜwwww
0012名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:46:34.00ID:m8NO/p9u0
朝日だって辞退したじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています