【+板】編集長Drunkerさんと社説+で話そう★18 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001香味焙煎 ★
2014/12/02(火) 02:26:07.98ID:???01. this is the news board. ここはニュース板です。
2. never tell any lies. 嘘は駄目。
3. let's make various threads. いろいろあると嬉しい。
4. but we have several plus boards on 2ch. 住み分けが大事。
5. reporters have to follow the rule. ルールを守れ。
you can decide to pick your own(favarite) way.
自分の道は自分で決めなはれ
almost all people can see that your way.
ただ、みんなみてるよ
前スレ
【+板】編集長Drunkerさんと社説+で話そう★17 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1417020751/
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 14:54:57.65ID:gvemS4oD00840名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 15:57:45.69ID:Ipjz7HNL0【北海道】十勝岳の噴火警戒レベル、1から2に引き上げ 気象庁(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418708220/
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 17:56:09.77ID:S1haSopu0+には反映されてるのかガン無視されたままなのか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 18:33:30.35ID:ea3kbTNc0こいつライブドアからの仕込み部隊だろ
何人2ちゃんの記者に潜入して宣伝スレ立てまくってんだ
アドセンス貼って2ちゃんからアクセス集めてんだからLINEグループボロ儲けだ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 20:02:53.68ID:AIxfTVDe02chブラウザのタイムアウト設定を長くするといい
たぶん、書き込み前に1個何かを噛ませていて(たぶん規制用の何か)、
長文だとそこをフィルターみたいに通して書き込む仕様になってるっぽい
本当はキャップは全部スルーにしてほしい。
0845花粉症 ◆3QJCYBf9Cw
2014/12/16(火) 20:58:47.35ID:ynzl4Qi30:. :. ..:: ::
:. .:: : .::
.:: jvivv ::. ::.
. ::. .:: v(vv))、 ::. :
. . ::.:: v(∧()")∧j ::. .:
::. 〉Y゙゙`'"""Y、/ .::
:. :. .:: Y!゙oi.io" l./ .:: :ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
:: :: .:: 人.l==イ,.イ,、,、 ::. ::
::...:: っ、_r"゚oヽニン {8ヾ、< ::..:
::. .::. ≧゙ー゙''、\Y○ ○ヽ、爻 ::.
.:: 爻 ゙タ \\゙Y i彡 .:: .
.:: .〉 、__.,.イ \\ i l .:: :
::. / / ヽ i ̄!i ::. ::
::. /゙ ヽ、/ l//、 ::. .::
.:: i _}_ ._ノ_./)、 ::.
::. l //,.-ヽー―'''≦レ、-'"/)\ ::.
::.. \i. if゙ `!`i ̄ \ t、!、 r.)) .::
.:: . \L ,/)' \\,.」┘.::
}、__/┘ r‐i ::.
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 21:27:55.66ID:znQRzTKB0http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418723199/
違反スレ
>>1
あじと=ジーパン
過激派のブログで立て
政治板
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 22:13:45.23ID:a581oiC3Oそうならないために記者は実況板へ誘導するように決められてるはずなんだが。
最近、それをやらない記者もちらほらいるよなw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 23:03:53.91ID:RU6TCeQc00851名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 23:28:26.73ID:8gDixlaT00852名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 00:05:21.59ID:d7sotLhM00853すらいむ ◆SLIME/A/Cva2
2014/12/17(水) 00:27:42.47ID:SfND6GcK00854名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 01:07:14.67ID:oLeUNW2S00855名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 02:40:18.46ID:QVCGbxdI0http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418701047/
赤旗での宣伝スレ違反
鰹節山車 ★
赤旗のスレを立てまくっている馬鹿
いい加減にしろとみんなに怒られてます
共産党工作員ジーパンの剥奪しろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 02:46:16.91ID:QVCGbxdI0私情でルール変えないでよ
選挙板があるんだから板ルールを守って
議員・選挙
http://yomogi.2ch.net/giin/
赤旗は共産党の機関紙なので政治板
0857cure happy ★
2014/12/17(水) 02:53:29.99ID:???00858cure happy ★
2014/12/17(水) 02:54:05.46ID:???0ただこれ【赤旗】と書かないとわけわかんないだろうけどな
0859ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★ 転載ダメ©2ch.net
2014/12/17(水) 03:18:37.53ID:???0いや、日本のテレビや新聞を超えるメディアにすることも可能だと思うんですよね。
日々のスレの伸び方を見ると、それだけのポテンシャルがあると感じます。1つのニュースに
これだけの書き込みが集まるネット・コミュニティーは日本でも僅かしかないでしょうし。
そのためには2ちゃんねるが『本物の記者』も募集し、取材に行って記事を書いてもらい、
そのスレを自ら+板に立ててもらい、2ちゃんねるの収益の中から給料も出すようにする。
その本物の記者の立てたスレのみスレタイに「転載禁止」と表示されるようにすればいいし、
それなら他の転載スレとの区別もつきやすいですし、「2ちゃんねるの+板はニュースサイトの
記事を転載してるだけなのにスレタイに『転載禁止』と表示されるのはおかしいし、
厳密には著作権違反」と叩かれるケースも減るでしょうし、2ちゃん発のニュースを配信することで
2ちゃん自体がニュースサイトになるということは、あのYahoo!ニュースを超える可能性も
十分あると思うんですよね。2ちゃんねる住人の中には、そこらへんの本物の記者よりも
知識が豊富な人も少なくないですし、給料次第では他のニュースサイトから2ちゃんに
移ってくる記者もいると思いますから、募集したら記者は結構集まると思いますよ。
それに、皆さんも普段、様々な記事を読んでも分かると思いますが、本物の記者の多くが
素人に毛が生えた程度に過ぎません。検索したらすぐに分かるようなレベルのことに
記者個人の見解や感想を付け加えてるだけの記事も多いですし。ですから、
2ちゃんの+板に「本物の記者」を採用することはそんなに難しいことではないと思います。
ただし、明らかに捏造と思われる記事を書く記者や、
異常なほど偏見が強い記者が現れた場合は解雇した方がいいかもしれませんね。例えば、
「○○は日本にとって害悪なので今すぐ焼き○した方がいい」みたいな記事を書くような記者は。
勿論、今まで通り、「主に記事の転載とスレタイを考えるだけの記者」も募集すればいいと思いますが、
例えば、ばぐ太記者、はぶたえ記者、丁稚ですが記者など+板への貢献度が
極めて高い記者に対しては個人的には給料を出してもいいと思うんですよね。
それは+板住人、+板記者、drunker編集長ら2ちゃんねるの運営陣などの評価が、
ある一定以上に達した記者に対してのみ給料を出せばいいと思います。
その基準はすぐに決めるのは難しいでしょうけど。
もし、そうなった場合、ライブドアに似てるかもしれませんね。
あのサイトも他のニュースサイトの記事を転載するだけでなく、
「トピックニュース」という自前の記事も配信してますから。
(>>860に続く)
0860ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★ 転載ダメ©2ch.net
2014/12/17(水) 03:20:05.87ID:???0現在の2ちゃんねる住人は30代、40代の人がメインと言われていますが、
+板でも30代、40代の人が子供の頃に流行ったと思われるニュースのスレなどは
異常に伸びるのでそれは間違いないでしょう。
おそらく現在の+板記者の多くが30代、40代で、若くても20代でしょうから、
このままだと+板の記者もいずれほとんどいなくなる可能性が高いと思います。
さすがに50代、60代になっても記者を続けてる人はほとんどいないでしょうし、
旧体制時代の末期にも記者に応募する人が激減していたのを見ても分かるように
基本的に一銭にもならない+板記者になっても何のメリットもないと感じる人が
増えていってるのは間違いないと思います。
しかし、何らかの報酬を与えれば記者をやってもいいという人はかなり多いでしょうし、
記者の若返りを図ることも可能だと思いますし、その若い記者が若者向けのスレを立てることで、
10代、20代の若者を新たに+板や2ちゃんねる自体に引き込むことも可能だと思います。
まあ、これもなかなか難しいことではありますが、その「給料が出る、ある一定の評価」に達するまでは
金銭以外の報酬を与えるというのも一つの手かもしれませんね。
例えば、良スレを立てるごとに、溜めれば後で何らかの景品と交換できるポイントを与えたりとか、
+板記者になって特に大きな問題を起こすことなくスレを300本立てた記者には
全ての板で浪人と同じか、それ以上の優遇をしてあげるとか。
とにかく、この2ちゃんねるの+板は物凄い可能性を秘めたニュース掲示板だと思うので、
このまま衰退させるのは本当に勿体ないことだと思いますし、
アイデア次第で日本最大のメディアにも成り得ると思うので、
2ちゃんねるの運営の方々を中心に、経験豊富な+板の記者の方々のアイデアを集め、
2ちゃんねるの+板をもっと大きなものに発展させていってほしいと思っています。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 03:34:50.72ID:81DNQdWI0
そう、コピペマシン(ぽんこつ)は
要らないと常々思っております
0863cure happy ★
2014/12/17(水) 03:46:32.01ID:???0まあ出来なくはないけど
0864禿しちゃうぞ
2014/12/17(水) 03:48:50.05ID:mfvC17m+0までは読んでやった
0865cure happy ★
2014/12/17(水) 04:07:17.19ID:???0それはそれで聞いてはおくけんどね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 04:12:58.06ID:QVCGbxdI0社説も立てられないのに、赤旗を立てていいわけないでしょ
共産党という、思想政党の機関紙なのに
0867ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★ 転載ダメ©2ch.net
2014/12/17(水) 04:19:49.53ID:???0そうです。
例えば、芸能人やスポーツ選手の記者会見などがあった場合には
2ちゃんねる専属の記者を派遣して、記事を書いてもらい、写真も撮影し、
その日のうちに、もしくは翌日の午前中とかにスレを立ててもらうわけです。
あっ、そうなると、2ちゃんねる専属のカメラマンも必要になってくるかもしれませんね。
他にも、「事情通」とかの人にもアプローチして記事を書いてもらえたら凄いですが、
そこまでいくには様々な人脈を築いていかないと難しいかもしれませんね。
ただし、他のニュースサイトと同じような内容の記事では
2ちゃん発のニュースである意味がほとんどないですし、メジャーにしていくのは難しいと思うので、
やはり個性の強い記事を書ける人が必要でしょうね。
「2ちゃんの記事は他と違って面白い!」と思われるような記事を書けるような人が。
まあ、drunker編集長も突然こんなことを言われても困るでしょうし、
最初からそんなことをするつもりは全くないかもしれませんが、
個人的には2ちゃんねるの+板に新しいムーブメントを起こせる可能性は十分あると思います。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 04:20:42.79ID:QVCGbxdI0記者試験でもするの?
記者条件には国籍条項はつけて
ただわざわざポータル挟んでポータルをもうけさせている状況はおかしい
ポータルなんか挟む必要ないでしょ
ちゃんとした企業なら
0869禿しちゃうぞ
2014/12/17(水) 04:27:15.39ID:mfvC17m+0ということでGo to SC
終劇
0870cure happy ★
2014/12/17(水) 04:28:20.34ID:???02chは政治体制で言えば民主主義的ではなく独裁型なので(これは政治学の一般教養過程の本でも
読んで勉強しろやいい加減。独裁は悪ではなく統治の1手段でしかない)
そのjimやdrunker★が命令したものが、現状では「ルール」だ。
北朝鮮では金正恩の言葉が憲法を越えて「オンムル」とかそんな形で広がり、実際には事実上
憲法を越える優越形の法になってるが、今の2chというか昔の2chもその形だ。
独裁型政治の場合は、JimやDrunker★が決めるんだ。
独裁が悪い事ではない。中小企業なんてほとんどが独裁だ。民主主義の会社なんてあるとすれば
超零細企業か大企業の一部くらいだろう。
だからルールをわきまえろというのなら、まずN+の自治でルールを作れ。
LRを改正しルールを明文化しろ。
それが先だ。それをせずにいきなりdrunker★に殴りこんだら俺もお前を荒らしと看做す。
個人的には、「赤旗」はこちらとしてはOKだ。「赤旗」が認められるから「公明新聞」や「自民党公式HP」も
自信を持って出せる。赤旗NGでもOKでも俺としては構いはしない。
それでも政党機関紙をNGにしたけりゃ、N+自治でLR改正して法を明文化する事が最低条件だ
お前の意見が正しいと思うのなら、選挙やって多数決取れるだろう。
ただ先にも行ったとおり、「赤旗」NGにすると、「自民党公式HP」や「国境なき医師団公式HP」も
NGととられかねないし、住民の意思を示すとは思ってないがな
お前の言う「ルール」が正しければ、正規の手続きをとって、N+でLRルール化しろ。
手順は教えたはずだ。
0871cure happy ★
2014/12/17(水) 04:34:21.49ID:???0一応ね、あんま皆さんやる気なかったんですけど、
「自民党や共産党の皆さんに意見を聞くNGOを作ってそれ名義で質問状を出し、2ch上で答えを出す」
程度の事までならできるよ。おそらく
以前フジテレビでデモ起きたでしょ。あの時NGOを一時的に組織して、それで質問状の発布とか
そういうのをした記憶がある。
政治家に意見を聞くというのは、ハードルは高すぎるかもしれない。ただ、安倍晋三はしらないけど、
今回当選した「山田美樹」とかいう海江田の対立候補程度や、公明党の末端組織程度だったら
質問状を出せば答えかえってくる可能性などは多少あるよ。
その質問状に対する政治家の答えは、「記事」足りえるんじゃねの?
皆さんやる気あるかどうかしりませんけどね
ただマスコミの皆さんは、人気に集中しやすいスポーツや政治への取材に偏りすぎていて
末端政治家への意見は聞いてないですな。私はあんまりそれよくないとは思ってます。
安倍晋三であっても今回当選した初議員であっても、同じ議員であり、その末端議員には末端議員
なりの政治信念は多分あるんでしょう。
そういうのの取材をメールなどで出す程度だったら、多分出来るし、そういうのに答えをもらえる可能性なら
多分あるよ。LITERAやBLOGOS程度でもらえるんだったらね
0872cure happy ★
2014/12/17(水) 04:44:34.95ID:???0N+では、難しい。
選挙中考えていたのは、例えば
「公明党で佐々木さやか議員が参院でいますが、佐々木さんに質問です。
低減税率を今回発動させるという政策をしているようですが、8%以下にまで下げる可能性はあるのか」
「または、山口なつお議員(党首)に国民の声が本当に上がっているのなら、それを提言する事を考えて
いるか、例えば消費税を日用品5%まで引き下げるなどの方法はありうるのか」
みたいな感じの質問を、2chの有志でやって、それで答えが確実に返ってきたら2ch独自の記事になるかなと
末端議員を狙えば、結構いけるかもしれません。
ずっと思ってましたが、マスコミの主張は偏りがあって、末端議員がどう考えてるんかが全く見えない。
それを補完するのがSNS+だったり政治+だったりするのだろうけど、一方的発信だけだと全体が
見えにくいということは無くはないね。
あと、「芸スポ」ですが、マイナースポーツは人気が無いので需要が取れず、マスコミが記事にしません。
そういうのにメールやツイッターなどで仮のフジデモの時みたいに仮のNGOを作って提出するとか
そういうのをやる事で、マイナースポーツ(ラクロスや卓球・障害者スポーツ・リュージュみたいな
オリンピックの時しか出ないスポーツ)を宣伝したり取材したりメール出したりする程度までなら出来なくは
無い。
けど、皆さんが希望しないならやらない。
そういうことやれってんなら、許可が出ればやってもいいかもしれない。
あんまやる気なかったけど、やれってならそんな方向も出来なくはないよ
0873cure happy ★
2014/12/17(水) 04:46:22.89ID:???00874cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 04:58:31.75ID:AE5MS5M10個人的には反対傾向です。やりたがってる人がいますけどね
このブリーフに対する長文の答えとしてはこれでいいの?
0875ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★ 転載ダメ©2ch.net
2014/12/17(水) 05:13:57.40ID:???0以前から名無しの人とかの「なんで+板には2ちゃん発のニュースがないの?」
みたいなレスをたまに見ますが、私自身もそれは以前から感じていましたし、
「+板の記者なんてコピペするしか能がない無能の集まりw」みたいなレスも時々見ますが
(まあ私なんかはその無能の1人だと思っていますが)、
その気になれば『本物の記者』と同程度か、それ以上のレベルの記事を書ける人なんて
2ちゃんねる住人の中だけでもかなりいると思うんですよね。
個人ブログなんかを見ても、本物の記者が書いたんじゃないかと思うような
質の高い記事も結構ありますし。ですから、記事を書けるような舞台さえ用意してあげれば
秀逸な記事を書いてくれる人は2ちゃんねる内外から、かなり集まってくれるのではないかと思います。
ただ、問題は「誰が、どうやって、秀逸な記事を書いてくれる人を選び出すか?」だと思いますが、
「『○○のジャンルに関しては知らないことはほとんどない』、
『○○のジャンルに関しては相当詳しい』という人で、秀逸な文章を書ける人を募集」
みたいな内容で募集すればハズレは少ないとは思いますが。ろくに知識も無く、
まともな文章も書けない人が応募しても、すぐに赤っ恥をかいて解雇されるだけでしょうし。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 06:08:46.53ID:/eEvk5deO自分の足で取材したスレッドがなかったっけ?
0877ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★ 転載ダメ©2ch.net
2014/12/17(水) 06:18:44.31ID:???0>「自民党や共産党の皆さんに意見を聞くNGOを作ってそれ名義で質問状を出し、2ch上で答えを出す」
>程度の事までならできるよ。おそらく
個人的にも、それなら十分できそうな気がしますね。
>>872
例えば、2ちゃんねる専属の記者が、一部のファンの間では大人気なのに、
大手マスコミがどこも記事にしないようなマイナースポーツの選手や若手芸能人や、
伝統芸能の期待の若手とかにインタビューをしに行って、それを芸スポ+にスレ立てしてあげたら、
その関係者やファンはかなり喜ぶでしょうし、+板の存在意義も大きなものになっていくかもしれませんね。
日本には、マイナーであるが故に記事にはならないだけで、凄い実力の人や、
その世界では既に大人気の人とか結構いたりしますからね。
政治関係にしても、人の粗を探すのが好きな典型的な2ちゃん気質の記者が多く集まって
取材とかをすれば、まだまだ世に出ていないニュースを数多くスレ立てできそうな気がしますし。
ただ、それは、多くの「本物の記者」を雇うだけの収益が現在の2ちゃんねるに十分あればの話ですけどね。
私も2ちゃんねるの収益がどのくらいなのかは全く知りませんし。
そういう取材をする場合、取材相手への謝礼金が必要な場合もありますし、
メールや電話以外であれば交通費も要りますからね。
さすがに、「タダ働きでもいいから本物の記者をやりたい」という人は滅多にいないでしょうし、
それは経済的にも時間的にもよっぽど余裕がある人だけでしょうし。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 07:12:03.26ID:/eEvk5deOたかが匿名掲示板にそんな仰々しいもん持ってこられても困るわ、
大半の住人や記者にとっちゃw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 07:16:50.60ID:/eEvk5deO番組告知スレッドには実況板への誘導を怠らないようにな。
あんたが今2ちゃんにいる理由、解ってるからwww
・イチディーが吸ってたもの。
・都道府県知事のお気に入りの帽子全てみせます。
・本屋での出会いから不倫路チューに至るまでの話。
民主・維新に入れた有権者(爆w
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 08:52:01.29ID:Od5MWfgC0それはウシダシゲルにも言えることだな
あまりにも必死すぎて必死すぎてw
0883水星虫 ◆gmTmNNzZtA
2014/12/17(水) 08:52:48.31ID:3mH0nwBAOどんどん取材したいです。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 08:52:50.71ID:EglbQ5eU0おめーのレスはクソ長い
2ch歴長いなら10行くらいで自分の意見纏められるように努力しろ
何回も長文読まされる身にもなってみろ
それから、2ch専属記者は
ここでスレ立てればいいと思う
さすがにニュー速+でスレ立ては
ニュースの質が落ちると思うのでデマも流れる可能性がなあるし
それでは悪影響が出る可能性が高い
ここだったら記者の自由にスレ立てられるし
試験的に自分で取材して記事にすればいいと思う
0885すらいむ ◆SLIME/A/Cva2
2014/12/17(水) 10:33:57.80ID:SfND6GcK0クソ長文は、それに特化した奴を金で雇って積極的にやらそうぜという提案でしょ?
資金的には自転車操業のこの現体制でさ。
読んでないから分からねーけど。
ま、ラスカルがいるんだからいいんじゃねーの?
俺はそれはちょっと微妙だと思ってるけどよ。
あと追加で各政党代表のお気に入りの帽子全て見せます、も。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 11:24:33.69ID:d7sotLhM0ブリカメは大言壮語いって立てるスレはやきうdisだから
言ってることとやってることが一致していないから読み流していいんだよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 11:41:40.10ID:d7sotLhM0自分で電話したり、メールしたり、現場に行ったりする取材は
費用と労力とリスクと責任が伴うから大変だね
誰かと接触するには地位と名前出さないといけないだろうし
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 11:43:06.41ID:gqpIx0Ce00890腐 ◆SlVDtVJgW.
2014/12/17(水) 12:19:25.74ID:mUiQ1tDI00891名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 12:22:48.80ID:d7sotLhM0独自取材記事ばかりになったらヤフコメにみんな移動するだろうと
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 13:13:16.36ID:C+ajyuov0「いろんな媒体のコピペ記事が集まってるので便利」
「記事に対するコメントが読めて便利」
この2点に尽きます。ユーザーは独自取材記事なんて求めてません。
スレ立てはなるべく全文コピペでお願いします。
只々初めても左翼系の独立メディアと瓜二つな構成になりそうw
0894cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 14:40:49.18ID:AE5MS5M10やってもいい、のならやってもいいのかも
ただ
・やるのは、「N+」や「芸スポ」ではなく、ここ「社説+」や。
・記事に対しての入金という話や記者そのものに対するギャランティについての話はまた別途?
(例えば自分の書いた記事に関してブログでアップする程度の事はやらないとくらいの感じ?)
それ以外でも、トリップ付に関しては著作権ある程度認めざるをえないのか?
・★を付けて対外交渉することは許可しないといけない
(どっかのバカが「2ちゃんできしゃやってます!在日朝鮮人の朴さん★と申します!」とツイッターで
喚いてフルボッコにされた記憶がが)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 16:00:52.46ID:d7sotLhM0個人的にバカニュー改装とかで左翼板ほしいですけどね
何かがあって掘ってるときにアカ・東亜とつながりが深い市民運動みたいなのが出てくることがあって
政治オンチにはよくわからないことが多々あるのでサヨクの人に情報集積してほしいなと
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 16:52:42.09ID:/eEvk5deOブリーフ仮面は、+板の細分化には以前から反対の意思を示してる。
アイツにとっては、人の多い板(ニュー速+や芸スポ+)でやらなきゃ意味がないのよwww
0897フリージャーナリスト(世界最大掲示板2ちゃんねる記者)
2014/12/17(水) 17:45:49.09ID:ruo4KrqG00898cure happy ★
2014/12/17(水) 17:49:16.34ID:???00899名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 17:59:13.16ID:5i0sv/Yj0バカニューって今どうなってるん?
0900cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 18:04:20.46ID:AE5MS5M10・『赤旗』は条件つきでなら認めてもいいような。但し、赤旗を認める事と自民党公式HPや公明党公式HP
などの組織のニュースを認めることはパーター。
・どうしてもというのなら、「ニュース速報(地方)」がほしい。北海道新聞/東京新聞/伊勢新聞などは
そっちに移動。地方新聞社のニュースを取り扱う。
・但し、全部N+の自治で話通すこと
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 18:04:53.21ID:TX49QbAr0芸能スレ多すぎ → 専用板を作ってそっちでやれ 違反したら剥奪
バ韓国スレ多すぎ → 専用板を作ってそっちでやれ 違反したら剥奪
バカサヨの工作スレ多すぎ →
って理屈でいいな
0902cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 18:08:37.30ID:AE5MS5M10政治で公職選挙法なんたらがどうだから政治+でやれと主張してたのいたが、
N+でも政治+でも2ch上でやるなら国視点で見ると同じ。だからそんな隔離に意味は無い。
0903cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 18:13:50.41ID:AE5MS5M10なんで北の拉致問題や人権問題などまでまるごと移動されなきゃいけないんだという疑問も

別に★付けて記者「やらなければならない」ことはないんじゃね?
それこそ事件現場からスマホいっちょで実況して記事にしたってもいいわけなんじゃね?
ツイッターで必死にハッシュタグ付けて垂れ流すよりもね。
きそんの形式にいつまでもこだわってたらあとはしぼむだけじゃね?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 19:09:10.07ID:EX64sOnx0既に政治+がそういう色になりつつあるので不要(もちろん右翼スレもOK)
そもそもそこに記者が行こうと思わない限り、机上の空論をグネグネいじっても無意味
N速+から政治ネタを全部政治+に隔離すればいいだけなのでは?
0906cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 19:10:39.98ID:AE5MS5M100907すらいむ ◆SLIME/A/Cva2
2014/12/17(水) 19:12:30.45ID:SfND6GcK00908名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 19:12:54.62ID:EX64sOnx02chで独自記事を書かないのは、費やす手間暇の割に
・まともに文章を読んだとは思えない、ショーもないレスしかつかない(2chなんてそんなもん)
・そんならフリーライターでもやって、原稿料貰った方がまだマシ
という極めて単純な理由なので、>>875とかバカも休み休み言えとしか思わない。
てか、本当はここ「社説+」がそういう自分で記事作って立てていい場所だったでしょ。
誰もそういうスレを立てず、誕生日スレしかたたないのは「割に合わない」からだよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 19:17:31.10ID:EX64sOnx0はっきり言うけどそんなもん余裕で作れる。
でも立てたらグッダグダとしょーもない文句がここに持ち込まれるのが容易に予想がつく。
「こんなんニュースじゃない」とかな。だから誰もやらないのだよ。簡単な話だ。
0910cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 19:20:33.97ID:AE5MS5M10自ブログ掲載OKだったら、話は多少変わるかもねえ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 19:25:20.25ID:EX64sOnx0根本的に勘違いしてるが、
「そもそもそんな質の高い記事を書ける人間は、2chの記者なんてやってない」
「そんな質が高い文章を書ける人間がいるなら、
ラスカルのように自分でメディアを開くか、あるいはどこかのライターでもやってる」
何でわざわざ手間暇かけて、日本語をロクに読む能力がない奴のために
苦労して記事を作らないといかんのか。そういう極めてシンプルな話。
0912cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 20:01:27.59ID:AE5MS5M10>苦労して記事を作らないといかんのか。
暇だからとか理由は色々
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 20:28:12.57ID:EX64sOnx0「暇だから記事作る」なら、お金が手に入るフリーライターでもやるでしょ、
と俺はさっきから言ってるよね。
こうやって「会話が成り立たない奴」がうじゃうじゃいる状態なので、
苦労して取材して文章つくっても、まともに読んだりなんてしないでしょって。
だからこそやらないんだよ、文章を書く能力がある人間はな。
そんな苦労したところで、ネット掲示板じゃちゃんと評価なんてされないでしょって。
0915すらいむ ◆SLIME/A/Cva2
2014/12/17(水) 20:33:21.82ID:SfND6GcK0視聴率作文のような、どっかから数字持って来て勝手にいろんなもんひっつけて
クソのような煽りスレ立てて悦に入るバカと、
その両者はハッキリ区別されるべきだと思うって事だな。
後者は、メディアの記事に自分の感想付け加えて「独自取材記事でござい」とばかりに
ニュー速+にスレ立てするような行為と本質的に何にも変わらない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 20:36:08.76ID:EX64sOnx0>視聴率作文のような、どっかから数字持って来て勝手にいろんなもんひっつけて
>クソのような煽りスレ立てて悦に入るバカと、
そう。結局「手間暇がかからない」この手のスレばかりになる。
ブリーフ仮面は、結局そういう手抜きのたわけたスレを立てたいだけなんでしょ?
見え透いてるんだよ。

報酬を得たいのならそういうところでやればええでしょ
損得勘定無しでどれだけ情熱を込められるか否かって問題なんやけどね
昨今、みんな頭を使わなくなったよなって思う
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 20:37:11.71ID:gCo7ZiTi00919cure happy ◆.j5TlHAPPY
2014/12/17(水) 20:38:24.47ID:AE5MS5M10どマイナースポーツとかできんでしょ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 20:41:54.30ID:EX64sOnx0「これはいいニュースだ」と情熱を込めてスレ立てしようと思ったら、
何の語句が原因で引っ掛かってるのかよくわからず、結局スレ立てできない、
なんてことも最近しょっちゅうあるわけですがね。
「祈りよ力に」(35) 「香港」
父よ母よ、私たちは闘う 親への手紙で「分かって」 抵抗続ける若者の純情
http://www.47news.jp/47topics/inori/2014/12/post_20141209152017.html
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 20:44:24.12ID:EX64sOnx0うーん、一体この引っ掛かってるキーワードって何だろう?
「わかんないからもういいや」
そうなってるのが今の状況だよ。これは「情熱」で突破する問題なのかね。違うと思うよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 20:53:23.44ID:EX64sOnx0そこに書き込もうとしたら、今度はプロバイダ規制がいつの間にか設定されてて
そこに書き込めないと来たもんだ。
それを解除してもらうには、どこの板に書けばいいの?今の2chの規制はそんな調子。
そこまで情熱を持って2chに書き込みたいネタなんてめったにないと思うね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:09:31.10ID:EX64sOnx0ここは本来はそういう板なんだから。
社説+で立てないのはなぜか?社説+で立ててもレスがつかないからだよ。
だから住人が多い芸スポ+でスレ立てしたい。
ブリーフ仮面がグデグデ長文で言ってるのは、要約すればただそんだけ。
「芸スポ+でもどんどん立てろ」の方向でやるのも1つの方法だが、
その場合は、無印や嫌儲と、+板はどう違いを出していくの?
今しなきゃいけないのはそういう話。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:18:11.16ID:/eEvk5deOブリーフ仮面にとって、その違いは「キャップを持ってるか否か」だと思う。
アイツにとってキャップは、他の+住人が出来ない事(すなわちスレッドを立てる)ができる特権なのよ、
過去のアイツの発言からは選民意識がありありだしw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:20:54.26ID:EX64sOnx0ブリーフ仮面はキャップはここに持ってるでしょ?
だから「ここで立てれば?」と言ってる。でも立てないでしょ。
なぜか?レスがつかない(=割に合わない)からだよ。
そういう記事が「割に合う」のは、N速+とか芸スポ+とか、
それなりに人数が多い板だけだということだ。
でも、そんなスレばっかり立ててたらたぶん肝心の住人が減ると思うね。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:23:59.02ID:d7sotLhM0レスが付かないって言うか
一部の記者にとって啓蒙・布教だから
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:24:08.23ID:EX64sOnx0全部この「割に合うかどうか」なんだよ。
結局のところ、記者が「これは割に合う」と思わなきゃ、いくら机上の空論をグネグネやっても
スレは立たないのさ。「情熱」の有無なんかじゃなくね。

>>921
【さくらが咲いてますよ。】NGワード絞り込みスレッド★2 [転載禁止]©2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1415286924/
ここに書いてテストしてみましょうね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:27:36.62ID:EX64sOnx0でもDrunker曰く、「実際はほとんど閲覧されていない」らしいぞ
芸スポ+は芸能ネタが中心のようだ
だから「野球・サッカーニュース+」でも作ってそっちに強制移住させて
そっちで思う存分煽り合いさせればええねんw
強制力で動かせば、たぶん東亜みたいにうまく動くと思うよ。
でもそうじゃないなら、芸スポ+に居座ると思う。その方がレスがつくから。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:28:55.32ID:EX64sOnx0そこはプロバイダ規制されても書けますか?
それなら家に帰ったらそこで試してみます。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:31:23.79ID:d7sotLhM0二軍をサカネタOKにすればいいとおもう
完全に芸能・ドラマ・バラエティのみって言う人が結構多いと思う
そういう人はスポーツに関して、○○選手がアイドルと合コン、アナウンサーと結婚みたいな局面でしか興味を持たない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:34:33.30ID:EX64sOnx0むしろ、
「芸能・スポーツニュース+」 ←普通のニュース
「アンチ芸能・アンチスポーツニュース+」 ←叩きニュース
みたく分けたらええんちゃうか。
プロ野球の優勝とかサッカーの優勝とかは俺らも見たいしな。
野球叩き、サッカー叩き、芸能人叩きニュースは別の場所でやれ、という感じで。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:36:09.80ID:EX64sOnx0「板野は整形モンスター」とかその辺も全部「叩きニュース」の方で。
悪意があるスレ立てたいなら「叩き板」でやれ、みたいな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:36:34.85ID:d7sotLhM0それはむり
布教・啓蒙だからみんなのみてるところで叩きたいのだよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 21:39:49.96ID:EX64sOnx0そこはDrunkerが強制力を持ってやらなきゃどうにもならんし、
そのためには自治スレかなにかで提案するしかないわな。ということです。
まぁたぶん話はまとまらないと思うけど。
たぶんその手の悪意を撒き散らしてるのは、「まとめサイト」の手先の記者だと俺は思ってるよ。
「叩き」はまとめやすいネタだからな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。