トップページeditorialplus
35コメント18KB

【羽田空港エボラ】サヨク系マスコミによるバイオテロの恐れ 外患誘致の可能性も©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉Ψ ★2014/10/28(火) 00:47:09.48ID:???0
 エボラ出血熱が流行する西アフリカに滞在し、27日午後に羽田空港に到着した
40代男性が発熱の症状を訴えたため、念のため治療に対応できる指定医療機関の
国立国際医療研究センター(東京都新宿区)に運ばれた。塩崎恭久・厚生労働相が
同日夜、明らかにした。採取した血液などを国立感染症研究所に送り、感染したか
どうか確認の検査をする。検査結果は28日未明に判明する見通し。

 厚労省関係者によると、男性が現地で患者らと接触したことは確認されていない
という。

 警視庁関係者によると、男性は40代のジャーナリスト。午後4時に羽田空港に
到着した際、37・8度の発熱が確認されたため、パトカーが先導して
国立国際医療研究センターに運んだ。
男性は「8月から2カ月間リベリアに滞在し、ベルギー、英国を経由して
入国した」と話していたという。

 政府関係者によると、男性はロンドン発の全日空機に搭乗していた。
全日空によると、乗客190人、乗員16人が搭乗していた。
 塩崎厚労相は「エボラは接触感染でうつる。新型インフルエンザなどと違う
ということで、冷静に受け止めてもらいたい。万が一を考え、国際医療研究
センターに搬送し、検査している」と話した。asahi.com
http://www.asahi.com/articles/ASGBW6VHWGBWULBJ01C.html
0023腐ったバカジャップ右翼バカ死ね死ね2014/10/28(火) 01:36:35.16ID:Vmnee+fa0
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
:〈(`・ω・`、クソキサマバカジャップ野郎クソ、テメエ死ね死ね、おいバカ野郎死ね!ジャップジャップクソサル顔死ね!     ジャップ!
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 01:52:39.38ID:MHO4RM9L0
まあ自爆テロしようと思ったけれども、エボラは死ぬまでに1週間かかるというから今は無間地獄の真っ最中だろうな。
俺なら苦痛でしかない延命措置を止めてもらうだろう。ただそれを伝える手段が無いのだ。
今も1秒の何分の1の世界を彷徨ってるだろうね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 02:08:00.16ID:YdCgsLPc0
カナダ国籍で45歳の男性ジャーナリスト

リベリアの首都モンロビアなどに8月18日から10月18日まで滞在していた。
http://www.sankei.com/life/news/141027/lif1410270040-n1.html

オオニシ記者(1969年生まれ 今年45歳)の記事
2014/8/21
http://www.nytimes.com/2014/08/21/world/africa/ebola-outbreak-liberia-quarantine.html?_r=0
2014/8/30
http://www.nytimes.com/2014/08/30/world/africa/quarantine-for-ebola-lifted-in-liberia-slum.html
2014/9/25
http://www.nytimes.com/2014/09/25/world/africa/liberia-ebola-victims-treatment-center-cdc.html
2014/10/02
http://www.nytimes.com/2014/10/02/world/africa/ebola-victim-texas-thomas-eric-duncan.html
2014/10/03
http://www.nytimes.com/2014/10/03/world/africa/dallas-ebola-patient-thomas-duncan-airport-screening.html
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 02:13:09.65ID:SsMtJpXo0
テロリストじゃんこれ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 04:53:05.59ID:4jeQ12MN0
何がジャーナリストだよ

病気広めてるだけじゃねぇか
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 05:30:42.45ID:HnHGsM8s0
>>22
おもいっきり現地の遺体の撮影してたようだが
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 05:48:50.26ID:yzvwHPfd0
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /  < スレ立て乙!
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \___________________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 06:08:45.74ID:TMlfu7tW0
検査結果は陰性で対象者さんを筆頭に一安心ですね!ところで、貴方はこの発表が時間稼ぎの偽である可能性は何%くらいあると予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/seijikeizai_/archives/1012462649.html

いつごろエボラは日本に入ってくると予想しますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/17/184126

エボラは、どのような経緯で日本に入ってくると予想しますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/17/184948
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 21:50:18.86ID:hSqb9Sw80
>>1
> 厚労省関係者によると、男性が現地で患者らと接触したことは確認されていない
という。

別ソースだと、思いっきり、取材に行ったと書いてあるんだけど・・・

>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414499404/
> 現在サンフランシスコ支局長を務めるオオニシ氏は、
> 今月にもリベリアにおけるエボラ出血熱の取材をし、記事を書いている。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 22:31:17.39ID:ix9S4Lhi0
Canadian journalist masterminds the bioterrorism of EBOLA in Japan
By lapis666 | Posted 2014/10/28 3:50
http://ireport.cnn.com/docs/DOC-1183588?ref=feeds%2Flatest
0033名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 23:00:49.08ID:NfMlLsI60
バカアフォ基地害手呂リストAPE下痢三は
わざと対応をノラリクラりさせて
日本人にエボラ蔓延を企み
日本人虐殺を狙っているんだろ?
氏ね、基地害手呂リストAPE下痢三め
0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 13:25:58.30ID:ciwLy6/y0
最近死刑求刑されたセウォル号船長
http://img.etoday.co.kr/pto_db/2014/04/20140420040505_439898_500_568.jpg
救助された乗客に紛れ込んでるのかな?

2010年のインタビュー画像
http://blog-imgs-65-origin.fc2.com/2/j/p/2jp/e00038275-1398082464.jpg
0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 18:28:51.26ID:RHT3cbLa0
2014年12月25日更新 エボラ対応に関するロードマップ (更新27)
http://www.forth.go.jp/topics/2014/12251453.html

Ebola response roadmap - Situation report update 24 December 2014
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/WHO%20Ebola%20Response%20Roadmap%20-%20Situation%20Report_24_12_2014.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています