>>476
参考程度に、昔の例を貼っておきますね。

(関係部分抜粋)

愛の説教部屋501(割と良くしゃべれているので、記者募集します)( ゚д゚)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380454057/516,606,614,617

516 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 16:50:14.00 ID:8bshvi/s0
で、
【社会】野村旗守氏「大の男が『残りカス』に抗議しているのは滑稽ですらある」…言葉が生まれた時は既に空虚化していた「在日特権」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380776902/

は、ほんとにフラッシュはこんなこと書いてるのか確認とれてるの?

606 名前:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:17:57.11 ID:???0
>>516
いっとくがこの手の「雑誌媒体からの転載」スレは
俺は非常に嫌う。

あと「要スキャナ」とか言ってる奴も居るが
そんなルールはない。

614 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:30:17.66 ID:NvB+a1Fc0
たもんの認識はわかったけど、依頼スレに明文化されたこの文章はどうなるんだろう?

★ソースについて
 ・ ネット上にソースがない場合は、 スキャン画像など、 記事確認できるものを提示して下さい。
 ・ ブログ、 個人サイトをソースとした依頼は、 信憑性等の問題から立たない可能性が高いです。

617 :たもん君◆i0l4BEvidTBO@b轤「ぎま編集長 ★:2013/10/03(木) 22:33:49.26 ID:???0
>>614
「俺は嫌う」。(`・ω・')