トップページeditorialplus
349コメント213KB

【議論】芸スポ+現行ルールの検証・変更提案・議論準備するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001憂国の@cure happy ★2014/09/03(水) 00:09:20.58ID:???0
芸スポ+の現行ルール、ローカルルールについて検証し、
必要であれば変更を提案し、芸スポ+で発議するための準備をするスレです。

現行ルールについてはこちらを参照すること。
2ch芸スポ速報+まとめWiki
http://www.wikihouse.com/mnewsplus/
プラス板運営上の重要発言を転載するガイドライン
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1063973080/
プラス板運営上の重要発言転載のガイドライン★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1184899620/
0002花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2014/09/03(水) 00:10:32.90ID:jaNSlhDf0
 ☆。:.+:    ハ ハ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .. :.   (*‘∀‘)♪  <>>1今日もスレタテおつかれさーん♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ  (C)白菊座


シビアに断ってきたらもう立ってたんか
一応乙やでー!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
0003 ◆4L3aOElO/k 2014/09/03(水) 00:21:37.84ID:UEC7x4Ae0
まず、最終的に練られた案に、どう合意形成していくかについて提案します。
・賛否についての投票により決定したい。
・その議論スレが立つ前1週間以内にその板でスレ立て履歴のあるキャップだけを有効投票としたい。
・賛成多数であることと、有効投票が10以上あることを最低要件として設定したい。
上記を提案したいと思いますが、いかがでしょうか。
0004 ◆4L3aOElO/k 2014/09/03(水) 00:33:14.12ID:UEC7x4Ae0
キャップだけというのはあまり良い案では無いかもしれませんが、
リモホ晒しもトリップもあまり良い方法ではないなと思うので
挙げなかっただけです。BEは入れてもいいかもしれません。
浪人についてはよくわからないので、知ってる人にご教授賜りたいところです。
0005 ◆4L3aOElO/k 2014/09/03(水) 00:40:27.95ID:UEC7x4Ae0
まず最初のルール変更案ですが、下記のようなスレが、多くの住人に「板違い」と見なされている件です。

【話題】「私もしたいって思ってた…」で男は虜!脅威のシンクロテク4つ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409637989/

【話題】ギャップ萌えで勝負!「年下男子を落とすテクニック」4つ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409637671/

【話題】伝説の性感帯Gスポットは「存在しない」…ローマ大学が発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409631375/

【話題】「壁ドン」されたい女性は約7割! 「好きじゃなくてもきゅんとする」女性も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409637065/

従来ルールでは板違いとはされていなかったようですが、
最近ではこれらのスレを不快とする住人も少なくないようです。
これらを規制し、板から排除すべきかどうかを議題としたいと思います。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 00:56:50.91ID:Nr4jV+kx0
>>5
スレが賑わってるし、ルール違反ではないし、別に問題ないでしょう
0007ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★2014/09/03(水) 01:08:21.58ID:???0
>>5
そういうスレをニュー速+に立てると、
「そんな小さなニュースをいちいちニュー速+に立てるな!」と言う人がおり、
芸スポ+に立てると「板違いだ!」と言う人がいると。
それならニュー速+より投稿数がかなり少ない芸スポ+に
今まで通りスレを立てればいいと思いますけどね。
なんだかんだでスレもかなり伸びてるようですし。
個人的にも、それらはなかなか面白いスレだと思いますし。
0008住人2014/09/03(水) 01:14:08.23ID:qyz/UJ4H0
>>5
芸スポに芸能スポーツニュースと関係ないスレは
いりません
芸スポはニュース+でいらないスレの収容所でも
住人同士の恋愛雑談所でもありません
立てるのやめてほしいです
0009芸スポ住人2014/09/03(水) 01:16:34.38ID:wtz7IbwP0
>>5
芸スポ住人です

私は最初板違いだと思って、板違いだ!剥奪しろ!と騒いでいました
しかし板違いではないと知りました
面白いスレもいっぱいあるし、そんなスレも面白ので立ってていいと思います
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 01:26:11.48ID:euJporrl0
>>5
「これら」を具体的に定義することから始めた方がよいのでは
エロ下世話が駄目なのか
18禁の話題が駄目なのか(本来これは2ch全体で禁止のはず)
芸能ともスポーツともゴシップとも呼び難いもの全般が駄目なのか
(ニュー速+同様)全くニュースになってない作文やアンケの類が駄目なのか

あとその手のものの受け皿として他に
じっぷら、元気+、ピンク+があることも視野に入れて+全体での棲み分けも考えていくといいかなと
>>5は全てピンク+なら大歓迎のネタに見えます
http://kilauea.bbspink.com/pinkplus/
0011住人2014/09/03(水) 01:37:20.17ID:qyz/UJ4H0
>>10
あと候補としてほのぼのもあります
このスレのようにfemnews等を活用してくださると
お互いいいと思うのですが


【ぽっちゃり】ぽっちゃりした先輩から「痩せてていいね」と言われたときの嫌味のない返答8パターン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1409608050/
0012名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 01:47:25.93ID:ozcPqQ8D0
>>9
そうだよね
まず、板違いではないということの周知が必要だね
0013名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 01:51:49.11ID:knHEGHR90
速+やアジアの反日スレの方が目に余る
それに比べたらどうでもいいレベル
0014名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 02:13:50.75ID:S7cDSMeJO
【変更提案】

試合結果以外の、自作・動画書き起こし禁止
0015名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 04:05:30.61ID:RDFJ0l7t0
◆芸スポ+自治議論スレッド★671◆[08/29〜]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409286525/359
359:ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止:2014/09/03(水) 03:56:28.39 ID:???0
なぜか下記のスレに書き込めなくなったので、このスレに書き込みますけど、
ルールの変更を提案するのは自由ですけど、
それによって芸スポ+がより発展したり、投稿数が増えたりするという
明確な根拠を示せない場合は却下すべきだと思いますけどね。
例えば下記の提案なんかも、これまで全ての+板でずっと認められてきた
「自作・動画書き起こし」を禁止することによって「芸スポ+にどんなメリットが生まれるのか」、
「なぜ禁止にする必要性があるのか」を具体的に説明する必要があるでしょうね。
もしそれができないようであれば、それは「個人的に気に入らないから」
ということにしかなりませんからね。

【議論】芸スポ+現行ルールの検証・変更提案・議論準備するスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1409670560/
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/03(水) 02:13:50.75 ID:S7cDSMeJO
【変更提案】
試合結果以外の、自作・動画書き起こし禁止
0016名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 04:47:53.52ID:hLYzIf2h0
>>15
ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φって頭悪いよね

普通に書けるし
0017名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 05:55:34.93ID:S7cDSMeJO
>>15
発展や投稿数のためではない。
「芸スポをまともな板にする」ための提案だ。
ブリーフ仮面やパラダイムシフトは、そこの所がまるで解ってない
0018 ◆4L3aOElO/k 2014/09/03(水) 06:27:08.67ID:UEC7x4Ae0
>>6,7,9
レスありがとうございます。
「現行ルール維持」の貴重なご意見として承ります。

>>8,10
レスありがとうございます。
少し抽象的かもしれませんが、定義としては
「いかなる有名人・芸能人も関連していない、
かつ、いかなる芸能・スポーツとも関連していないスレ」
でいかがでしょうか。
定義そのものへのご批判、語句修正意見なども歓迎です。
0019 ◆4L3aOElO/k 2014/09/03(水) 06:32:23.69ID:UEC7x4Ae0
>>10-11
住み分けへのご意見ありがとうございます。
私としては、当スレは芸スポ+における取り扱いのみについてお話ししたいと思うのですが、
いかがでしょうか。
「どこの板に持っていくのがいい」というところまでをもテーマに含めてしまうと
その行き先側の住人の方をも巻き込むことになり、混乱のもとになってしまいそうです。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 09:08:55.16ID:+ZI8OEMW0
なんでニュー速+か芸スポ+かの二択なんですかね
ニュース速報でも芸能スポーツニュースでもないものは、それらの板で扱うのはおかしいと思いますが
ニュースカテゴリーには他の板もあるんだから、そこ使ってくださいよ
何のために色々板を分けているんですか
0021名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 09:41:23.68ID:S7cDSMeJO
>>20
+記者「だって、人の多い板じゃないとレスがつかないじゃないか」
0022 ◆4L3aOElO/k 2014/09/03(水) 14:59:21.04ID:6ZKbBT120
改めて、今回の議論のロードマップを提示したいと思います。

1.当スレで、芸スポ+のローカルルール変更案などについて検討。変更提案スレのテンプレやスレタイを作成。
    (→変更案やテンプレ等をまとめられない場合は自然消滅)
2.1でまとめたルール改変提案スレを芸スポ+に立ててもらい、芸スポ+板で議論。
    (→期間は他のスレと同じく4日ルールに従う)
3.2で立てられた議論スレの中で賛否を問う。
    (→賛否の結果如何を問わず、編集長スレへの報告は行う)
4.賛否まとめを含む議論スレのログと概要を社説+の編集長スレに提示し、判断を仰ぐ。

※ 2の議論期間についての案
┃次に期間についてですが、通常のスレと同じく5日間、
┃もしくは議論スレが1000に到達しないままdat落ちした場合に終了としたいと思いますが、いかがでしょうか。
┃また、1000到達、または1000到達前に容量超えした場合には次スレを立てて継続、
┃4日ルール遵守、5日を超えても最終スレが残っている限りは議論継続、でいかがでしょうか。

※ 3の賛否の問い方についての案
┃最終的に練られた案に、どう合意形成していくかについて提案します。
┃・賛否についての投票により決定したい。
┃・その議論スレが立つ前1週間以内にその板でスレ立て履歴のあるキャップだけを有効投票としたい。
┃・賛成多数であることと、有効投票が10以上あることを最低要件として設定したい。
┃上記を提案したいと思いますが、いかがでしょうか。
また、賛否投票については「賛成」「反対」以外に
「どちらでもよい」−賛意も反意も表明しないが、決定には従う→賛成票でも反対票でもないが、有効票には含む
「議論自体に反対」−議題への賛否ではなく、ルール議論提起そのものに反対→反対票に含む
これら2つを入れ、4つの選択肢を提案したいと思っています。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 15:21:14.90ID:6rdNMkpN0
玉木はいつになったら剥奪すんの?




こいつのせいで芸スポはメチャクチャだからな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 16:01:27.00ID:cYAP4Cgc0
>>23
ブリーフ仮面が放置されてる限りなんともならないな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 16:47:16.28ID:dyzpEl5x0
+から落ちた記事だな
芸スポには不要
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 17:58:39.37ID:c+F8ko1q0
>>5
常世非時香果φ ★をここに呼び出して弁明を聞いてみたら?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 19:59:20.15ID:GYFGzhTZ0
>>26
呼び出すもなにも見てるけどね
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 20:00:16.71ID:GYFGzhTZ0
>>26
もっと言えば

そもそも弁明する必要がないんだよ。ルール違反ではないから。

あなたはその重要な点をまるでわかってないよね
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 20:02:05.54ID:QHHRSila0
>>26
常世非時香果φ ★はルールを犯してるわけでもないのに弁明って・・・
頭おかしいね君
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 20:10:30.46ID:62nbt6850
コピペまみれになるので、韓国芸能関係はnews4plusでやるべきだと思う。
特に韓国媒体で報じられてるのは、スレが立つ意味がわからない。

【訃報】女性K-POPグループ「LADIES' CODE」を乗せた車が交通事故 1人死亡、2人重傷
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409741869/

N速+と同じように、「国内メディアが報じたもの」だけ許可でいいのでは。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 20:19:09.05ID:62nbt6850
【サッカー】パク・チュヨン、移籍先見つからず 無所属のまま欧州移籍市場締め切り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409640970/
1 :動物園φ ★@転載は禁止:2014/09/02(火) 15:56:10.99 ID:???0

↑韓国語のニュースが芸スポ+に立っている意味がわからない

【Jリーグ】 韓国人が批判 「日本のサポーターはナチスだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409629586/
1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:46:26.28 ID:???0

↑東亜向けだと思う

【サッカー】香川がドルトムントに復帰、韓国ネットは韓国人FWとの相性にも注目!「チ・ドンウォン兄貴に、いいパス出してやれよ〜」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409586004/
1 :Egg ★@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:40:04.60 ID:???0

↑「韓国ネットの反応」なら東亜向けだと思う

【バスケットボール】練習試合組めない韓国、W杯で空回り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409574141/
1 :Egg ★@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:22:21.75 ID:???0

↑韓国・中央日報の記事が立つ意味がわからない

【アジア大会】コンパニオン衣装に韓国国内で批判の声「露出が多すぎ」「悪趣味」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409545177/
1 :Egg ★@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:19:37.63 ID:???0

↑中国と韓国の話で、日本はまるで関係ない。東亜向け。


最近の例をザーッと見た感じだとこういうもの。この手のものを立ててる記者はだいたい同じ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 20:33:10.42ID:62nbt6850
【サッカー】伊メディア「韓国サッカー協会、フェラーラ監督と接触」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409657735/
1 :Egg ★@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:35:35.81 ID:???0

↑韓国・中央日報の記事。芸スポ+に立つ意味がわからない

【K-POP】人気女性グループ「GLAM」のダヒ(20)を逮捕…俳優イ・ビョンホン脅迫で 日本でもライブ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409645911/
1 :きのこ記者φ ★@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:18:31.47 ID:???0

↑国内メディアだけど韓国内で完結してしまう話題なので微妙


↓これはぎりぎりセーフ?ぐらいのイメージ。
でも、正直これもアウトになったとしても別にいいと思う。

【芸能】東方神起、音楽DVD&BD総売上200万枚突破 海外歌手初
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409698061/
1 :三毛猫 φ ★@転載は禁止:2014/09/03(水) 07:47:41.38 ID:???0


改めてみてみると、意外と立ってるな。
0033◆SlVDtVJgW. 2014/09/03(水) 21:42:16.79ID:TSpOOWkv0
>>18
>「いかなる有名人・芸能人も関連していない、
>かつ、いかなる芸能・スポーツとも関連していないスレ」
が板違いか否かという議論の参考になるかもしれない事例として

2006に下記のスレを立てた時
【競馬/話題】自殺した中2男子が遺書で「生まれかわったらディープインパクトの子供で最強になりたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160781047/

別スレ(ログが見当たらないが恐らく当時の編集長スレと思われる)で下記のように板違い裁定が降りた事がある。

478 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 14:43:00 ID:LfRcrbw30
ところで自殺スレのどこが芸スポなんだ?
ディープって入れればOKみたいなのは胸糞悪いな

482 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 18:30:57 ID:Rk3Hs6QE0
>>478
漏れも板違いな気がする
プロレス技かけて人を殺したというのと本質は変わらなくね?

483 名前: たもん君@あらいぐま編集長 ★ 投稿日: 2006/10/14(土) 18:45:17 ID:???0
板違い。(´Д`)-y~~~

あともう一件、思い出せないのだけど素人のスポーツネタでスレ立てて呼び出し食らった記憶がある。

あくまで前体制下での裁定ではあるけど、過去にはそういう事例があったよというお話。
参考までに。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 21:44:46.52ID:ZddaGCxQ0
このゴミスレ

【野球/ネット】なんJの8月の月間投稿数が初の800万超え、vipと肩を並べる規模に成長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409746991/


パラダイムシフトのキャップは剥奪しろや
0035◆SlVDtVJgW. 2014/09/03(水) 21:46:44.17ID:TSpOOWkv0
この時どういうオチになったのか忘れたけど痛ν行けとかそんな感じだったかな。
当時のログわかる人が居たら教えて欲しいw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 23:00:26.73ID:cWUwtsws0
812 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/03(水) 20:59:22.99 ID:2LKHbVkr0
まとめ
part1

1. when 2014/09/03(水) 13:10:21.09 ID:???0

2. who  すーちゃん ★

3. title
20〜30%を連発するサッカー日本代表戦ほどではないがバレーは10%台の数字が期待できる優良コンテンツ視聴率は野球以上の時もある
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409717421/

5. rule that he/she viorated
スレタイ捏造

元記事のタイトル
「バレーボール“LIVE”問題」日刊ゲンダイの誤報に過敏反応のフジテレビ、そのウラにあった思惑とは?


813 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/03(水) 21:00:01.74 ID:2LKHbVkr0
まとめ
part2
0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/03(水) 23:00:52.37ID:cWUwtsws0
度重なるルール違反すーちゃん★

1. when 2014/09/03(水) 13:10:21.09 ID:???0
2. who  すーちゃん ★

3. Thread
20〜30%を連発するサッカー日本代表戦ほどではないがバレーは10%台の数字が期待できる優良コンテンツ視聴率は野球以上の時もある
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409717421/

5. rule that he/she viorated

スレ重複
すでに立っているスレであるにも関わらず、スレタイを変えて同じ記事でスレ立てをしています
悪質すぎます

●すでに立っているスレ
【マスコミ】「バレーボール“LIVE”問題」日刊ゲンダイの誤報に過敏反応のフジテレビ、そのウラにあった思惑とは?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409658493/
0038 ◆4L3aOElO/k 2014/09/04(木) 08:30:40.24ID:P9BcxiZP0
>>33
レスありがとうございます。
簡潔に文章化すると、
「言葉の一部に芸能・スポーツに関連した単語があっても、それだけでは芸能・スポーツの範疇には入れない」
でいかがでしょうか。
0039 ◆4L3aOElO/k 2014/09/04(木) 08:35:34.13ID:P9BcxiZP0
>>34,36,37
ここは報告スレではありません。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 09:40:03.63ID:WXYbt3EA0
>>38

7 ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★ 2014/09/03(水) 01:08:21.58 ID:???0
>>5
そういうスレをニュー速+に立てると、
「そんな小さなニュースをいちいちニュー速+に立てるな!」と言う人がおり、
芸スポ+に立てると「板違いだ!」と言う人がいると。
それならニュー速+より投稿数がかなり少ない芸スポ+に
今まで通りスレを立てればいいと思いますけどね。
なんだかんだでスレもかなり伸びてるようですし。
個人的にも、それらはなかなか面白いスレだと思いますし。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 15:41:35.74ID:Dq75ZiPF0
スレが立っているにもかかわらず、スレタイ変えて同じ記事でスレ立てってルール違反ではないのでしょうか?



1. when 2014/09/03(水) 13:10:21.09 ID:???0
2. who  すーちゃん ★

3. Thread
20〜30%を連発するサッカー日本代表戦ほどではないがバレーは10%台の数字が期待できる優良コンテンツ視聴率は野球以上の時もある
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409717421/

5. rule that he/she viorated

スレ重複
すでに立っているスレであるにも関わらず、スレタイを変えて同じ記事でスレ立てをしています
悪質すぎます

●すでに立っているスレ
【マスコミ】「バレーボール“LIVE”問題」日刊ゲンダイの誤報に過敏反応のフジテレビ、そのウラにあった思惑とは?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409658493/
0042名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 16:41:31.77ID:2wGSVGA+0
>>18 >>22
いいんじゃないでしょうか

持ち込まれている報告を見ていると
1) ニュースソースによらない自作記事の禁止(試合結果以外の、自作・動画書き起こし禁止 >>15
2) ソースの元タイトルと完全に主旨が違うスレタイの禁止
3) 1つのソースから継続スレ以外の複数スレッドを作成することの禁止
のそれぞれを明確に板ルールにするかしないかも話し合った方がいいように思えます
0043 ◆4L3aOElO/k 2014/09/04(木) 17:40:49.86ID:pP8BEjtN0
>>42
レスありがとうございます。
議題をいくつも同時に進行させてしまうと、焦点がぼけてしまうのではないかと危惧しています。
また、今回私は「言い出した者」の責任として「板違いスレ」の議題について
さしでがましくも仕切ったりしていますが、他の議題については他の方が
議事進行をしても良いのではないか、とも思っています。

「このような形式を勝手に作っているのはお前なんだからお前が全部やれ」
というのであれば、他の案件についても取り扱います。
その際には、「◆4L3aOElO/k、お前がやれ」とご指名ください。
ただし、>>22で提案した流れの1については、このレスの冒頭の意見のとおり、
一度に取り扱うのは1つだけにさせてください。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 18:13:16.50ID:2wGSVGA+0
そうですね、ここや報告スレに持ち込まれる案件を見て論点を抽出しただけなので
あとはそれぞれ問題だ・問題でないと思われる方々で
「どの論点を論じているのか」を意識して建設的に議論を進めて頂ければと思います

スレタイは「【議論】芸スポ+現行ルールの検証・変更提案・議論準備するスレ」ですし
整理を入れないと>>1の主旨とも>>5の主題とも逸れた>>36,>>37,>>41のような持ち込みばかり続いて
議論が頓挫する危険を感じたもので
0045 ◆4L3aOElO/k 2014/09/04(木) 20:07:13.32ID:GN4F/Ka40
もう少し18の定義について煮詰めたいと思っていましたが、
この板にはあまり人が集まりづらいようにも思いますので
>>18の定義に>>38の付則を付けて提案に持って行きたい、というのと、

>>22後半の選択肢に5つ目
「差し戻し」―提案そのものは悪くないが、運用面などで解決されない問題の多い
"未熟な案"なので、社説+に差し戻して再提案させたい。
→反対票に含む
(ただしこの選択肢には、必ず具体的な問題点を提示し付記すること 付記無き場合は無効票扱い)
を追加することを提案したいと思います。

>>41
ここは既存ルールについての違反審議をする場ではありません。
そのルールが妥当なルールかどうかの審議であれば、こちらでも構わないと思います。

>>44
持ち込みばかりが続いて話が頓挫するのは私の危惧するところでもあります。
私はこのスレで議論を呼びかける前に、drunker編集長のスレで
下記のように「こういう議論を始めたいがどうか」という提案をして
了承をいただいてから始めていますが、
他の案件についても、同様のプロセスを経たもののみ取り扱うようにした方が良いかもしれませんね。
現状では、どんなルールもdrunker編集長の同意・協力無しでは空文になってしまうのですし。

【+板】編集長Drunkerさんと社説+で話そう ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1408233343/916-917
916 ◆4L3aOElO/k sage 2014/09/02(火) 23:44:28.54 ID:8cjfqN4z0
それから、drunkerさんに提起したいのは
>>855のような「いかなる有名人・芸能人も関連していない、
かつ、いかなる芸能・スポーツとも関連していないスレ立てを禁止にするかどうか」
ということについて議論を始めたい、ということです。

917 drunker ★ 2014/09/02(火) 23:48:25.51 ID:???0
yes , please
i will follow your guys decide
0046名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 21:43:45.94ID:2wGSVGA+0
参加者を募るのなら芸スポにいきなりスレを立てるより
芸スポの自治スレで一度参加を呼び掛けてみられるのはどうでしょう

◆芸スポ+自治議論スレッド★672◆[09/03〜]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409719849/
0047 ◆4L3aOElO/k 2014/09/04(木) 22:17:29.04ID:+hrsevWp0
>>46
アドバイスありがとうございます。
実はその前のスレでひっそりと告知をしていたのですが、
まだこのスレが立つ前であり、また、
そのスレがdat落ちしてしまったこともあって
不十分だったかもしれませんね。

このスレのURL付きで再告知してこようと思います。
0048ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★2014/09/04(木) 22:22:24.67ID:???0
なんかもうウンザリというか、一体何年同じ議論を繰り返しているのかと。
>>42の提案なんかも、もし禁止にしたら記者がスレ立てする上で困るケースが相当出てきて、
記者や住人たちから多くの苦情が寄せられる可能性が高いですよ?
得てして、スクープニュースや重大発言、問題発言なんかは>>42みたいな方法じゃないと
スレ立てできないケースが非常に多いですからね。
それが立てられないとなると、記者だけでなく、スレ立て依頼をした住人たちからも
「ここは実につまらん板だ」と思われて+板離れが起こる可能性は大いにあるでしょうね。

もし、それらの提案をしてるのが記者経験のない人ならまだ分かりますが、
もし現役記者や元記者が出した提案だとしたら
相当視野の狭い人であることは間違いないでしょうね。

あと、皆さんには「臨機応変」や「特例」という言葉を学んでほしいんですよね。
長い間、記者をやっていると「既存のルール」では困る時が必ず来ます。
例えば>>42の(3)なども、1つのソースに前半と後半で全く異なる内容のニュースが
書かれていた場合は、それぞれ前半部分と後半部分だけ抜き出して、
2つのスレを立てるのも私は全然アリだと思いますし、
たもん元編集長も過去にそういうスレ立てをした記者がいた時に不問にしてましたからね。
つまり、たもん元編集長もそういう状況なら2つのスレ立ても「アリ」と判断したからでしょうね。
あと、1つのソースに「AとB」という2つの異なるニュースが書かれ、
タイトルはAのことしか書かれてない記事があった場合(※実際こういう記事はかなり多い)、
ある記者がそのままのタイトルでスレ立てしてしまった時に、
元々AとBの内容、もしくはBの内容でスレ立てしようと思っていた記者がいた場合に
非常に困るわけです(※記者をやってると、こういうケースは非常に多い)。
そういう場合も1つのソースから2つのスレ立てをしても全然問題ないでしょうね。

ですから、「編集長」という仕事は非常に実力が問われます。
先程の例のように、ある特別な状況下で、ルールを破ってスレ立てした方が
+板において間違いなくプラスになると判断してスレ立てした記者がいた場合、
そのスレ立ての意図を理解したり、そのスレ立て後の状況から、
そのスレ立てが正しかったかどうかを判断できるだけの能力がその編集長に備わっているかどうか。
その能力が乏しければ、秀逸なスレ立てをしたにもかかわらず、
単にルールを破ったということだけで剥奪されてしまう可能性もあるわけです。

ですから、私がDrunker新編集長に言いたいのは、今後もしルールを破る+板記者がいたとしても、
その記者を簡単に処分するのは非常に危険な行為だということです。
なぜなら、その記者が非常に賢明な判断をした上でスレ立てした可能性もあるからです。
ですから、処分をするにしても、そこを明確に見極めてから処分する必要があります。
やはり一度呼び出して、その記者本人の言い分を聞いた方がいいでしょうね。

まあ基本的には、よほどの理由がない限り、新たな禁止ルールを作るのは
+板にとってはマイナスにしかならないでしょうね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 22:28:52.60ID:EUWaRjXf0
ブリーフ仮面ちゃんが
芸スポで頑張れば頑張るほど
芸スポが過疎り
なんJに流入する皮肉
0050名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 22:35:11.14ID:BX9q0HO00
>>47
そういうことではなくて、芸スポでスレを立てるのでなく
こういうことこそ自治スレで話し合うべきです

そのための自治スレです

drunker ★さんも自治スレで話し合えと、
【報告スレ】芸スポ速報+でルール違反のスレを立てる記者たちスレですでに言ってます
0051名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 22:46:11.63ID:95pUhZ7X0
来たよ
なにを話あうの?

俺は芸スポは現状でいいと思うけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 22:55:16.09ID:dhK24iUM0
>◆4L3aOElO/k

まずこの人が仕切ってることが問題なんだよね
この人はルールを変えたい派なんですよね

だから、この現状でいい派のブリーフ仮面などの反論レス>>7>>9>>15>>48
とまともに語り合おうとしない

私の提案は、仕切りを変えるということです

責任もあるのでキャップ持ちに仕切って欲しいです
0053花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2014/09/04(木) 22:57:53.69ID:RRlIfSGq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ >>52うむ。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

ちゅうか現状に不満があるなら手っ取り早く自分が記者になって「清廉潔白なスレ」を立てまくりゃええがな。
そういうのの支持者が増えれば理想に近づくやろに。自分の手を汚さずに他人任せじゃ難しいで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
0054 ◆4L3aOElO/k 2014/09/04(木) 23:10:33.66ID:+hrsevWp0
>>50
アドバイスありがとうございます。
芸スポ+の自治スレに議題提示せよ、ということですね。
私の考えとしては、「他の話題も総合的に取り扱う自治スレでやっても良いのか?」
という思いがありました。
今後、自治スレに諮ることも検討材料に入れたいと思います。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 23:12:17.82ID:EUWaRjXf0
>>53
それは違うな
現状のやり方で過疎ってるんだから
やり方や方向性を真逆にするのが正しいのさ

つまり全体で厳格なルールを強いるべき
清廉潔白なスレを個人で建ててたって
他がやりたい放題ならどうしようもないだろ

だいたい、おまえ最近なんJでちらほら見るじゃねーか
なんで芸スポで活動しないんだ?
0056 ◆4L3aOElO/k 2014/09/04(木) 23:12:39.36ID:+hrsevWp0
>>51
現在の議題は、>>5>>18などで提案している
「板違い」と苦情が上がっているスレの取り扱いについて、です。
0057花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2014/09/04(木) 23:14:53.72ID:RRlIfSGq0
>>55
わしはいろんな板でフルスイングでエンジョイしとるだけやで!
芸スポがすべてやないから。

コテハンとしての花粉>>>>>記者としての花粉という優先順位やからしくよろ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 23:19:56.82ID:EUWaRjXf0
>>57
それは失礼した
0059花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2014/09/04(木) 23:22:26.40ID:RRlIfSGq0
>>58
    _   _
ε(∪"● ,"へ)ご理解おおきに!

そんな流れで野球スレだけはぼちぼち立ててる(しかも驚くほどまとも)んでしくよろー!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 23:31:51.98ID:ql0ph9Wo0
>>55
いやそもそも過疎てないけど?

なんでおまえって嘘ばっかりつくの?
0061 ◆4L3aOElO/k 2014/09/04(木) 23:36:55.38ID:+hrsevWp0
>>52
厳しいご意見ありがとうございます。
現在進めているのは>>22の1の段階の作業なので、事の是非の討議の前段階になっています。

「そもそもルール変更など不要なので提案など無駄」と思われているのかもしれませんが、
まずはある程度の形を作って提案し、その是非について論じてもらうのが順番ではないかと思います。

立法で言うなら、現在は法案を立てるための議論をしているのであって、
その法案の是非を議論しているのではない、ということです。

私が仕切っているのではダメだ、ということでしたら、どなたか適任の方にお譲りしたいと思います。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 23:38:08.12ID:EUWaRjXf0
>>60
豪快に過疎ってるぜ
数年前と比較してみい
0063名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 23:48:19.25ID:G9+wKlvn0
芸スポは明らかに過疎ったね
ブリーフ仮面を筆頭とした視豚さんが
やきう叩きばっかして、やきう民がなんJへ
そして皮肉にもなんJが繁栄してしまった
0064名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 23:51:25.33ID:kH36DUPy0
>>62
比較したが過疎ってない

おまえって嘘ばっかりつく朝鮮人なんだね
0065名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 23:54:01.05ID:qk0kaA4L0
>>64
そもそも過疎ったって嘘ついてるキチガイって、焼き豚なんだよね

なぜ過疎ったって焼き豚が嘘をつくか教えてあげるよ

芸スポでサッカーばっかり賑わってて、野球スレが全然伸びないんだよね

だから過疎ったって嘘ついて、サッカーに嫉妬してるんだよね
0066名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/04(木) 23:54:57.17ID:qk0kaA4L0
実にみっともない焼き豚

哀れすぎるね・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 00:26:14.70ID:sug9K8MC0
7/18の書き込み数

1 なんでも実況J 271740
2 ニュー速VIP 246956
3 ニュー速(嫌儲) 108340
4 ニュース速報+ 101571
5 モ娘(狼) 87217
6 番組ch(NTV) 61511
7 番組ch(NHK) 48556
8 芸スポ速報+ 42479
9 地下アイドル 41710
10 難民 38563
0068名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 00:32:04.38ID:uP2xoUkl0
>>67
アホw
必死サイトはクロール対策で鯖によっては反映できてないんだがw

焼き豚って嘘ばっかりつく上に無知すぎるだろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 00:38:38.51ID:sug9K8MC0
>>68
じゃあ芸スポが人増えてるってデータなんでもいいから出してよ
0070Hi everyone! ★2014/09/05(金) 00:53:23.02ID:???0
>>48
>もし禁止にしたら記者がスレ立てする上で困るケースが相当出てきて、
>記者や住人たちから多くの苦情が寄せられる可能性が高いですよ?

記者ですが全く困る要素がありません。>>18は元々「芸スポ+」じゃないでしょ明らかに。

>「ここは実につまらん板だ」と思われて+板離れが起こる可能性は大いにあるでしょうね。

別にしかるべき板(たぶんほのぼのnews+が吸収することになるのだと思います)に移動する分には
+板全体としてはなんも変わらんかと。

>長い間、記者をやっていると「既存のルール」では困る時が必ず来ます。

お前、たかが「二軍生41期生」の分際で何を古株面してんだボケ。

>>63
正直に言うと、野球とサッカーで何で他方を貶さないといられない人がいるのかがさっぱり理解できません。

もしかしてアフィカスかなんかの新たな対立煽りなんちゃうの?と俺は思ってるけど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 00:55:44.36ID:IVIWWsAp0
>>69
あのさ、人減ってると嘘つきだしたのは焼き豚のおまえなんだよ
おまえが嘘ついててソース示せない時点で終わってるんだよ

あとな
芸スポってのはスポーツの祭典(五輪、W杯など)で増えたり、
芸能関係の祭りで増えたりなどで、

祭りがあれば増え、とくになければ減ったりを繰り返す板なんだよ
恒常的に続く板ではない
0072Hi everyone! ★2014/09/05(金) 00:57:22.87ID:???0
ちなみに、ネタ的には「これってほのぼのネタか?」というと個人的には大いに疑問だったりするんだけど、

http://anago.2ch.net/femnewsplus/

でも「そういうスレ」が既にいっぱい立っちゃってるし、おまけにそこに対して自治スレで文句も出てないし。
(俺が立てる地方スレにはいっぱい文句出てたのにね。まぁ、きっとSCに行った誰かだったのだろう)

だから、「生活ニュース板+」みたいな位置づけになってくのだろうなと思っている。

ただ、少なくとも「芸スポ+」に立てるよりはたぶん板の趣旨的により合致してるよねというか。



Drunkerが「よくわかんないからmnewsplus」って言ってるだけのもんを金科玉条のごとく振りかざすなっての。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 00:58:21.17ID:b/X56L5n0
>>61
ぶっちゃけていうけどさ、君がとぼけてないで、キャップつけて仕切ればいいんだよ

持ってるの知ってるよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 00:59:11.92ID:sug9K8MC0
>>70
試しにに
ブリーフ仮面
EGG
すーちゃん

あたりの視豚さんたちが建ててるスレを見てみるといいね
狂気に満ちてるから
そりゃなんJに人が流れるのも無理はない
やきうファンどころか球蹴りファンですらなんJに流れてるんだもの
0075名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 01:03:20.52ID:Z986HQYL0
>>74
それはおまえの妄想ね

なんJなんて昔からアニメスレや色々たってて、昔から野球だけの板ではないけど

テレビ実況スレも昔から立ってるし
0076Hi everyone! ★2014/09/05(金) 01:04:41.74ID:???0
>>74
それは知ってる。

つーより、明らかに「新体制後」に野放しになってるよね。Drunkerに少し絞めてもらいたいなと思っているところ。

ただ、ルール上ではっきり「黒」というわけではないから、だから「決めてくれ」と言ってるのだと思う。
N速+の韓国スレは「ローカルルールで禁止」のものだったから。ああいう形にすれば型はつきやすいと思う。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 01:06:48.33ID:Z986HQYL0
>>76
知恵遅れのHi everyone!さん

虚実入り混じったレスに対して、「それは知ってる」と嘘の上塗りしないでね

嘘は嘘と指摘し、その上でアンカーつけてね
0078名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 01:07:43.17ID:aluMqAh00
どぎつい下半身ネタはほのぼのではあんまりなのでピンク+もあるですよ
オールマイティの元気+も活用されたし
0079THE FURYφ ★2014/09/05(金) 01:28:40.00ID:???0
俺も「既存のルール」で困ったことは一切ないな
0080Hi everyone! ★2014/09/05(金) 01:51:00.22ID:???0
ちなみに俺は野球もサッカーもどちらも「ほどほどに好き」なので、やきう vs サッカーで争ってるバカどもはまとめて死ねと思ってます。

スポーツマンシップに一番反してるのは、対立煽ってるてめぇらだよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 02:13:18.19ID:cBiuZKU20
諸君みたいな外部者が口出しするな
0082 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 04:52:17.77ID:v2wLC8Xf0
>>73
もしかしたら、>>3>>22で提案している形式がキャップ持ちの人たちを
偏重しているように映っているのでしょうか・・・?

確かに、少しキャップ持ちの人たちに期待しすぎなシステムかもしれません。
正直なところ、私も十分に時間をかけて構想したわけではなく、
「ID変えたりキャップ変えたりリモホ変えたりして一人で多重投票できる仕組みにしたくない」
という考えだけで考案した程度のものだったりします。
「スレ立て履歴」などという文言を入れているのは、4月以降の自治スレで
しばしば見受けられる「多重キャップ」の人が本当にいた場合への対策だったりします。

このあたりへのご不満でしたら、ぜひ「こうした方がいい」という提案をしていただけると
とてもありがたく思います。
0083 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 05:02:04.94ID:v2wLC8Xf0
>>79
ご意見ありがとうございます。
ブリーフ仮面さんの意見もそうですが、やはり実際にスレ立てで頑張っている記者さんたちにとっては
新たなルール作りは単に「煩わしいものが増える」だけなのでしょうか・・・?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 05:08:41.76ID:RTt/2B6Ki
>>82
いやだから、あなたが仕切るんではダメってこと
日本語読めないのかな

>◆4L3aOElO/k

まずこの人が仕切ってることが問題なんだよね
この人はルールを変えたい派なんですよね

だから、この現状でいい派のブリーフ仮面などの反論レス>>7>>9>>15>>48
とまともに語り合おうとしない

私の提案は、仕切りを変えるということです

責任もあるのでキャップ持ちに仕切って欲しいです
0085名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 05:42:35.82ID:QNxUHIKb0
>>84
ブリーフ仮面乙です
0086 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 06:01:09.81ID:38pAR2nP0
>>84
どんなことでも、10-0で賛成してもらえることはあまり無いだろうと思います。
あなたが、私が仕切っていることに反対なのは理解しました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 06:06:03.71ID:v1OExj7k0
>>86
俺もあなたが仕切るのは反対

トリップなんて無限につくれるから全く意味が無い
0088名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 06:11:11.97ID:xNlIvzaV0
>>83
>>86

しかも、この短時間でID変わりすぎ >◆4L3aOElO/k
こんなすぐID変わるような人は全く信用できないよ

今までの会話も自作自演ではないかと疑われる
0089名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 06:12:52.90ID:xNlIvzaV0
せめて、仕切りを続けたいのならID変えないようにして
0090名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 07:08:16.98ID:gedxOh3rO
>>83
いや、ブリかめは旧編集長ルールでさえ「キツ過ぎる、もっと緩めろ」派なんで。
「オレは二軍次席卒業の優秀記者だから、オレのスレ立ては特例でルールは極力無くせ」と言いたいのよwww
0091名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 07:23:12.02ID:gedxOh3rO
まぁ、芸スポは住人も記者も基本的に自治厨が嫌いだからな。
ドランカーが「自治スレで話し合え」言われても、自治スレ自体何日も立たない事があるし、
立っても今現在スレ潰し目的荒らしがいるしw
0092名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 07:24:47.49ID:9Y3To23v0
芸スポと違って、ここは落ちないので話し合うのに適切
0093名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 08:42:39.74ID:YMjeXrA60
>>90
なんだそれ
ほんとゴミクズだなブリかめw
0094◆SlVDtVJgW. 2014/09/05(金) 11:59:55.32ID:XiVj1+6g0
IDなんてどうでもいいわ
二言目には豚豚言わないと会話出来ないゴミ共より百万倍マシ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 16:34:41.01ID:gedxOh3rO
>>94
経験者は語るw
0096 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 17:39:52.52ID:oJGhXKoK0
>>87-89
IDがよく変わってしまう接続環境なので本人識別のためにトリップを使おうと思ったのですが、
やや認識が甘かったかもしれませんね。

行ける限りは我が道を進んでみます。
「お前など認めん」と、厳しい意見をいつでもお待ちしています。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 17:44:14.82ID:9za/dOmi0
>>96
だからID変えるなよ
それじゃ信用されないのは仕方ないよ

変わってしまうのなら変わらない回線を用意してきて
光回線なり、ADSL回線なり引いてね
0098 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 18:10:34.75ID:A7kO+LuE0
>>97
意図的に変えているわけではありません。

さて、>>54の提案を芸スポ+自治スレに持っていってみます。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 18:12:24.67ID:HUkxigVoi
>>98
自治スレよりここが話し合うのにちょうどいいと思うけど
芸スポはすぐ落ちるから話し合いに適してない
0100名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 18:16:33.37ID:HUkxigVoi
> ◆4L3aOElO/k

ふと思ったんだけど、この人都合悪い箇所とかスルーするから仕切り役として能力不足だ
俺が仕切ったほうがマシ
0101 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 18:24:40.81ID:A7kO+LuE0
>>99
ある程度ルール提案の内容が固まったら、ある程度時間を切った議論にかけないと、
いつまでもだらだらと話を続けるだけでなにも決まりません。
そういう意味で専用スレを考えたのですが、自治スレ内で
「次スレでやる」と周知して、とある5日間だけそれの審議用に
自治スレを使わせてもらうのも良いかもしれない、とも思いました。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 18:28:37.18ID:70RGShaLi
>>101
だらだら続けるってほど続いてないとおもうが、すぐ結論出したかったら記者に投票呼びかけようか

以下のスレは記者ならみんなが見るスレだから、ここで記者に投票よびかければいい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1409756743/

対象記者は芸スポでスレを立てている記者
0103名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 18:29:26.23ID:70RGShaLi
それで、今回投票呼びかける題材はなにについて?
0104 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 18:32:35.03ID:A7kO+LuE0
>>100
プレゼンしながら仕切り役も務めているので、
ちょっとおかしな感じなのは認めたいところです。
それでは、100さんに仕切り役をお願いしても良いですか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 18:34:14.22ID:70RGShaLi
俺は用事があるのでちょっと離れます
0106名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 18:35:21.70ID:70RGShaLi
>>104
俺がやってもいいけど、アイフォーンだから俺こそすぐID変わるけどw
すぐID変わっていいのならやるよ

あと用事があるので落ちるので続きの会話はのちほど
0107 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 18:47:52.65ID:A7kO+LuE0
>>102
「だらだら続いている」のは、たとえば
・スレタイをソースそのままにしろ
・カテゴリに煽り文句を入れるな
といった苦情の類いが、自治スレで延々と繰り返されているようなことを指しています。
議論の俎上にも上がっていないので、そもそも続くもなにも、
始まってすらいないのかもしれませんが・・・

この話も、時限を切らないと、いつまでもだらだら続くだろうと思います。
まだ時限を切るほどに定まってもいませんが、いずれある程度の形が見えたところで
刻限を設けて、提案内容をまとめていけたら、と思います。
0108 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 18:55:43.99ID:A7kO+LuE0
仕切り役の方が現れてくれたので、最初にお願いしたいのは、まず、
具体的なルール討議ではなく、「ルール討議の方法」から決めてもらえたらと思います。
私が勝手にロードマップを設定していましたが、これは本当に私の一存で考えたものなので
決して手法として練られたものではありません。

相撲を始める前に、まずその土俵作りから始めたいと思うのですが、いかがでしょうか。
0109 ◆4L3aOElO/k 2014/09/05(金) 19:01:59.75ID:A7kO+LuE0
>>106
ぜひお願いします。
最初の取り決めは、ぜひ、108のようなことでお願いします。
いまのところ、>>3>>4>>22>>43>>45>>82のように
やれたら良いな、と提案しているところです。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 21:09:42.60ID:mu5bpsuE0
動物園φ ★ 強制わいせつ 強姦魔 逮捕 前科あり 性犯罪者 精神異常 知的障害 在日朝鮮人 自殺
0111名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 23:31:58.83ID:b0nw0Uic0
動物園φ ★ 強制わいせつ 強姦魔 逮捕 前科あり 性犯罪者 精神異常 知的障害 糞食い 在日朝鮮人 自殺
0112名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 06:46:48.68ID:JCet+dfZ0
動物園φ ★ 強制わいせつ 強姦魔 逮捕 前科あり 性犯罪者 精神異常 知的障害 糞食い 在日朝鮮人 自殺
0113名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 06:46:49.01ID:yQuGsle+0
◆4L3aOElO/k は意見欲しがってるんだよね
ルールはこのままでいいよ
ずっと続いてきたルールを勝手に変えるのはまずい
0114 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 07:15:36.69ID:vaRJmtbn0
>>113
ご意見どうもありがとうございます。
今回私が腐心しているのはまさにそれで、
「一部の人間が勝手にルール変更をしている」
という形にならないことです。

【報告スレ】芸スポ速報+でルール違反のスレを立てる記者たち
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404393715/784-789
【+板】編集長Drunkerさんと社説+で話そう ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1408233343/859-923

のような、見ようによってはまどろっこい手続きを経ているのも
そういう思想に基づいています。

また、113のような意見の内容に直接レスを返していないのは、
「まだその段階に達していないから」と申し上げておきます。
>>22でお示しした流れの2の段階に達してから、直接対話したいと思います。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 07:30:53.07ID:gTN44Et70
>>114
いやそれを実行したとしても一部だよ
長く続いてきたルールを勝手に変えてはダメ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 07:35:16.54ID:gTN44Et70
>>114
君が一人で盛り上がってるだけで
こっちは正直冷めてきてる
最初は盛り上がっていたが、ルール違反ではないと知ったからね

もっと言えば、そこで示されたスレの内容はしってる
だってそのスレで君を焚き付けてたのは俺だから
最初は君と一緒に盛り上がってたが、もう冷めてしまった
0117名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 07:42:10.16ID:gTN44Et70
>>114
急に人がいなくなって不思議に思ってるだろうが
なにも不思議ではないんだよ
一緒に盛り上がってたのは俺で、その俺が冷めてしまったんだよ

君はルールを変える派が人数多いと勘違いしてるようだけどそれも違う
俺の使ってる回線はすぐID変わるので多人数に見えるんだよ

例えばこんな報告レスは全部俺なんだよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404393715/787
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404393715/720
他にもまだまだ報告してる
その俺が冷めてしまったんだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 07:44:53.44ID:gTN44Et70
>>114
例えば↓これは君のレスでしょ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404393715/752
だいたいを見通してるんだよ

はっきり言ってしまえば、君と俺だけが盛り上がっていたと言っても過言ではない
0119 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 07:58:10.74ID:vaRJmtbn0
>>118
意外に思うかもしれないけど、
実はそのスレの
ID:KxqU6USu0
ID:Ygyp+LpM0
が私です。
752周辺で言うと、753と754。
こんな提起をしている遠因は、もしかしたらその754かもしれない。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 08:01:52.10ID:9ZN86rLr0
正直潮時だと思う
なにか処理しなくてはならない問題が新たにでてきたらまた再開すればいいと思う
0121名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 09:28:39.80ID:bwqQPiwU0
>社説+で実施すると「よその板でコソコソやっている」という批判を受けるので、
>最終的な討論や決定についてはこちらの板で実施したいと思ったのですが、その点について>はいかがでしょうか。

これに返事するよ
自治スレでやっても「自治スレでこそこそやってる」という批判はでる
最終的もなにもない
そもそも俺等がルールを決めていい話ではない
0122 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 09:50:07.90ID:IObZYKcZ0
>>113,115
ぶっちゃけた話、自治に関心のある人じたいがごく一部の人でしょう。

たとえ一部でも、
「一人二人だけで勝手に先走っているのではない」
「一定期間周知して、反対動議が起きるほどの大きな反対運動が無い」
くらいに持っていければ十分ではないかな、と思っています。

いずれにしても、最終的にはdrunker編集長に提案し、裁可をもらう形で決定するのが筋かな、と思います。
決定プロセスに問題があれば、きっとそこで不裁可となることでしょう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 09:54:04.63ID:ru3XqjF+0
芸スポってんだから芸能スポーツニュース板なんだろ?

アニメは萌えに、生活はほのぼのに、韓流は東亜に、エロはピンクに
板に合わせてスレ立てすれば良いじゃない。芸能とスポーツニュースが
残って本来の芸スポ+になるよ。

新体制になってから、申請すれば簡単にキャップもらえるんだからさ。
0124 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 09:54:46.26ID:IObZYKcZ0
>>121
「そもそも俺等がルールを決めていい話ではない」
については、下記のようなプロセスを経てこのような話を始めている、ということで説明できると思います。
また、122にも記したとおり、最終的にはdrunker編集長にも決定プロセスに関わってもらうつもりです。

【+板】編集長Drunkerさんと社説+で話そう ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1408233343/916-917
916 名前: ◆4L3aOElO/k [sage] 投稿日:2014/09/02(火) 23:44:28.54 ID:8cjfqN4z0 [3/4]
それから、drunkerさんに提起したいのは
>>855のような「いかなる有名人・芸能人も関連していない、
かつ、いかなる芸能・スポーツとも関連していないスレ立てを禁止にするかどうか」
ということについて議論を始めたい、ということです。

917 名前:drunker ★[] 投稿日:2014/09/02(火) 23:48:25.51 ID:???0
yes , please
i will follow your guys decide
0125名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 09:55:42.79ID:qSLigw9G0
>>122
十分ではないよ
ルールを変えるとは住人全員にとって大きなことなんだから
◆4L3aOElO/kはなにもわかってないので困る
0126名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 09:59:12.46ID:a0cnOArZ0
>>124
まず◆4L3aOElO/kは、なんのルールを変更したいの?

話はそれからだ

具体例がないと答えようがない
0127 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 09:59:12.68ID:IObZYKcZ0
>>123
記者のみなさんがそれをそのとおりにしてくれているなら、
そもそも私のこんな発想すら生まれなかったでしょう。

しかし、今回話題に挙げているものについて、少なくとも2人の記者さんは
問題視しない姿勢を見せてくれました。
この点についてはどう思われますか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:00:22.98ID:a0cnOArZ0
>>127
あなたはその点についてどう思われますか?

まず自分の意見をいいましょう
0129名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:03:58.33ID:MXLui18g0
>>119
そういうこと
急に人がいなくなって不思議に思ってるだろうが
なにも不思議ではないんだよ
一緒に盛り上がってたのは俺で、その俺が冷めてしまったんだよ

君はルールを変える派が人数多いと勘違いしてるようだけどそれも違う
俺の使ってる回線はすぐID変わるので多人数に見えるんだよ

例えばこんな報告レスは全部俺なんだよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404393715/787
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404393715/720
他にもまだまだ報告してる
その俺が冷めてしまったんだよ
0130 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 10:04:37.60ID:IObZYKcZ0
>>125
今回は>>100さんに仕切りをお願いして、議論プロセスについて話し合いをすることにしています。
(現在何の話し合いにもなっていないので、勝手ながらそのまま進行させてしまっています。)
その是非についても、やはりdrunkerさんにログを示して判断を仰ごうと思います。
十分かそうでないかは、そのときに判断してもらいましょう。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:07:15.86ID:xeSWbRaW0
>>130
drunkerは判断しないよ
十分か十分ではないかも、住人で話し合えと言うよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:09:27.73ID:v1ejHYU80
>>127
問題にしない記者はそういう考えってこと
住み分けたい記者は住み分ければいい

ルールを犯してないのだから、各自の判断にまかせればいい
0133 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 10:11:08.58ID:IObZYKcZ0
>>128
特に何の意見もありません。

現行ルールでは>>5で挙げたスレも問題ない、とされていることについては過去ログを参照してください。
それに対して「違反だ」という声が上がっていること、
そしてそれについて「飽きたからもういい」という声も上がっていること、については
すべてこのスレや芸スポ+の自治スレ、drunker編集長のスレ、社説+の芸スポ+に関する報告スレをご覧になってください。

今後>>5のようなスレが立っても「板違いだ」という声が上がらなくなれば、この話は自然消滅するでしょう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:15:16.60ID:7858zk5A0
>>133
なんの意見もないのであれば話は終わってしまいますね
では議論終了ですね

ます意見がある人がもってこないとダメです
0135名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:21:01.23ID:7858zk5A0
>>133
それは板違いではないとう周知が足りないってことですよ
周知すれば少なくなるでしょう
あと完全になくなるなんて事はないですよ

例えば野球スレがたっても野球は板違いだ。ニュース2軍でやれという意見がちらほらでますよ
それを受けて、ここで野球を排除する話し合いをしますか?
NOでしょう

つまり声が上がらなくなることを基準にしてはダメってことです
0136 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 10:32:11.75ID:IObZYKcZ0
>>131
禅問答ですね。
まずは提案から持っていくことにします。
本当にそういう判断を示されたら、残念に思います。

>>132
なのに「違反だ」と言い立てる人がいる、というのが今回のお話のスタートです。

>>134
・新たなルールができて>>5のようなスレ立てが規制される
>>5のようなルールが違反ではない、と住人側が納得する
どうやら後者で決着しそうです。
0137 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 10:35:42.91ID:IObZYKcZ0
>>135
「ここで野球を排除する話し合いをしますか?」
ちゃんとdrunkerさんのスレで提案して、「話し合って決めろ(you guys decide)」という裁可をもらうという
手続きを経たものについては、いずれ全部採りあげようと思います。
私がその手続きをするつもりはありませんが。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:40:58.58ID:p/8I6tEY0
>>136
>なのに「違反だ」と言い立てる人がいる、というのが今回のお話のスタートです
>>5のようなルールが違反ではない、と住人側が納得する
>どうやら後者で決着しそうです。

そうですね
そのためにも、違反だと勘違いしてる人には教えてあげましょう
板違いではないとう周知が足りないってことですよ
周知すれば少なくなるでしょう

あなたのやってることは無駄ですね
まず周知が先です
0139名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:44:27.28ID:KSTv/pep0
>>137
え?話し合って決めろと言われたら、野球を排除する話あいをするって考えですか・・・
その考えは間違ってますね

やっぱりあなたは仕切りに向いていませんね
いますぐやめてください
0140 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 10:49:38.65ID:IObZYKcZ0
>>138
頭ごなしに「これは違反ではない」というのも一つの方法ですが、
こういうのもまた一つの方法ではないか、と思います。

また、他の案についても、今後もまたこういう方法で話し合いの場を設けていくつもりです。
まったく話を取り合わないのではなく、話をしたうえで納得して取り下げるのでは
全然中身が違うのではないでしょうか。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 10:52:37.30ID:0UYWHsaw0
>>140
ですから取り合うためにも周知が必要ですね

まず板違いではないとう周知が必要です
でないと、板違いではないと知ってても、なお嫌だというひとの存在が把握できません

>話をしたうえで納得して取り下げるのでは全然中身が違うのではないでしょうか。
そう、ですから周知してください
0142 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 10:56:10.33ID:IObZYKcZ0
>>139
その通りです。
理由も勘案せず「野球は排除すべきでない」という信念のある方が、むしろ仕切りには向いていないと考えます。
「主に野球を採りあげる板ができたのだから、ニュー速+における韓国ニュースのように排除しろ」
「野球はスポーツの一つであり芸スポ+から排除すべきでない」などの意見を汲み上げて、
結果として「野球排除」議案の正否を考える、という流れは、検証・変更提案の流れとして間違っていないと思います。
0143◆SlVDtVJgW. 2014/09/06(土) 10:58:40.70ID:d0bYo4yI0
ドランカーが「お前らが話し合って決めろ」ってんのに
話し合いのテーブルを叩き割ろうとする奴がこんなに多いとはなw
0144名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:01:35.69ID:X+3DGusy0
>>142
>主に野球を採りあげる板ができたのだから

無知ですね
Jimさんは芸スポから野球を排除するために2軍に野球を加えたのではありません
jimさんと話すスレである人が2軍で野球も取り扱えるようにしてくれと言って野球という項目を追加しただけです

だからといって、それを芸スポから排除するための口実にするなんてもってのほかです

◆4L3aOElO/k は無知という点でも仕切りにむいていませんね
いますぐやめてください
0145名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:02:56.31ID:otdAYaBA0
>>143
話し合いのテーブルを叩き割るのではなく、◆4L3aOElO/kが人としておかしいから不満持たれているんだよ
0146 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 11:05:09.26ID:IObZYKcZ0
>>141
「ルールへの理解不足」という要素を勘案する必要がありそうですね。
しかしこれだけで終わってしまう話が多いのが難点。

「違反だ」という指摘がなされる

「何のルールに違反していますか?」と尋ねる

回答が無いor板のルールにない「自己ルール」を振りかざし
「違反だ」と繰り返すだけ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:07:17.87ID:JFe3PEBv0
>>123
で結論出てるじゃん
0148名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:08:34.80ID:YtOkfnKZ0
>>147
自演したところで結論でてるなんてことにはならないよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:11:02.86ID:/DprNBCS0
>>146
話題スレで周知してみましょう
0150◆SlVDtVJgW. 2014/09/06(土) 11:16:04.22ID:d0bYo4yI0
>>145
ただの揚げ足取りにしか見えんけどな

人としてどうかよりも何を話し合うかの方がよっぽど大事だろ
反対なら出て来た意見に対して反対すればいいと思うんだが
0151 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 11:16:16.77ID:IObZYKcZ0
>>144
JIMさんが「2軍に野球を加えたのは芸スポ+から野球を排除するためではない」
でしょうし、また、ふかまいまい ★さんのように
「野球は元気+でやれ」と主張している人がいるのも知っています。

どちらが正しい、と判定するのは私ではありません。
現状では野球も芸スポ+の範疇です。
しかし、「野球を芸スポ+から排除しろ」という意見をやみくもに排除する気もまた、ありません。

これは5の話題を取り上げているときとまったく同じロジックです。
現状では5で挙げられたスレも芸スポ+の範疇です。
しかし、「5で挙げられたスレを芸スポ+から排除しろ」という意見をやみくもに排除する気もまた、ありません。

「5で挙げられたスレ」「野球」これが置き換わっただけです。
0152 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 11:18:45.51ID:IObZYKcZ0
>>149
あまりそういうのは得意ではありません。
同じコピペを繰り返すのはスレを荒らしてるみたいで気分が悪いです。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:21:57.71ID:22LEGOmz0
>>151
ロジックにとらわれて正常な判断ができない典型的馬鹿ですね
常識的な判断を欠いています

ためしに野球を例として選んだかいがありましたね
あなたの非常識さが浮き彫りになりました

◆4L3aOElO/k は頭の弱い非常識な人という点でも仕切りにむいていませんね
いますぐやめてください
0154名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:22:51.14ID:fXoogbgI0
>>152
得意か得意でないかは聞いていません
周知が必要です
0155名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:25:00.96ID:zBZ6aylm0
>>150
話あうにしても◆4L3aOElO/kがキチガイすぎて話が進まない

むしろ◆4L3aOElO/kのせいで話が進まないと言っていい

もはやここは、ルールについては話し合うスレではなく、キチガイ◆4L3aOElO/kを介護するスレになってしまった


この流れは◆4L3aOElO/kが消えない限り永遠に続くでしょう
0156 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 11:32:42.62ID:IObZYKcZ0
>>153
話し合いの俎上に乗せるのに、なぜ何かを特別扱いしなくてはいけないのか、
その説明をお願いします。

>>154
どういう方法で、というのは、もう少し練る必要がありそうですね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:35:14.16ID:y5aro2hy0
>>156
特別扱いではありません
どこにもであなたのようなキチガイはいるのでキチガイの意見を一々聞く必要はないということです

野球を芸スポから排除しろと言う人間がそれです
(もちろんサッカーも同様です)
0158名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 11:36:49.27ID:l9GcGUwF0
>>156
そうですね
練って周知しましょう
0159 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 11:57:18.49ID:IObZYKcZ0
>>157
野球・サッカーを排除せよ、ということではありません。
どのような意見でも採り上げますよ、ということです。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 12:01:25.49ID:s4Tzv4o50
>>159
ですからキチガイが突拍子もないこと言い出すこともあるのです
なんでもかんでも取り上げること自体が間違いです

とすでに言っていますが、そもそもあなた自身がキチガイですからわかりませんよね
0161 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 12:05:21.42ID:IObZYKcZ0
>>160
「なんでもかんでも取り上げること自体が間違いです」
それも一理ありますね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 12:08:17.25ID:s4Tzv4o50
>>161
一理ではなく>>160は常識です
0163 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 12:20:43.63ID:IObZYKcZ0
>>162
たぶん>>146のような自分ルールを振りかざす人たちも、
そのルールが「常識」だと思って書いているのだろうと思います。
私はそのようなものではなく、過去ログなどで示されたもののみを拠り所としてやっていきたいと思っています。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 12:27:24.31ID:2x6bssDC0
>>163
非常識なあなたはいらないです
と言っても仕切り続けるのでしょうから
ここはずっと永遠にこんな感じでしょうな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 12:30:50.61ID:N/FMcNquO
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0166◆SlVDtVJgW. 2014/09/06(土) 13:07:13.73ID:d0bYo4yI0
>>155
だから、相手の主張を聞けよまずは。
「何を言ってるか」より「誰が言ってるか」を重視する奴はこの手の話し合いには致命的に向いてないぞ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 13:18:09.55ID:3+XZHhQjO
>>166
巨乳、あんたもかつて長年自治厨やってたんだから
「誰が発言したかを重要視する」住人の声がデカい事くらい解るだろ?
0168◆SlVDtVJgW. 2014/09/06(土) 13:55:49.23ID:d0bYo4yI0
>>167
結果が見えているからと言ってプロセス自体叩き潰す事はねえべ

俺は逆に結果がなんとなく分かるからこそどういう議論になるか興味がある。
0169 ◆4L3aOElO/k 2014/09/06(土) 14:51:47.47ID:vaRJmtbn0
>>168
勝手な予想ですが、きっと議論にはならないでしょう。
不毛なレッテル貼りとコピペの応酬で、まともなレスのやりとりも
難しくなるのではないかと思います。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 17:12:01.52ID:5h6Pn8kA0
>>166
だから「何を言ってるか」で論じてもトリップくんは致命的に議論に向いてないんだけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 17:42:08.07ID:AZ6yz8hk0
>>11
ぜんぜんほのぼのとしないニュースなんだが
0172◆SlVDtVJgW. 2014/09/06(土) 20:18:37.98ID:d0bYo4yI0
>>170
「何を言ってるか」を論じる前の段階じゃん今。それで何が分かるんだお前は

まとめの人はしょーもない揚げ足取りにイチイチ反応するの止めてもうちょっと突っ込んだ話をしてくれ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 21:12:40.29ID:cbvwbsCf0
>>172
つっこんだ話するもなにも、そのトリックくんは意見をもってない
心中にはあるルールを変えたいと思ってることは知ってるが、聞いても>133特に何の意見もありません となる
ドランカーさんのマネしてんだアホ と思うわな
権利もなにもないのにマネだけして哀れな奴だわ
しきれないんだから、しきりはやめて意見を言えと
0174名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 21:13:13.65ID:cbvwbsCf0
×トリック
○4L3aOElO/k
0175◆SlVDtVJgW. 2014/09/06(土) 21:19:17.39ID:d0bYo4yI0
発議者が動かないと何も始まらん状態で仕切り能力やら向き不向きの適性やら何寝言こいてんの君ら
って思うけどね俺は。

もっと腹の中ぶっちゃけろよ、という意味では同意見だけど。
0176花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2014/09/06(土) 21:53:57.39ID:lNK0J6lP0
     ,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
    /                \
  ./                  ヽ
  {         ./ ̄ ̄ヽ    ',
  .ヽ.|ヽノノリノリノ'´     |      |
   {|            .ノ      |
   .|            ヽ    .,' まあまあマートン
   {  __ァ`ー'___    .|  .,ニ、/ まあマートン
   .}ノ- ゚/ :'  `ー-゚\  | //⌒}
.    |  ̄/     . ̄`    } | >ノ/
   .|. 〈、,.二)、     ./ |、_ノ
    ', . /`コJ::::..\    .:三;' .|ノ
    '、i.(くlエロァラ)::i .:::::/ .|
     \::`ー一'´ .:::.:::/  |
        ';:. ⌒   .::::/ /  .|、
       .|、;;;;;;;;;;;;;;/  ,'  / 〉-、_
   ._,, -/|   〈      ./ /   `
      | \____,ニ-'´ /

初期にかき回してフェードアウトした甜菜屋に似たキャラ、もしくはSCでヒマを持て余した元記者あたりが
またかき回しに現れたな程度に生暖かく見守ったれや!

ばんばれ!自治っち!まけんなよ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
0177 ◆4L3aOElO/k 2014/09/07(日) 14:41:59.45ID:/UGbtCmv0
おはようございます。

>>172
「板違いスレ」論議については、もはや誰もそれを求めなくなっているので
「現状維持」で終了の方向なのかな、と思っていますが、
どのようにして終了宣言しようか、と思案中です。

>>173
個人的意見としては、議論の下地作りがしたい、ですね。
ブリーフ仮面さんがご意見をくださる、というレスを拝見したので、
ぜひ伺いたいところです。
0178 ◆4L3aOElO/k 2014/09/07(日) 15:08:26.89ID:/UGbtCmv0
5のレスの書き方は失敗だったかもしれません。
私の思惑では、このスレでは「芸スポ+板に提議するための案」について
議論するつもりだったのですが、実際には「ルール変更すべき」「ルール変更すべきでない」
という、ルール変更が是か非か、の意見ばかりになってしまいました。
そのために>>52>>84のように「否定的意見に答えない」などという
ご意見をもらう羽目に陥りました。
私としては、是か非かを問う「題」を作ろうとしていた段階だと思っていたので、
答えようがありませんでした。

改善案としては、注記として
「今は議論にかけるテーマを検討・議論する段階です。
テーマそのものの賛否についてのレスは、テーマが定まってからお願いします」
というようなことを書いておこうと思います。
0179 ◆4L3aOElO/k 2014/09/07(日) 15:39:30.43ID:/UGbtCmv0
すこしくだけた書き方で、5の案件を例に再度一連の流れを説明してみます。

◆現在私が提案中の、ルール変更議論の進め方◆

【+板】編集長Drunkerさんと社説+で話そう ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1408233343/855
上記のような、現行ルールでは違反となっていない苦情が出る

【+板】編集長Drunkerさんと社説+で話そう ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1408233343/916-917
上記のように、ルール変更議論を始めることをdrunkerさんに提案し了解を得る

>>5のように、「これからこのスレで議論を始める」ことを通知する。
また、芸スポ+自治スレでもこのスレのURLを貼り、同様に通知する。
今回の例
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409286525/329

このスレでルール変更案を定める

「この案で芸スポ+に賛否を問う」ことをdrunkerさんに通知する

芸スポ+自治スレにルール変更案を提示し、賛否を問う

ログを提示し、再度drunkerさんに通知
3,22,45で示した基準を満たしたかどうかも報告するけど
それをdrunkerさんが認めるかどうかはまた別の問題

drunkerさんの了承をもらい、ルール変更成立(または不成立)
0180 ◆4L3aOElO/k 2014/09/07(日) 15:43:17.25ID:/UGbtCmv0
最初の段階のポイント

現行ルールで違反でないものについて苦情の申し立てが来るものについては、
なるべく「これはルール違反ではない」と説明し、理解を求めることを第一とし
むやみにルール変更議論を始めようとしない。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 15:50:26.53ID:l6w8cXRlO
>>177-180
うーん・・・
「ルール違反でない」を盾に芸スポを煽り上等板にしてる記者が横行してるから
「だったら新たなルール決めをしようぜ」ってんじゃ無かったんだ
0182 ◆4L3aOElO/k 2014/09/07(日) 15:53:39.18ID:/UGbtCmv0
>>181
どちらかというと、ここはより具体的な案件についての話をするスレにしたいと思っています。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 18:45:05.64ID:xE6gyffQ0
はっきりいってここで議論してることを
ほとんどの住民が知らないのよね

自治を見ないのが悪い!というのは結構だけど
今も芸能スポーツに関係ないスレが立つたびに
そのスレでは「板違いじゃねーの」「どこが芸スポだよ」と即ツッコミが入ってる
ここの議論と実際の住民の認識が大きく乖離してるのに
>>177「現状維持」で終了ってさ…
ここで話ししてる人たちは、問題になったスレの様子をちゃんち見てる?

この調子ですすめるならいくらロードマップつくろうが議論の下地をやろうが
最終的な結論ふくめて住民の認識からは
相当離れた提案になりそうだなあと思う
0184 ◆4L3aOElO/k 2014/09/07(日) 21:02:34.56ID:/UGbtCmv0
>>183
最初はそれでも仕方ないと思います。
選挙の投票にも行かず、「誰になっても同じ」とうそぶき
それでいて政治に文句を言う人たちは多いものです。
だからと言って選挙権は制限すべきではないと思います。
だから、場所とシステムだけはぜひ作りたいと思っています。

住民認識と離れた試案になって、「これではダメだ」という意見が出ることを想定し、
>>45の2段目のようなことを書いています。
他にもいいやり方はあるかもしれません。いい案がありましたらご教示お願いします。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 21:20:57.52ID:uGg36e8L0
現状維持かどうかを投票にかけるんじゃないの?投票ってそういうもんでしょ?

現状維持を君が判断するのは立場を越えてるよ。
0186 ◆4L3aOElO/k 2014/09/07(日) 21:28:23.92ID:/UGbtCmv0
>>183
もしよかったら、その問題への「ルール変更案」を提示してくれたら幸いです。
いまのところ、>>5のようなスレを制限するには、>>18のようなルールを
追加したら良いのでは、という案を出しています。
対案はまだ出ていません。
>>33で 腐 ◆SlVDtVJgW. さんが参考意見を出してくれています。
>>42で名無しさんが「それでいい」と書いてくれました。
>>70で Hi everyone! ★さんが「明らかに芸スポではない」と書いてくれています。

>>18への、文言上や解釈上の問題点は提示されていません。

>>18を導入する場合の、現行ルールの取り扱いについてはまだ何も意見が出ていません。
0187 ◆4L3aOElO/k 2014/09/07(日) 21:30:54.58ID:/UGbtCmv0
>>185
「ルール変更を提起しない」という結論になったら、それがすなわち現状維持です。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 22:23:50.80ID:xKOvv/2C0
>>187
だからはやく現状維持で終了宣言すればいいじゃん

>>177
>どのようにして終了宣言しようか、と思案中です

頭の弱い君に教えてあげるよ
君が終了宣言したところで、なんの権利も持ってない君が終了宣言したところで、それはなんの意味も持たない

君の終了宣言とは、「君だけがここから居なくなる」宣言
つまりどうでもいい

君が消えてから、本格的な議論をここではじめるつもりでいるんでね
0189名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 23:57:31.76ID:+S8csjXH0
>>186
あなたが居るときに言うのはやめておきます
>>188
同意します
0190 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 09:23:50.30ID:tM4l733M0
>>183さんの言う、
> 芸能スポーツに関係ないスレが立つたびに
> そのスレでは「板違いじゃねーの」「どこが芸スポだよ」と即ツッコミが入ってる
こういう風に思っている側からの意見があまり出てこないので、
あまり良い案になりそうもなく終了しようか、と思いましたが、
186を書いているうちに、「それでもやってみようか」
という気になりました。

>>18,38を一つにまとめて提案文を作成しようと思います。

>>188,189
それでは、さようなら。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 11:01:32.86ID:b9YVw4xd0
>>190
あここから消えるんだ
よかった

バイバイ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 11:13:36.46ID:FLxxQCG90
>>191
いや消えないと思うよ

◆4L3aOElO/k は頭が弱く短絡的だから、一旦は終了宣言しようとしたものの
消えることを歓迎されてると知った途端に悔しくなって、必死に食らいついてくるよ

◆4L3aOElO/k の負け犬の行動はお見通しなんだよね
0193 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 11:33:30.98ID:k+1jSRHK0
>>191
私がいる限りもう意見されないということなので、
もうこのスレには来ないのかと思って、ご挨拶しました。
そのうちいなくなるかもしれませんが、当分私はこのスレにいることでしょう。
>>192
私の心の消えかかった火を再び灯してくれたのだとしたら、
ありがとうと申し上げたいところです。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 11:40:13.81ID:FwTXONxW0
>>192
お前の言う通りだなw

仕切りたがりさんが、悔しくて泣きながらレスしてるよw
0195◆SlVDtVJgW. 2014/09/08(月) 11:46:39.31ID:Dj5L5nmD0
なんだかなぁ…しょーもない。
0196 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 11:52:23.03ID:k+1jSRHK0
>>195
閑話休題でしたね。
話を本題に戻しましょう。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 12:11:07.45ID:KCJeL+NM0
確かに ◆4L3aOElO/k はしょーもなさすぎて情けないね
0198名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 12:14:06.75ID:+RZQMfMb0
1. when 2014/09/07(月) 03:27:47.72
2. who ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★
3. title 【女子サッカー/テレビ】川澄奈穂美「9/8(月)22:54〜TBS『NEWS23』で高橋尚子さんとの対談が放送される予定です」(※共に国民栄誉賞受賞)
4. url http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410114467/
5. rule that he/she viorated ニュースではなく、テレビ番組の宣伝
0199 ◆3.Lahyu6bA 2014/09/08(月) 12:18:49.75ID:RuxU2Es70
>>197
自分が言われてると気づいていない仕切りたがりさんのマヌケさが、なんとも哀愁を誘う
0200 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 12:25:04.27ID:k+1jSRHK0
>>198
ここは報告スレではありません。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 12:31:52.45ID:9KE2stKHO
まず、改めて聞きたいんだが、>>1>>3以降のコテハンは同一人物?
同一人物なら、話題に関するルール議論にしたいならスレタイが曖昧だし、
違うなら、他の件でも議論したい奴らを入れさせないようにするのはおかしい
0202名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 12:32:40.68ID:WYK9f5Pi0
2年半前の記事がソース
【テニス】松岡修造「松岡修造と錦織圭を同じにするな 圭はベスト8からどんどん行く選手 全然テニスの才能が違う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410099499/
0203 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 12:55:54.08ID:k+1jSRHK0
>>201
>>1は私ではありませんが、立ててくれるよう依頼したのは私です。
>>3は私です。

現在は話題スレについてのお話をしているところですが、
いずれは他の議題についても取り扱いたいと思っています。
混乱を避けるために、同時に扱う話を1つに絞っています。
0204 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 14:28:15.12ID:k+1jSRHK0
drunkerさんのスレに、下記のルール追加について芸スポ+の自治スレで議論を始めても良いか、
提案したいと思いますが、いかがでしょうか。

*  *  *  *

「いかなる有名人・芸能人も関連していない、
かつ、いかなる芸能・スポーツとも関連していないスレ」
を立てることを禁止する。
また、
「言葉の一部に芸能・スポーツに関連した単語があっても、それだけでは芸能・スポーツの範疇には入れない」
ことを付則とする。

*  *  *  *

ご意見お待ちしています。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 14:46:07.23ID:DktDYbvc0
【NHK】「なんのために受信料払ってんだ!」テニス錦織圭、歴史的快挙の裏で、なぜかNHKがとばっち り!★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410151194/


http://www.cyzo.com/2014/09/post_18570.html
違反のサイゾーでスレ立て

ほとんどWOWOWの宣伝

ルール変更についての議題すら告知されてないのに
Hiエブリィ1人で決めるなよ
0206 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 15:06:29.70ID:k+1jSRHK0
>>202
>>205
ここは報告スレではありません。

何か対案はありますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 15:18:57.15ID:3QxW94yz0
1. when 2014/09/07(月) 03:27:47.72

2. who ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★

3. title 【女子サッカー/テレビ】川澄奈穂美「9/8(月)22:54〜TBS『NEWS23』で高橋尚子さんとの対談が放送される予定です」(※共に国民栄誉賞受賞)

4. url http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410114467/

5. rule that he/she viorated ニュースではなく、テレビ番組の宣伝
0208名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 18:00:10.30ID:9KE2stKHO
>>203
「話題」の件で議論したい意図があって依頼したなら、それ限定でスレ立て依頼すべきだった
0209名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 21:02:43.88ID:XFVEBGde0
>>204
自治スレでの議論になんで★つきの許可がいるのか
そもそもそこが意味不明なので
ここでだらだらあなたがやってることのすべてが無駄にしか見えない
0210 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 21:21:32.39ID:E39TPtmE0
>>209
こんばんは。
ルール違反に対しての対応には、drunkerさんの協力が不可欠です。
そのため、いちいち報告し指図をあおぐことにしています。
0211 ◆4L3aOElO/k 2014/09/08(月) 21:22:27.75ID:E39TPtmE0
>>208
最初はそのつもりでしたが、方針転換してしまいました。
0212花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2014/09/08(月) 21:29:48.85ID:R8aVgkZt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ うむ。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

初期の芸スポのローカルルールやIEで板にアクセスされるときに表示されるもの、
それが複雑すぎたため現在のシンプルなセカンドバージョンに大いに貢献したわしから
アドバイスするとあくまで忘れてはならないのは

drunker=審判
記者=選手
自治厨=観客


という三原則である。審判と選手がモメるのは日常茶飯事やが、観客にはモンクは言えても
判定をくつがえす権利はないし、グラウンドに乱入すればつまみ出される。
だからこそ、より強い精神力が求められるんや。

とはいえ、必死さが伝われば中日ドラゴンズ時代の落合監督が2ちゃんねるの意見を気にしていたという
事実が名著「フクシ伝説」に書かれているようにあきらめない気持ちが大事になってくる。


そのうち飽きてしまうかもしれないし、そうなったら遠慮なくやめても構わんが

ばんばれ!自治っち!まけんなよ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/09(火) 11:51:11.58ID:gTBHySUK0
動物 園φ ★ 強制わいせつ 強姦魔 逮捕 前科あり 性犯罪者 精神異常 知的障害 糞食い 在日朝鮮人 自殺
0214名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/09(火) 12:26:05.19ID:wVb7cFMyO
>>211
だったら、自分がやりたい議論以外を受け付けない姿勢は止めとけ
0215 ◆4L3aOElO/k 2014/09/09(火) 12:27:58.61ID:mP0oDRMw0
>>214
たとえば、どのようなもののことでしょうか。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/09(火) 12:53:52.19ID:wVb7cFMyO
>>215
>>14はオレが提案したやつだが、今のままじゃ話にすら入れん。
他にも改善(時に改悪www)提案したい奴もいるだろ、ブリーフ仮面は現ルールを大幅に緩めたがってるし
0217 ◆4L3aOElO/k 2014/09/09(火) 14:44:21.60ID:SEsG6oAw0
>>216
まずdrunkerさんのスレで提案して、「you guys decide」のような
言葉をもらってきてください。
最初の案件はもう次の段階に行きそうなので、それから議題にしましょう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/09(火) 22:13:40.40ID:UyxqyeGL0
【サッカー】Jリーグより高給も タイ移籍の謎 協会関係者「物価を考えればバイトで生活費を補填するJ2選手より生活に不自由しない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410267210/

1 名前:玉木 ★@転載は禁止 :2014/09/09(火) 21:53:30.72 ID:???0


NEWS ポストセブン 8月31日 7時6分配信


古いソースでのスレ立て
0219花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2014/09/09(火) 22:22:47.36ID:JFgevq5N0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ うむ。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

芸スポの基礎を築き上げた偉人であるわしの真摯なアドバイスを
スルーいやイグノアーする愚かさではまだまだやな。
やはりわしの目論見どおり、場を荒らしたいだけのSCからのスパイか
何かかもしれんな(ニヤリ

それはさておき、


「「One for One, All for One」(花粉名言集)


「One for All, All for One」lなどという元ネタっぽいものは所詮は見返りを求めるだけの
安っぽい言葉や。わしがものすごく改良したのがこの名言なんや。

もう10年以上前になるが、当時の芸スポの管理者もdrunker=芸スポ★氏であった。
だが、記者のわしらはフルスイングで話し合い、芸スポ★さんの顔色をうかがうことなく、
あとは設定を変えられる人に渡してスムーズに改良していった。

なぜそんなにスムーズにできたのか?実に単純なことでただひたすら“自分のために”誰よりもピュアな
心で書いていたからや。そんなわしの美しい姿をリスペクトして当時名無しだった者たちが
のちに何人も記者になっておる。

そして今もそのピュアな姿勢は全く変わることなくフルスイングで書きたいことを書けている自分、そのカリスマ
ぶりに集英社も一目置く自分を誇りに思っている。芸スポの師匠、いや2ちゃんねるの師匠とはわしのことや。


そんな当時のわしの気迫を100とするならば、自治っちこと◆4L3aOElO/kは15程度やな。
他人のためになどという邪心が気迫を潰してしまっておる。このままでは自治っちこと
◆4L3aOElO/kは腐るほど見てきた似たようなオナニーキャラの一人として数ヶ月忘れない
程度に認識されるレベルで終わるやろう。ましてや記者でもない(という設定)なのだから余計に
そうなってしまう。

そんなわけでミスター先見の明、集英社も認める2ちゃんナンバーワンコテ&記者のわしの厳しくも温かい
アドバイスを心に留めるかどうかで成功の分かれ道となるやろな。
ばんばれ!自治っち!まけんなよ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!


Billy Joel - Honesty
http://www.youtube.com/watch?v=SuFScoO4tb0
Honesty is such a lonely word
Everyone is so untrue (except Kafunsho)
Honesty is hardly ever heard
And mostly what I need from you
0220drunker ★2014/09/09(火) 23:48:43.94ID:???0
Everyone is so untrue (except me)
0221花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2014/09/09(火) 23:57:30.22ID:JFgevq5N0
>>220
Everyone is so untrue (except you and me)

or

Me & My - Dub-I-Dub - You
http://www.youtube.com/watch?v=XTjJ2_P5P4U

<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 00:06:57.74ID:VTa1G38s0
>>220
warota
0223 ◆4L3aOElO/k 2014/09/10(水) 06:15:45.94ID:lH6mlOLQ0
おはようございます。

>>220
こちらのスレもご覧いただき、ありがとうございます。
その上で、あちらのスレでの提案へのレスがないことは
「異議なし」「却下」どちらなのかをはかりかねています。
ご意見お待ちしています。
0224 ◆4L3aOElO/k 2014/09/10(水) 06:20:12.15ID:lH6mlOLQ0
あちらのスレで提案をかけたところ、2つの意見を頂戴しました。
まずこちらの件です。
私は、「音楽」も「芸能」のうちに含むと思い文言には入れていませんでしたが、
下記の意見にも一理あるように思います。
みなさんがどう思われるか、ご意見を伺えるとありがたいです。

345 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/09(火) 12:59:24.81 ID:WtkB3mui0

内容に関して一言だけ
芸スポ+板の正式名称は「芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+」なので
「芸能・スポーツ」となっているところは「芸能・音楽・スポーツ」にした方が良いのでは?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 06:29:27.12ID:MLYrC6mF0
ケツナメ最強だな

1. when  2014/08/31(日) 20:37:53.37
2. who  Hi everyone! ★@転載は禁止
3. title 【国際】ヘイトスピーチへの国連委勧告、前回より大幅に踏み込む…「予想以上に厳しく具体的」「法規制を弾圧に乱用するなと釘刺し」★4
4. url  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409485073/
5. rule that he/she violated  韓国・北朝鮮関連は東アジアニュース速報+板へ。

1. when  2014/08/31(日) 20:34:56.80
2. who  Hi everyone! ★@転載は禁止
3. title 【国際】国連人権委、ヘイトスピーチを行なった個人や団体に「刑事捜査を」、日本政府に勧告…ネットでのヘイトスピーチにも措置要請★8
4. url  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409484896/
5. rule that he/she violated  韓国・北朝鮮関連は東アジアニュース速報+板へ。

>>人種差別撤廃 NGO ネットワークの構成
>>コリア渡来人協会/NPO 法人京都コリアン生活センターエルファ/国賠ネットワーク/特定非営利活動法人 コリア NGOセンター
>>「婚外子」差別に謝罪と賠償を求める裁判を支援する会/在日外国人「障害者」の年金訴訟を支える会
>>在日外国人の年金差別をなくす会/在日韓国人問題研究所(RAIK)/在日韓国・朝鮮人高齢者の年金裁判を支える会京都
>>在日韓国民主女性会/在日コリアン青年連合(KEY)/「在日」女性の集まり「ミリネ」/在日朝鮮人・人権セミナー
>>在日本朝鮮人人権協会/在日無年金問題関東ネットワーク
>>http://imadr.net/wordpress/wp-content/uploads/2012/10/D2-1-X6.pdf
>
>「慰安婦」関連ニュース=韓国/北朝鮮系のニュース
>とするなら
>「人種差別撤廃 NGO ネットワーク」関連ニュース=韓国/北朝鮮系のニュース
>としなければならなくなるよなぁ
0226 ◆4L3aOElO/k 2014/09/10(水) 06:33:36.61ID:lH6mlOLQ0
次はこちらの件です。
今回の件では、まだ想定していなかった例です。
カテゴリに野球の文字がありますが、2chのレス数に関する話題と、
ニコニコ動画のプロ野球中継の閲覧者に関する話題です。
これらを今回の提案事項の範疇とするかどうか、
するとして、何かしら付記事項が必要かどうか、
あるいは文言改変が必要かどうか、ご意見を伺えればと思います。

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/09(火) 15:45:26.23 ID:Vx1LCXNN0
>>341
もうこんな下らないスレ立たなくなるね

【野球/ネット】なんJの8月の月間投稿数が初の800万超え、vipと肩を並べる規模に成長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409746991/
【野球/ネット】なんJの8月の月間投稿数が過去最多を記録、ネットで高まる野球人気を反映
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409485700/
【野球/ネット】プロ野球、高校野球…球夏最高潮でなんJの投稿数が初の週計200万超
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408247556/
【野球】今季のニコニコプロ野球のベイスターズ戦の来場者が最速ペースで400万人を突破!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404468191/
ニコニコプロ野球チャンネルのベイスターズ戦の来場者が過去最速で100万人突破!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398597032/
パラダイムシフト ★
0227名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 07:26:58.11ID:ZPtML1acO
仕切り屋が根本的に解ってないのは、芸スポで起こる問題の大半は記者自身の資質によって起こるんであり、
問題記者を剥奪すればほぼ解決するって事。
そして、jim‐drunker体制になってから剥奪されるケースが激減した事により
住人の苛立ちは募るばかりになってるのよ。
つまり、本当に望む事は剥奪権限を持つ人間の強化及び増員(前体制では、たもんの他にオプーナなどがいた)なのよ
0228Hi everyone! ★2014/09/10(水) 08:15:13.73ID:???0
>>227
>芸スポで起こる問題の大半は記者自身の資質によって起こるんであり、
>問題記者を剥奪すればほぼ解決するって事。

これは同意するが、「じゃあなぜ剥奪できないか」というと、それは「ルールがきちんと決まってないから」であって、
そのルールとは何か?というと、ローカルルールなわけでしょう。

N速+において韓国スレがきっちり排除されたのはなぜか?というと、ローカルルールにそれが明記されていたからであって、
つまり芸スポ+において同じように何かを禁止したいなら、「これはルール違反だね」というコンセンサスが必要ということになる。


例えば、「ソースがない野球関係のスレ」は、新しく野球を話すための板となった「元気ニュース」に誘導するのもありだし、
「芸能ともスポーツとも関係のない、ニュース以下とDrunkerに判定されただけのもの」は、「痛+ニュース」に誘導するのもあり。

しかしそれらをちゃんと決めないことには、Drunkerは「これはルール違反ですよ」と明示できない。


いい加減にこの辺を理解するべき。
0229Hi everyone! ★2014/09/10(水) 08:20:25.87ID:???0
というか、ローカルルールに既にこう書かれてるのか。

>一般的なニュースはニュース速報+板
>ビジネスなニュースはビジネスnews+板
>痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
>「ほのぼの・なごみ」主体の生活系ニュースはほのぼの美人ニュース+板

とすると、

>>220
(1)Drunkerさん、「お粗末なニュースは痛いニュース+でやれ」というのは、現行ルールで決まっているようですよ。
mnewsplusではなく、dqnplusでやる方向で導いてもらえるとありがたいです。

(2)この辺のものを報告する方は、「ローカルルール違反としてdqnplusでやるべきスレ」として報告していけばよいと思います。

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404393715/787

(3)ローカルルールでカバーできない類のニュースはどういうものがあるのかを話し合うべきかと思います。

例えば「ニュースソースがない、ニュースソースを自作する系の板はどこで話すべき話題なのか」など。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 11:43:41.62ID:co+enpkN0
動物園 φ ★ 強制わいせつ 強姦魔 逮捕 前科あり 性犯罪者 精神異常 知的障害 糞食い 在日朝鮮人 自殺
0231 ◆4L3aOElO/k 2014/09/10(水) 11:53:40.68ID:UBx9UERI0
>>227
こんにちは。ご意見ありがとうございます。

> つまり、本当に望む事は剥奪権限を持つ人間の強化及び増員(前体制では、たもんの他にオプーナなどがいた)なのよ

どうぞ、要望を出してみてはいかがでしょうか。
jimさんに加えdrunkerさんが任命されたこともありますし、
やってみる価値はあるかもしれません。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 17:27:10.07ID:fnqeiLYu0
ケツナメ最強だな

1. when  2014/08/31(日) 20:37:53.37
2. who  Hi everyone! ★@転載は禁止
3. title 【国際】ヘイトスピーチへの国連委勧告、前回より大幅に踏み込む…「予想以上に厳しく具体的」「法規制を弾圧に乱用するなと釘刺し」★4
4. url  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409485073/
5. rule that he/she violated  韓国・北朝鮮関連は東アジアニュース速報+板へ。

1. when  2014/08/31(日) 20:34:56.80
2. who  Hi everyone! ★@転載は禁止
3. title 【国際】国連人権委、ヘイトスピーチを行なった個人や団体に「刑事捜査を」、日本政府に勧告…ネットでのヘイトスピーチにも措置要請★8
4. url  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409484896/
5. rule that he/she violated  韓国・北朝鮮関連は東アジアニュース速報+板へ。

>>人種差別撤廃 NGO ネットワークの構成
>>コリア渡来人協会/NPO 法人京都コリアン生活センターエルファ/国賠ネットワーク/特定非営利活動法人 コリア NGOセンター
>>「婚外子」差別に謝罪と賠償を求める裁判を支援する会/在日外国人「障害者」の年金訴訟を支える会
>>在日外国人の年金差別をなくす会/在日韓国人問題研究所(RAIK)/在日韓国・朝鮮人高齢者の年金裁判を支える会京都
>>在日韓国民主女性会/在日コリアン青年連合(KEY)/「在日」女性の集まり「ミリネ」/在日朝鮮人・人権セミナー
>>在日本朝鮮人人権協会/在日無年金問題関東ネットワーク
>>http://imadr.net/wordpress/wp-content/uploads/2012/10/D2-1-X6.pdf
>
>「慰安婦」関連ニュース=韓国/北朝鮮系のニュース
>とするなら
>「人種差別撤廃 NGO ネットワーク」関連ニュース=韓国/北朝鮮系のニュース
>としなければならなくなるよなぁ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 19:19:45.67ID:cbG77jG10
なんJに関して

野球中継がないor少ない時間のなんJのスレ一覧みればいいじゃん
月曜や早朝、午前中

昔はともかく、今はVIP+大生+嫌儲みたいになってるよ
野球民はそれを嫌がってる
でも、なんJはLRでアニメ禁止にしたいとJIMに言ったらけられてるんだよ
0234 ◆4L3aOElO/k 2014/09/10(水) 19:20:27.72ID:SmtSqiol0
向こうのレスに、こちらからレスを送ろうと思います。
※394
たとえ見ていなくても、測定器のついたテレビのチャンネルがそこに合っていれば、
というお話と同様です。
ただ、なんJとは別に野球chもあるはずなので、
どのように住み分けられているのか、それは存じ上げません。

※395
そうしてもらえないから、別の方法を考えようとしているのです。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 19:21:11.71ID:cbG77jG10
なんJが原則野球実況+野球雑談だけの板なら
こんな話題は出ない

【ローカルルール投票告知】なんJでアニメの話禁止
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1403944003/
0236 ◆4L3aOElO/k 2014/09/10(水) 19:27:47.85ID:SmtSqiol0
>>233,235
ご教授ありがとうございます。
では、野球に関するレスばかりでないのに、その書き込み数を野球実況によるものとする「嘘」をついているか、
単なる2ch内のレス数を報告しただけのスレになっている、ということですね。

嘘スレだとしたら、現行ルールでも禁止されています。
「2ch内のレス数を報告しただけのスレ」だとしたら、今回の提案事項の文言で
規制対象にできるのではないかと思います。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 19:27:57.18ID:cbG77jG10
>>234
なんJの歴史
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?%A4%CA%A4%F3J

「ついに一部の過激派が運営に乗り込み抗議をすると、
それに腹を立てた運営は自治厨が望んでいたローカルルールの変更ではなく野球chの設定を大きく変える暴挙で答えた。」

これはFOXが懲罰で野球chのスレ保持数を一桁にしたので野球実況ができなくなった件をさす
その後、野球chは何年もかけてスレ保持数を回復した
基本的に○○せんという名のプロ野球各チームの専門スレが立つ
あとはメジャーの試合の実況がちょっとだけ立つ
高校野球の実況は結構立つ

現在のなんJは野球実況野球雑談が強いものの、もう野球に興味ない人もいっぱい流入してる
0238名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 19:47:46.88ID:cbG77jG10
個人的には昔のなんJに戻ってほしいのでjimのレスにはまったく賛同できないと言いたいが

芸スポでなんJのレス数自慢スレ禁止根拠としてこれはどうだろうか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1403872321/
214 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/06/29(日) 20:22:54.88 ID:0yrv5ld70
jimさん、なんJのアニメ話題禁止(>>148)というのは一人のアニメ嫌いのキチガイがみんなの意見を押しのけて勝手に立てて勝手に投稿所の宣伝もせず勝手に投稿することを強引に決定し、その場にいた人限定で開かれた八百長です

こんなのが受理されるのは可笑しい上にアニメがなくなったらなんJは過疎って盛り上がらなくなります


キチガイ野球キチガイがごり押そうとしてるので注意


218 : ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★:2014/06/29(日) 20:33:07.92 ID:???0 ?S★(666000)
>>214
Hmm, sounds like someone used my name. I didn't ban anime. I like anime.
You words feel very upset. Please excuse me for not understanding why you are so upse
0239◆SlVDtVJgW. 2014/09/10(水) 20:30:27.67ID:AJ3/CRnV0
なんJの経緯とかはよーわからんので他の人に任せるけど

そもそも「2chの他板のレス数がどうの」なんてのはプラス板に立つようなネタじゃねえだろ
「金曜ロードショー、ラピュタの『バルス』で2chが鯖落ち」とかも立つ事になるぞ

そんなもんまでイチイチ明確な線引き必要なのか?
0240すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2014/09/10(水) 20:33:46.04ID:OxatL6zmi
明確な線を引かないとドランカーがダメ出ししないから、
別の方法を考えようとしている、らしいよ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 20:38:32.34ID:quwgBi/00
その手の数字に意味付けして何かをdisるスレを規制するのなら>>42の1)で縛る方法もあるのでは
数字だけ持って来て記者が文章を書いて主張するのを禁止する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています