トップページeditorialplus
66コメント18KB

【電磁道】リニア効果に異論「速いだけ」 亀山で講演会 三重県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉Ψ ★2014/08/10(日) 05:35:12.49ID:???0
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20140810/images/PK2014080902100195_size0.jpg
講演する橋山氏=亀山市の市総合保健福祉センターあいあいで

 リニア中央新幹線の中間駅誘致を目指す亀山市の市総合保健福祉センター
あいあいで九日、リニアの効果や必要性などを考える講演会が開かれた。
 リニア計画を疑問視する千葉商科大大学院の橋山礼治郎客員教授(74)が、
約七十人を前に講演した。

 橋山氏は問題点として、地下トンネル化に伴う残土処理や電磁波の発生、
技術的な信頼性、膨大な建設費などを指摘。現在の東海道新幹線の利用状況が
「約四割は空席だ」とする独自の分析結果も披露した上で「あらゆる面から見て、
プラス面はスピードが出ることだけだ」と述べ、現行計画の遂行に異を唱えた。
 講演会は、共産党の鈴鹿、亀山両市議団の主催。
 (相馬敬)中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20140810/CK2014081002000030.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:36:59.85ID:UHAxDdkU0
リニアに頼る前にまずは降りたくなるような魅力的な街をつくれよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:39:23.57ID:m4WIOb9U0
民間企業が自己資金で建設するのに
「現行計画の遂行に異を唱えた。」

株主でも無いのに何いってんだ?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:43:07.08ID:H8KVaUr10
アカの人だからね仕方ない(笑)
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:45:39.95ID:4S0/8HsQ0
JR東海はドル箱の路線独占

経済性のない路線を大借金で建設

競争相手が参入

JR東海あぼ〜ん
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:46:42.15ID:vmJuPi200
確かに、東海道のルートが1つ増えた経済効果なんぞ知れてるだろう
同じパイを取りあうだけで
最初1回乗ってみておしまい
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:48:02.42ID:DEFV3XLV0
自分のところに利益が来ない僻み
0008名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:49:40.90ID:4S0/8HsQ0
こんな馬鹿なことをやってれば、
下手をすると外資が1円でJR東海を乗っ取るかもしれんぞ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:55:05.48ID:dCnDgXtZ0
日本共産党の党員って、新幹線でも高速道路でも空港でも、なんでも建設反対のくせに、
いざ完成すると、何事もなかったように平気で利用するんだよね〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:56:20.54ID:/3nuS2uk0
これで新幹線の値引きして欲しいが、なことはない
0011名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 05:58:24.86ID:0DthwyPCO
早いだけ、って当たり前だろうが。
でもそれが一番重要なんだよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 06:06:07.80ID:Ar5Wf3ai0
でその亀山市には何で行ったんだ?歩きか?自転車か?
まさか速い乗り物には乗ってないんだよな?
0013〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2014/08/10(日) 06:06:18.03ID:vIsi3tCH0
リニア貨物とか,リニア宅配サービスまで進んだらちょっと面白いんだけどな
0014名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 06:10:06.44ID:c2N5bM5zO
そんな金が有るなら、平昌に援助しろ下さいニダ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 06:10:29.18ID:8fXDzzTa0
速いからいいんじゃん
ん? なーんだ共産党かw
公務員の味方の共産党ですかww
お笑い政党ww
0016名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 06:13:27.18ID:5hh+oIl+I
要らない公共事業なのはみんな知ってる。
でも作るんだろw
0017名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 06:15:16.77ID:+9JDeGh80
コンコルドもあかんようになったしな。テクノスーパーライナーってどうなったのかしら?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 06:17:50.38ID:au/9u+PQ0
高速鉄道は速いことが価値があるんだが、何言ってんだこいつ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 06:24:04.41ID:REdlG/5G0
なにいってるんだ。浮くだろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 06:30:25.09ID:ikvo8Lmh0
橋山氏の指摘は正しい。
リニアは名古屋までの計画で終了でいいと思うよ。
そこで一旦中断するんだから効果がないことが証明されるだろう。
三重にも当然来ることはないw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:15:53.45ID:HAJFN9490
未来を語る老人
0022名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:28:06.00ID:0bI9uwIZ0
>>2

まともな意見
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:36:07.57ID:YA7h+5/U0
このオッサン新幹線も乗るなよ
千葉から特急で移動したんだろうな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:38:39.75ID:AGWQ9He/0
亀山市に中間駅って、だいぶ迂回させないとムリ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:42:43.26ID:/OvqbLh60
アカが反対するんだから良いことなんだろう
しかし新聞がネガキャンやっていいのか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:45:41.45ID:vUB9C9Yp0
ただこの世代は完成するまで生きる確率が低いだけ。
自分の人生には影響しない。
僕らはその先を見てる。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:51:46.39ID:23D/Bnmr0
>>1
この国の技術だったら、「速さ」+「快適」+「安全」となる。

「速いだけ」なんて言ってるのはバカと韓国人だけだろ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:54:50.10ID:vmJuPi200
リニアに反対してるのは、浜岡再稼働に反対してる左翼
http://thepage.jp/detail/20140214-00000010-wordleaf?page=2
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 07:55:38.09ID:DEFV3XLV0
リニア計画がどう転んでも三重県には関係ないと思うの・・・・
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 08:24:15.61ID:hJABQdky0
>>29
今の予定だとばりばり三重県通過するぞ。
桑名〜四日市から奈良の方に抜けて大阪だな。
京都がファビよる訳だな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 08:24:40.85ID:Jed+p1pk0
>>29
奈良を通すなら十分あると思うよ。
それに亀山は、交通の要所でもあるから観光観点からみても産業観点から見ても
名古屋からの距離からしても中間駅の候補としては最有力だろ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/10(日) 09:48:06.14ID:DEFV3XLV0
通過地点としては関係あったんやw
でも、中韓駅?
名古屋大阪間でそんなずうずうしいこと考えていたんだw
それなら、速さのメリットもなくなるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています